X



【IWC】インヂュニア vol.3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004Cal.7743 (ワッチョイ 935a-/sNf)
垢版 |
2016/11/28(月) 01:53:52.03ID:FFLigqn60
質問があります
現行インヂュなんですが、買ってから1年ぐらいで日差-20秒になりました
落としたりぶつけるようなことはなかったのですが、数ヶ月毎に数秒遅れていくといった感じです
こんなもんなんでしょうか?
0007Cal.7743 (ワッチョイ 935a-/sNf)
垢版 |
2016/11/28(月) 21:36:00.66ID:FFLigqn60
>>5やっぱ問題なんですか
購入店に行ったら機械式ですから遅れるのはしょうがないですよと言われました
リシュモンにOHを出そうとメールで聞いてみたらメンテナンスサービスかコンプリートサービスは技術者判断になり
コンプリートサービスは7万円ちょっとといわれ、1年しか経っていないのに高いと躊躇していました
0008Cal.7743 (アウアウアー Sa9f-PVnu)
垢版 |
2016/11/28(月) 22:42:20.29ID:SDFhsIDza
俺もミッションアースをメンテナンスサービス希望で送ったら、コンプリートサービスが必要と言われて断った
0009Cal.7743 (ワッチョイ 935a-/sNf)
垢版 |
2016/11/29(火) 01:36:52.06ID:R7zT4JSY0
>>8ウレタンブレスをついでに買おうと思っていたのでリシュモンに出そうかと思いましたが
見積もりで5000円出すぐらいなら何回かお世話になってる時計店に出した方がいい気がしてきました
IWCって丁寧に使った方がいいんですね、ありがとうございました
0010Cal.7743 (アウアウカー Sa27-BBub)
垢版 |
2016/11/29(火) 14:10:34.33ID:T9pf5Gl7a
インヂュニアをメーカーでコンプリートサービス受けた俺が言おう

多少高くてもコンプリートにしろ
保証は2年
磨いてピカピカ ケースは痩せない
その後10年は安心して使えるぜ

まぁ自社ムーヴだったから街の時計屋じゃ嫌だ
っていうワガママもあったがww
0011Cal.7743 (ササクッテロロ Spe7-IBt8)
垢版 |
2016/11/30(水) 22:53:49.74ID:WWGFv6gOp
大竹はオーバーシーズだよ
ぱっと見似てるよな
0012Cal.7743 (ワッチョイ 9337-znN9)
垢版 |
2016/11/30(水) 23:53:50.47ID:vWhA/Aw10
オーバーシーズは悪いデザインとは思わないけど200万円の価値はないな
インヂュニアやエクワンよりちょっと高いぐらいの価値しか感じない
0014Cal.7743 (ササクッテロル Sp8d-Rzh8)
垢版 |
2016/12/05(月) 22:04:28.13ID:pnqTHspmp
今日ボーナスでインジュニアオートマチックの白金買いました。
念願のIWC....

デイトジャスト、パーペチュアルデイトと迷った結果、IWCにして良かったです。
0016Cal.7743 (ササクッテロレ Sp8d-zwtX)
垢版 |
2016/12/05(月) 23:42:33.35ID:QKDmYsu4p
オートは秋にディスコンとか言ってたけど普通に売ってるな
0017Cal.7743 (ワッチョイ 1e2c-P7Gl)
垢版 |
2016/12/05(月) 23:57:08.26ID:BUyfna1x0
重さにくじけてIW322701手放してしまったがほとぼりが冷めるとまた欲しくなるなぁ。
ちなみに入手したときは6年前でヤフオクで26万だった。今はそんな値段では手に入らんよね。
竜頭ガードの無いインヂュが好きだ
0019Cal.7743 (アウアウカー Sa05-YkYa)
垢版 |
2016/12/07(水) 07:25:25.81ID:QvSo9RHna
>>18
どこで売っとんじゃボケ!

てなわけで、2020年頃の次期新作では322デザインの復活頼むよ〜
0020Cal.7743 (アウアウカー Sa05-PcXB)
垢版 |
2016/12/07(水) 14:34:11.51ID:D7I++Flha
>>19
中古で十分
程度の良いものを探すよろし

正規でメンテすれば安心安全

あと、口のきき方に注意必要あるよ
0024Cal.7743 (アウアウカー Sa67-gQ6J)
垢版 |
2016/12/09(金) 20:22:11.72ID:ku2CCpFRa
3針デイト付のインヂュニアオートヴィンテージコレクション というヤツの画像を見たのですが 詳細ご存知の方おられますか
0025Cal.7743 (ワッチョイ 6f3a-bV9i)
垢版 |
2016/12/10(土) 02:20:01.28ID:HH02p2vs0
そこまでモデル名正確にわかってるなら普通に検索したら一発だよw
ふた昔前に出たシリーズだよ。限定っぽい扱いだけど限定でないラインだった
もう生産終了してるよもろちん
昔の丸インヂュのリデザインモデル
その丸インヂュを意識したとか言っているのが今出ている限定クロノだけど
全くオリジナルモデルに似ていない
0026Cal.7743 (スッップ Sd2f-Qf9D)
垢版 |
2016/12/10(土) 13:03:52.80ID:nss+CmaKd
>>4
日差-20秒は少し大きめでない?
特に新品購入なら、機械時計だから当然と言ってしまう販売店も無責任というか、、、
1年しかたってないのに保証外ということはユーズド品?
兎に角、自腹切ってメンテに出すにしても町の時計屋で十分だと思うけどな
超絶特殊なモデルでもなし、気にしすぎ。帯磁してるだけ(!)なんじゃない?
因みに当方のオートはここ数年、日差5秒を越えたことないよ
0030Cal.7743 (ワッチョイ 535a-O3Id)
垢版 |
2016/12/11(日) 16:40:03.89ID:V+0QdIil0
>>26新品購入なんですが、日差については保証対象外で
どうしてもというなら1万円でチェックしますよと言われました
大体1ヶ月に3秒ほど遅れている感じで今は-24秒になりました
ぶつけたり落としたりしておらず大事に使ってるんですが
なぜこうなるのかさっぱりわかりません
隣においてあるGMTマスター2は+2秒で安定しているので
帯磁はしていないと思います
1日毎に交換して使ってますし、磁力が強いところに行ったりもしてませんし
知り合いの時計屋に相談したら販売店に文句言った方がいいと言われてしまいました
0031Cal.7743 (ワッチョイ 6f3a-bV9i)
垢版 |
2016/12/11(日) 23:18:01.85ID:lmykAt4l0
販売店というより輸入元に連絡入れてみそ
まあ流石にその日差は大きいし販売店の対応が悪いわ
今の輸入元&ブランドが台本通りに日差は対象外って規約を作っているなら仕方ないが(昔はそんな事言われなかったけどなー
俺のばっちゃの畑仕事用のノンオーバーホール3、40年物のロレのがまだ日差いいぐらい
0032Cal.7743 (ワッチョイ e35a-Ts63)
垢版 |
2016/12/12(月) 16:17:04.97ID:IBc5aBmp0
そりゃムーブ自体で非耐磁素材使う方がスマートだろうけどさ、
インナーケース仕様の方が武骨感とロマンがあって俺は好きだな。
IW322701常用だから、他のつけると軽くて違和感ありすぎw
0033Cal.7743 (ワッチョイ a7e6-1fU7)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:02:11.56ID:j1zZoYyi0
322701が重いって事あるごとに報告してくるヤツいるが、虚弱体質か?
お前のモヤシ自慢なんか聞きたくは無いんだよ

ガリは黙ってROMってろや!
0034Cal.7743 (アウアウカー Sa67-rDuB)
垢版 |
2016/12/13(火) 12:34:39.54ID:1m7mbgtza
322702中古購入、リペアして使用すること2週間…

すごくイイ。
何がいいって、ブレスの装着感がすごくいい。裏スケじゃないのも蒸れなくていい。
リペア代20万払った甲斐あったわ。ええもん買った。
0036Cal.7743 (アウアウカー Sac1-whPq)
垢版 |
2016/12/15(木) 12:34:15.00ID:Z6JViXT0a
>>35
コンプリートサービスで7万、部品交換で3万、
あとはブレスの溝が錆びてたんで交換して10万だったかな。
新品買ったと思えば安いもんよ。(うそ)
003717 (オッペケ Sr29-ssN8)
垢版 |
2016/12/15(木) 13:45:48.67ID:h/x/NxHZr
良さそうな出物がオク(ヤフオクではない)で出てたので322701また買ってしまった。完品で26万と手数料で273500円。
程度は違うけど他にも2本同じの出てたがいっぺんに3本同モデルが出品されるって珍しい。なんか作為があるのかな?
7750からクロノ機構外してペラトン組み込んだムーブメントなんだよね。ブツはまだ手元に来てないけどローター周りがへたってるならコンプリサービス出さないといけないな。
0038Cal.7743 (ワッチョイ 5e3a-qmcu)
垢版 |
2016/12/15(木) 23:01:00.84ID:SkzzHKGe0
>>7750からクロノ機構外してペラトン組み込んだムーブメントなんだよね

構想はそう。7750のエボーシュにちょっと加工加えたとかではないよ
厳密にいえばIWCお手製7750クローンの魔改造
だからコスト的にあんまり旨みないので別の自社製に切り替えていっているわけで
0039Cal.7743 (アウアウカー Sac1-96Dw)
垢版 |
2016/12/16(金) 00:28:26.83ID:Nw3bafawa
インジュのムーブはセリタてマジなん?
そんなん嘘だよね?
0041Cal.7743 (オッペケ Sr29-ssN8)
垢版 |
2016/12/16(金) 00:34:49.09ID:g83Am3hwr
>>4
今さらだが、日差-20秒で数ヶ月毎に数秒遅れていくとはどゆこと?
数分の間違いだったのかね?
IWCは+で調整してるから、買ったばかりで-はおかしいね(新品?)
0045Cal.7743 (ササクッテロル Sp29-VMJS)
垢版 |
2016/12/18(日) 02:39:28.90ID:/8oxpwmKp
セリタでもいいやん。
エタと同じよ。
0053Cal.7743 (アウアウカー Sa4f-c8YG)
垢版 |
2016/12/23(金) 19:12:06.21ID:xRjepv5ba
>>51
現行品を差し置いて、10年以上前の旧式の話題で盛り上がってる時点でお察し…

かく言う俺も322702しか持ってないし、
無骨なデザイン&オメガ級の完全耐磁を兼ね備えた新作でも出ない限り
買い替える予定は全くナイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況