X



SEIKO SPIRIT セイコースピリット Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317Cal.7743 (ワッチョイ 92d4-ZWTN)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:02:21.40ID:RqjKck/K0
そこ、SCDC055がねじ込みリューズで20気圧防水でチタンだから、漁師さんに一番人気ってなこと書いていたお店かなあ。
0319Cal.7743 (アウアウウー Sacd-EG0x)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:23.26ID:OZTNhLc1a
>>316
まだ売ってるんだっけ?
7Nデイデイトでサファイアガラス
耐磁チタンねじ込み竜頭20気圧防水5年電池
ああいう基本性能を備えたオーソドックスなモデルが
今はありそうで無い
0322316 (スップ Sd43-M3a1)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:06:07.75ID:2N3dCnbFd
>>317
フォローありがとう。その店だね。

スタート時のスピリットは「無印良品」的な、理由があってのパッケージングと価格。新しいスタンダードを創りたいという意図が感じられた。
クルマで言えば2代目日産マーチあたりだろうか。ああいう、エントリークラスでもシンプルで必要十分な性能、愛着を持って長く使えそうなもの。

80年代初めにクオーツで天下をとった後、迷走していたセイコーにとって、クオーツGSとスピリットは「仕切り直し」、ターニングポイントにしたかったのだと思う。

80年代を通じてセイコーのローエンドを担ってきたクロノスとシャリオというシリーズがあった。
タイプU・シルバーウェーブの系譜を受け継ぐクロノス、かつての手巻きから続くシャリオ。これはこれでセイコーの「安くて丈夫なもの」作りの良心だったけど、新生スピリットとは距離を置くべきだった。この時点で「コレクション」とでもしておくべきだった。
価格帯でバッサリひとまとめにされたら、スピリットのピントがボケてしまう。
0323316 (スップ Sd43-M3a1)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:18:06.03ID:2N3dCnbFd
新しいシリーズで新しいポジションを築きたいと思いながらも、結局ワケ分からなくなってしまう。これを約10年後のブライツでも繰り返すことになる。
機関車で独自路線を行きそう(行けそう)になったブライツも、他に適切なシリーズが無いせいで電波ソーラーなんかもやらざるを得なくなり、何のシリーズか分からないものになってしまった。

そこへいくと、シチズンのアテッサなんかは上手く価格帯を上げられたし、他のシリーズとキャラ分け出来てると思うね。好きか嫌いか、買うかどうかは別として。

シチズンと言えば、プロマス・ランドのデイデイトのやつ、モデルライフ長いね。ああいう存在が地味に(時計好きの)メーカーへのイメージアップになっているのをセイコーはどう感じているのだろうか。
0324Cal.7743 (ワッチョイ cbe3-o1CB)
垢版 |
2019/05/03(金) 03:35:14.38ID:reFYR19s0
若い人に最初のセイコーはこれ買っとけば間違いないと
おすすめできるような定番モデルがないね。
パワーデザインプロジェクトとかもいつの間にかなかった事になってるし。
0325Cal.7743 (ワッチョイ 9f33-jQo9)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:54:54.15ID:0HCWgrVy0
>>320
黒が品切れ間近だったが1万円の価格差はないと思って白を買ったね
1月でもう傷だらけなのとバンド交換できないのが不満だったが概ね満足だ
ぶっちゃけ若者にすすめるエントリーseikoといえば以外ならこのscdc055だろうね
多分いつまでもアレルギーフリー(通年つけてても発症しない)だし
0327Cal.7743 (ワッチョイ 37e3-ESYi)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:54:11.75ID:LMl/RenT0
SUS見てきたけど、ケースの仕上げが良かった
シルバーとブラックは目の粗いヤスリかけたみたいなユーズド風仕上げになってる
ただし、ゴールドカラーは普通のヘアライン仕上げだった
0328Cal.7743 (ワッチョイ 9f33-jQo9)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:02:19.54ID:0cCv+t2P0
SUSはDWのニッチを奪えるのか
そもそもニッチごと心中してしまうのか

実際の価格が15K(JPY)以内なら・・・敵はむしろタイメックスあたりになるのか?
0329Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-mZdh)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:00:39.51ID:z4oE2mW1a
>>324
ちょっと前に
スピリットスマートってのがあったけどね

デザインにしてもなんか希求力がイマイチ
0330Cal.7743 (ワッチョイ df33-lkGf)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:16:58.31ID:UXgmur+00
リサイクルショップに意外と並んでないセイコースピリット
ドルチェやワイヤードのほうがよっぽど見かける
しかも安い
0332Cal.7743 (ワッチョイ 5f60-JCqh)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:51:13.88ID:ykCFiueq0
徹底して使い込まれて寿命を迎えるパターン多そう
中古品としても売れない
時計冥利につきる
0333Cal.7743 (ワッチョイ df33-lkGf)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:37:28.01ID:xV2C9amx0
キズだらけになるまで酷使されてくたばるなら本望でしょうけど
どっかのスヲッチみたくたんすの肥やしで
液漏れエンドになりがちなのかもしれないですね
0336Cal.7743 (ワッチョイ 45b8-r8+6)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:17:10.92ID:fYolQq7A0
そういう昔っぽいのが好きな人には
海外モデルでReCraft Seriesっていうのもあるよ。
ssc669とかSSC667とか人気あるみたい。
3万ちょいくらいで買えるものだよ
0337Cal.7743 (アウアウウー Saaf-xQwa)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:32:36.70ID:XBVzn4pha
>>335
12時インデックスを倍太くしてくれないとなあ

オリエントでもよくあることだが
何であとひと押しのところを手抜きするんだか
0338sage (ワッチョイ 2123-0WRZ)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:05:54.79ID:Yxi8UXRO0
風防が普通の「ガラス」の時計って、結構ガラスに傷ってつくもの?
それとも、普通に使う分にはそんなに傷はつかないもの?
0339Cal.7743 (ワッチョイ b9e3-YKEd)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:40:06.33ID:If5HWKjM0
安物だと一発でボロッと欠ける
ハードレックスガラスなら粘りがあるからそうそう欠けたりはしないが、
数ヶ月使うといつの間にか薄いこすり傷が付いてる感じ
0340Cal.7743 (ワッチョイ b360-0KxC)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:54:42.20ID:YAZGvFCq0
>>337
の続き

70年代風オマージュ製品はたまにあるけど
本物の70年代ウォッチはほとんど例外なく
12時インデックスが他の時刻の倍のタイプばかり

どうしてここをきちっと真似しないのか謎
そんなにコストがかかるのか?
画竜点睛を欠くとはまさにこのこと
0341Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:06:23.07ID:ajLMAZM50
どの世界においても復刻ものというのは当時を知らない連中がデザインする
なぜ12時インデックスだけが強調されてるのか理由など知るわけがない
そうなるとコスト的には他の時刻と同じにしたほうが安く上がるからそうなる
高くなってでもそこは妥協すべきではないんだと企画段階で周囲を説得できてない
0343Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:30:07.99ID:T67TqQfB0
ちなみに50年前のシチズンホーマーと同じ機械が入ってる
HMTジャナータノンデイト(インド製)は12時も同じ太さだったわ
0344Cal.7743 (ワッチョイ 1a33-1hNP)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:38:26.69ID:mesR3UEy0
あげ
0346Cal.7743 (スッップ Sdba-oXc4)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:07:26.88ID:lGjwK11Dd
セイコークオーツスレの4を立てたいんだけど、規制がかかっていて出来ません(ドコモのスマホ)
立てられる人がいればお願いしたいのですが。
前スレとか文面貼ります。
0350Cal.7743 (ワッチョイ 4fe3-dsoq)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:41:30.47ID:Key6+KuD0
スピリット持ってますぜ
チタンのやつで10年電池と言われたやつ。買ったのは15年くらい前か?
4年に1回くらい交換してる。型番は知らん。
0351Cal.7743 (アウアウカー Saeb-89MZ)
垢版 |
2019/07/28(日) 01:59:32.06ID:PgjZM6fSa
SSB005P1ってスピリットシリーズでしたっけ?知らずに買った
取り敢えず色が綺麗
形とアラビア数字が可愛らしい
ポリッシュベゼルの艶・光り方がいい(ケース一体型だが)安心の100m防水
機械クロノの様な瞬間帰零・ボタンの押し心地(6T63)
◎異様に安かった(一万以下)
蓄光無し,巻きブレスは妥協
…短期間でディスコンになった様な
0353Cal.7743 (ワッチョイ 0a33-6o+n)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:05:39.79ID:nXEzsjv90
SSB005P1を写真でググって見た
まあ嫌いじゃないがデザインが無難すぎる
同じ価格帯のSEIKO逆輸入クロノなら縦目のほうが最近は主流っぽいので自分ならそれを選ぶと思う
なおスピマスデイトに酷似したやつが気に入っている(買う予定はない)
0354Cal.7743 (ワッチョイ 9329-WwN4)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:40:15.92ID:yr3bXMcd0
SBTRシリーズって廃盤なん?
0355Cal.7743 (ラクッペ MM95-s5ZA)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:46:10.09ID:y2sy+qLkM
実際に腕に付けて確認すると文字盤が反射して指針が見にくいの多いね
角度によっては明瞭なんだが
0357Cal.7743 (ワッチョイ dd96-WSjq)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:28:08.95ID:Zevs7QpO0
セイコージウジアーロクロノが最近気になって、
(デジタルじゃないやつ)欲しくなっているんだが
視認性はどう?クロノグラフの使い勝手とか、
回転ベゼルぽいのや種類あるようだし
十数年前にオメガスピマスオートを使っていたことはある
クォーツクロノグラフ初心者なんだ。
値段手頃でオフタイム遊び用のつもりなんですが、
使っている人の感想訊けたらと思いまして。
0358Cal.7743 (ササクッテロラ Sp73-zVpc)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:48:22.70ID:PFvOqE0Kp
>>357
良くも悪くも見た目だけ。
ジウジアーロの名の分割高。
同じムーヴメントの普通のモデルの方が安いと思うよ
普通に使えるけど
0359357 (ワッチョイ 1f96-byO/)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:17:29.36ID:aUrqvFwK0
>>358
ありがとう。
クロノグラフ自体は日常で使うことありそうなので
ムーブメントで判断する事も基準に入れてみるよ
確かに中身が同じものなら使い勝手は変わらないよな
0360Cal.7743 (ササクッテロラ Sp51-ogD4)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:21:50.63ID:Leo/qmpyp
>>359
エイリアンモデルはボタンでかくて押しやすいけど、あのデザインが気にいるかってところもある。
あとボタンでかいからといって耐久性が高いかといえばそうでもなさそう。裏から見たらすぐわかる。
このボタンいつ無くなってもおかしくないな、ってくらい少し不安な作りw
0361Cal.7743 (スププ Sd22-Eq6X)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:51:52.78ID:v9IWX7ivd
昨日sbpb005のことを知ってヤフオクとか見てみたけど流石に出てないね…
こういう古い時計ってひたすら出るまで待つしかないかな?
0365Cal.7743 (スプッッ Sdea-bPVp)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:03:53.54ID:fRWiE4VPd
あげ
0366Cal.7743 (スプッッ Sdea-bPVp)
垢版 |
2019/10/09(水) 02:50:01.53ID:zpHWp2NVd
浮上
0367Cal.7743 (スッップ Sd0a-gBZR)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:22:36.19ID:InpQ+9ubd
次スレから「セイコー・セレクション」にスレタイを変える
スピリットは既に廃止された
0371Cal.7743 (ワッチョイ 1733-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:13:57.86ID:zgBHQWPT0
浮上
0372Cal.7743 (スプッッ Sd3f-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:20:08.09ID:HOvuLH9od
あげ
0373Cal.7743 (スプッッ Sd3f-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/12(土) 02:38:09.83ID:+4mq5w+gd
浮上
0374Cal.7743 (スプッッ Sd3f-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:50:36.89ID:fXORchp7d
浮上
0376Cal.7743 (ワッチョイ 9f33-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:28:25.28ID:vAw98CcI0
募集
0377Cal.7743 (ワッチョイ 9f33-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:54:25.00ID:Yg2yhYz30
保守
0378Cal.7743 (アウアウウー Sa43-4/4s)
垢版 |
2019/10/21(月) 09:31:42.91ID:qIwA9AN6a
パワーデザインプロジェクトの
アラビア数字三針の中古スピリットを落札
なかなか楽しみ

GSなどの高級品もいいけど
こういう、中級品で値段以上にgoodなデザインのものが多いのも
かつてのセイコーの良心だったのに
0379Cal.7743 (ワッチョイ ff33-/P2k)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:45:03.47ID:0eB6nL3O0
浮上
0380Cal.7743 (アウアウウー Sa27-I6j1)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:22:04.85ID:4cTLUUsQa
スピリットパワーデザインプロジェクトの奴
想像以上の高い質感
デュアルカーブガラスも
膨らんだ裏蓋もカッコいい
革のNATOベルトに変えてカジュアル感を出そうと画策中
0381Cal.7743 (アウアウウー Sa27-I6j1)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:26:31.39ID:4cTLUUsQa
このデザインでもうちょっと小ぶりで
デイトでも付いていれば最高の普通なんだけどな
0383Cal.7743 (アウアウウー Sa27-I6j1)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:47:28.41ID:jiaSQSvAa
実売三万円なら買うよ

30年ちょい前のカーブ風防アラビア数字の小ぶりな年差スピリットだって
いまだに人気

数十万円なら買わないけど
数万円なら需要があるデザインなんだよ

古くは国鉄クラウンとか
0384Cal.7743 (ワッチョイ 9f33-0XCe)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:42:48.26ID:ie2RMI7I0
>>364
実勢価格も1.5万前後でお買い得
0385Cal.7743 (ワッチョイ 0f43-lwgw)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:39:11.28ID:1HVqezsz0
SBPX083、既にカタログ落ちだが、尼など値上がりしてる。
最安11〜12kくらいだったが、今は15kくらい。
現行後継品よりデザインが良いから需要あり?
今買わないとなくなる?
同デザインで文字盤ホワイトがあれば良いのに。
ベルト等にゴールドが入った悪デザインしかない。
0386Cal.7743 (ワッチョイ 579d-prDO)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:52:10.40ID:GsH2qY2D0
スピリット SCDC055 電池が5年もつということだったが
2016年4月にアマゾンから買ったのだが電池寿命が来た納得できない…
0387Cal.7743 (ワッチョイ 9fbd-Mpc3)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:04:52.96ID:vXm6cdik0
>お買い上げの時計には検査用のモニター電池が入っています。
>所定の年数よりも早めに電池が切れることがあります。

取扱説明書にまず必ずと言って良いほど記載されている事、つーか常識だろ
お前さんが尼でポチって発送が確定してから新品の電池入れて発送してるわけじゃないんだぜ
0389Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-bzVG)
垢版 |
2019/12/21(土) 11:35:04.60ID:AqNK0wmIa
>>386
せっかくの高い防水性能だから
メーカーで電池交換してもらえ
0390Cal.7743 (ワッチョイ 579d-prDO)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:59:27.46ID:/5bOoleK0
レスありがとうございます
早く電池切れるのは普通なんですね
メーカーで交換します
0391Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-bzVG)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:41:14.14ID:AqNK0wmIa
パッキン交換と防水検査付きで3300円な
0393Cal.7743 (ワッチョイ d7b8-yXM9)
垢版 |
2019/12/24(火) 14:16:22.70ID:pNKLSceY0
>>390
普通というかわりとよくあることなんだよ電池式のクォーツだと
お店に並べてから売れるまでの期間が長くなるとタイミングによっては
買ってすぐ切れることもありうるってこと。

そうなったときの言い訳として一回目の電池はモニター用なんですよということにしてるんだ。

それはそうと時計の仕様や値段からいってここに書いていいと思うんだが
ナノユニバースの限定もので出たSZQV010がカッコいい。
電池式クォーツで久しぶりに欲しくなったのだけど
知ったのが遅くて出遅れて買えなかった。

新作として型番変えて正式にセイコーから出る可能性ないのかな・・・。
0394Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-M6ie)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:09:09.78ID:7MXjR4Kw0
このスレまだあったw
昔スピリットは理由はわからんが医者の時計とか冠がついてたような?
懐かしいな
0395Cal.7743 (ワイエディ MM7f-VG+X)
垢版 |
2020/03/08(日) 03:27:12.49ID:vUaquZCvM
>>386

安物買いの銭失い。と、言ったところであろうか。

東京大阪のヨドバシカメラやビックカメラの大規模店舗で購入したら、良品は購入可能だった。

SCDC055の電池に関しては、東京大阪のヨドバシカメラやビックカメラの大規模店舗で購入しても、最大で4年程度であると考えても良い。
まあ、標準で3年半程度であろう。

SCDC055の性能に関しても、購入してから最初の電池交換でメーカー送りでパッキン交換と防水検査だけでは無くて
中の歯車などが摩耗していたり、潤滑油が消耗していたりするので、こう言った細かいところもメーカー側には伝えといた方が良い。

もし、SCDC055を長く使いたいと言うのであれば、東京・大阪のセイコーの窓口は知っておいた方が良い。
0396Cal.7743 (ワイエディ MM7f-VG+X)
垢版 |
2020/03/08(日) 04:07:24.02ID:vUaquZCvM
SCDC055シリーズは、廃盤になったものとしてSCDC057、SCDC059などもあった。
0397Cal.7743 (エムゾネ FFa2-RPMr)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:48:15.92ID:mFSbg16HF
SCDC055シリーズは、カシオで言えば
チプカシみたいな存在である。
正に安物買いの銭失いだよね。
まあ、SCDC055シリーズに限らず
セイコースピリット、セイコーセレクションの
シリーズは、
どちらにせよ、安物買いの銭失いで、
カシオのチプカシシリーズに相当する
カシオのチプカシシリーズよりも
若干マシなシリーズであると言って
過言ではない。
金に余裕がある人間ならば
ドルチェ、ブライツ、アストロンを
購入して日常生活で使って行くものである。

まあ、電池寿命が5年なのに、それ以下だった
結果だったと言うことは
SCDC055シリーズ、ひいては
セイコースピリットのシリーズは
安物買いの銭失いのシリーズにしか過ぎない、
カシオのチプカシシリーズみたいな低俗安物シリーズに過ぎないと言うことを
頭に入れて置いた方が宜しいかと思う。
0399Cal.7743 (ワイエディ MM16-lJHf)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:05:47.30ID:5WhGhTuaM
SCDC055の電池に関しては、電池の持ちも厳しい ^^;
0402Cal.7743 (ワイエディ MM8b-Uu4i)
垢版 |
2020/03/19(木) 03:51:11.38ID:Y+E6OQeLM
セイコースピリット、セイコーセレクションの
シリーズならホームセンターにも売ってる
あとチプカシ
テルバ
テクノス
総じてしょぼい
0403Cal.7743 (ワッチョイ 2939-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:17:28.67ID:oIFPR00C0
SBTM217買った
Gショックの銀メタと悩んだんだけどこっちにしてよかった
軽いし小さめの作りだし細腕の俺にぴったり
文字盤の黒色もかっこいいし日に当たると茶色っぽくみえたりするところが
またなんかいい
0404Cal.7743 (ワイエディ MM63-Uu4i)
垢版 |
2020/03/22(日) 08:55:13.26ID:QfhxYs4YM
セイコーのチプカシ。それがスピリットであり、セイコーセレクションでもある。SCDC055は偽20気圧防水で偽電池寿命5年である。
0406Cal.7743 (アウアウウー Sa30-VOyb)
垢版 |
2020/04/28(火) 19:42:03.29ID:GvUVuqXRa
SCDC955の電池が切れたので交換に出す。SEIKOさん3週間かかるっていうのが、遅いなぁ。仕方ないけど。
0407Cal.7743 (ワッチョイ 5bf6-jiYv)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:15:00.19ID:DtBPV8Or0
友人に高そうな時計してるね?
って言われてヤマダ電気の時計屋でポイントで買った
26000円のSEIKOスピリットクロノグラフソーラーって言えなかったよ。。。。
0408Cal.7743 (ワッチョイ 27e3-tqmx)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:54:45.14ID:R0STAFi50
そんな時は万能のセリフ「セイコーだから」

40万のGSだろうと、2万のスピリットだろうと
「高そうな時計だね」→「セイコーだから」と言っとけば相手が適当に解釈してくれる
0412Cal.7743 (ワッチョイ 4fe3-mq16)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:27:23.15ID:l9kzuF/R0
>>403
いい時計だと思います。そこそこの値段しますしね
0413Cal.7743 (ワッチョイ b9e3-nBxS)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:41:20.08ID:jjT/uR+u0
SBTM257買って届いた。
予想以上に作りが良かった。
0415Cal.7743 (ワッチョイ 3360-FoHg)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:54:06.90ID:U3dHgKST0
まだ家に届いてないですけど、SBPX103買いました。
皆さんよろしくです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況