X



【量産名機】オールドロンジン4個目【粒金メッキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079Cal.7743
垢版 |
2017/02/18(土) 21:34:14.75ID:XHTDtW84
ダズリングの9LTいいな
このデザインもアールデコ調っていうのかな
0080Cal.7743
垢版 |
2017/02/18(土) 23:47:58.03ID:6qqWelv7
>>78
俺の9Lは文字板にエナメル加工みたいな光沢があって
汚れも少なく綺麗だが
ケースに打ちあって側がボロだわ
0081Cal.7743
垢版 |
2017/02/19(日) 17:32:12.61ID:neUmk9bk
私角形のロンジン愛用してます。
もちろん、頭も良いですよ。
0082Cal.7743
垢版 |
2017/02/19(日) 20:33:26.72ID:LMYi+RZP
そいつぁ結構
0083Cal.7743
垢版 |
2017/02/20(月) 20:54:49.84ID:wLxS6Q+S
ロンジンの懐中集めている人います?
懐中スレだとロンジンはあんま評価されてなくて話題に登らないんだよね
0084Cal.7743
垢版 |
2017/02/20(月) 21:15:35.11ID:vFcb3kZ5
懐中ならロンジンよりエルジンだな
0085Cal.7743
垢版 |
2017/02/21(火) 00:02:55.50ID:Q8vL4p0W
やっぱ懐中ならアメリカかな
0086Cal.7743
垢版 |
2017/02/21(火) 21:19:38.50ID:cg/z13Jd
ロンジン懐中を集めてるけどこのスレの空気じゃないみたいだから話題に出すのを控えてる
0087Cal.7743
垢版 |
2017/02/21(火) 22:19:53.22ID:x7x211Wg
アドミラルの三針、状態の良いのないかな・・
0088Cal.7743
垢版 |
2017/02/21(火) 22:34:43.94ID:Ztyg4yQr
>>86
控えるだなんてとんでもない!
懐中の話聞きたいです
0090Cal.7743
垢版 |
2017/02/21(火) 23:15:53.34ID:Q8vL4p0W
拾い画像?
こんなの家に置けんわw
0091Cal.7743
垢版 |
2017/02/21(火) 23:45:53.68ID:e9EE8+px
俺もマリンクロノメーターは持ってる
あとは青石とプラチナヒゲゼンマイな特殊系くらい

懐中コレクターなんだけど
ロンジンって中の下〜中くらいで
コレクター人気皆無なんだよね
懐中の世界では普通=ガラクタになっちゃうから
0092Cal.7743
垢版 |
2017/02/22(水) 01:14:40.23ID:/WqZBTae
懐中時計人気無いの? オレの近所の質屋で何個か見かけたけど、いつの間にか全部なくなってた
0093Cal.7743
垢版 |
2017/02/22(水) 01:48:36.78ID:H1YpVU96
売れないから他所に流れたんじゃ?
0094Cal.7743
垢版 |
2017/02/22(水) 06:13:49.12ID:vygvn/B9
創業者からして「これからはマスプロダクツの時代じゃあ!」って言ってんだから
ロンジンが大衆時計メーカーなのは当然の話
途中から独立したアガシがハイブランド路線を狙おうとして微妙な成果に終わったのはご愛敬

当時のスイスメーカーとしては異例なくらいに型番管理がされているんだけど
時折既知の型番に当てはまらない特殊個体が見つかるのがおもしろい
26.99のような生産数50個程度の機体にすら型番が付いてるのに
0095Cal.7743
垢版 |
2017/02/22(水) 06:34:56.92ID:vygvn/B9
狙って集めだすとすぐわかるんだが意外に安くないんだぞロンジン懐中
ヨーロッパ・アメリカには一定のコレクター層がいるし21.59や21.60あたりの比較的人気機種は相場も安定してる

日本というかアジア圏だとロンジンの懐中コレクターはほとんどいない
絶滅危惧種レベル

日本でも100人いないんじゃない?
ロンジンの懐中時計を10個以上持ってるような人
0096Cal.7743
垢版 |
2017/02/22(水) 06:38:25.60ID:vygvn/B9
唐突にThe House of Longines を思い出した
ロンジンファンの極上サイトだったのに
0097Cal.7743
垢版 |
2017/02/22(水) 07:33:05.98ID:fhx7g1Rf
クロノばかりに注目が集まりすぎる現状はなんだかなぁと思う
0098Cal.7743
垢版 |
2017/02/22(水) 08:09:57.43ID:MtT5mdjO
懐中ならロンジンよりもエルジンのほうを探すからなw
0099Cal.7743
垢版 |
2017/02/22(水) 08:31:01.78ID:l9JZkSi5
>>98
エルジンも大差ないよ
一部コンバーチブルとか多石ヴェリタス以外は
ロンジンとレベルは変わらん
仕上げもいまいち

ダマスキーンが派手ってだけでアメリカ物買う初心者多いからね
0100Cal.7743
垢版 |
2017/02/22(水) 08:37:39.19ID:l9JZkSi5
>>95
アンクルでもクロノメーターはどこも高いよ
それに北米レイルロード向けだし

21.59なんかはレイルロードでクロノメーターで多石で勾玉型緩急針
仕上げも良いから人気は高いよ

ロンジン以下と言われるオメガも普通の懐中はゴミ扱いだけど
レイルロード向けのDDRなんかは良い値段付くし
0101Cal.7743
垢版 |
2017/02/24(金) 04:23:27.10ID:bJt23Yn+
うわーやべえヤフオクに出てた英軍ロンジン子供の世話してたら見過ごした。
本場よりはるかに安かったのに。
超アホだったorz
0102Cal.7743
垢版 |
2017/02/27(月) 21:36:29.23ID:SqS8S887
ステップベゼルって人気らしいけど良さがさっぱり分からない
あの段差が造形的にそんなに素晴らしいのかと
0103Cal.7743
垢版 |
2017/03/01(水) 03:15:55.50ID:ItLKSVkD
素人ですが興味本位でオシドリネジ回して竜頭外したら戻せなくなってしまったorz
ネットで調べてネジを半回転ずつ回して様子見ながら外したつもりなんだけど、
もとに戻そうと竜頭を入れてオシドリネジを締めても外れてしまう。
機械はOH済みの完動品の12.68と27。
何かコツあったりしますか?
0104Cal.7743
垢版 |
2017/03/01(水) 08:39:26.30ID:Xg7GFGMi
素人なら壊すだけだから
おとなしく時計屋もってけ
0105Cal.7743
垢版 |
2017/03/01(水) 09:09:08.39ID:ItLKSVkD
>>104
中身が見えないのがきついですね。
今どのような状態なのかさっぱりわからない。
ジャンク機械で経験積んでおくべきだったか。。。
文字盤針外すのはさすがに無理なので
おとなしく修理出します。
0106Cal.7743
垢版 |
2017/03/01(水) 16:52:36.42ID:/WTmm/cZ
>>102
ステップベゼルとかフラットベゼル、あるいはマルチステップっていうのは、
まあなんというか30-40年代の象徴的な雰囲気があるからな。
あとはそれらのベゼルのケースはロンジンの場合スクリューバックになっていることが多いので、
それも人気の理由の1つだろうね。
かくいう俺もフラットベゼル2本、マルチステップ1本持ってるわ。
>>103
多分ネジが外れちゃったんだな。俺もやったことあるよ。
文字盤外して直せばすぐだけど、素人なら時計店に頼んだほうがイイね。
特にcal.27.0は高級機だし傷ついたらもったいない。
0107Cal.7743
垢版 |
2017/03/01(水) 17:00:41.09ID:ItLKSVkD
>>106
割りと慎重に作業したはずなんですが、こうも簡単に
ネジが外れてしまうのかと驚いてます。
壊したら本気で泣くのでこれ以上はやめとこう。。。
0108Cal.7743
垢版 |
2017/03/01(水) 17:06:09.98ID:/WTmm/cZ
>>107
慎重すぎてリュウズを抜くタイミングが遅くなりすぎたんじゃないかな。
いずれにしてもその程度なら良心的な店だと低価格で直してくれるんじゃないかな。
ただダイヤルや針の扱いは、アンティーク・ヴィンテージに理解ある店じゃないと、
夜光落としちゃったりするかもしれないから一応店は選んで。
0109Cal.7743
垢版 |
2017/03/01(水) 17:09:35.67ID:/WTmm/cZ
始めはなんでもそんなもんだよ、でもリュウズ外したり、
針外したりくらいは出来たほうが何かといいとは思うね。
針ズレくらいは自分でなおしたいしね。
0110Cal.7743
垢版 |
2017/03/01(水) 17:10:04.59ID:Y21dRiVO
ちゃんとした時計屋ほど部分修理嫌がるんだよね
オシドリ入れるだけの作業だけでも
修理後に精度が落ちたぞなんか悪いことしたんじゃないか?
とかクレーム入ったりするから
0111Cal.7743
垢版 |
2017/03/01(水) 17:14:25.56ID:/WTmm/cZ
>>110
ははあ、なるほど・・・確かに素人ほど意味不明なクレームをつけがち。
これは気をつけたほうが良いよね。
ショップで高いアンティーク買ってクロノメーターなのに精度が出てないとか何十年前の・・・みたいな。
でもリュウズ抜けくらいは日常茶飯事だし大丈夫じゃないか?
0112Cal.7743
垢版 |
2017/03/02(木) 02:19:08.98ID:jRx9LyZx
cal27.0って高級なの?
0113Cal.7743
垢版 |
2017/03/02(木) 02:20:43.57ID:jRx9LyZx
あ、そういやブレゲヒゲか。でもそれだけで高級というかな
他の27系はどうすかね
0114Cal.7743
垢版 |
2017/03/02(木) 11:42:12.49ID:GqOtNuc8
Cal.27に高級要素あったっけ?
0115Cal.7743
垢版 |
2017/03/02(木) 12:39:41.20ID:ZVhkKLtb
27.0は17Jブレゲヒゲ、12.68Zは15Jor17Jヒラヒゲ(グリーンランダーだけブレゲヒゲ)、
特に初期は27.0は金無垢ケースが多く、ブランド内では1268系列より高級品という位置付けだったのではないかと思うよ。

ちなみに27Mはヒラヒゲだし大抵は仕上げも簡素、その頃にはセンセコに力を入れていたと思われる。
0116Cal.7743
垢版 |
2017/03/02(木) 21:49:54.36ID:XdOgzzr8
http://i.imgur.com/v8Sotxq.jpg
この時計を譲り受けたのですが、ロンジンのことをよく知りません。
かなり昔に購入して高かったそうなのですが、いつ頃、幾らくらいだったものでしょうか?
0117Cal.7743
垢版 |
2017/03/03(金) 01:53:02.16ID:iZImxIVR
2針のグランドクラシック中古で買った! ベルトも尾錠も純正で全体の状態も良し 
32oと小さいけど、なんとも言えない気品と着けごこち…
薄給のオレも遂にロンジンオーナーだ
0118Cal.7743
垢版 |
2017/03/03(金) 05:24:00.12ID:jDsgXvEx
>>116
デザイン的にだいぶコストカットが始まった頃の、80年代くらいのコンクエストかな?
価格はわからんけどミドルクラスかと

>>117
おめ
この年代だと劣化もほとんどないからいいよね
0119Cal.7743
垢版 |
2017/03/03(金) 17:29:56.22ID:MfZGip41
>>116
>>118
70年代じゃない?まだ機械は良好だけど、時計業界全体に外観がシンプルな方向に行ってた頃の。
コンクエストだし、ラグの形状が流麗なので割りと良いモデルじゃないかな。
>>117
今時着けてると逆にファッショナブルな感じがしそうだ。オメ!!
0120Cal.7743
垢版 |
2017/03/03(金) 20:11:51.79ID:JdkJLe73
>>116
1960年代後半かな?
cal.291でしょ?
0122Cal.7743
垢版 |
2017/03/03(金) 20:52:03.07ID:SDi64uQB
おおほんとだ。解決してよかったね。
0123Cal.7743
垢版 |
2017/03/03(金) 21:03:40.18ID:GSMtDrSu
116です。
皆様のお陰で分かって良かったです。
亡くなった叔父から譲り受けたものです。
叔父が社会人になりたて頃、頑張って買ったとは聞いていたのですが少し可愛くなってたので確かな事がわかりませんでした。
オーバーホールして大切に使おうと思ってます。
0124Cal.7743
垢版 |
2017/03/03(金) 21:05:49.07ID:SDi64uQB
よかったらスレに住みなよ。
0125Cal.7743
垢版 |
2017/03/03(金) 21:09:05.22ID:xMINBrcC
なあ
「スレに住む」って
狂ってないか?
0126Cal.7743
垢版 |
2017/03/03(金) 21:20:04.38ID:O5NbtADi
>>117
機械式全盛期はそのくらいの直径のものもたくさんあった
それがいつの間にか今のように40oオーバーが標準サイズにorz
やはり時計は小ぶりなのが品が合って良い(ドレスタイプは特に)

今と違いまだケースサイズが小さく自社ムーブを載せてた頃の
ロンジンのメカは本当に良いものが揃ってた
時計師もよく昔のロンジンのメカは褒める人が多い
0127Cal.7743
垢版 |
2017/03/03(金) 23:42:42.72ID:oLBUWZSB
33mmくらいなら今でも余裕でいけるよね
現行のスレだとオカマ呼ばわりされてむかつくわ
0128Cal.7743
垢版 |
2017/03/04(土) 00:07:44.46ID:EJhAJP5f
落ち目の70年代の機械でも、精度は現行並みに出るからね
0129Cal.7743
垢版 |
2017/03/04(土) 00:34:13.39ID:QpEeR2CA
コンクエストやアドミラルって
開けてみないと中身分からないだろ
0131Cal.7743
垢版 |
2017/03/06(月) 20:15:26.36ID:HLdbaEZt
アンティウォッチマンに出てたカーベックス9L、悩んでるうちに売れてしまった・・・
文字盤がオールドリダンぽかったんで躊躇ってしまった
でもいい感じな雰囲気だったし、あれならリダンでもよかったかも
9Lを探す旅は続くよどこまでも
0132Cal.7743
垢版 |
2017/03/07(火) 01:02:39.04ID:V1abo8I6
アンティーウォッチマンは売る所であって買う所じゃないって聞くけどどうかね
0133Cal.7743
垢版 |
2017/03/07(火) 04:16:15.92ID:JvyydpkQ
以前はそうだったけど最近は買ってもいいように思う。
たまにレアなオリジナル品がリダンとかとほぼ同等の価格で出てたりしてる。
多分あんまり高いと売れないからなんだろうけど、
迷った場合に購入してダイヤルとか確認して場合によっては返品できるのは強いね。
0134Cal.7743
垢版 |
2017/03/07(火) 09:17:03.21ID:AL3+4KYR
ヤフオクのほうが安かろう悪かろうのイメージがあるぶん掘り出し物となる確率は高いと思う
俺の好きなウルトラクロンがいつも二万そこらで落札されてて悲しい
0135Cal.7743
垢版 |
2017/03/07(火) 19:39:11.17ID:5B0APguG
>>131
これね
http://www.antiwatchman.com/L-2284
ていうかロンジンにカーベックスタイプなんてあったとは知らなんだ
単にエッジがダレまくってるだけってオチだったら笑えるw
0136Cal.7743
垢版 |
2017/03/08(水) 01:31:12.67ID:g6jkoZEw
SWISS表記がないダイアルはリダンと思って間違いない?
0137Cal.7743
垢版 |
2017/03/08(水) 11:13:33.49ID:jeP+e6ir
>>136
ロンジンはスイス表記ないのもあるし
最近は安リダンでもスイス表記は入れれる
0138Cal.7743
垢版 |
2017/03/08(水) 17:47:28.96ID:ZvObDsur
ロンジン全盛期の頃は世界でもアメリカの市場が圧倒的で、それゆえアメリカには高度な、
それこそプロでも見分けつかないレベルのリダン職人が数多くいたらしい
スイス表記のない文字盤が多いのはこういう背景も関係してるのかもな
0139Cal.7743
垢版 |
2017/03/08(水) 20:31:28.55ID:83hoD8xA
いやロンジンはスイス表記無いオリジナルは結構ある。
というか、ロンジンの全盛期は実は第二次大戦中なので、
軍用時計を大量に納入した結果、軍用文字盤のオリジナル品が結構残ってる。
アメリカの場合はリダン職人もあるのかも知れないが、
自分のわかる範囲だと、関税の関係のように思えるが。。
0140Cal.7743
垢版 |
2017/03/08(水) 21:21:39.04ID:jeP+e6ir
アメリカ市場ではアメリカ時計がNO.1でスイス物は二流扱いだったんで、
北米向けスイス物はSWISS表記ないのが多い
特に角金の年代は

腕はだいぶマシだが懐中の時代はもっとすごくて
パテックやバセロンですら自社銘使わせて貰えなかったレベル
文字盤にティファニーやコールドウェルといったハイジュエラー銘のみで
機械にしかパテやバセの刻印がないなんてのも多い
0141Cal.7743
垢版 |
2017/03/08(水) 22:54:03.25ID:BzDGYzPE
腕はだいぶマシというか腕の時代に追いつき逆転したわけで
その頃はスイスメイドはもはや2流ではないよ
0142Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 02:47:10.39ID:/o6ouJM5
この辺の正確な歴史は懐中スレが詳しいでしょう。
あそこはやばい
0143Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 08:36:09.52ID:qLLyhpju
いやいや
一部高級は除き、ロンジンとかだと
角金全盛期の30年代で
やっとどっこいどっこいになったレベルだよ
0144Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 09:11:27.37ID:fXJnlZJN
ロンジンは懐中時代から超一流だったわけだが
0145Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 10:11:52.21ID:fNM4CJcQ
1870-1890とかボッコボコやぞ
0146Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 10:47:56.44ID:8Lh/itVi
>>144
それはない。

スイス時計産業にアメリカ式の機械生産持ち込んだりと貢献度は高いけど、
懐中時計時代に作ってたムーブメント自体はあんま大したことない。
ムーブのメッキも質が悪いし、クロノグラフの穴石も割れやすいし。

ロンジンが高品質だなって感じるのは腕時計の時代に入ってからだよ。
0147Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 10:58:32.98ID:/o6ouJM5
アガシの時代はそれなりにハイエンドというか、
中の上くらいのレベルにはあったんでは
0148Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 11:22:12.75ID:f9geoi83
アガシって言ったってパパ・アガシとセガーレ・アガシがいる
どっちのアガシもエボーシュ使いだ
0149Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 11:40:57.92ID:m2HrzFCW
市場を眺めている感じだと、ロンジンの全盛期はWW2頃だと思うよ。
手巻のメインキャリバー27.0、12.68Z、10.68Z、23.0、12.68N、10.68N、12.68ZS、あるいは25.17(9L)、9LTの頃。
粒金メッキされたきらびやかな機械、様々なダイヤルデザイン、ケースバリエーション、
残存数も多いし売れていたことが今でもわかる。
0150Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 11:42:52.41ID:8Lh/itVi
あんまたいしたことはない、は言い過ぎというか間違ってたな。
Lugrinパテントの20Hクロノグラフとか面白いものは作ってる。

ただ、ハイエンドではない、ってことで。
実用品に注力してたメーカーだよ。
0151Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 11:45:50.96ID:/o6ouJM5
>>148
そうなんですか、失礼しました
てか、アガシってムーブメント作ってなかったんだ。。。
0152Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 11:48:58.75ID:m2HrzFCW
ロンジンはスレタイの通り量産名機だからな。
0153Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 12:12:21.31ID:bhHjDLzc
懐中スレの住人もロンジンならいるでしょ
俺だって懐中スレにメインで定住してるし

アガシトーションメイランあたりは
トーションのエボーシュだとか言われてるけど
提携関係がいまいち分からない部分も多い
アガシも自社あったはず
いま手元に資料がないわ
0154Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 12:20:42.33ID:J0Mkcw5X
大したことないとか言い過ぎにもほどがあるだろ
20世紀初頭の懐中時計はアメリカ鉄道を抜きにすればロンジンとナルダンが2大ブランドと言われてるくらいなのにw
0155Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 12:34:59.39ID:bhHjDLzc
>>154
そんなの言うの日本だけだよ
ロンジンとナルダンが国内に持ち込まれた中級機(国内では高級扱い)の大半だからね
日本の時計業界のジジイどもにおいては二大ブランドなんだよ
機械にしても大したことはない中級機
国内大多数のゴミみたいな安物よりは良い仕上げ
決して悪くはないけど良くもない
良いレベルにも入らない中級

北米では圧倒的にウォルサムイリノイハミルトンエルジンハワードだね
抜きにするとか恣意的に抜く意味がわからん
アメリカ物が圧倒的に売れてた
だからパテックですらティファニー銘なんだよ
0156Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 12:47:39.00ID:fNM4CJcQ
>>151
最初の頃(1875-1890くらい)は自社ムーブも作っとる
0157Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 14:09:49.27ID:8Lh/itVi
>>154
伝聞や二次三次資料だけじゃなくて、もう少し実物をいろいろ見た方が。
理想をいえば懐中時計のwaltham、Tavannes、LONGINES(とできればNardin)の15〜17石のガラ分解してみるといいと思うよ。

Walthamは言うに及ばず、さすがにNardinは良く出来てる。
LonginesとTavannesはほぼ同格。
Longinesは多石モデルもいろいろ出してるけど、前述の通り穴石やらメッキやらの耐久性に難があったりで、ベースムーブとしての評価は普通って感じ。
0158Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 14:13:50.15ID:sV4zUU8r
懐中スレはウオルサムやロンジンナルダンの多石ハイグレードモデルでも
「それで?」
な扱いだから
パテックですらハイエンドから外される魔境
0159Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 14:17:33.85ID:8Lh/itVi
まぁ、あっちはあっちでハイエンド至高主義で視野が狭いと思うけどな。
安物や実用普及品もそれぞれ面白い物なのだけど、
あのスレの人達は基本的にハイエンド品、というか見た目がすごそーなものにしか興味が無い。
0160Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 15:09:48.94ID:3FNkrgoW
いつになくレスが多いと思ったら懐中スレの人が来たのか
俺はロンジンの歴史そのものにそそられたしがない愛好家だけど
懐中スレから見たらただのブランド厨なんだろうなぁ
0161Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 15:20:06.40ID:m2HrzFCW
いや、腕の手巻時代は量産機では最強の部類だよ。
インターやオメガの30mmキャリバーが手強いけどインターは基本ムーブだけだし、
オメガもランチェロとかレイル除くとシンプルなモデルが多くて微妙だ。
ロンジンは多種多様な要求に応えていた稀有な量産メーカーだったと思う。
0162Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 15:27:00.94ID:8Lh/itVi
腕時代のロンジンはよく出来てるに同意。
9.47N(1920年台)ではまだだから、既レスのとおり1930年以降が良い感じ。
女持ちなんかもイケテルと思う。
0163Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 15:28:42.22ID:UO/0HZZg
>>159
先進的な技術はまずハイグレード品に搭載される
中級以下のモデルはそこから構造や仕上げが簡略化されたものなのだから
大は小を兼ねるの発想でどうせならハイグレードを買おうというのは正しい
中級だけ見ていてもハイグレードはわからんしその逆も然りだがね
0164Cal.7743
垢版 |
2017/03/09(木) 17:35:21.88ID:nUz/5rxr
腕はたしかに良く出来てる
でも中級機なのは懐中時代から変わらないかんじかなあ
良くも悪くも実用品なんだよね
0165Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 08:00:27.09ID:SdBGnhxb
それはそういうことだね。実際量産してるわけだし。
ただそういった量産メーカーでも、特殊仕様とか手をかけたモデルがあって、
それらは中級機という枠にははまらないから面白いんだよね。
0166Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 10:26:19.33ID:deKMSzN8
>>157
何個か分解してみて何がわかるの
破損状況や劣化具合は個体差だし
0167Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 10:31:35.78ID:vfMB+77F
>>166
磨耗だけが時計じゃないだろ

設計思想や材質、メッキ、各部品の研磨具合とか
特にペルラージュ、ジュネーブ波形と視覚的な物よりも脱進機の磨き、肉落とし
あとは懐中時計なら金無垢部品やルビーの質
0168Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 12:00:52.74ID:MimACM2e
>>166
>破損状況や劣化具合は個体差だし

これは数を多く見たり扱った人じゃないとわからないから仕方がないことだけど、
Longinesはメッキの劣化度合いのヒドイのが多い。
アメリカ物の銀色のムーブはそもそもメッキじゃなくて真鍮より工作難易度が高いニッケル合金無垢だったりするし。

穴石割れはIllinoisなんかもそうだけどLonginesも他のメーカーに比べて割れてる個体が有意に多い。

>>167が書いてくれていること以外だと、工作精度にも差がある。
Walthamはベースムーブ自体の工作精度がすごいから、7石とかでも組み立てが楽。

時計は自分で分解組み立てしないとわからない実感ってのがあるよ。
比較うんぬんはおいといて、時計好きなら懐中時計の分解組み立ては絶対一度はやってみる価値がある。
0169Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 12:11:44.90ID:deKMSzN8
>>167
石やメッキの耐久性に難があるとかベースムーブの評価とか書いているけど
0170Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 12:19:28.22ID:MimACM2e
そうだね。
数個分解組み立てすれば全体的な品質の差はわかると思うけど、
穴石とメッキの問題については数個じゃわからないね。
0171Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 12:53:14.84ID:yc4Z9TMQ
自分でOHできるようになりたいので、まずは適当な腕のジャンクムーブで練習しようと思ってるんだけど、懐中の方がいいかな?
懐中のほうが部品も大きいから扱いやすそう
0172Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 13:19:38.12ID:MimACM2e
>>171
んだんだ。大きくて難易度低いから懐中時計の12〜16サイズのやつがオススメ。
ただもっと大きいアメリカ物の18サイズとかだとフルプレートで分解組み立てが難しくなる。

アメリカ物は工作精度が良いから組み立て易くおすすめなんだけど、Walthamはツヅミ車周りのスプリングが独特なのでそこはちょっと難しいかも。
スイス物のTavannesかアメリカ物のELGINあたりのジャンクムーブが安くて練習には手頃かもしれない。

…自分は一個目でいきなり女持ちに挑戦とか意味不明なことをしたのは秘密です。
0173Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 13:31:13.92ID:vfMB+77F
17.95Mなんかは
ロンジンでは薄型ハイグレードだけど
二番の穴石が割れてる個体がとにかく多い
設計が悪いんだと思う
0174Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 13:38:20.80ID:MimACM2e
>>173
他のメーカーでも二番は割れやすい石ではあるけど、
ロンジンは特に割れてる個体が多いね。
落として二番軸に衝撃があったときやゼンマイ破断したときに割れたりするんだろか。
0175Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 13:44:11.67ID:yc4Z9TMQ
>>172
ありがとです
手元に昔なんとなく買ったハンプデン12サイズがあるので、これから試してみようかな
ジャンクではないけど2万もしなかったし、最悪壊しても諦めつく
0176Cal.7743
垢版 |
2017/03/10(金) 13:52:53.61ID:MimACM2e
動品で一個目に挑戦するのはちょっともったいないかも。
練習素材のジャンクならヤフオクで送料いれて2000〜3000円未満で手に入るよ。
0177Cal.7743
垢版 |
2017/03/11(土) 18:53:10.30ID:z2nQzlF2
レコードってロンジンとどういう関係なの?ウィットナーみたいな会社?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況