X



ヴィンテージ・ユーズド専門 part 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2017/01/22(日) 12:05:53.99ID:AnLCV7oq
ヴィンテージとは25年以上100年未満と定義されていて、ロービートと機械式時計の最盛期がファンを魅了する。

中古は25年未満、今では売っていない魅力がある。

ここでは、ヴィンテージや中古時計の情報交換をしよう。

前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1472976054
0428Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 19:57:02.93ID:QKUvT5dw
>>427
20〜30ぐらいだと思いますよ
0429Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 19:58:31.98ID:oFDjE/S5
>>428
マジっすか!
今後も値上がりしますか?
0430Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 20:18:26.97ID:QKUvT5dw
>>429
何年か前は20ぐらいのイメージでしたからね、上がってはいますよね。
0431Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 20:32:48.30ID:oFDjE/S5
>>430
smithsのブロードアローも持ってるんですが、これも上がって欲しいです!
0432Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 21:38:23.58ID:j2DiUiWX
自分がついていけるうちはいいですが、あまり上がると買える時計がなくなっていきますよ。
私はそろそろギブアップです。
0433Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:15.77ID:7gQY+miZ
そういうときは買えるものを買えば良いのです。
よく食材が上がって鱧がー鰻がーって騒ぐけど、まだ値段がついてなくていいものは他にたくさんあるのです。
それに気づくと時計以外にも目が向くので世界が広がるのです(ぇ
0434Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 23:03:14.08ID:co0y33Rv
>(ぇ

これなに?
0435Cal.7743
垢版 |
2018/07/10(火) 23:18:37.77ID:9zXX0UBu
nam戦の官給品とかも、結構上がってますね。
ミリ物には興味ないけど、投資としてはイイかも!
0436Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 09:09:55.12ID:fKz8ANYY
投資と考えてドライにいくと面白みがなくなるからね
趣味が第一でオマケというか周りと自分自身への説明用に投資って発想があるぐらいがいいよ
0437Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 10:07:30.62ID:dVqr3MMg
>>436
そうですねーまわりへの最高の言い訳にします!
好みじゃないの買いかけてたんで助かりました、ありがとうござます
0438Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 10:13:29.90ID:dVqr3MMg
皆さん最近のやったら、どんなん持ってるんですか?
古いの好きなんで、裏すけとかデカすぎとかばっかりでなかなかいいの見つからずにいます。
ハード目の日用に、一応チュードルのarcheoつけてます。
0439Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 17:15:52.15ID:5YXAtDVw
5桁の変色ダイヤルがおおいわ
0440Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 18:34:21.30ID:2lgQ0JOD
>>438
最近というか5年以内だとGS、あとは新しくても20年以前のものですね
0441Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 20:30:17.99ID:fNjKRUwJ
>>440
最近の一個派、いっしょですねw
どうしても一個は入りますよね!
0442Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 22:13:32.55ID:9eqRDNPx
最近のだとカーキフィールドメカ手巻き
オリエントMフォースダイバー
WIREDのクオーツ。
それと供給が潤沢になったらメタルG-shock DW5000系を買うつもり。
0443Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 22:46:23.74ID:e/O4zoqZ
>>442
メッチャもってますね!
ビンテージもけっこうあるんですか?
0444Cal.7743
垢版 |
2018/07/11(水) 23:10:33.41ID:9eqRDNPx
ヴィンテージと言うと
19セイコーの15石後期モデル。21石は娘が欲しかったのであげた。
あとポルシェデザインのチタンクロノグラフと3針、オメガのクオーツ(80年代もの)
7S26が載ってる5じゃないセイコーオートマチック(90年代もの?)

そんなもんかな?
オールドインターとかキングセイコーとかもも欲しいけど、
これはというモデルが見つけられないので買えてない。
0445Cal.7743
垢版 |
2018/07/12(木) 02:00:01.32ID:XYVsFvDg
オールドクオーツとは渋いな
0446Cal.7743
垢版 |
2018/07/14(土) 03:11:37.81ID:4llYwqyY
>>445
新入社員の最初のボーナスで買った奴なので、手放せない。
先輩から「時計が好きなら、良いのを買え。この店がいいぞ」
と言われて行って一時間くらいあれこれ比べて買った。

今はそれなりに所得があるので、ピンと来たら即買うことが多いけど
一時間ぐだぐた迷っているときの楽しさは忘れられないねw

昔話ですまないが、ちょっと話してみたくなったw
0447Cal.7743
垢版 |
2018/07/20(金) 00:53:44.99ID:rA5GtOlr
ヤフオクの5512皆さんならどう見ます?
0448昭和
垢版 |
2018/07/20(金) 21:35:00.90ID:Y4LSYVtp
ヴィンテージはなんでもカッコいいよなぁ
こんな動画チャンネルビンテージ多くて良いなぁ
https://youtu.be/6fGBduacXbM
0449sage
垢版 |
2018/07/27(金) 00:50:06.94ID:5W3RPbjb
銀座のLOWBEATのフェアってどうなんだろう
行く人いる?
0450Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 01:55:37.83ID:FnBtTKYG
アーリーぼりすぎだろw
0451Cal.7743
垢版 |
2018/07/28(土) 16:58:04.07ID:rQEOQn3D
アーリータイムってよくフェアで見るけど何なの?業者向け?
0452Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 01:17:18.88ID:FBufcbbK
アーリータイムどうでした?
6000円の価値はありましたか?
0453Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 01:34:50.10ID:Rx4X7TUe
モキタスって店が良かったナ
個人的にだが
0454Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 03:19:09.99ID:KPxRTmWT
アーリータイムとかツテのない素人から巻き上げるためでしかないだろ
もっとも本人にとってはまたとないチャンスなんだろうけど
0455Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 16:12:26.05ID:/Ry0SGOR
56KSの青ローマンノンデイト持ってる。
20年前のエスノGアフロマニアは去年電池交換して復活。
新しいのはオリエントMAKOUペプシ。
今はオメガのジュネーブアドミラリティのプリント文字盤が欲しい。
0456Cal.7743
垢版 |
2018/08/05(日) 19:52:17.85ID:vGxmQn1J
ふむ
0457Cal.7743
垢版 |
2018/08/06(月) 03:11:50.37ID:/L8XaAOu
>>451
単なる開催業者の余禄。
付き合わされた一般人がバカを見ただけの話。
そもそも某店舗の某海外顧客の買いの場だからな、あのフェアは。
出展費の45000円を丸損した店もあるんじゃねえかな。
0458Cal.7743
垢版 |
2018/08/06(月) 13:04:01.23ID:JXUQKXk2
>>457
なるほど海外顧客かぁ
軍資金たんまりだけどあんま詳しくなさそうな外人オッサン見かけるもんな
0459Cal.7743
垢版 |
2018/08/06(月) 13:42:30.94ID:cWV/RSM/
インスタ見てたら日本に集合しまくってたな
0460Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 02:26:42.47ID:Xa9CcufP
あいつら値札関係なく平気で札ビラ切るんだよ。
特に私的眼あたりはたんまり儲けたんじゃね。
0461Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 02:30:45.10ID:4yLl5+LD
そういう太客居るんだからダイヤルが−針が-夜光が-は客じゃないわな
もう何でもいいから買っとかないと何も残らん
0462Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 07:20:31.55ID:3VL+MTmW
え?あんた買うんかいw
0463Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 10:19:45.01ID:tM/ZC1PF
461みたいな思考の業者はリアルに多い。彼らの憩いの場が催事だね。
0464Cal.7743
垢版 |
2018/08/07(火) 11:34:03.53ID:TarH0Ovg
ああいう連中がロービートとかに載ってビンテージ愛好家とか称されるのよな
実に片腹痛い
0465Cal.7743
垢版 |
2018/08/09(木) 21:07:45.09ID:3uB0R31f
近年の専門店の相場の上がり方が尋常じゃないな
1.5倍くらいならわかるが3倍とか頭おかしい
株で設けた成金しか手を出せんわな
0466Cal.7743
垢版 |
2018/08/09(木) 23:05:29.20ID:5bKjNYe9
店によっては、100万台でも入門者の価格帯だからね。売る側の金銭感覚もだいぶ狂わされてるね
0467Cal.7743
垢版 |
2018/08/09(木) 23:18:58.45ID:Q79Y97WA
ほんとほんと。ほんの三年ぐらい前までは資金が50万できたら何を買おうかワクワクしたけど、
今は50万ぽっちじゃ全然たのしめねー。
0468Cal.7743
垢版 |
2018/08/10(金) 00:42:45.63ID:UcLwUbhE
値付けの根拠がないもんな
仮想通貨みたい
0469Cal.7743
垢版 |
2018/08/11(土) 01:03:50.44ID:DAvxogaR
シンガポールのカジノみたいに売上げの8割はVIPルームで
平場はショーウィンドーみたいなものか
0470Cal.7743
垢版 |
2018/09/02(日) 06:55:33.03ID:GN4E+iJZ
リコーのワールドタイマーという腕時計
海外ではニセモノが多く出回ってることで有名なのに、日本ではぜんぜんそういう情報がない
アンティーク時計を取り上げてるブログで本物として紹介されてたり、かなり有名なアンティーク時計の専門店で15万とかで出てたり、やっぱこの業界はこえーなあ
0471Cal.7743
垢版 |
2018/09/02(日) 07:49:00.90ID:6bq8Jzn8
>>470
マジで?
INベゼルがカラフルなヤツ?
0472Cal.7743
垢版 |
2018/09/02(日) 08:18:57.49ID:IMC7S/r7
そうそう
インナーベゼルが青赤黄でカラフルなやつ
文字盤に世界地図が使われてるほうは知らんけど

私はけして英語のサイトを読んで頭でっかちで指摘してるわけじゃなくて
実際に購入して分解して、そのあと出品者とやりとりして確信してる

デッドストックレベルにきれいなモデルを嬉々として購入した人に試して欲しいのは、
風防にセロテープを貼ってそのセロテープを垂直に引っ張って剥がして欲しい
おそらく風防がそれだけで外れる
0473Cal.7743
垢版 |
2018/09/02(日) 22:19:59.88ID:Ey2t5JCr
ヴィンテージのリコーとかすごいマニアだな
全然知らんわこの辺
0474Cal.7743
垢版 |
2018/09/02(日) 23:03:34.14ID:GN4E+iJZ
いちおうリコーは現行で腕時計作ってるからねえ
お店で見たことないけど
0475Cal.7743
垢版 |
2018/09/03(月) 01:13:57.48ID:wVdok5jh
国産オールドってセイコーぐらいしかまともな値がつかないと思ってたけど、たまにすごいのがあるな
シチズンのクリストロンとかいうやつが100万くらいしたような
クオーツにそんな価値を見出すとは自分には理解できない世界だ
0477Cal.7743
垢版 |
2018/09/03(月) 07:32:39.90ID:cM6lsj8Z
グロリアスシチズン、ハイネスあたりはあんまり流通してないのもあってGS以上の高値がついてるね
自分が買えるのはクロノマスターまでだわ
と言っても>>476のダイバークロノマスターは初めて見た
これは手が出んなあ
0478Cal.7743
垢版 |
2018/09/03(月) 12:36:51.07ID:Quzd67YI
>>476
ジャンクで45て…
恐ろしい
0479Cal.7743
垢版 |
2018/09/03(月) 17:11:26.33ID:49qoFDyI
>>476
よくぞここまでのゴミに45万ぶっこめるな・・
これベゼルインサートとか補修もできないし買った人はこの状態のまま眺めてニヤニヤするとか?
0480Cal.7743
垢版 |
2018/09/03(月) 20:53:32.45ID:F0uCUL+G
中華か中華の客がいる業者じゃね
ここ数年、中古時計の相場上がってんの連中のせいだろ?
0481Cal.7743
垢版 |
2018/09/05(水) 18:44:49.16ID:ct5XlVal
九州の方ってアンティークやヴィンテージどちらで買われてますか?
遠征されてるんでしょうか?
0482Cal.7743
垢版 |
2018/09/05(水) 19:02:50.89ID:4p68Vz/A
九州いうてもどこに住んでるかによるんじゃない?
この前大分に出張したときにアンティーク・ヴィンテージのお店に言ったけど、なかなかいい店だったよ
0483Cal.7743
垢版 |
2018/09/05(水) 21:25:34.70ID:e/4DRQQw
買った事ないけど有名なのは福岡のJFK
熊本のセコンド
0484Cal.7743
垢版 |
2018/09/06(木) 02:35:39.28ID:ii09X0ra
>>483
熊本のセコンドはものがねえ。
あまり見る目がない
0485Cal.7743
垢版 |
2018/09/19(水) 13:08:50.57ID:0L+fKsoo
>>484
メガネ屋みたいな時計店だろ。
銀座松屋とかに出品するが物が良くない。パテックなんか見る目全くない
0486Cal.7743
垢版 |
2018/09/30(日) 12:12:25.84ID:aRwGaMco
DHの刻印ありのスモセコのヘルベチアって勝ちありますか?
普段使いしてるんですが、今はいくらぐらいかきになって、
0487Cal.7743
垢版 |
2018/09/30(日) 16:00:50.06ID:BzvvwaFH
ミリウォッチ板で聞いた方が良いんでない?
0488Cal.7743
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:23.82ID:36i1hwfG
>>487
ミリタリ板だと思ってました。間違えてごめんなさい、
0489Cal.7743
垢版 |
2018/10/03(水) 02:05:31.30ID:5zGXzK2E
ebayでいつもどおり物色してたらvintage.and.used_japanって新参セラーを見かけたんだが
画像にSweetroadの文字が・・・
食えなくなってこんなこと始めたのか
0490Cal.7743
垢版 |
2018/10/03(水) 02:20:54.80ID:5zGXzK2E
違った、甘道じゃなかった。
いろんな店の画像流用、新参、評価1、出品数600以上、Ships to: United Kingdom
普通に詐欺だな。今時ここまであからさまなのも珍しいわ
甘道さんサーセンw
0491Cal.7743
垢版 |
2018/10/03(水) 21:06:42.40ID:fFBAG1gd
焼き土下座やで
0492Cal.7743
垢版 |
2018/10/24(水) 17:55:01.03ID:RRvGUlT1
アンティーウォッチマンのサーバー障害っていつから発生してるんだ?
0493Cal.7743
垢版 |
2018/10/24(水) 23:39:25.41ID:htVUzvQC
ebayの日本の時計販売店、あんまり注意してみてないが、日本のとは別の屋号で出しているっぽい店がひとつあったのを覚えている。
0494Cal.7743
垢版 |
2018/10/25(木) 02:47:40.92ID:v86PGrRw
そりゃあるだろうけど大した店じゃないでしょ
ebyaは欧米以外のセラーは基本スルーだわ
0495Cal.7743
垢版 |
2018/10/28(日) 09:26:39.13ID:VkzZoHvh
SEIKOに尾錠幅15mmのDバックルってないんですか?
検索してもヒットしない
教えて詳しい人
0497Cal.7743
垢版 |
2018/11/18(日) 15:08:53.97ID:Db26ilot
>>496
今どきは12万もするんだな。
0498Cal.7743
垢版 |
2018/11/18(日) 16:26:52.13ID:EKlipXO/
>>497
怪しいって事??つか偽??
文字盤の蛍光部分が黒すぎるのと竜頭の彫りが深いとこが大きい気がする。
文字盤とベゼル は変えてあるのかな?
ヤバいと思われる所を教えてちゃぶ台。
0499Cal.7743
垢版 |
2018/11/18(日) 16:51:00.07ID:4XZSrSGH
文字盤と針の程度悪すぎでしょ
こんなんならeBayで買って整備しなおしたほうがいい気がする
0500Cal.7743
垢版 |
2018/12/02(日) 17:13:58.24ID:9WL5bo8V
ebayは今はいいものは安定して高いからな。
昔みたいな全体には状態いいけど不動で安いとかもう見かけないよ。
日本より世界の時計ファンの方がよく観てるもん。
0501Cal.7743
垢版 |
2018/12/06(木) 02:40:03.36ID:zeFM4d/V
eBayを何年もウォッチしているけど、文字盤がオリジナルかリダンか見分けがつかない場合で、
かつセラーがまともそうなショップを構えている場合には、質問を投げるようにしている。
たいていは率直かつ正直な回答が返ってくるけど、リダンと回答されることが多くて面食らう。
最初は自分の目利きのなさを嘆いていたが、どうも近年は技術レベルが上がっているように感じる。
とくにプリント文字盤は画像だけからでは見分けるのは困難ではないかな。
0502Cal.7743
垢版 |
2018/12/07(金) 20:02:51.49ID:YQSMbA8f
俺の秘蔵のセラー・ショップのブラックリスト
お望みなら見せてやってもいいぜ
0503Cal.7743
垢版 |
2018/12/07(金) 23:02:35.78ID:1tRXtncC
とにかくebayで買えとか言ってるアホは黙れってことで
0504Cal.7743
垢版 |
2018/12/07(金) 23:07:28.97ID:RRNanRds
>>502
岐阜荒川クラマニ
が3代両店だよね
サテンも合体セレクションだけど
0505Cal.7743
垢版 |
2018/12/07(金) 23:08:28.84ID:RRNanRds
ベストもあるけどみんな秘蔵データだよな
0506Cal.7743
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:57.01ID:Venb3e5r
国内のショップなんて数が知れてるし割高
そんなんのリストはいらんわ
0507Cal.7743
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:22.53ID:8ZQDNiOw
ヴィンロレ三大天:
荒川クール、岐阜ハンドラー、南青山クラウンマニア
ガチャ、塗り直し、リダン、アフターなんでもござれ!ゴミロレ最終処分場

ヴィンロレ四天王
三大天+上野サテン
リダン、ガチャなら任せろ!

ヴィンロレ五虎将
四天王+川越デュアル
訳ありの殿堂

ヴィンロレ六大将軍
五虎将+コルリオーネ
夜光ヌルリオーネ
0508Cal.7743
垢版 |
2018/12/08(土) 13:17:27.46ID:kTn1IvS1
やっぱホントに塗ってるの?
0509Cal.7743
垢版 |
2018/12/08(土) 14:12:24.02ID:T0vGj6X7
NJは甘道の元スタッフが関与してるね。クオリティも甘道と同じだね
0510Cal.7743
垢版 |
2018/12/08(土) 14:16:38.77ID:qWJhIYmM
>>509
何に関与してるんですか?
0511Cal.7743
垢版 |
2018/12/09(日) 00:07:56.60ID:oBz45Bj1
甘道の評判って良いのか悪いのかあまり出てこないね
909は現行品がメインだからヴィンテージでは国内最高規模だよね
あとアルファも全く風評がない
なぜ?
0512Cal.7743
垢版 |
2018/12/09(日) 01:26:09.01ID:WRpV00Kq
海外ショップの評価ってホントに難しい・・・
前に見つけた某ショップ、あのHODINKEEに紹介されることを知りこりゃ鉄板間違いなしとポチる寸前まで行くも
某ユーザフォーラムでやばいネタを暴露してたスレを発見して幸いにも踏みとどまれたことも・・・
現地に行くのはほぼ不可能だし、どうしても情報源はネットオンリーにならざるを得ないのが辛いっすわ
0513Cal.7743
垢版 |
2018/12/09(日) 01:28:57.11ID:WRpV00Kq
ショップ名、伏せる義理もないし挙げときますわ
thekeystone.com
0514Cal.7743
垢版 |
2018/12/10(月) 02:41:52.22ID:RduYd+Gx
>>507
まあ確立した風評って怖いけど

クール
義父
クラマニ
サテン人形
川越
コルリ

プラス

名古屋リベロ
大阪白金堂
福岡アレ


地雷だよね
0515Cal.7743
垢版 |
2018/12/10(月) 02:45:44.54ID:RduYd+Gx
熊本秒針も
ややこしい
0516Cal.7743
垢版 |
2018/12/15(土) 05:18:34.65ID:8aEyQ+IG
スモセ
0517Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 01:44:27.76ID:Cu8pBevH
vintagecaliber.comってセラー、一見上質なセラーに見えたけど駄目ですわここ
インスタで有名だしポジ意見ばかり目につくけど、どうにも怪しさが拭えなくてネガ意見を探した

https://omegaforums.net/threads/thoughts-on-new-old-stock-nos-vintage-watches-considering-a-vintage-rose-gold-50s-iwc.48609/
https://forums.watchuseek.com/f11/bring-brain-xxviii-4792671.html
https://forums.watchuseek.com/f11/bring-brain-xxiv-4716369.html
https://forums.watchuseek.com/f11/bring-brain-xxi-4628573.html

やっぱネガティブな評判こそが有用だな
有名になればなるほど言いがかりレベルのものも含めて批判的な評判も集まるものだが、
それに耐えてこそセラーの評判は築かれていくというもの
0518Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 01:50:28.74ID:Cu8pBevH
言い忘れたけど一点いいところを挙げるとすると、返品には快く応じてくれるそうだ>
全部が全部フェイクというわけでもないだろうから目利きに自信があれば買ってみるのも悪くないか
なお、このセラーの前身はwatchsmuggler
ショップの証書付きでヤフオクやアンティウォッチマンに流れてるの見かけたことあるが注意されたし
0519Cal.7743
垢版 |
2019/01/09(水) 01:21:31.13ID:J+t3DqJ6
?日何着けるか迷うのが楽しい
冬は革バンドも蒸れないし夏より好きだわ
0520Cal.7743
垢版 |
2019/01/09(水) 11:26:53.59ID:NNeMelpW
>>519
たしかにそうだね
0521Cal.7743
垢版 |
2019/01/09(水) 15:34:25.12ID:aLjhCqB9
ブルーの文字盤が経年しやすいのはなぜ?
当時の塗料の質が原因?
0522Cal.7743
垢版 |
2019/01/09(水) 21:33:09.71ID:NNeMelpW
>>521
パープルになっているかちょっとパープルになっているのが多いね
0523Cal.7743
垢版 |
2019/01/09(水) 21:37:57.37ID:aLjhCqB9
パテやインターなどでもブルー文字盤はどうしても劣化するっていうよね
たしかにヨットクラブとかブルーで綺麗なのを一度も見たことがない
0524Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 19:14:59.10ID:197MyUfb
オメガが、cal.321復刻。復刻ブームもここまできたか。
0525Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 22:10:30.25ID:280Wqxo0
かなりぼられると思うよ。
ステンレスケースで100万越えじゃないかな?
スピマスプロの値段では出ないと思う。
0526Cal.7743
垢版 |
2019/01/10(木) 22:42:27.78ID:Q4QlO73L
やっぱり321来たね
トリロジー暴落だね
0527Cal.7743
垢版 |
2019/01/29(火) 19:55:32.27ID:C52gBriH
あーあアンティーまたやっちまったな。
あんな偽物大量に掲載して。
結局これがあるからアンティーはだめなんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況