X



TIMEX(タイメックス) 6本目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 22:00:03.36ID:i4J7FEYT
みなさんいろいろありがとうございました。
無事電池交換できました、、、といっても叔父に教えられた隣の市の個人店で換えてもらったのですが、、

叔父も電池切れだった事を気にしていてくれたらしく、知り合いの店に頼んでくれた様です。家に帰ってきてからコンパスなどの機能を意味無く動かしてます
タイドメーターの調整があるらしいのですが英語の説明書しか見つからなかったので、時計で遊びながら和訳を進めています

いろいろ勉強になりました。ありがとうございました
0328Cal.7743
垢版 |
2017/10/22(日) 00:11:07.45ID:htCfDYgt
タイドはそんなたいしたもんじゃないよ
結局人間がデータを入れないとダメなもんだし
0329Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 14:16:57.33ID:L5LF9F1c
amazonのHKTモデル値上がりしたなあ
0330Cal.7743
垢版 |
2017/10/29(日) 15:16:06.31ID:j+cn659h
ミジェットをポチってしまった
楽しみ
0331Cal.7743
垢版 |
2017/11/08(水) 22:19:07.85ID:ZoKjtZzI
キャンパー系って針ズレ凄いのね。時計屋で見たけど文字盤ズレてるのかと思った。良く言えば当時物を忠実に再現してるとも言えるが…
良くも悪くもアメリカン(笑)
0332Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 02:48:49.63ID:5WzGyIZJ
>>331
当時物って何?
キャンパー出た当時の事言ってるなら当時は手巻きなんだけど
0333Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:59.33ID:SZR0AzhG
クォーツの秒針は絶対ずれるんじゃね
0334Cal.7743
垢版 |
2017/11/09(木) 14:21:17.03ID:h0hrnpMF
国産の割と高いやつならズレてない
0335Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 01:02:59.55ID:ahIUmz85
IQのコンパス調整がマニュアル通りにやってもうまくいかない…
調整できたと思っても場所移動したら微妙にズレた方向指すし飾りだと思って諦めるしかないのかな
0336Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 02:42:31.45ID:BPQHWy/T
IQは知らんけど、近くに磁気のものがあったら登山用の本格的な時計や方位磁石でも別の方向指すことあるから
そのへんはチェックしてみたほうがいいと思う。
0337Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 21:07:46.06ID:ahIUmz85
やっぱり部屋の中じゃ何らかの影響受けて正しく調整出来てないのかなー
広いところ行ってやり直してみるわ
ありがとう
0338Cal.7743
垢版 |
2017/11/15(水) 21:45:35.35ID:HFThDh8W
>>337
>何らかの影響
霊的な?
0339Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 00:39:37.43ID:LXqJzeTp
>>335
うーん俺のコンパスはかなり正確な気がするが
校正でなんとかなるといいな
0340Cal.7743
垢版 |
2017/11/28(火) 15:39:37.68ID:lc/nkpdZ
TIMEXサファリ買ってみたけど、革の編み込みが面白いね。一回だけNATOに変えてみたけど、やっぱりこの時計には革バンドがよく似合うわ
0341Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 18:43:51.26ID:mzQ0Gjad
手巻きのマリーン復刻か
キャンパーの手巻きもそのうち復刻しそうだな
0342Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 18:49:44.39ID:R3RJtxxI
マーリンか
あんま好みじゃないな〜手巻きキャンパーほしい
0343Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 19:24:51.88ID:hbV0/A0b
復刻マーリン41400円は高すぎ
もうその半額で海外から買ったよw
0345Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 17:23:09.92ID:KBH8JbzT
Beginの8rap買うたで
0346Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 00:08:18.07ID:h5FVIXis
散財乙
0347Cal.7743
垢版 |
2017/12/18(月) 10:17:22.76ID:6Ep+aLG4
ええな
0348Cal.7743
垢版 |
2017/12/20(水) 22:10:44.41ID:NupdQg3W
手巻きムーブメントってどこの使ってるんだろ?中華か?
0349Cal.7743
垢版 |
2017/12/23(土) 01:05:19.54ID:iJvVM+5N
マーリンの話だよね?
http://i.imgur.com/NDl2uCV.jpg

シーガルのST6(自動巻き)を手巻き版に改造したのではという説が有力っぽい
0350Cal.7743
垢版 |
2017/12/23(土) 22:48:44.44ID:kc+2b8ca
Begin別注8rap かなり使い勝手良し
0351Cal.7743
垢版 |
2018/01/03(水) 00:09:25.16ID:F3NxqPh5
ミジェット愛用してるんだけど、
竜頭が何かに引っかかって上がってしまい
気づいたら針が止まってたなんてことがよくある。
0352Cal.7743
垢版 |
2018/01/07(日) 22:28:38.22ID:sLiqLJDL
expeditionグリッドショックを10000円で購入した。初めてのタイメックス。これって防水どのくらいなのかな?お風呂に入っても壊れないレベル?詳しい方いたら教えて下さい。
0353Cal.7743
垢版 |
2018/01/08(月) 12:29:31.13ID:ppI49bXB
>>352
お風呂くらいなら良いけれど石鹸水には弱いと思う。防水の油とか流しちゃう。
0354Cal.7743
垢版 |
2018/01/08(月) 14:51:44.19ID:V4mxAlp+
裏ブタに「WR100METERS」って書いてあるやつだよね? いわゆる100m防水、10気圧防水だ
100mと10気圧で別のもののように言う人もいるけど、同じもの。

一般論として10気圧防水だと風呂にはいっても耐えられることが多い、けど
水中や水にぬれた状態でボタン操作とかは避けたほうがいい、ってとこだね。
もちろん潜水(ボンベ背負ってダイビング)とかには使っちゃダメ

たいていの時計屋さんは、風呂に入るのは防水の効いた時計でもやめてくれって感じに言ってるので
風呂に入るときに持ち込みたいなら、壊れても後悔しないくらいの価格のにしとくのが無難かも

あと、電池交換頼むとき、そのへんの激安電池交換に頼むと、どんな時計でも防水効かなくなっちゃうから
防水が大事なら、多少高くても防水検査までやってくれるところに頼もう
0355Cal.7743
垢版 |
2018/01/08(月) 15:06:52.77ID:wpiAyHyO
解りやすい回答ありがとうございました。
0356Cal.7743
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:09.06ID:Cagk/UT0
僕持ってるのこれ
https://i.imgur.com/Qtuind9.jpg

このエクスペディションの新しいのが欲しいんだよね。使いやすい。
0358Cal.7743
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:55.69ID:mT2g/mkF
>>345 >>350
BEGINのやつ、2月再販待ち。
最近知ったけど、M1300の色味と合わせた薄い水色がいいね。
ただベルトは安っぽいけど。
0359Cal.7743
垢版 |
2018/01/18(木) 10:20:57.93ID:lF4kNjNe
ウィークエンダーの文字盤クリームと白ってどっちが好き?
0360Cal.7743
垢版 |
2018/01/18(木) 14:44:05.74ID:Yf4baRfS
>>359
クリームかな。文字盤が白いのはいつまでたっても白いままで他の部分が古くなったときに違和感がある。
0361Cal.7743
垢版 |
2018/01/18(木) 17:29:51.63ID:psFKPsmy
なるほどねありがとう
たしかに他の部分との馴染み具合とかを見てみるとクリームの方が自然な雰囲気だね
0362Cal.7743
垢版 |
2018/01/18(木) 20:39:44.38ID:cVoqPHHD
TIMEXの腕時計の中でも特に人気なのが「WEEKENDER(ウィークエンダー)」。WEEKENDERは日本で15分に1本売れていると言われている大人気の腕時計です。
0363Cal.7743
垢版 |
2018/01/19(金) 11:24:48.01ID:LyXpGxA6
>>362
15分に一本というとなんとなく凄そうだけど
年間3.5万本ならまあそんなものかなって思う
0364Cal.7743
垢版 |
2018/01/19(金) 22:24:46.81ID:tc3X0Ym/
本当なら凄くないか?
じゃあGショックどんだけ売れてんのよ
0366Cal.7743
垢版 |
2018/01/20(土) 11:20:08.92ID:5fYcDpTa
出典もなしだと信憑性ないから、次からこういうの載せるときは何に載っていたデータかわかる形でやろうぜ
0368Cal.7743
垢版 |
2018/01/21(日) 01:43:45.32ID:V4g/emM0
ホントにウィークエンダーだけでそんなに売れてるのか?
0369Cal.7743
垢版 |
2018/01/21(日) 07:54:22.45ID:p0qRWfVT
グラフはGショックだな。
0370Cal.7743
垢版 |
2018/01/21(日) 23:39:47.66ID:VCADk4j0
>>369
そりゃGショックって聞いてるしな・・・
0371Cal.7743
垢版 |
2018/01/22(月) 07:38:05.47ID:CNeioZ6a
二年使ってたエクスペディションの日付の表示が動かなくなってしまった…
日中の変なタイミングで日付が変わる途中になってたからダイヤル動かしちゃったのが悪かったんだろうか
0372Cal.7743
垢版 |
2018/01/22(月) 07:57:26.63ID:0mUrxehT
>>371
カレンダー付きのアナログ時計は、それをやっちゃ駄目。

https://www.seiko-watch.co.jp/support/function/operation02.php
>午後9時から午前4時の間は、カレンダー合わせをしないようにしましょう

>午後9時から午前4時の間はカレンダー送り車がカレンダーとかみ合っている状態なので、
>りゅうずからカレンダーに別の力を加えると二重に力が加わることになります。

>そのため、部品が破損したり、翌日になっても日付が変わらない場合がありますのでこの
>時間帯はカレンダー合わせをしないようにご注意ください。
0373372
垢版 |
2018/01/22(月) 08:05:57.25ID:0mUrxehT
>>371
>ダイヤル動かしちゃった
竜頭で日付を変えようとしたんだよな。
時間なら特に問題は無いと思う。>>372は勝手に日付を変えようとしてたと思ってしまった。

>日中の変なタイミングで日付が変わる途中になってた
たぶん、12時間ズレてたんだろうな。
0374Cal.7743
垢版 |
2018/01/22(月) 12:10:56.97ID:fMNy5Q/j
>>373
そうなんです、恐らく何かの時に12時間ずれて合わせてしまったかと思って
リューズで時間を12時間変えたんですがそれから日付が変わらなくなってしまって…
間違えて日付も触っちゃってたのかなぁ、悲しいけど修理するなら新品買ったほうがいいのかな
0375Cal.7743
垢版 |
2018/01/22(月) 14:19:55.29ID:Ffr+wmRF
リューズで時間進めて日付変わらないなら本当に壊れてるんじゃね。クォーツでは滅多にないと思うが。
0376Cal.7743
垢版 |
2018/01/26(金) 20:35:39.40ID:x/iVHAw9
タイメックスのカレンダーはショボいよな
俺のスカウトメタルはめちゃくちゃカレンダー調整のとこに入れるの難しいわw
エクスペディションもウィークエンダーも調整し易いとは言い難い
まあクオリティ的には低いし、針の音もデカいが、そこがアメリカっぽくて気に入ってるんだが
0377Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 12:14:04.77ID:vy3BfJFI
俺はタイメックスはクロノグラフしか持ってないからそのへんわからんな。 というかクロノグラフはカレンダーしっかりしてるぞ
ま、日付調節といっても日付を直接回せなくて、短針だけ回せるだけ(24時間ぶん進めたら一日日付が変わるw)ってのはちょっと不便だが
1〜2か月に一度だから俺はそんなに気にならない
0378Cal.7743
垢版 |
2018/01/27(土) 13:48:50.04ID:A/d4aYbg
>>376
リュウズの二段階のクリック感が緩々だよね。
0379Cal.7743
垢版 |
2018/01/28(日) 15:42:13.83ID:seBAKMdI
アイアンマンの 青いバンドとベゼルのボタンが黄色 インディグロが赤のボタンの
買おうと思ってます。これ人気機種でしょうか?たしかTW2400だったと思います。
0380Cal.7743
垢版 |
2018/01/28(日) 15:46:34.38ID:seBAKMdI
タイメックス TIMEX アイアンマン ラギッド 30ラップ TW5M02400 でした。
0381Cal.7743
垢版 |
2018/01/29(月) 00:47:01.14ID:2cVIvb70
いままで自分以外でアイアンマンはめてるやつ見たことないなぁ
いるんだろうけど総じて安っぽいから気にも留めないだけかも
0382Cal.7743
垢版 |
2018/01/30(火) 10:17:00.29ID:xfaqtkKN
そうですよね。気にすることないですよね。ありがとうございます!(^_^)/□☆□\(^_^)
0383Cal.7743
垢版 |
2018/01/31(水) 21:39:11.23ID:dzpqcDII
20年以上前に買ったやつが
押入れから見つかった。
シャークとこれな。
残念ながらシャークは壊れていた。
電池交換してシリコングリスの代わりに
木工ボンドでシール
普通に動いてるw
https://i.imgur.com/A9Mm2Xa.jpg
0384Cal.7743
垢版 |
2018/02/01(木) 01:08:02.62ID:ThgebOOp
ヤフオクに出てるケースええな
0385Cal.7743
垢版 |
2018/02/02(金) 09:51:23.49ID:woL8MuUU
>>383
パッキンに使うOリング切れてたから木工用ボンド使ったんだよね?シリコンの接着剤とかあるよ。
乾くとベタベタしないし水に強くてあとで?がせる
0386Cal.7743
垢版 |
2018/02/02(金) 12:08:28.00ID:1wYqqnKs
マーリンの復刻モデルってどう?
0387Cal.7743
垢版 |
2018/02/02(金) 22:23:30.03ID:QwoADMIQ
>>383
めちゃくちゃ渋い!!
0388383
垢版 |
2018/02/03(土) 09:06:55.53ID:wGzjmB33
残念ながらこの時計
ライトボタンがダメになったw
愛着あるがバッテリー外して
ゴミ箱行きになりました。。。

タイメックスは秒針が文字盤の
刻みとキッチリ合うところが好き
チプカシはずれる個体が多いんだよな。
0389Cal.7743
垢版 |
2018/02/04(日) 00:30:13.74ID:Vc9J1afp
俺の一つもあってないけど
0390Cal.7743
垢版 |
2018/02/05(月) 09:47:36.00ID:VQ14+IUs
俺のも合ってるの無い
0391Cal.7743
垢版 |
2018/02/06(火) 22:43:42.38ID:WbUdG64+
>>383
ありがとう
爪を切らなきゃいけないことを思い出した
0392Cal.7743
垢版 |
2018/02/07(水) 18:52:58.32ID:6s+hbZj9
それ、クォーツがシナ製だろ
アメリカ製だった頃とは別物だしな
0393Cal.7743
垢版 |
2018/02/08(木) 01:03:47.18ID:7VWBvE/9
どのくらいまでさかのぼるんだろうな
30年ぐらいか
0394Cal.7743
垢版 |
2018/02/08(木) 11:59:18.60ID:TvAQbJWy
昔のもクウォーツはエプソンとかじゃね。
0395Cal.7743
垢版 |
2018/02/08(木) 19:50:03.47ID:2MrBiX/D
アメリカンも繊細なもの作ってたのね。
0396Cal.7743
垢版 |
2018/02/09(金) 00:06:16.87ID:+aED6HuC
ナイジェルケーボンのコラボキャンパー楽しみすぎる
0397Cal.7743
垢版 |
2018/02/11(日) 06:47:18.51ID:qOstQlEV
EXPEDITIONのQUICK-DATEっての買った人います?
欲しいんだが売ってなくないですかアレ
0398Cal.7743
垢版 |
2018/02/11(日) 07:51:30.56ID:b3l0nDoF
>>388
>タイメックスは秒針が文字盤の刻みとキッチリ合う

は?
4個持ってるけど、秒針にガタがあって右側か左側のどっちかが目盛りの半分くらいズレているよ。
0399Cal.7743
垢版 |
2018/02/11(日) 23:28:54.00ID:KnQq68WE
俺のキャンパーも滅茶苦茶ずれてるけど
店頭のも揃ってるの殆どないよね
0400398
垢版 |
2018/02/12(月) 06:35:12.94ID:blao7Njd
>>398 分かりにくい書き方だったから自己レス

秒針にガタがあるから、秒針が下がる(右側)時に目盛りと合っているTIMEXは、上がる(左側)時に目盛り半分くらいズレている。
秒針が下がる時にズレているTIMEXは、上がる時に合っている。
0401Cal.7743
垢版 |
2018/02/13(火) 20:39:23.89ID:CmGaOtwo
マーリンってかなり人気です?
0402Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 05:39:01.42ID:W9MCkoTr
気に入ったら買っちゃえばいいんだよ。

雰囲気あって面白い時計だと思うよ、俺はクオーツ派だから買わないけど
0403Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 21:34:23.59ID:rIafawU2
シーン問わず使えるかな?
0404Cal.7743
垢版 |
2018/02/17(土) 15:22:26.32ID:yJSIrdPE
エクスペディションみたいなアウトドア以外はアナログはどれも無難なデザインなんじゃないだろうかね。
0405Cal.7743
垢版 |
2018/02/23(金) 18:01:28.54ID://xULGGk
針ズレはクォーツだとTIMEXに限らず大なり小なり必ずあるだろ
0406Cal.7743
垢版 |
2018/02/23(金) 19:08:39.79ID:3zRReMgQ
>>405
タイメックス以外は無いな、540円のダイソーのキャンパーもどきですら買った時は針と目盛りはピッタリ。
電池交換のついでに色々いじってたら文字盤が少しズレててズレるようになった。
0407Cal.7743
垢版 |
2018/02/23(金) 21:26:41.41ID:XUEB1yc6
うちにはタイメックス含む5つのアナログ時計(秒針付き)あるけど、どれも特にずれてないな
0408Cal.7743
垢版 |
2018/02/24(土) 03:41:05.10ID:wcFzD89x
マーリン、時間がわかりにくい
文字盤がやたらと光るんで、外やライトの下だと
針が見えねえ
0409Cal.7743
垢版 |
2018/02/24(土) 09:57:15.65ID:hQhx+IQA
まじか…買おうかと悩み中
0410Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 10:15:28.05ID:2VREHikw
マーリン品切れ多い…しかも田舎だから困った
0411Cal.7743
垢版 |
2018/02/26(月) 19:14:53.29ID:aUEoaiwk
ウィークエンダーをスーツに合わせてる人っている?
0412Cal.7743
垢版 |
2018/02/26(月) 22:03:29.00ID:TGDE8Bp9
ビッグイージーリーダーなら
0413Cal.7743
垢版 |
2018/02/26(月) 23:21:06.33ID:xQbOoyl3
おお、なるほど
0414Cal.7743
垢版 |
2018/02/27(火) 16:54:23.15ID:twZT1OOX
大きくて字を読むのが簡単だからビッグイージーリーダーなのね。
組織の砕けたリーダーが使う時計だからビッグイージーリーダーだと思って仕事用にしてた。
0415Cal.7743
垢版 |
2018/02/27(火) 17:58:17.34ID:YQstPWhP
未だに昔のサファリ使ってる俺、ビンボーwww
0416Cal.7743
垢版 |
2018/03/01(木) 18:12:52.60ID:9aejFAMq
マーリンよ、マーリン品切れじゃ
どこにあるんじゃ
0417Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 17:43:28.86ID:C+eQoFma
エクスペディションの38mm以下ってない?
0418Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 18:04:41.65ID:3K9mko0l
T40051とか、TW4B02400とか、TW4B11200JTとか、いろいろあるよ
0419Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 18:21:47.53ID:Oz0gNZIB
>>354
知ったか乙
100m防水と10気圧防水では水圧を掛ける時間が違うんですよ
短時間で100m潜ってあの世にいってねw
0420Cal.7743
垢版 |
2018/03/05(月) 14:56:25.58ID:JgneDJvN
>>419
それJIS規格の話な。
海外製は10気圧防水を100m防水と表記して売ってる
0422Cal.7743
垢版 |
2018/03/06(火) 09:15:13.47ID:QonCX7ke
相当する気圧と水深の表示で防水がちがうってことはない、ただ潜水用と単なる防水時計では、同じ付加さ表示でもいろいろ違うって話だよな
潜水用だと防水以外にも、耐衝撃とか耐磁気だとか塩水(海水)に耐えるとか、いろいろやらなきゃいけないことも増えるし、防水も多少しっかりしてる
0423Cal.7743
垢版 |
2018/03/07(水) 01:43:23.94ID:KiFsvjcV
timex カシオともにお風呂温泉でも外さず行ってるけどこの程度なら全然平気だわ
実用上20気圧も200メートルも同じ
0424Cal.7743
垢版 |
2018/03/07(水) 03:01:08.60ID:U9mvPbBS
>>423
>お風呂温泉でも外さず

なんで風呂に時計してるんですかね?
腕は洗わないんですかね?
隠しカメラとかついてて盗撮とかしてそうに見えてキモいですよ
0425Cal.7743
垢版 |
2018/03/07(水) 05:20:57.10ID:jZY+xl2B
>>423
本人は毎日時計洗ってるつもりだけど
これが一番汚い
0426Cal.7743
垢版 |
2018/03/07(水) 06:29:09.57ID:ZmfWTxZR
>>424
紳士スタイルとかいう変態趣味の人かも。

他に、全裸でマフラーやネクタイ、シルクハットをする人もいるそうな。
0427Cal.7743
垢版 |
2018/03/07(水) 06:42:38.82ID:AK6gQAlI
旅行先だと、盗られないようにってつけっぱなしの人はいるみたいね。

風呂での死亡事故は交通事故より多いって話もあるくらいだし
風呂での健康管理用の腕時計なんてのを作ったら売れるかもしれない
もちろんじかんみるだけじゃなく、ちゃんとそういうのにふさわしい機能も付けて

……出すとしても日本のメーカーだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況