X



【SEIKO】 CREDOR クレドールを語る 9 【セイコー】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0839Cal.7743 (ワッチョイ 9329-oipA)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:16:37.77ID:EqjRB0Mt0
>>838
パシフィークのクロノ白文字盤持ってたけど、
あれはホント綺麗な時計でしたよ。
手放した理由は、恥ずかしながら金銭的な理由で、時計にはなんら不満はなかったです。
0840Cal.7743 (ササクッテロ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:09:26.39ID:37BHdm03p
>>839
838です
やはりいい時計ですよね〜
教えてくれてありがとう
0841Cal.7743 (ワッチョイ 074c-BkOJ)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:10:10.73ID:5bmezbMy0
https://i.imgur.com/4F4dYkx.jpg

これの実物持ってる人いる?
バンド幅教えて欲しい
調べても出てこなかった
0842Cal.7743 (ワッチョイ ca80-u4BX)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:25:36.18ID:iZK6cyhR0
GSに手巻き3針のSDが出たんだがクレドールにも出してくれないかな
もう少しムーブ小さくして
0843Cal.7743 (ワッチョイ aff0-diLB)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:02:29.71ID:fCwTbJx80
あれ完全新規のムーブじゃないから。
新規のムーブは当分無理なんじゃない?
もう諦めました。
0844Cal.7743 (ブーイモ MM76-kSDf)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:29:28.99ID:DNHM0C36M
結局クレドールでやってきたことだよね

デザインも薄型に合わせて華奢なものにしてるし、クレドールとGSの境目が薄くなってきてる
0846Cal.7743 (ワッチョイ cb98-0zLl)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:25:20.67ID:saVPH8Ng0
時計付けてる人自体を見る機会が減ってきたけど
クレドール付けてる人を全く見かけないなあ

5年前にエクセルシオールでパシフィークレトログラードが
被った以外で同じ時計してるの見たことないし。
よく被ると言われるロレのサブマリーナすら見かける機会が
減ってるから売れてないのかも知れんけど
0850Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-zCh+)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:02:55.81ID:BAhcfRrm0
宝飾系を出すのはいいけど、本格派などシンプルドレスウォッチを出してほしい。白黒銀それぞれで。普通のレクタンギュラーなんかもいいし。
デザインで勝負なんか無理なんだから凝ってるつもりなデザインじゃなくてごくごく普通の変哲も無いドレスウォッチを作ってほしい。
仕上げや中身はいいものなんだから勿体ない。
0851Cal.7743 (ササクッテロ Sp4f-ARed)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:14:19.51ID:ij+dD6cZp
ごくごく普通のなんの変哲も無いけど、
仕上げは良いので50万です

というのが売れると思ってるの?
0852Cal.7743 (スプッッ Sdbf-IORL)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:18:26.12ID:mgf7/Fz0d
仕上げでも舶来に勝ってはいないんだよなあ…。
そこそこの値段でそこそこの値段の時計は作れるけど、結局そこまで。
標準価格帯をステンで100位に設定しなきゃドレスウォッチなんて良いのできないよ。
今まで何かしらケチって時計作りしてきたからこれから立て直すのは難しい。
0853Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-zCh+)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:39:22.54ID:BAhcfRrm0
>>851
50万なんて一言も言ってないだろ。頭おかしいのかお前
0855Cal.7743 (ササクッテロレ Sp4f-mLMu)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:12:02.61ID:YVKMBCjKp
>>850
U.T.Dがそのポジションなんじゃない?
将来的には雫石オーダーにも期待してる。
黒文字盤、食指が動くわw

>>851
5〜6年前かな、限定でwakoウオッチから出てたような。。
cal.6890のSSケースで50万前後だった記憶。
0856Cal.7743 (ワッチョイ 0fa1-ARed)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:22:18.56ID:K2qASF9C0
>>853
50万でなければいくらなんだ?
0858Cal.7743 (ワッチョイ fbf0-IORL)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:45:57.74ID:wFP27B970
映像見て気になってたけど、まさかのクレドールか。
考えてみれば究極的に無難な選択だなw
面白みはないけど、官房長官として大正解。
0860Cal.7743 (ワッチョイ a24b-rrLV)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:49:30.75ID:P01n/Wk20
管さんいいセンスしてんな
0862Cal.7743 (ワッチョイ 1214-iMOx)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:40:03.31ID:YNbG2qzk0
いつ発売したモデルなんかね?
前のロットを売りさばいて新たに作ったらその間に地金などのコストがかかったとか
それなら少し意匠を変えて新たな品番を付けた方が受け入れ易かったかもな
0863Cal.7743 (ワッチョイ 0996-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:34:34.53ID:FQWuz2fp0
修理やら電池交換やらの対応で、セイコーの社風が駄目なんだと分かる。
無駄に工程の流れが遅いし梱包もおざなりだ。似非ブランドだな‥
0865Cal.7743 (ワッチョイ c6f5-BqtA)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:05:12.09ID:7Z5ryaHW0
>>861
カルティエタンクソロあたりと同じ価格帯に持ってきたね。
クレドール 買う層は、時計に興味がなくて、国産で一番いいヤツって感覚で買うから値段は気にしないと思う。
0867Cal.7743 (ワッチョイ b96e-ea+Q)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:45:41.40ID:tZ26ScXc0
新作のGALH989が異様に安いよ
多分ひとケタ間違っているから転売君チャンスだよ
0868Cal.7743 (ワッチョイ 499d-oqet)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:42:22.73ID:i0/HVmZw0
>>867
安いと思うけど、欲しくない
0869Cal.7743 (ワッチョイ b314-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:47:30.57ID:oIXFJJYV0
SDでWG、ダイヤ取り巻きで年1本限定で210万円は最近のセイコーの値付けからすると
あり得ないと思うが4月1日はとうに過ぎてるな
あと公式サイトの管理者よ
製品情報の駆動方式が「メカニカル 手巻」で間違ってるぞ
0870Cal.7743 (ワッチョイ 819d-ECBB)
垢版 |
2019/04/20(土) 05:48:57.39ID:SozC9f+y0
>>869
価格共に修正されたね
まあ、人のやる事に間違いはあるけどねー
あんまり見られてないんだねー
0873871 (ワッチョイ a99d-+YnJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:29:46.63ID:3VbODNfa0
ほんといいですよね。
写真にはうまく写ってないですが
文字盤やインダイヤルの仕上げが細かくて綺麗で
青焼き針も光の当たり具合で雰囲気が変わるのがなんとも
0877Cal.7743 (ワッチョイ a99d-+YnJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:43:08.81ID:ba/cNAWx0
あざーす!
白チタン探してたので良かった
OH済で目立つ傷なし、フルコマ、付属品完備で25万程でした

あとはフェニックスかパシフィークのレトログラートあれば・・
0878Cal.7743 (ワッチョイ 628f-ZrIx)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:31.68ID:uCG9l5S10
>>868
>>869
最初、安いとか、210万はありえないとか、よく分からなかったけど、
もうなんというか、ある意味ロレと対極にあるような時計ですね…
私も一応は安物のクレドール2つ使ってますが、別次元です。
0879Cal.7743 (オッペケ Sr8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:53:58.98ID:4G3EL5uGr
リネアルクスは個人的に大ヒットなんだが。
セイコーにあってスイスに無いもの。
クォーツだ。
カルティエのクォーツデュモンが出て、某編集長とか褒めちぎりだけど、あの20秒毎にかちっと動く針に興醒めした。
ノードはピアジェのパクリみたいだったけど、リネアルクスはクレドールのオリジナリティを感じる。
機械式に飽きた連中が欲しいのは、ブランドのオリジナリティや歴史を感じながらも、気楽に付き合える時計。だけどクォーツ秒針のカチカチは嫌だ。みたいな感じじゃないかな。少なくとも俺はそう。
リネアルクスのクォーツ二針かパワリザ日付なしのSDを出して欲しい。
0881Cal.7743 (ワッチョイ 37f0-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:34:37.49ID:vZR53X1v0
カルティエも2針のクォーツあるから…。
機械式嫌ならそっち行くんじゃない?
カルティエって基本修理はムーブ載せ替えだけど、昔のモデルでもまず修理断らないのが嬉しい。
0882Cal.7743 (ワッチョイ bff5-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:59:40.31ID:O0QWX5Tz0
先にも書いたが、カルティエのクォーツは分針がピョコっと動くのよ。
昔の小さいモデルならそんな気にならないけどね。
やっぱりクォーツはクレドールだと思う。
0883Cal.7743 (ワッチョイ bff5-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:00:49.42ID:7xp12MRJ0
かく言う俺もカルティエ大ファンなんだけどね
0886Cal.7743 (オッペケ Sr8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:40:24.03ID:iwOrHegBr
手元のノード二針、スマホで拡大したら、分針1秒毎に動いてた。少し感動したよ。
0887Cal.7743 (オッペケ Sr8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:44:37.03ID:iwOrHegBr
>>884
クレドールって着けてる人は多いけど、残念ながらファンは少ないよね。カルティエは一部に熱狂的なカルティエじゃないとダメってファンがいる。クラッシュつけてるおじさんとか。
0888Cal.7743 (アウアウカー Saeb-iW4s)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:24:15.63ID:7+q4sraSa
クオーツはGS、機械式はプレザージュを買ったので次はクレドールのスプリングドライブを買おうかと思ったけど、公式サイト記載の取扱店じゃないとお目にかかれないんでしょうかね。
0889Cal.7743 (エムゾネ FFbf-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/13(月) 13:35:18.91ID:SEDfKRlVF
クレドールは量販店に卸してないから。
中古も人気の問題か殆ど見ない。
特にSDは。
0890Cal.7743 (ワッチョイ ce69-0dpX)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:42:54.56ID:ASSZQP7L0
稚拙な質問で申し訳ないのですが、GCAZ004というモデルはいつごろに発売されて、当時の定価はいくらぐらいだったかわかる人はいらっしゃりますか?
自分なりにネットで調べてもわからず、時計好きの親戚に譲り受けたものなので、整備して使うべきか悩んでます。
0892Cal.7743 (ワッチョイ 2769-pA78)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:42:10.02ID:2Sb84zP80
>>891
お返事ありがとうございます。
記念に飾っておくだけにしようと思います。
0893Cal.7743 (アウアウウー Saab-tBoU)
垢版 |
2019/05/23(木) 14:02:49.96ID:IUir/a8Ia
>>892
クオーツならOH結構安かった気が
0895Cal.7743 (アウアウカー Sa7b-Su45)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:24:53.56ID:X0YR7kdAa
フェニックスの風防って表面コーティングでしたっけ?
先日質屋で見かけたんですが、コーティングの剥げか気になりまして。
0896Cal.7743 (ドコグロ MM22-iWXj)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:42:35.16ID:y12tYoXgM
フェニックスってもう外装の交換部品無いんだって。
ロレックスよりも対応期間が短いなんてびっくりした。
0897Cal.7743 (アウアウカー Sa7b-B37s)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:06:44.25ID:17MRPH96a
フェニックス再販出来んのかな?
ダイバーズなんてバンバン復刻してるのにな、
今だと50万くらいの値付けされそうだけど。
0898Cal.7743 (ドコグロ MM43-FHjk)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:39:53.27ID:bJFxNwLoM
フェニックスは良かったよね。
三針、クロノ、レトログラードを持ってたけど今は三針だけ。
とても良くできた時計だと思う。
0900Cal.7743 (ワッチョイ 26ec-uOnr)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:15:34.72ID:1sYsz9rA0
風防って交換部品ないと交換できないんだ
何かよく分からんけど切り出して作ってくれるのかと思ってた
0901Cal.7743 (アウアウエー Sae2-atwW)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:34:58.95ID:fLYyKdDQa
>>896
えー、そうなの?クレドールですらそんな対応なのか
ガラスは一応、別作はあるはず、修理明細にもそう書いてることもあったと思う
ま、接着なら摺って合わせるだけだし、径はいろんサイズあるから針に当たらなければということだけ
0902Cal.7743 (ワッチョイ 9fe3-HWXf)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:38:25.09ID:IeThopy20
GSでスポーツ系からドレス系まで全てカバーすることになったから
クレドールにはもうほとんど力入れることはないだろうね
ブランド力維持のために工芸品級の限定モデルはたまに出すだろうけど
安くて凝った量販モデルなんて二度と出なそう
0904Cal.7743 (アウアウカー Sa7b-B37s)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:32:47.20ID:UsS8dAdAa
今のセイコーには昔みたいなサービス精神は無くなったからなぁ、
当時見かけたフェニックスの売れ残り品、現金特価17万であった奴、買い逃したの20年越しで後悔してるわ。
0905Cal.7743 (ドコグロ MMeb-no8J)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:57:13.21ID:1QMbUBmwM
>>901
セイコーにメールで問い合わせたらそう返ってきた。
自分のはレトログラードの限定物だから、限定固有のパーツは無いんだろうなと思ってたけど、定番品と共用のパーツも無いと言われて、代替品の案内も無いので驚いた。
実際に修理に出した時には案外対応してくれるのかもしれないけど、あまり期待は出来なさそう。
0906Cal.7743 (スップ Sdcf-S+UU)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:49:43.82ID:2yhHJbCNd
ガラスは作れるけど、ほかの部品は無理やろな。
リューズ、巻芯くらいじゃねえかな汎用の使えるって。
0907Cal.7743 (アウアウエー Sa93-iQhe)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:53:51.48ID:iJYxRA3Ya
ひどいアフターサービスだなぁ、ほんと
メカ式ならパーツ作ってでも直してほしいわ。10万とか取るんだろけど
0908Cal.7743 (ワッチョイ 5ba1-j1b/)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:59:06.72ID:05rIeQVY0
10万で済むわけなかろ
0909Cal.7743 (ワッチョイ 09f0-S+UU)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:18:07.46ID:x84ECTmq0
機械式なら腕のいい修理屋に持ってけばなんとかなる。
パーツ作ったらアホみたいに金も時間もかかるけど
0910Cal.7743 (ドコグロ MMeb-no8J)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:37:06.08ID:6f4HelToM
予備のブレスが欲しくて、ついでに他の外装についても聞いたらそんな回答だったんだ。
共用っぽいものだとケースとブレスはないって。ガラスはわからない。
ムーブはその後も使われてるはずだからまだ大丈夫だと思いたいけど、仮にそうだとしてもろくに新開発出来ない停滞の結果と考えるとあまり喜べないね。
0911Cal.7743 (ワッチョイ 1b14-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:13:20.53ID:2D94nHBh0
クルマでもカメラでも製造終了後15年も経つとメーカーの欠品パーツがたくさんあるぞ
どうしても直したい奴は解体屋巡りや中古のニコイチ、あるいは辛抱強くオクに出てくるのを待っている
0912Cal.7743 (ワッチョイ 1b14-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:24:21.12ID:2D94nHBh0
オーディオでもLINNのCD12なんか280万円の正札を付けていたが
ピックアップの在庫がなくなったって製造終了後13年で修理対応を打ち切ったくらい
0913Cal.7743 (アウアウカー Sad3-XhrL)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:21.09ID:xmN/4Wxga
>>912
リンに限らずピックアップは早めに無くなりますね、
アンプはどうにか出来ちゃうけど、プレーヤーは如何ともしがたい、
タバコ吸わなきゃ20年以上保つ個体も多いけど、海外製プレーヤーって高級機でも意外とPC用のDVDドライブ用とか詰んでて信用ならん。
0914Cal.7743 (ワッチョイ d3a1-0Tbr)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:57:41.39ID:oDMVi9ll0
>>911
型式認定されたクルマは、メーカーは必ず直す。直せないなら自動車製造業者としての資格返上もあるからな。ただし、直るまで何年もかかる場合もある。実際、いすゞの補修部品とか年単位だった。
0916Cal.7743 (ワッチョイ 09f0-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:06:36.48ID:HYqZEpe40
高級うたってるクレドールでこれだからな。
最近やたらと売り出してるアストロンとか100万オーバーのまであるけど、一体何年もつのかねえ。
0919Cal.7743 (ワッチョイ df9d-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:44:57.37ID:IXVwCzKo0
久々に来たらなんだ?
このネガティブキャンペーンは。
0921Cal.7743 (アウウィフ FFb3-XhrL)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:03:45.27ID:1TShYa4LF
>>920
オメガ、25年前に買ったシーマスター・クロノグラフのベゼルディスクとバックル、針、裏蓋、交換余裕でした。
0922Cal.7743 (ワッチョイ 09f0-S+UU)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:12:01.38ID:HYqZEpe40
IWCとかロレックスも昔は20万くらいのあった気がするな。
その辺のブランドなら交換余裕。
ロレはそろそろ怪しいけど。
0923Cal.7743 (ワッチョイ 5333-K3Ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:46:10.26ID:cgTCcfBl0
ロレックスも部品なくなれば終わりだよ
酷かったのは4桁ミルガウスであれ15年くらいで終わりだった
ほかも補修部品がなくなれば終了だからだいたい20〜30年が公式での寿命
0926Cal.7743 (ワッチョイ 5333-K3Ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:14:58.08ID:cgTCcfBl0
フェニックスGCBP995を今年の初めにOHしたけどまだ大丈夫
見積もりで文字盤&針交換もバンド交換もボタン交換も研磨も試したけど可能だった
GSは1988年の復活以降のモデルは全て対応している(31年目突入)
0927Cal.7743 (ワッチョイ 5333-K3Ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:20:00.96ID:cgTCcfBl0
↑補足
フェニックスは20年目で試しに手持ちの4Jクレドールで調べたけどまだ対応してる
実感としてはロレックスより対応期間はずいぶんマシ
IWCとかパテックとかは永久を謳うけどこれスイス送りで普通に3000ドル以上コースだからね
0928Cal.7743 (ワッチョイ 09f0-S+UU)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:24:31.16ID:j5QfNSHm0
クレドール青焼き針の再生産してもらった人のブログは見たな。パテックは微妙だけど、ルクルト、IWCあたりは国内センターで古いモデルでも補修パーツ在庫あるから、割と国内修理で安く済むよ。
0929Cal.7743 (ワッチョイ 77f0-MNW3)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:47:16.94ID:M/G7J6Rv0
新作出てるね。GCCD997とか。
セイコーらしくないデザインだけど、既視感と思ったらマリーンだった
0930Cal.7743 (ドコグロ MM92-Nq9U)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:06:45.05ID:x0F+FLFWM
>>929
価格がこの半額なら欲しかった。
0932Cal.7743 (ワッチョイ 27e3-AFaF)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:31:40.59ID:cv7dYa0S0
十年前なら20万円台でいろいろ上等なのを選べたのに
今じゃ50万持って行っても門前払いか
0934Cal.7743 (オッペケ Srbb-WqtL)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:14:36.80ID:81Bhm8pXr
初セイコー初クレドール買った!
0935Cal.7743 (アウアウウー Sac7-HsAC)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:21:14.50ID:1hhamLgia
>>934
おめ!良い色買ったな!!
0936Cal.7743 (ササクッテロラ Spbb-U1Qm)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:04:22.83ID:toGBr2JQp
色…?エスパーがおる
0939Cal.7743 (ガックシ 06b6-9eSZ)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:46:53.93ID:GFAMHFPy6
ご購入おめでとうございます!
このモデルはブレスも最高ですね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況