X



【CASIO】MUDMASTER GWG-1000 4【G-SHOCK】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d378-xSjm)
垢版 |
2017/06/06(火) 08:02:03.33ID:giOu8ndR0
陸の覇者 マッドマスター

トリプルセンサーVer3
ガスケット構造による防泥防塵仕様
αゲルでモジュールを保護する防振設計
無反射コーティングサファイアクリスタル採用

プレスリリース
http://www.casio.co.jp/release/2015/0723_GWG-1000/
MUDMASTER特設サイト
http://g-shock.jp/special/mudmaster/
マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/23/445/
※前スレ
【CASIO】MUDMASTER GWG-1000 3【G-SHOCK】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1469354528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0219Cal.7743 (ワッチョイ 5fbd-7txX)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:35:25.26ID:Rk/ED1w50
ゲームボーイみたいな液晶だな。
ソーラーパネルはばかでかいけど、
液晶サイズが一昔前のサイズや。
だったらWSD-F20X-BK買うかなぁ
0220Cal.7743 (ワイエディ MMca-HT85)
垢版 |
2017/11/17(金) 05:20:05.15ID:I9T8yV8JM
1年使うと、もう使い込んでる質感が漂う
0221Cal.7743 (ワッチョイ 8653-UdvT)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:05:07.01ID:oVYvvsP90
それが良いんだと思うんだけどな
まぁ黒金みたいなオラオラ系カラーには似合わないかもしれんが
0223Cal.7743 (ワッチョイ e1bd-wANx)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:27:21.70ID:9n5fZxYd0
登山はプロトレやスントで
トレランやMTBはガーミンと
実際に時計を必要とする事に
マドマスはつけないな。

ファッションとして日常つけてて
おそらく一番頑丈なはずなんだが、
何かにコンとぶつけると傷を心配してしまう。
なので俺のマドマスは凄い綺麗だよ。
0226Cal.7743 (アメ MMcd-izKM)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:17:14.84ID:TbesVzQqM
>>225
カッコいいなぁ
他の時計と違ってキズついてもそれが味になるってとこがイイ
0232Cal.7743 (ワッチョイ a733-uUlC)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:02:46.07ID:lqHA2bby0
秒針が止まって、ストップウオッチにしたら動き出したけど、液晶の秒と針がずれまくってた
放置していまみてみたら治ってた
わけわからん
0233Cal.7743 (ワッチョイ 27ed-72Hv)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:39:55.89ID:t83fZ0Wd0
>>232
俺のガルフマスターも秒針とデジタル表示がずれる。
腕につけているといつのまにか直っていたりする。
故障なのか故障じゃないのかよくわからない。
0234Cal.7743 (ペラペラ SD4b-S8dM)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:05:51.77D
自分のマッドマスターは秒針とデジタルのずれはないんだけどグラビティーマスターとgst-b100と2本のmrg-g2000の計4本と比べると秒針のスピードが違うと感じるかな。マッドマスターの方が1秒を刻むのがほかの4本より1秒くらい早い。電波受信しても変わらない。
0236Cal.7743 (ワッチョイ a733-uUlC)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:44:31.53ID:X1KKT3D+0
自動補正て、何かおかしなことになったら自動でもとに戻してくれる機能だと思ってた
自動補正してくれるのはいいんだが、おかしなことになったことが不具合だと思う
0238Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 00:25:28.27
234だけど、マッドマスター電波受信させていま気がついたら秒針元に戻ってた。なんだかよくわからんなぁ
0239233 (ワッチョイ 27ed-72Hv)
垢版 |
2017/11/26(日) 05:21:48.46ID:qg/Qqf+90
今まで理由も無しにただ数時間放置してるだけで秒針とデジタル表示が10秒とか時には20秒ずれる時があったのだが、
昨日の夜に手動で時刻を適当に動かしてから電波受信してみたら現在のところ秒針とデジタル表示のずれは無い。
0241Cal.7743 (ワイエディ MM12-YptG)
垢版 |
2017/12/01(金) 02:49:40.56ID:EA4rSMSuM
Gショックの頑丈さは余計なギミックだなと思うようになった。
加水分解の苦い経験もあるし、メタルGならわからんが、もう買わないだろう。
0242Cal.7743 (ワイエディ MM12-YptG)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:55:48.46ID:EA4rSMSuM
グラビィティマスターとガルフマスターはマッドマスターと作りが違うので泥はアウトですよね
0243Cal.7743 (ワイエディ MM12-YptG)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:08:56.32ID:EA4rSMSuM
脱水機に水深計フロッグマンとマッドマスターを投入して繰り返して30分も回し続けたら、水深計フロッグマンは、あっさりと再生不可能で壊れてしまった。
0244Cal.7743 (ササクッテロ Sp8b-Fe+I)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:30:22.95ID:TvMJoVP+p
秒針とデジタルが狂うので、修理に出したらモジュールの交換なった
同じ問題が発生してる人は修理に出してみるといいかも
0246Cal.7743 (ドコグロ MM4b-AabD)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:51:59.40ID:4pXik6C0M
リフォームの番組で着けてた気がする

朝急いでるときに
会社のロッカーでジャケット脱ぐ時考えで
家から出るときはマドマスをポケットに
入れて会社で着ける症状が出始めた。
0248Cal.7743 (ササクッテロレ Spc7-Y824)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:13:57.37ID:LGkzEsNXp
GWG-2000まだぁ(´・ω・`)
0249Cal.7743 (ワッチョイ 1b10-nwFZ)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:40:01.45ID:A5CrIsu90
ここんとこマドマスは新しいの出ないなぁ
そろそろ新色出してもいいんじゃないか?
0258Cal.7743 (ササクッテロル Sp03-uPE/)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:10:15.69ID:YgnAY4kep
何度も言うが、廉価版は
master of gから外して欲しい。
0259Cal.7743 (ワッチョイ 0381-uPE/)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:31:18.09ID:n97zkaci0
何度も言うが、廉価版は
master of gから外して欲しい。
0266Cal.7743 (ワイエディ MM12-zETe)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:59:12.40ID:v62+h2+KM
個人的にはドストライク
0267Cal.7743 (ワイエディ MM12-zETe)
垢版 |
2018/01/12(金) 10:32:06.19ID:PiCAPNlxM
米兵がよくG-SHOCKを付けているが
たいてい電波機能などない安物ばかりで
過酷な使用環境に加えて基地局もないイラクやアフガンじゃ当然かと思われるが
十万円超えのG-SHOCKってそういう使い方をする人ってまず居ないんじゃね
ある意味コンセプトからは完全に逸脱している

https://www.youtube.com/watch?v=WndoHVyGYmE

20万円、30万円のG-SHOCKを
あ、ロゴだけ見てG-SHOCK(安物)ね、と見る一般人は多い
それを持ち主であるユーザーはどう感じるのか
そしてカシオはG-SHOCKをどこへ持って行きたいのか
0269Cal.7743 (ペラペラ SD0a-qh5s)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:50:01.15ID:gDA6DLXlD
コンセプトから逸脱していることは百も承知。自分が戦地につけていくなら赤枠とかつけていく。耐衝撃性といかつい見た目で気に入ってる訳で自己満足以外の何物でもない。カシオテクノ絶許
0271Cal.7743 (ペラペラ SD0a-qh5s)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:35:33.47ID:Ju/3V52pD
ないでしょう。gpsレンジマンがその後釜じゃないかな?じゃなければ廉価版のマドマスなんて作らなくね?
0272Cal.7743 (ブーイモ MMc9-WyFT)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:59:37.59ID:NK/QQ3UcM
>>270
初代でたのが2015年夏だから次は早くて今年の夏でしょう。
3年未満でモデルチェンジはないと思うよ。
0275Cal.7743 (アウアウウー Sad9-R1fx)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:40:04.36ID:grhX2tDUa
GWG-2000来るなら どんな機能欲しい?

私は・・・
・Bluetooth積んでスマホ通知(ワールドタイム要らないから変わりに)
・サイズは現状維持か更にデカくw
0278Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qbx4)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:26:40.02ID:qXRtUB2k0
高度をGPSでやれる時計二つ持ってるけど、気圧でやる時計にくらべて精度低いぞ
うち一つは気圧だけにもできるから、GPSを高度には使わない設定にしてる
なんかこう、極端に何百メートルとかは狂わないんだが、常に何かおかしいというか何十メートルか狂う。
標高合わせてもGPSによる「修正」きちゃうしな。
0279Cal.7743 (ワッチョイ d5bd-Zn8s)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:25:55.97ID:9QDplrjb0
気圧計測って、
各ポイント頭に入れて自分で修正しようと
してるけど、結構ずれなくてスタート時に
合わせたきり再修正必要なかったりする。

ちゃんと使えば便利で信頼性もあるのに
amazonのレビューとかは
高度はオマケ程度とかずれまくってるとか
書かれてて、おいおいすげー頼りになるからと
言いたい。
0280Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qbx4)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:11:20.54ID:qXRtUB2k0
気圧から高度に変換するセンサって、温度の影響もうけるから
冷暖房の利いた部屋や車内でセットしちゃうと、その後外に出たら温度差で狂うんだよな
外に出て時計が外気になじんだころ、具体的に言うと30分程度してから標高合わせてやると狂いにくい
0282Cal.7743 (ワッチョイ 97bd-Bq3w)
垢版 |
2018/02/01(木) 01:12:43.33ID:OSiivD9x0
センサーやソーラーなど
機能面を落としたのがGGー1000

センサーやソーラーを受け継いで、
ガワとインデックス、デザインを落としたのが
GWGー100って俺は思ってる
0286Cal.7743 (ワッチョイ 81bd-L4L8)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:23:42.69ID:swI8E7gD0
Amazonで出店してる店が売ってる商品で
生産終了モデルだからかね。
マハリシなんかは24万とかなってるし。
プレミアってほどじゃないにしろ、
これくらいあげても欲しい人は買うだろな
って感じじゃん?
0290Cal.7743 (ワッチョイ 9fbd-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:57:17.48ID:Sl1mELCr0
Gショックってベゼルやバンドは、メーカーは生産終了から
何年くらい在庫してるものなの?
0297Cal.7743 (スププ Sd70-hqHc)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:15:05.81ID:KBiVSSK/d
>>295
コレいいな
単なる新色なのか、また何かとのコラボモデルで限定なのか

定番の新色ならその内買い足すかも
0298Cal.7743 (ワッチョイ 6e5b-8Cos)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:20:27.59ID:ShlQxB330
>>295
ありそうでなかった暗色系。これいいな。でも来年あたりモデルチェンジあったらと思うと躊躇する。
0299Cal.7743 (ワイエディ MM0a-euXf)
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:03.96ID:JI7LdbmXM
廉価版はmaster of gから外して欲しい。
0300Cal.7743 (ワイエディ MM0a-euXf)
垢版 |
2018/02/25(日) 18:26:29.07ID:JI7LdbmXM
マドマスは新しいの出ない
0304Cal.7743 (ワッチョイ a6bd-OgSi)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:37.79ID:uqEJAFWm0
ガルフマスターのGWN-Q1000GBかっこいいな〜

今 旧型ガルフマスター使ってるけど、買い換えたいけど壊れないからなぁ
0307Cal.7743 (ワッチョイ e710-iYXS)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:42:03.27ID:9S8VIEEr0
>>306
マッドマスターは初代にして至高のGショックになってるからなぁ
デカいとか分厚いとかはさんざん言われたけど今持ってるヤツはそれを含めて気に入ってるんだと思う
オレもGショック何本も持ってるけど今日はどれ着けようと考えるのが面倒くさいときはマドマス着けてるわ

大きさのバランスや機能の使い勝手が良すぎて次のモデルが出て欲しいとも思わない
できればこのまま超ロングセラーモデルとして生産し続けて欲しい
0308Cal.7743 (ササクッテロロ Spdb-XCRP)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:33:53.73ID:q4+B7p4Op
サイズはでかいけど機能削った廉価版欲しいとも思わないからな
GWG-1000の正統進化版が出ないことには話題もない
0309Cal.7743 (ワッチョイ 075b-THkl)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:42:01.15ID:qb8hw49u0
よくよく考えたらこれ以上盛り込む機能なくね?電池食うくらいならgpsいらないし。スマホ連携はこの時計の目的からしたら逆にいらないし。レンジマンみたいに変態仮面みたいになるならこのままひっそり生産続けてほしいわ。
0310Cal.7743 (スフッ Sdff-iYXS)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:50:17.01ID:lMd6fuWid
Gショックは現行レンジマンとマドマスの2本で機能的にも物欲的にも9割は満たされるな
0311Cal.7743 (ワッチョイ 67bd-5lHg)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:23:53.15ID:kx1WSEZy0
新レンジマンは余裕で我慢出来ると
思ってたけど、実物の液晶みたら
すげー欲しくなってしまった。
0314Cal.7743 (ワッチョイ 17b3-P1OW)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:27:03.33ID:z9962/uO0
新レンジマン見てきた
GWG-1000より一回りデカくて格好良いし反転液晶なのに視認性も良かった。
でも嫁がパッと見で「ゴツい」って感じるのはGWG-1000かなって・・・

新型GWG-1000は更にゴツくなりますように〜

でも嫁の一言が無かったら連れて帰ってたわ
0318Cal.7743 (ワッチョイ dfbd-jO06)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:46.02ID:/oBxN0w90
1A3JFのベルトをブラックに変えてみたら、すごくいい感じになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況