X



【CASIO】MUDMASTER GWG-1000 4【G-SHOCK】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.7743 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d378-xSjm)
垢版 |
2017/06/06(火) 08:02:03.33ID:giOu8ndR0
陸の覇者 マッドマスター

トリプルセンサーVer3
ガスケット構造による防泥防塵仕様
αゲルでモジュールを保護する防振設計
無反射コーティングサファイアクリスタル採用

プレスリリース
http://www.casio.co.jp/release/2015/0723_GWG-1000/
MUDMASTER特設サイト
http://g-shock.jp/special/mudmaster/
マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/23/445/
※前スレ
【CASIO】MUDMASTER GWG-1000 3【G-SHOCK】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1469354528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0963Cal.7743 (スッップ Sdbf-STeI)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:04:55.89ID:CzqqnKJ6d
gps付けたのが唯一の失敗だな

Bluetoothにしとけば、
時刻自動調整のクレームもなくなり、値段も2万ぐらい下げられるから今より1.5倍ぐらいの数売れて、マドマス開発予算がついて、新カラーや後続機がもっと沢山出てただろうに

もったいない。
0964Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-Mw6V)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:32:29.42ID:HxFPPfO8a
>>963
おいおい、GPR-B1000
新型レンジマンと間違えてないかい?

昨日洗ったやつ乾燥剤入れた箱で念入りに
乾かしてるけどさ

ま、確かにGPR-B1000のGPSって
買って1週間くらいは試しに使ってみたけど
今は普段使いで使用する事はゼロだ……

※ポイントを名前編集した上で時計に送れない
※経由地の登録数が少ない
※経由地やゴールに近づくと単位が0.1kmなので
※100mの0.1kmから99mになった瞬間に0mと表示される
※縮尺の最大が2kmだからよほどの長距離じゃないと
※ルート表示が団子状態でわけわからん

良い部分もあるしオレは好きだけど、旧レンジマンの方が使い勝手は良いね
GWG-1000も後継機だすならしっかり煮詰めて出してほしい
0968Cal.7743 (ワッチョイ 66df-pw0K)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:47:41.30ID:56tDm8zH0
>>967
かっこええ
0974Cal.7743 (ワッチョイ 9f9d-//9W)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:44:24.10ID:5z+n+jNX0
なんかダサいと思ってたカーボンマドマスの
オレンジがかっこよく思えてきた。
やべーな、最近新調してなかったから
脳内で買う理由を構築してきてるのかもしれん。
0975Cal.7743 (アウアウウー Sa08-8v9B)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:15:38.71ID:+BCAhA59a
7月発売まであと2ヶ月

誰か買ったらレビューしてくれ
万歩計とか結構楽しいかもな

カーボンで軽い分
日常使いでガンガン使って
ガシガシ歩けって事かもね
オレも格好良く見えてきてしまって欲しくなってる
0979Cal.7743 (アウアウウー Sa08-8v9B)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:29:21.34ID:+BCAhA59a
レンジマン用のが出てて買ったことあるけど…

効果のほどは置いておいて
半年くらいつけっぱなしにしといて綺麗に洗おうと外したら、ベゼルケースに針金の跡が付いてしまったよ

傷から守るためなのに本末転倒とはこのことだ
0980Cal.7743 (スプッッ Sd9e-9rsy)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:42:24.32ID:R6F3/Zv+d
ガラス面保護とデザイン用だから問題ないんじゃない?
まあこんなんタダでもいらんけど。
0984Cal.7743 (アウアウウー Sab3-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:57:08.40ID:lcbwGL3Oa
ただ単にネタがない平穏状態かと。
俺は後継モデルもなく、いつまでも最新機種気分でありがたいけど。
0985Cal.7743 (アウアウウー Sa9f-t7LF)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:29:40.79ID:3AgMQZt3a
だよな
最新モデルイコール素晴らしい!
って事もないわけで
今のGWG-1000イコール素晴らしい!
って事だからな

ま、あと1〜2年後にはGWG-2000が出ると
思ってるけど
0987Cal.7743 (ワッチョイ 9bbb-6QNz)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:21:19.42ID:tNExBlV80
最新のレンジマンとかグラマス、ガルマス見てると不安しかないわ
全部コケてるやん

いらん事せんでいいからこのまま売り続けてくれ
0989Cal.7743 (アウアウウー Sa9f-t7LF)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:20:42.01ID:3ASzRCYUa
新型レンジマンもなかなか良いぞ

ただ、煮詰めるのが甘かった!
痒いところに手が届かない感じで
くそぉ〜 ここがこうだったらなぁ〜
あそこがこうだったらなぁ〜

という気持ちにはなるけどな…
たぶんCasioは今後GPSのナビ機能時計は
プロトレ1本に絞ってGでは出さんと思う
だからGPR-B1000がこの形態の最終だろうと思って
GWG-1000と合わせて使うわ
0990Cal.7743 (ドコグロ MM92-EK0X)
垢版 |
2019/06/13(木) 03:44:34.61ID:W40kgRxhM
GPR B1000はメニューまわり
改善させるだけでも俺は評価3倍増しや。
アウトドアウォッチとして
何が使いたい、どうすれば使いやすいかっていう
カシオがプロトレックで積み重ねてきた
各センサーまでのアクセスとかもろもろを
謎ほど生かしてなくて、ハード面では
ベース完璧なのにメニューの作りが糞でまじ謎。
同じメーカーとは思えん。
ものがいいだけに、UIデザイン担当したやつや
GOサインだしたやつはマジ戦犯。
0991Cal.7743 (アウアウクー MMfb-U1Qm)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:15:28.21ID:+uc0cd85M
サバイバルタフネスとか言いながら目玉機能がスマホ依存ってのがどうにも…
ナビそのものも、スマホもってりゃスマホでやるし、千倍使いやすいし。
0992Cal.7743 (アウアウウー Sac7-O88/)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:49:26.01ID:N9Cr2+epa
>>990
本当そうだよな!
何で明るい場所でオートライトが…
何でアラームの音をそんなに小さく…
何で行った場所でしかポイント情報送れない…
何でナビで0.1km過ぎたらいきなり99mでも0m表示

あげたらキリがないくらい残念な部分が出てくるけど、ファームのアプデで改善されんかね?
ファームのアプデ画面すら無くなってるから無理か…
0993Cal.7743 (ワッチョイ 36df-V6AN)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:41:57.95ID:oG/KnpWv0
>>992
ホントこれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 737日 18時間 9分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況