X



最高のセイコーダイバーはSRP637 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sa6b-Hm35)
垢版 |
2017/06/17(土) 13:00:38.58ID:rrWj4CYua

☆☆☆ 好きな方集合! ☆☆☆

●画像貼り ●安売り情報
●質問 ●初心者の方歓迎♪

☆☆☆☆ 関連スレ ☆☆☆☆

●【WatchGecko】パイロット/ダイバーズ/ストラップ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1468638352/

☆☆☆☆ 前スレ ☆☆☆☆☆

●最高のセイコーダイバーはSRP637 Part5 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1490441602/
http://i.imgur.com/2hLpg4C.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0117Cal.7743 (ワッチョイ f18c-/sHz)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:06:50.47ID:XSoDU85F0
3rdかブラックボーイか悩みます
0118Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:14:09.89ID:ejr3qIdea
>>117
サードの手巻きハックは便利ですけど値段高いですし、似たようなもんなので、あとは好みの問題でどっちが愛着わくかは分かりませんね。
0119Cal.7743 (アウアウイー Sa81-OXqO)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:19:47.91ID:T3mdQ4pha
3rdは、Zimbe、黒金+ライスブレス、黒+黒金の純正ブレスでお腹いっぱい
一番好きなのは黒+純正ブレス
黒買って、タイコノートのブレスもいいかも
0120Cal.7743 (スッップ Sd70-/sHz)
垢版 |
2017/07/14(金) 07:59:32.42ID:djcFhZ00d
サムライまだかな
0128Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:46:54.46ID:XwEnY5rQa
参考までに、
ライスブレスを補修したけど、駒外れで落下ご注意。

●1枚目画像
http://i.imgur.com/Sz0hfXP.jpg
帰宅時、青色丸の部品が紛失していて、ピンが2本飛び出てるのを発見。そのままスルスルっと駒が外れたので、危うく時計全体を落下紛失しそうになっててギリギリセーフ。
試しに、その下の緑色ラインの部分に親指の爪を入れてこねたら、なんと、その部品が簡単に外れたので、全体的に全部叩き直しました。

●2枚目画像
http://i.imgur.com/x6DHQF3.jpg
ピンじゃない棒は、先端がギザギザで、圧入でかしめてます。そんなにしっかり固定されてない事を今回の一件で発見。

●3枚目画像は拡大
http://i.imgur.com/TgLowvB.jpg
0129Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:23:55.57ID:wi+g096ha
その後、結局、
一度外れた圧入ピンの箇所はバカになってしまって、指で引っ張っただけですぐ取れるので、アロンアルファで固定。
他の駒も上の画像の緑色部分を爪でギュッとやるとちょっとズレたりして信頼性無いけど一応使えるのでブルッキ専用として装着。

http://i.imgur.com/DFryJoq.jpg
0131Cal.7743 (ワッチョイ 301e-Xm5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:06:51.58ID:MEzmr0qh0
>>130
酷い目にあったね〜
怖くなってウチのを確認したら大丈夫だったけど、いつ同じ症状が出るか不安になりますね
やっぱタイコが安心だけど・・ライス作ってくれないかな〜
0132Cal.7743 (ワッチョイ e61e-e7nf)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:09:19.02ID:BsYbuP2d0
でたアロンアルファw
0134Cal.7743 (ワッチョイ 301e-Xm5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:30:27.69ID:MEzmr0qh0
ウチのタイコは基本的に問題ないですね
ネジ部分にはロックタイト
ハメ殺し部分にはエポキシ系接着剤がいいと婆ちゃんが言ってた
0135Cal.7743 (スッップ Sd70-Frj7)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:44:24.19ID:7ISdpk0Cd
>>134
お前のばあちゃん詳しいな
0136Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:46:14.16ID:8cgS6j+aa
うちのタイコは、ロックタイトは昔持ってたけど探しても見つからず、木工ボンドで代用。(木工ボンドは水分で錆びるので本当はダメと知りつつもういいかと)、
バカになったネジはクルクル両回転に回るだけで、そのネジを除去することも出来ず、頭の方をアロンアルファで固定。
タイコとヨボキーズのライスブレスは今後買う気なくなったので、もしも次に何かブレスを買うとしたらゲコータかな。
0137Cal.7743 (ワッチョイ e61e-e7nf)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:49:48.49ID:BsYbuP2d0
でた木工用ボンドw
0140Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/16(日) 12:35:23.56ID:ZvY5D1epa
>>139
値段相応。
ロックタイトは万全じゃなくて激しく動く部位は緩むから、たまにロックタイトやり直し込みで増し締めとかメンテが必要で、そのうちネジがバカになると予想。
一生もんじゃなくて消耗品と考えて、酷使して劣化してきてヤバそうになれば落下紛失の危険があるから引退させた方がいいかも。
0141Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:02:00.91ID:HnYRyT9pa
あと、ロックタイトはあくまでも緩み止めで、再度ネジを緩める事も可能なように消しゴムのカスみたいなのがまとわり付くだけなので(爪楊枝とかでキレイに除去可能)、
接着されたわけじゃないから、ブレスがクネクネ動いたり衝撃受けたりで想像以上の力が加わると効力を超えるので過信は禁物。
0142Cal.7743 (スップ Sd00-/sHz)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:22.48ID:/djOPFoHd
私のタイコのネジは緩まないですよ。
0143Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:32:44.29ID:HnYRyT9pa
>>142
大切に扱ってれば大丈夫かもw

ちなみに、一番緩み易い箇所は6時の下で、左手に時計を巻いてると、普段だいたい時計が小指側に落ちるので、ここに一番重力が掛かると推測。
0144Cal.7743 (ワッチョイ 70bd-fBuP)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:58:45.12ID:cIUGW5QL0
俺はバックルタイプは好きじゃなくて
すっきりスマートな観音開きタイプが好きなので
げこ太専門なんだよね

下記で何か情報があったら教えて欲しい
・1万オーバーの高級無垢観音タイプブレス
・ライス観音
0147Cal.7743 (ワッチョイ 70bd-fBuP)
垢版 |
2017/07/16(日) 14:24:07.03ID:cIUGW5QL0
そそ
ブレスのデザインがバックル部で途切れちゃうので
シームレスな感じの方が好きなのです
ライス観音いないんですよね〜
0149Cal.7743 (ササクッテロロ Sp10-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:04:29.25ID:M4O0ZsXQp
637にタイコノートのエンジニア付けようかと思ってるんですが艶ありと艶無しどちらのが637に似合いますかねー?
結構悩んでますー
0150Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:09:57.99ID:Y6884D4la
>>149
ヘアライン(艶有り)が似合うと思いますよ。自分のサンドブラスト(艶なし)は色がグレーって感じで時計本体と全然違うので違和感ありますよ。
0151Cal.7743 (ササクッテロロ Sp10-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:11:47.75ID:M4O0ZsXQp
>>150
ありかとうございます!
艶ありにしようかなーと思ってた所だったので参考になりました艶あり買います!
0154Cal.7743 (ササクッテロロ Sp10-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:58:25.30ID:M4O0ZsXQp
>>152
サンドブラスもカッコいいですね!
0155Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:13:03.69ID:Y6884D4la
>>154
要するに、ストーンウォッシュみたいに(サンドブラスト)でわざと傷付けて艶消しになった状態なので、商品的には安もんの部類かとw
0156Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:22:51.62ID:Y6884D4la
あと、ヘアラインでも、サイドの仕上げを選べたと思うのでご注意。サイドがピカピカとか、ピカピカじゃないとか。
0157Cal.7743 (スップ Sdc4-OXqO)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:57:46.10ID:ofxt9rfKd
>127
それどこのやつかな?
弓管は3rd専用品でなく汎用のストレートだね
ただ弓管の作りはアンクルセイコーのより凝ってる

ライスブレスは使っているとなかなか良いものだと思った
デザインもつけ心地も
0158Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:17:34.42ID:MLy8zI7Aa
>>157
ヨボキーズの20mmストレートですよ。
それと、他のスレに書いたけどバックルも不具合起こりました。



17 Cal.7743 2017/07/08(土) 15:59:38.87
ライスブレスのバックルは、広げたバックルを掴んで手首から脱いでたら、ヒンジがだんだん歪んできて斜めになったので装着する時におかしくなった。真っ直ぐになるように力加えて曲げたら元の状態に戻ってスムーズにパチッパチッといけたけど、ヒンジ部分は強度弱くて柔らかいのでご注意!

18 Cal.7743 2017/07/08(土) 16:09:33.88
http://i.imgur.com/lURHJSh.jpg

細くなってる矢印の部分が材質も柔らかくて、真横から見たら見るからに変な感じに歪んでた。
0163Cal.7743 (スップ Sdc4-eRPr)
垢版 |
2017/07/19(水) 09:12:57.25ID:jxhePgNAd
>>161
それJは紛れも無い メイドインジャパンって証拠とともに結論付いてるから教えてあげれば?
0166Cal.7743 (アウアウカー Sa0a-4tAE)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:08:47.00ID:PIrocITNa
>>165
↓これじゃない?


438 Cal.7743 (JP) sage 2017/06/06(火) 11:29:48.98 H
J表記はmade in japanで間違いない

製造は岩手県のSEIKOグループ会社の二戸時計工業株式会社
その証拠がこれ↓
https://www.iwate-job-matching.jp/pdf/guidebook/2015-2016/P33-34.pdf
画面右側に移っている完成品がセイコー5スポーツ SKZ251J2 別名フランケン・モンスター


こういう証拠があってもアラビアの法律だとか確証の持てない事実だとか言っちゃうのか?
0170Cal.7743 (ササクッテロラ Sp1b-jSdz)
垢版 |
2017/07/20(木) 09:40:17.79ID:3rgOOTrNp
夏は、メッシュベルトの方がええんですかね?
NATOやと直ぐ臭くなるし
0173Cal.7743 (ワッチョイ 27a6-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 10:22:32.07ID:guFsGwiN0
シャークメッシュって見た目は涼しげだけど汗かけば不快感あるよ。普通のブレスとそう変わらん。
0176Cal.7743 (ワッチョイ 27f5-jSdz)
垢版 |
2017/07/20(木) 23:26:34.08ID:Gi+QzuqW0
夏の間シャークメッシュよさげですねー買ってみたいけど
色々あってこれは、タイコノートやなくても良さそうですよね?
0192Cal.7743 (アウアウカー Safb-NmDw)
垢版 |
2017/07/26(水) 03:20:03.98ID:z5Slb/gha
>>188
ジンベイタートルはめちゃカッコいいけど、同じイメージのシルバースモーは既出だから、今までに無い色使いできたんだろね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています