X



SWISS ARMY Victorinox 総合2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134Cal.7743
垢版 |
2020/03/31(火) 21:43:21.07ID:aR2f7Ynk
>>133
victorinox dive master 500
0135Cal.7743
垢版 |
2020/04/17(金) 18:28:28.97ID:wm3fhyrV
INOX愛用中 暇なので正規と並行の違いを勝手に上げとく
俺は並行で約4万円安く交換
2020年4月時点での正規特典は、購入後1年以内の電池交換1回無料、5年保証、この2点のみ
メーカーでの電池交換は洗浄+防水+機能チェック込みで5千円
保証は自然故障のみで、外装やユーザー責任の故障は関係なし
今のところ後々のメンテに関する差別は無し
※例えばルミノック辺りは日本正規のメンバーカードが発行され、それの有無で電池交換やOHの値段が倍程違う

つまり電池は1年超えれば、本体は5年壊れなければ正規も並行も同じ
仮に並行を壊してしまって修理に3万かかったとしても、4万安く買っていればまだ得をしている事になる。
0137Cal.7743
垢版 |
2020/05/04(月) 23:48:44.06ID:Xl3ZRBoP
>>136
Swiss Army dhc+
で検索すると違うんじゃね?
0138Cal.7743
垢版 |
2020/05/05(火) 15:49:48.36ID:xRMIdDYF
>>137
日本ではほとんど売っていないみたいですが
いくら位のもんですかね?
カシオのEdificeのムーブにも似てるような気も・・
0139Cal.7743
垢版 |
2020/05/05(火) 22:02:59.41ID:HhFItAfz
>>138
50万ルピーくらいらしい
5000円くらい?
0140Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 11:58:39.18ID:ZtIUPAon
保守

RONDAのムーブメントを下に見る人も多いが、精度は問題ない
安く世界中に普及してるのでOH(ムーブ総換え)も容易だし欠点が見当たらない
0141Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 12:04:24.44ID:CHpyDXpv
上で上がってるダイブマスター500の画像をあらためて見てみると、
自分のとは文字盤と針の意匠が異なっていることに気付いた。

画像検索かけてみたが、バリエーション豊富だったんだなぁ、と。
0142Cal.7743
垢版 |
2020/07/31(金) 23:39:06.35ID:fF3LgTAr
すげえ気になっててカーボンのやつかチタンのダイバーか買おうと思ってるんだけど、どう?
重さの違いとか質感とか
0143Cal.7743
垢版 |
2020/08/01(土) 06:18:07.39ID:5kaOp96o
持ってないからワカランがカーボンは雨風に弱そう
0144Cal.7743
垢版 |
2020/08/01(土) 07:54:17.01ID:c6//+tGB
ウェンガー はスレ違い?
こりゃまた失礼しますた〜♪
0145Cal.7743
垢版 |
2020/08/01(土) 10:30:21.26ID:bZ9qZ7p9
>>143
炭素だから火に弱そうな気はするけど雨風はなんで?
0146Cal.7743
垢版 |
2020/08/01(土) 15:02:57.18ID:PKNqSCPO
カーボン繊維を樹脂で固めてあるんでしょ。なんか紫外線に弱いとか出てくる。
0147Cal.7743
垢版 |
2020/08/02(日) 21:01:46.59ID:I7m9gdfM
>>142
カーボンはまだ耐候性が未知数なのでチタンのほうが無難かな?
個人的にI.N.O.X.に質感を求めるならステンレス一択だと思うが
0148Cal.7743
垢版 |
2020/08/02(日) 21:04:52.64ID:jUJ9judn
ステンレスのことをイノックスと言って
創業者のお母さんの名前がビクトリア
プラスするとビクトリノックス。
そんなビクトリノックスのイノックスなのだから
ステンレス以外に考えられん。
0149Cal.7743
垢版 |
2020/08/02(日) 21:50:50.97ID:7SHRKdKS
ステンレスって重いんちゃうの?
0150Cal.7743
垢版 |
2020/08/02(日) 22:18:54.64ID:jUJ9judn
重いけど想像を絶するような重さでもないしな
0151Cal.7743
垢版 |
2020/08/02(日) 22:37:13.34ID:I7m9gdfM
メタルブレスレットのタイプでも他社のダイバーと変わりない重さ
むしろブレスがある程度重いほうがバランスが取れてつけ心地が良く重さも感じ難くなる
0152Cal.7743
垢版 |
2020/08/03(月) 01:06:50.46ID:ilivpPxZ
ウレタンバンドだとずれやすいんだよねえ
0153Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 02:58:52.55ID:1GTvgYof
パラコードは?
0154Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 17:03:05.20ID:i0InRqYD
>>153
汗や汚れが染み込んで大変
0155Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 17:22:24.54ID:oYMvh43w
>>154
こわぁい
0156Cal.7743
垢版 |
2020/10/22(木) 22:53:37.18ID:HJ+RV//8
jomaで発注、品切れにつき入荷発送待ち
0157Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 11:04:46.98ID:RLbixSLn
ダイブマスター500っていつ頃まで製造されてたんだろ
今更ながらブラックアイスが気になる
0158Cal.7743
垢版 |
2020/11/18(水) 01:21:55.17ID:b57Ob4Cj
最近国内のどこかの通販サイトでダイブマスター500売れ残ってるの見たなぁ。
グレー文字盤メタルブレスの奴。
実は在庫無くて、サイト更新してないだけかもだけどね。
0159Cal.7743
垢版 |
2020/12/31(木) 21:23:57.52ID:PpddYwsH
今年最後に買った時計がI.N.O.X. Carbon Mechanical。
これでI.N.O.X.はノーマルとVとで、3つになった。
ほんと格好良い。
大きさはノーマルと変わらないけど、色のおかげか、そこまで腕の上で主張しない。
文字盤中心に写真撮ろうとしたら、QRコードと誤認された(´ω`*)

最近のここの機械式は、買いやすい価格に設定してるなぁ。
0160Cal.7743
垢版 |
2021/01/16(土) 19:47:31.11ID:CwHhYT/J
新年あけおめ
VICTORINOXのナイフこうたで
時計はアライアンス持ってるで
0161Cal.7743
垢版 |
2021/01/27(水) 20:29:13.77ID:eDtf0kfN
INOXのSSクォーツブレスを米アマで2万チョイで買ったけどイイネ
造りと質感、針のインデックスズレも小さく満足度かなり高め
ただ、届いてワクテカして箱開けたらEOLで萎えた
長期在庫品かーとショップに\5500で電離交換に出したら、まだ一度も腕に巻いていない状態で裏蓋に何本も傷入れられていてさらに萎えた
傷の向きなどから恐らくガチャっと乱暴に平置きした際にブレスと当てたと思われる
メンテ係かショップ店員か知らんがブレス時計を平置きとか素人かよ!
ただ、時計自体のモノはすごくいいし、俺が買った時よりさらに安くなっているのでオススメ
0162Cal.7743
垢版 |
2021/01/28(木) 15:34:26.33ID:NhaNomi7
>>161
ショップって国内のビクトリノックス店舗の事?
共栄産業で作業するハズだけどそれは酷い話し
0163Cal.7743
垢版 |
2021/01/28(木) 19:49:46.87ID:drwbiZhx
>>162
ビクトリノックス店舗です
他にも「ウチは交換だけじゃなく洗浄もしてますからね〜」とドヤりながらブレスのバックル畳まないまま二重ロック無理やり押し込んで畳まれて白目になりかけたよ
やっぱ店舗でついたのかなあ
ほぼカバン屋みたいだったから、時計の扱いを求めるのは酷かも知れないね
勉強になったので次からはシリコンベルトにでも交換して依頼するつもり
0164Cal.7743
垢版 |
2021/01/28(木) 20:33:42.29ID:r8sk0Urf
>>163
手間じゃなければ六本木にある国内本社宛に意見言ったほうがいい
本社の人間はちゃんとした時計知識ある人がいるから話通じるかと
0165Cal.7743
垢版 |
2021/01/28(木) 23:27:32.26ID:e58L6GEk
ビクトリノックスの電池交換5500円は、メンテ工場に送ってパッキン交換、精度チェック、防水検査、洗浄込みのサービスのハズ
(以前メーカーにメールで問い合わせた)ショップの店頭だと電池交換しただけだから町の時計屋で1000円程でやってもらうのと変わらない

てっきりショップ持ち込み→工場送りだと思ってたから今回は良い事聞いた
直接共栄に送る事にする
0166Cal.7743
垢版 |
2021/01/28(木) 23:29:10.95ID:e58L6GEk
ブレスが当たっても裏蓋にはそこまで傷は入らない
裏蓋を開け閉めする際に工具を擦ったんじゃないかな?
0167Cal.7743
垢版 |
2021/01/29(金) 21:43:08.50ID:t2F8wGyR
>>164
ありがとう
国内正規品じゃないから後ろめたい感もあるけどやんわり伝えてみるよ

>>165
ごめんなさい、誤解を生む書き方だった
確認はしていないけど、ウチ(のメーカー)は交換だけじゃなく〜って意味合いだと思う
0168Cal.7743
垢版 |
2021/01/30(土) 20:27:53.28ID:buzmXSji
>>167
あれ? それじゃあ ショップに持ち込み→正規工場に送って電池交換 の流れだったって事?
それで裏蓋に傷つけられて5500円は納得いかないね
0169Cal.7743
垢版 |
2021/03/19(金) 20:03:15.01ID:c/5yfNaF
正規店でハンドルカスタムでティンカー購入した
ネットでしか買ってなかったから店ではこんなことしてるんだな
ウッドハンドルも選べるし
0170Cal.7743
垢版 |
2021/05/16(日) 12:52:31.01ID:CsSkdb4g
Allianceのグリーン文字盤、ゴールドのコンビ良いな。
INOX同様のラグ幅21mmだけど…
0171Cal.7743
垢版 |
2021/07/13(火) 07:46:39.04ID:8se4KoAB
40mmの少し薄型化したINOXクォーツ出ないかな…
当然、タフさはそのままで。
0172Cal.7743
垢版 |
2021/07/13(火) 09:34:05.03ID:TXumHsCG
>>171
同感、自重が小さくなればその分落とした衝撃も減るし
0173Cal.7743
垢版 |
2021/10/09(土) 21:13:21.45ID:anyeGGRJ
INOX V電池交換したけど動かん…
INOXで経験済みだから、作業自体は問題ないと思うんだがなぁ。
ヤフショで買った電池だから、ハズレ引いた可能性もあるが、動作良好の
INOX開腹してのバッテリーチェックも何だか面倒くさいw

しかし2年サイクルは早い。
0174Cal.7743
垢版 |
2021/10/09(土) 22:05:12.31ID:25cE/Xtg
スウォッチやチプカシじゃないんだからもうちょっと良いお店で電池買えば良いのに
0175Cal.7743
垢版 |
2021/10/10(日) 19:22:36.76ID:0K3xeQ+A
>>174
ごもっとも
家電量販店行って見ますわ(=゚ω゚)ノ
0176Cal.7743
垢版 |
2021/10/13(水) 15:24:05.81ID:0ZuBhW+h
クォーツ時計のカタログスペックが2年なら実際には3年ほど保つ事が多いけど、INOXは針が長くてしっかりしてるからモーターへの負担が大きくて電池寿命短め
0177Cal.7743
垢版 |
2021/10/21(木) 17:32:33.01ID:W2P8m1aV
イノックスのチタン買いました。
0178Cal.7743
垢版 |
2021/10/22(金) 21:30:47.21ID:m4o4SmBM
購入おめ!
良い色買ったな゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
0180Cal.7743
垢版 |
2021/12/21(火) 20:35:11.10ID:TFpGpAmm
新作来ないな
0181Cal.7743
垢版 |
2022/03/12(土) 16:16:17.22ID:xDvQ86j5
レディスのINOX V 持ってる人います?
ノンデイトなのに中のムーブメントはメンズと同じのが入ってるけど竜頭は2段引きですか?
また、2段だとして中にカレンダーディススクは残ってる感触はありますか?
0182Cal.7743
垢版 |
2022/03/15(火) 21:36:25.34ID:PjABiXal
>>181
リュウズは2段引きで、1段目で回すとカレンダーの感触はありますね。
0183Cal.7743
垢版 |
2022/03/17(木) 19:00:02.76ID:TN39NNc2
>>182
ありがとう
やっぱりゴーストデイト仕様でしたか
せめてディスク抜くくらいはして欲しかったですね
0184Cal.7743
垢版 |
2022/04/19(火) 20:22:52.09ID:Obe1kMu1
INOX PROFESSIONAL DIVER欲しいけど、
45mmは流石に無理だなぁ
0185Cal.7743
垢版 |
2022/04/21(木) 20:43:45.59ID:E+3LSNOm
じゃあやめとけ
0186Cal.7743
垢版 |
2022/06/16(木) 21:24:47.05ID:vYlL3Oxe
INOX38mm頼むから出して
0187Cal.7743
垢版 |
2022/06/17(金) 18:51:04.38ID:OQg5HbAo
>>186
38ならVとほぼ同じ
I.N.O.X.は40mmくらいが丁度良い気がする
0188Cal.7743
垢版 |
2022/07/04(月) 20:04:18.31ID:203fIbCt
ビクトリノックスのマーベリック、なぜか自動巻きモデルがぜんぜん無かった
公式インフォに問い合わせたら、国内での販売は241705(VICTORINOX Maverick large 黒色)を除いて終了してるとのこと
スモールモデルが欲しかったから残念
0189Cal.7743
垢版 |
2022/08/22(月) 19:02:32.82ID:p3eFEDSj
傘下のWENGERからも出るみたいね。
0190Cal.7743
垢版 |
2023/01/21(土) 12:09:45.33ID:k8cpKWy5
INOXチタンのグリーンダイヤル購入。
公式でもアウトレット扱いで売ってるのと同じ奴。
ケースの色がこれぞチタンて感じが良い感じ。

ステンケースとブレスモデルの重厚感もINOXらしくて良いけどね。
0191Cal.7743
垢版 |
2023/04/11(火) 23:23:23.73ID:7K4zwvZZ
新作きたね
0192Cal.7743
垢版 |
2023/04/14(金) 06:00:51.64ID:5kfT53/R
>>191
Journey1884の事?
0193Cal.7743
垢版 |
2023/04/14(金) 06:26:03.73ID:5kfT53/R
公式の動画見た
防水、耐磁、耐衝撃のisoを推してるけど、全てごく普通のダイバーズウォッチのレベルだよ???
0194Cal.7743
垢版 |
2023/04/14(金) 13:29:49.80ID:OaeH1MmO
>>193
ごく普通どころか鬼のように割高だけどな
正直ガッカリだよ
イノックス40㍉以下、厚み5㍉削って年差クォーツ積んでくれりゃ10万まで出すのに何も分かってねぇわこれだからスイスップは…
0195Cal.7743
垢版 |
2023/04/25(火) 05:22:15.83ID:abhefJnk
じいちゃんが犬を捨てに行ったら、犬が先に帰ってきた
0196Cal.7743
垢版 |
2023/05/17(水) 06:32:25.87ID:bguxt7wS
I.N.O.X.のクォーツ持ってる人、電池どれくらいもってる?
俺のは2年ちょいで4秒運針になる
メーカー公称は2年なんだけど、YouTubeだと4~5年もってるって人も多いし、ロンダ715を調べたら5年なんだよね
0197Cal.7743
垢版 |
2023/05/28(日) 00:08:06.94ID:csF3Uu3Q
電池は2年持たなかったね。
電池はあやしい通販ショップや百均のは仕方ないと思うけど、家電量販店で買った奴なのに…
0198Cal.7743
垢版 |
2023/05/29(月) 20:05:59.16ID:eXInqR6p
>>197
ありがとう
新品で2年もたないこともあるんだね
汎用ムーブメントにしては針が長すぎて重いのかも
0199Cal.7743
垢版 |
2023/07/17(月) 02:40:04.67ID:jg8hDlY4
Journey1884即ぶっ壊れて泣いた
0200Cal.7743
垢版 |
2023/08/05(土) 09:32:34.37ID:bWymZbfZ
inox 正規に電話で聞いたら電池交換出すと送料込みで1万位かかるみたい
0201ヒント/ピカチュウ
垢版 |
2023/08/13(日) 21:32:23.52ID:nvT1SzIa
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
0202Cal.7743
垢版 |
2023/08/13(日) 22:44:27.78ID:TcBVN3Pd
>>200
何処かで7000円て聞いた記憶がなきにしもあらず。

この前買った奴は購入して直ぐに電池切れしたから、無料交換対象で送付に
なったんだけど、サポートは外注だったわ。
対応は問題なかったんで、別に外注でも良いんだけど。
面倒なのと時間無かったんで放置してるけど、そろそろ送らんとな。
0203Cal.7743
垢版 |
2023/08/19(土) 11:13:51.25ID:Bmj8xVSA
愛は行動。言葉だけではダメ
0204Cal.7743
垢版 |
2023/09/19(火) 11:31:12.30ID:ffX05n9S
新型イノックス来たぞ!

(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑
0205Cal.7743
垢版 |
2023/11/01(水) 18:39:25.78ID:ea8RO5Ex
isoの耐衝撃は1mから木の板に落として平気かレベル
それをわざわざ謳ってるって事はノーマルクォーツモデルのような頑丈さは備わっていないって意味だね
0206Cal.7743
垢版 |
2024/02/01(木) 01:31:51.90ID:WsbMcG2P
inoxはそろそろ40mmくらいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況