X



スマートウォッチ総合スレ part13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 33a2-0UGC)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:24:59.94ID:M0kPcV+K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時コピペして2列以上表示させてください
他の乱立「総合」スレは横において、今まで通り雑談などメインでマッタリ行きましょう。
機種に特化した突っ込んだ内容は、専用スレへお願いします。

前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/
スマートウォッチ総合スレ part13
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484489603/

part13の理由
5 Cal.7743 2016/12/05(月) 04:37:38.51 ID:TBFk9Ijk
※ このスレは再利用のため次スレはパート13にしてください ※

前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473989529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0116Cal.7743 (スププ Sdba-OxB6)
垢版 |
2017/09/07(木) 17:37:04.22ID:Cma5coDQd
>>113
ありがとうございます。
とりあえず値段が落ちて手頃感のあるFINOWのQ1を買ってみて様子を見ようと思います!
0117Cal.7743 (アウアウエー Sa52-OxB6)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:45:04.68ID:0KExi9C9a
防水性能について特に明記のないスマートウォッチは如何なる水濡れも厳禁という事でいいんでしょうか?
0118Cal.7743 (ワッチョイ 4b93-RG4E)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:56:21.70ID:ml32JPsr0
中華に関しては防水って明記しててもスピーカー穴に一切防水加工してなかったり裏ブタにパッキンついてなかったりする。
信用できるのは大手のスポーツモデルぐらいじゃないんかな。
しかし360 sportは防水なのは防水なんだけど、見た目に反して水没禁止だったりする。
0119Cal.7743 (スフッ Sdba-TO8a)
垢版 |
2017/09/08(金) 01:14:20.04ID:mqNHmOxCd
wearatecのLINKとか使ってる人いないかな
wenaより以前からバンドに機能仕込むってのを実現してて
しかもディスプレイまであって操作もできるという

一応公式ではまだ売ってるっぽいんだけど
でも国内じゃ全然ユーザーの気配が無くて
情報なさ過ぎで踏み切れない。。
そもそも日本語表示すらわからんし
0124Cal.7743 (アウアウエー Sa23-MwCS)
垢版 |
2017/09/14(木) 01:07:25.28ID:2emmW+sFa
FINOWのX5AIRをかったんだけども、そもそもの時計表示が重くて秒針が止まったり、再表示を繰り返すんだけどもなにかやらんといけない設定があるん?
0128Cal.7743 (スププ Sdb3-MwCS)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:34:41.98ID:LO07xj7kd
中華スマートウォッチだけKEEPの同期ができないなぁ
スマホとパソコンは問題なく更新されんのにネットワークに繋がってるスマートウォッチだけ何も表示されん
俺だけ?
0131Cal.7743 (ワッチョイ dbbe-Diht)
垢版 |
2017/09/15(金) 13:25:02.71ID:mtGnhX2D0
>>130
当然だわな、失礼
うちのD6は問題なく同期出来てるがねぇ…
カレンダーとかGmailなどの他は問題ないんですか?
0132Cal.7743 (アウアウエー Sa23-MwCS)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:48:14.95ID:Yy81HtLBa
>>131
他は問題ないと思う
というかx3って言う中華スマートウォッチだが、UIが独自すぎて設定項目がなさすぎ
多分これスリープ時は全部のアプリを強制終了してる
何か設定方法はないのかな
お手上げだわ。ゴミ決定。
0134Cal.7743 (スププ Sdb3-MwCS)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:25:13.24ID:fy93bLPid
>>133
そりゃ時計は合わせてるよ
更新はされない
スリープで通知は来ない(スリープ復帰した途端に一気にくる)
スマートウォッチとしては最悪だろう
使いもんになんねぇ
0136Cal.7743 (ワッチョイ 3193-8tfl)
垢版 |
2017/09/16(土) 13:22:58.53ID:uafYt38/0
それスマホ側の問題じゃない?ディープスリープで通知こない問題が話題になってる。
0137Cal.7743 (スププ Sdb3-MwCS)
垢版 |
2017/09/16(土) 17:32:30.12ID:fy93bLPid
>>136
いや、スマホの通知を受け取ってるんじゃなくて、フルAndroidだから時計側で自分でアプリが入って自分で通知が来る
はず!
なんだけどうんともすんともw
0138Cal.7743 (ワッチョイ 2bbe-96yw)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:47:14.16ID:b0l8NtMs0
Q1ではkeepの同期できた
Q1で新規作成して、PCで更新して、スマホで更新して、Q1で更新を同期
0139Cal.7743 (アウアウエー Sa23-MwCS)
垢版 |
2017/09/16(土) 22:52:52.76ID:55vgAVBDa
>>138
x3の場合もアプリをインストールした直後は一回だけ出来る
でもそのあといくら更新しても時計側では全く反映されず。
他のリマインダアプリもまともに動かなくて、通知を受けるにはそのアプリを起動した状態で電源入れっぱなしじゃないとダメ
一回でもスリープには入れば通知自体なかったことにされるw

どう言う原理で動いてんのか知らんけど、何かしらの方法でスマホレベルの詳細設定をする方法ないかな?
おそらく電源管理か何かをしっかりいじればこう言うことにはならないはずなんだけど、時計側の設定項目があまりにも少なすぎて、スリープした時wifi切るかどうかぐらいしか設定できんw
0144Cal.7743 (スッップ Sdb3-Diht)
垢版 |
2017/09/17(日) 13:51:44.55ID:MpB3XgJbd
ShowDefaultWindowsならとある場所に保管されてるけどリンクはってもいいものなのかな?
0146Cal.7743 (アウアウエー Sa23-MwCS)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:32:56.53ID:QP1SL99ba
>>143
>>144
マジでありがとう
一回色々弄ってみるわ
アプリ側を変えることで成功するかもしれんから自分でもリマインダとかそういう通知系アプリを色々入れてみる
あと設定アプリ探してる中でhiddenAndroidっていう設定アプリが教えてもらったやつに一番近いアプリだったよ
0147146 (アウアウエー Sa23-MwCS)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:23:55.78ID:RM5DZ8oZa
色々試して見たけど、結論から言えば50%の確率で通知が来るようになった。
上のアプリを使って隅々まで設定を見直して、さらにローカル通知アプリをローカル通知する方法で・・・
通知を通知するってなんじゃそれと思ったけど、これだと1時間以内のリマインダまで反応する。
それを超えると、どうもリマインダアプリ自体が働くのをやめるのか、通知がなかったことになる。
普通にスマホからのプッシュを転送するなら動くんだろうが、それだとフルAndroidの意味なし。
それ以外にも弄ってる過程で怪しい動作が散見。

Androidwearの上位だと思って中華ウォッチホンを買ってはいけないというレッスン代になった。トホホだね。
0159Cal.7743 (スップ Sd4a-IPS0)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:31:49.34ID:7I+CGvRKd
ヴィトンがスマートウォッチに力入れるとか
いよいよそんな時代なのか

長く使えなそうだから自分はいらないけど
0160Cal.7743 (ワッチョイ 3fae-I7dU)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:07:10.10ID:h7oYeu3I0
スマートウォッチにブランドはいらんよなぁ
ブランド気にするなら通常の腕時計でいいと思うのだが
0164Cal.7743 (アウアウカー Sad1-qrSB)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:24:23.26ID:ziTnYq/0a
ticwatch sだかがバンドにgps仕込んで感度よくしてるよって宣伝文句だけど実際は知らん
そしてバンド交換不可と言う罠
0166Cal.7743 (ブーイモ MMd9-1wi9)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:04:06.95ID:vKRZLV0KM
>>162
dm98をナビにしてるけど、迷う事無く使えてるよ。
Bluetoothでヘッドセット使用してても電池もつし。
gpsの掴みそこねも無いかな。
0167Cal.7743 (アウアウカー Sad1-aRSn)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:34:50.46ID:12+7wIDKa
ICレコーダー付腕時計みたいなものを探してたどり着いたのがスマートウォッチなんだけど
調べてみるとスマートフォンのリモコンみたいなものなのかな?
スマートウォッチにICレコーダーアプリをインストールしてスマートウォッチ自体をICレコーダー代わりにすることは可能なの?
0172Cal.7743 (ワッチョイ cb7c-uJ21)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:54:26.59ID:tW2DQMNf0
タッチペンで先端が一番細いやつってどれ?
シャーペンの芯レベルで細かいタッチってできないのかな
0173Cal.7743 (ワッチョイ cb7c-uJ21)
垢版 |
2017/10/02(月) 01:08:05.10ID:tW2DQMNf0
てかD6だけど、トリプルタップで拡大できないのが痛い・・・
何か拡大する術があれば教えてください
0176Cal.7743 (アウアウカー Sad1-aRSn)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:50:35.81ID:ZkCOMvHpa
スマートウォッチで調べてたんだけど色々あるものだねー。
腕時計型ICレコーダー的な使い方で優れてるのって何かな?
会議に出席する人たちの声を拾えて聞き取れたらいい程度の性能がほしい
もちろんアプリ?にもよるんだろうけど有料アプリでも買うつもり

今のところカシオのスマートウォッチを考えてるけどどうかな?
スマートフォン程度の集音性能?は見込めるものなのかな?

普通のICレコーダーはいかにも録音してます風になってしまうから腕時計ならわからないだろうしいいと思ってね
それに職業柄常に腕時計は必須なので例えば普段腕時計として使っていてふとしたときに録音できたら便利だと思ってね
0178Cal.7743 (ワッチョイ cbcf-L7eo)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:50:54.22ID:mJgofNS+0
マイク機能の是非はわからないけどgear s3とかどうかな。
note4でマイク3つ搭載してて、話した方向をあとで切り分けられられたりしてサムソンはビジネス用途にいいなと思った。

ただまあビジネスなら針はついてたほうがいいと思うな、、、なんか説明できないけど針はついてたほうがいい
0179Cal.7743 (ワッチョイ 0d2b-58oJ)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:30:09.53ID:YPjLjtus0
生体系はいらないから、アナログの針があって、通知機能があって、ボイスレコーダー、音楽プレイヤー制御ができればいい。
なんか条件満たすのある?
0183Cal.7743 (ワッチョイ 95bd-c3gE)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:29.97ID:Vuzh5Y0M0
iPhoneの着信と連動してバイブで知らせてくれるリストバンド ってありますか?
着信中は常に振動してくれるものがあれば最適です。
0185Cal.7743 (スププ Sdfa-DDTi)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:24:30.55ID:YALOVeBfd
iPhoneに対応してるか分からんがSONYのスマートバンドtalkは止めない限り電話もアラームも鳴り続ける
0189Cal.7743 (ワッチョイ b1ef-z+iu)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:40:37.54ID:usV8VdU/0
>>188
文面を見るとFaceも含めてアンドロイドのアプリも使えますよってことだけど、OSはAndroid Wearではなく独自のもの。
100%互換性があるかどうかイマイチ不明なので手が出ないのよね。機能やデザインは申し分ないんだけどね。
0190Cal.7743 (ワッチョイ 1abd-clNK)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:12:56.88ID:/o/s3/Pm0
androidじゃなくてandroid wear互換なのかね
説明を普通に読むとandroidなのかな?って感じだがマップの画面はandroid wearだし
0191Cal.7743 (ササクッテロレ Sp45-jyM3)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:21:23.31ID:LHxwagoVp
>>184
>>185
調べたところSonyのリストバンド はiPhoneには対応してないようなので、安くて振動が強力なおススメのものがあったら教えてください。
活動量計としての機能は重視してません。
アラーム(音)が無くても、着信時に振動してくれれば満足です。
よろしくお願いします!
0192Cal.7743 (ワッチョイ 19ae-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:02:41.72ID:A4pB1D6g0
Note8を買うついでにGalaxyGearS3買おうかなと思うんだけど
S4の情報とかつかんでる人いませんか?
S2からS3へのスパンを考えるとそろそろかなと思うんだけど
0196Cal.7743 (アークセー Sx45-Va6s)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:57:32.69ID:u/itUX5dx
>>192
まったく同じ状況で先週S3 classic買ったわ。
Gear S4は出るとしても来年のGalaxy S9と同じタイミングじゃないかな。
0197Cal.7743 (アウアウカー Sad5-Lkn4)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:18:10.08ID:wbeYeHpUa
Finow x5 air ジェスチャーウェイクアップ(gesture wake up mode)ってどう設定するの?どこ探しても無いんだが・・・
0198Cal.7743 (ワッチョイ 8b7c-e4Fa)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:08:32.28ID:13or1xHW0
中華スマウォ使ってる人、文字の大きさ変える手段はどうしたらいい?
D6だけど、ユーザー補助の項目がないからフォントサイズ変えられない。画面の割に文字が大きすぎるんだよなー
0204Cal.7743 (ワッチョイ 19ae-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:13:43.47ID:Iq5TRwyd0
>>196
サンクス
よく考えたらnote8発表に合わせて発表が無かった時点で次回以降だよな
こちらも購入を考えるわ
次回作S4は脱tizenしてないかなぁという思いがあったので引っかかってたんよね
0205Cal.7743 (スプッッ Sd73-6Ke2)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:35:17.03ID:vuSF97y4d
>>203
DefaulttWindowManagerとかそのへんの標準の設定呼び出すアプリでユーザー補助開ける
トリプルタップで拡大もやろうと思えばできる
0207Cal.7743 (アウアウカー Sad5-e4Fa)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:45:27.37ID:RvukRkL/a
>>205
サンキュー、そのアプリ試してみる

トリプルタップできない・・・
タップする場所がぶれてるからだろうか
他に拡大する方法あったら教えて
0210Cal.7743 (スッップ Sd33-6Ke2)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:17:37.80ID:b01AN2Nfd
>>209
使い方にもよると思うけど、やっぱりroot化すると痒いところに手が届くようになるよ。
例えば前面のキーが使いやすく変えられる。自分はメニューキーを履歴に変えて、長押しでメニューキーにしてる。
いらんプリインアプリ消して軽くもできるし、クロック下げてバッテリー長持ちも出来る。
ただでさえ小さい画面を占有する広告を消すことも。
プリローダー領域さえふっ飛ばさなければ文鎮化しても、FlashToolで公式ファーム焼けば元通りだし。
0212Cal.7743 (ワッチョイ e9c2-kUpk)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:13:05.82ID:4wDFOyN80
>>210
おお!ありがとう!その辺の事情がまとまってるようなサイトかまとめかあるかな?ちょっとググったけど、ぜんぜんでてこない。過去スレ見たほうが早い?
0213Cal.7743 (ワッチョイ 19be-5JEj)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:15:10.84ID:nW7+Zmui0
>>212
D6 rootとかでググれば若干内容古いけどまとめてるブログあるよ。
root取るときの注意点として、XDAのフォーラムにあるやり方だと一度古いファーム焼かなきゃいけないんだけど、そのままだとバイブが機能しなくなる。
初期ロットにはバイブが付いてなかったようで、ファームで対応してるぽい。
なので一度root取ったら最新ファーム焼いて、twrp入れてsupersuをtwrpからインスコすればokだ。
twrp入れるときもXDAのフォーラムにあがってるtwrpとセットのFlashtool使わないと焼けないので注意。

快適なD6ライフを。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況