X



ティソを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2017/08/04(金) 22:26:36.36ID:47df0A/V
欧米じゃ日本でのセイコー並みに有名だぞ
0497Cal.7743
垢版 |
2018/10/25(木) 16:20:30.21ID:V4BW4OFe
関係ないやん
0498Cal.7743
垢版 |
2018/10/25(木) 23:18:25.07ID:W1RpcDoQ
バナナウォッチの新色っぽいの出てるっぽいぽい
0499Cal.7743
垢版 |
2018/10/26(金) 23:57:48.25ID:ry+PGRtU
そんなバ(略
0500Cal.7743
垢版 |
2018/10/27(土) 18:26:25.65ID:eGK9M8+I
YouTubeで動画あげてる正美堂さん、TISSOTとの契約終わったのね。
ノルマとか厳しいんだろうなぁ
0502Cal.7743
垢版 |
2018/10/28(日) 01:27:41.02ID:/Jopdq34
ティソいい時計だと思うけどあと一つ足りない感じ
シースターのデザイン好きなんだけなぁ
針に厚みあったら買ったと思う
0503Cal.7743
垢版 |
2018/10/28(日) 02:22:59.02ID:Hm8iJ8/v
正美堂は浜渦はイランけど上岡さんが退社した時点でお察しだったと思う
合田のブレス調整のピン外しとか素人レベルだし
取締役の川村のBBAではオリスとフォルティスもサヨナラでまぁ廃業行きだろうな
0504Cal.7743
垢版 |
2018/10/28(日) 04:53:40.06ID:35UAk3k/
Tissotデザイン好きだしムーブも良いもの積んでるけど、ケースバックがねじ込みやビス止めじゃないモデルばかりで、購入を断念する事が多い。同価格帯のHamiltonの方が良く見えてしまう。
0505Cal.7743
垢版 |
2018/10/28(日) 11:41:56.06ID:Q8dxURzC
>>503
なんでそんなに詳しいんだ?
上岡さんのデキる感だけは動画だけでもよくわかったけど
0506Cal.7743
垢版 |
2018/10/28(日) 16:42:44.22ID:8Kc93EdW
>>500
ノルマは厳しいだろうし、並行輸入品は溢れてるし
儲からないんだろうね
0507Cal.7743
垢版 |
2018/10/28(日) 17:13:42.31ID:/4J5O/oG
地方ショップは厳しそうだけど金沢の某店もどうなんだろ
0508Cal.7743
垢版 |
2018/10/28(日) 18:59:28.89ID:dvHDAvre
以前に、ロンジンに切られて今回ティソに切られて、もうスウォッチグループから完全に縁が切れたのかな?
0509Cal.7743
垢版 |
2018/10/29(月) 11:49:55.46ID:Qcd1wzOA
>>502
わかる
でも、価格からすると仕方ない気もする
0510Cal.7743
垢版 |
2018/10/29(月) 20:22:25.79ID:d9MG3r/v
ティソはジョマで3万前後なら魅力的な選択肢だけど、
10万近くの価格帯までになってくるとオリスとかクリストファーワードが候補だな
クリストファーワードは最近気になっててちょくちょく見てる
0512Cal.7743
垢版 |
2018/11/04(日) 09:27:46.62ID:nct6uZeY
>>511
右のモデルは前型のルロックル?
解像度荒いから文字読めないけどクロノメーターなのかな?
左のは高いモデルっぽいな
0513Cal.7743
垢版 |
2018/11/07(水) 18:24:20.03ID:4tN9xZJP
>>480
ブレスの三つ折れ部は板なんですね
それだけが残念
0514Cal.7743
垢版 |
2018/11/07(水) 21:56:45.13ID:2PsG6Srd
俺も同じ理由で買えてないんだよね
0515Cal.7743
垢版 |
2018/11/08(木) 06:43:39.36ID:zd5PYWKq
>>514
確かにw
ダイバーズだから強度持たせたと、いいきかせてます
まあ、全体としてこの価格では良い仕上げなので、仕方ない部分かなと
0517Cal.7743
垢版 |
2018/11/09(金) 21:13:29.57ID:hJm/lTbu
0518Cal.7743
垢版 |
2018/11/09(金) 21:45:14.92ID:CQ/REFuJ
丁そ
0520Cal.7743
垢版 |
2018/11/11(日) 00:46:21.01ID:W+QRcmBo
なんかデカくね?
0521Cal.7743
垢版 |
2018/11/11(日) 10:21:11.61ID:yUdtGUiv
そりゃユニタスだもの
0522Cal.7743
垢版 |
2018/11/14(水) 20:22:38.58ID:u5yvjpmx
インスタに上がってるシュマンのブラウンって新作か?
0523Cal.7743
垢版 |
2018/11/14(水) 20:34:44.52ID:1cLCZMKh
うん
0524Cal.7743
垢版 |
2018/11/18(日) 10:01:42.43ID:Es/7HgWF
>>519
スケレッテ購入考えてるんだけど、これってベルトかえてるの?
0525Cal.7743
垢版 |
2018/11/18(日) 12:05:10.22ID:CaapFrCT
>>524
その通り。カーボン柄にかえてます。
0526Cal.7743
垢版 |
2018/11/21(水) 00:14:17.79ID:5tbUlL8F
すごく今更なんだけど、ヨドバシって正規店になるのかな?
値段は正規と同じみたいだけど・・・
0527Cal.7743
垢版 |
2018/11/21(水) 01:28:45.07ID:HKpBFkBy
ファミリーセールってやめちゃったの?
0528Cal.7743
垢版 |
2018/11/21(水) 11:37:24.52ID:7hPgUA00
そうなん
0529Cal.7743
垢版 |
2018/11/21(水) 13:47:36.86ID:ra2gMiRB
秒針の形が好き嫌いがあると思う。
0530Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 12:42:40.38ID:yWoP+BiL
>>519
よければ手首の太さ、幅をを教えてください
0531Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 20:40:36.56ID:2IpmCC1l
>>529
手首周り18cm、幅6.5cmです。
0532Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 22:54:31.62ID:yWoP+BiL
>>531
でかくて羨ましい
幅5cmちょいじゃきついよなー
0533Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 15:33:56.10ID:ScRH0s3m
>>532
取り寄せてもらって、試着してみたらどう?私もしましたよ。座り自体は裏が平らなのでいいです。また角度によって音が聞こえるので、確認した方が良いですよ。それも引っくるめて、自分の持っている中で最も機械時計を感じさせてくれます。
0534Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 17:17:28.13ID:SClhBOqW
ローズゴールドのシュマンの方のスケレッテ持ってるけど
実物はその方が配色がおとなしい分、細腕にもそこまでゴツさは感じないかも

まあ自分も最初は青針が良くて>>519の方が欲しかったものの、セール価格に負けて衝動買いしたんだけど
あと時計に興味ない人もわりと珍しげにしてくれるのも楽しいね
0536Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 18:14:48.49ID:D6+K8WI3
>>535
光るのってこっちのスケレッテだけ?
0537Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 18:15:43.96ID:I92FLnLy
>>536
両方光らないですよ。
0538Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 23:09:03.77ID:RBWOxIR9
バラード買ったぜ!って報告をしようと思ってこのスレ見てたら
シースターとスケレッテも格好いいな
0539Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 23:12:32.73ID:wvaRg/ES
バラード見せてください。
0540Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 23:23:21.27ID:ScRH0s3m
>>536
写真のスケレッテは光りますよ。
0541Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 00:08:51.12ID:lbac5rNi
光があたったときだけきれいな青がでるのは青塗りじゃない証拠だね
普段は黒いってのはカタログじゃわからない
0542Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 09:00:01.80ID:00l0IAfb
>>536
540ですが、暗い所で光るのはバーインデックスの間と針の先の三角形の所です。なので535の写真は暗闇で光っているのではなく、単純に光を反射している状態だと思います。暗闇でも結構光りますよ。
0543Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 14:09:42.75ID:ZhxHsO4B
タテ目のメカクロノがやたら安いけど、グループ特権か何か?
0544Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 17:54:11.13ID:1PKRNDfO
レマニア5100をコストダウンした普及用ムーヴメント積んでるから
0545Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 18:00:15.11ID:7SjeM9Fa
ETA C01.211のこと?
0546Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 18:51:23.39ID:ZhxHsO4B
>>544
上の方にありましたね、良く読みませんでした。
0547Cal.7743
垢版 |
2018/11/27(火) 07:12:03.72ID:/GJOjZjC
あんまり評判良くないらしいよ
7750搭載機にした方が良い
0549Cal.7743
垢版 |
2018/11/28(水) 22:42:04.98ID:iiqJcZKe
ラグジュアリーオートって裏側のガラスもサファイアガラスなんだね、今まで知らなかった・・・バラードやシュマンなども裏側サファイアなのかな?
商品説明には特に明記されてないみたいだけど
0550Cal.7743
垢版 |
2018/11/28(水) 23:07:11.46ID:PQ7tYVXn
V8、良いなぁと思い店頭で見てかっこいいと思い、買いました。(白)
0551Cal.7743
垢版 |
2018/11/29(木) 09:38:36.39ID:3ZBBsave
初代T-Touchがお気に入り
0552Cal.7743
垢版 |
2018/12/01(土) 09:38:18.34ID:3FuKxGsA
山手線のモニターでバナナのCMやってるね
0553Cal.7743
垢版 |
2018/12/04(火) 10:38:59.41ID:vWo7JEYY
jomaのサイバーでルロックル思わすぽちった
ほんとはクロノメーターのめちゃくちゃ安くなってるのほしかったけど、ケースでかすぎて断念
届くの楽しみだ
0554Cal.7743
垢版 |
2018/12/04(火) 15:56:19.92ID:F0g1j4tK
ティソ は現物見てからのほうがいいよ
ケースはデカいし仕上げは荒いし裏蓋ははめ込みだし
0555Cal.7743
垢版 |
2018/12/04(火) 17:00:46.57ID:y7WhOVBa
ほんだしいりこだし
0556Cal.7743
垢版 |
2018/12/04(火) 18:53:05.45ID:0nooEW08
>>554
確かに。高級時計と比べると、作り込みは少し甘いよね。ただコスパはいい気がする。
0557Cal.7743
垢版 |
2018/12/04(火) 20:46:49.75ID:8owgk3KL
現物見てからぽちったよ
正直初めての機械式だし、ほんとはボーマティック欲しかったけどそこまで金がないのと
機械式だめだった場合4万くらいなら諦めつくかなって思ってな
0558Cal.7743
垢版 |
2018/12/04(火) 21:14:13.40ID:jBVzo/eD
バラードは値段のわりに良くできてると思うが
0559Cal.7743
垢版 |
2018/12/04(火) 22:20:23.48ID:rIBCTRB3
ティソの安い機械式クロノグラフ買おうかと悩んでたけど
7750搭載のコスモノートの新古品を18万で買ってしまった
0560Cal.7743
垢版 |
2018/12/04(火) 23:10:32.88ID:blAKZnvO
そしたら次は機械式クロノグラフ買うだね!
0561Cal.7743
垢版 |
2018/12/05(水) 00:18:52.14ID:hMktdnab
ティソの10万クラスを考えてるならミドーも見てみるといいかも
デザインのバリエーション増える
0562Cal.7743
垢版 |
2018/12/05(水) 02:18:40.66ID:83uuIjGi
ティソなーんか好きだなぁ
先月は嫁さんに買ってあげて、今月俺も買った
0563Cal.7743
垢版 |
2018/12/05(水) 02:36:26.61ID:+LnCPxCF
俺も買った
0564Cal.7743
垢版 |
2018/12/05(水) 16:53:04.90ID:SxkFwrK7
ということで、TISSOT儲かった
0566Cal.7743
垢版 |
2018/12/22(土) 23:42:21.14ID:fbR8VgYD
バラード買うかハミルトンのジャズマスター買うか迷うわ・・・
0567Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 02:02:53.99ID:vU5XTfev
よし、両方買おう
0568Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 18:31:00.84ID:5D3lp5wt
ボールのトレインマスター
0569Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 19:42:37.45ID:zuU297qo
>>565
これ!最後まで気になってたモデルです
いいなぁ
ベルト外すときの爪で引っ掛ける?動作だけが気になりました
0570Cal.7743
垢版 |
2018/12/26(水) 04:20:53.40ID:OKwTOBXt
>>569
>>565だけどサンクスコ
シンプルなのが欲しくて買ったけど、使っていてブレスはそんな気にならないな 爪で掛けたりもしない
関係ないけど、弓カン部分のラインが滑らかな手触りで好き
次は黒文字盤のPRC200パワーマティック80買うだす
0571Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 15:23:23.13ID:5+BV/DND
シースター1000をお持ちの方パワーマテック80の
精度の方は如何ですか?
6振動は不安定でマイナスとかいつも泣かされたので
0572Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 15:57:12.92ID:CQeG+XHL
緩急針無いから諦めがつくよ
俺が持ってるのは問題ないけど
0573Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 16:31:10.47ID:IL+eKmA5
>>571
私の個体も、若干遅れ傾向です
日常使いでは-4秒/日くらい
放置して、パワリザが減ってくると進み出します
置き方を色々試しましたが、パワリザが十分な時はどの置き方でも同じ感じでしたが、ダイバーズとしてのトータルのポテンシャルはなかなかのものと思います
https://i.imgur.com/3D7e2Ad.jpg
0574Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 15:37:14.48ID:5AWCbjJ7
地元の百貨店が年明けに10%オフになると聞いてティソ買おうか迷うわ
0575Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 19:00:51.07ID:k1KCKQ9H
今さらながら、Seastar660(クォーツ)、買っちゃった!当然、中古!

思ったよりちっちゃくて、夜光が先端しかないこら分針が見にくいのが残念…メーカーに針交換を依頼したらいくらくらいかかるんやろか…
0576Cal.7743
垢版 |
2019/01/02(水) 13:20:42.93ID:N6CIBzWz
ebayを見てたらPorto1925が有ったけどこれデザインいいな
フランク・ミュラーのデザインはケバいと思ってたのに
0577Cal.7743
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:33.02ID:cDeFD2f1
ヘリテージ1948ってどう?ティソの割にはコンパクトだし買おうかなと思ってるんだけど
0579Cal.7743
垢版 |
2019/01/12(土) 18:18:15.21ID:Tz7tKOJq
ティソやハミルトン、オリスとかはコスパ高いわ
最近は同じグループのエタ社と共同で素晴らしいメカを開発してるし
俺的には価格帯をさらに下げて6振動クロノメーターの新作をもっと出してほしいな
0580Cal.7743
垢版 |
2019/01/13(日) 11:55:52.66ID:czizb6WT
もしかしてレマニア?
0581Cal.7743
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:28.73ID:6gBIseT7
>>578
そうそうこれ
ティソのクロノグラフだとケース径42mm超えが殆どだけどこれは40mmで厚さも12mm

ガリだからあまり大きい腕時計は付けれないんだよね…
0582Cal.7743
垢版 |
2019/01/15(火) 00:11:56.65ID:fHUmnIij
もちろんETAよ
0583Cal.7743
垢版 |
2019/01/15(火) 00:27:39.81ID:uBzwe4Uz
樹脂パーツ多様のETA C01.211か
0584Cal.7743
垢版 |
2019/01/15(火) 13:58:35.89ID:M5mIxRa0
近年の機械式時計の部品はプラステックなんですか?
昔セイコー5はバラしたことあるけど金属だったな
0585Cal.7743
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:44.75ID:hO05wVQs
プラスチックも使うしETAはシリコンも使うよ
0586Cal.7743
垢版 |
2019/01/17(木) 23:26:52.56ID:npMJcqQM
シリコン髭ゼンマイはすごいわ
今のご時世まわりは磁力ばっかだから
シリコン製のは影響受けないので優秀
0587Cal.7743
垢版 |
2019/01/18(金) 02:33:52.26ID:/NgddyZZ
>>586
シリコンひげぜんまいは良いときくけど、金属製よりも劣化しにくいのかな?
0588Cal.7743
垢版 |
2019/01/18(金) 08:18:56.33ID:5ac1NjGS
シリコンひげぜんまいって最初に聞いた時はあんな柔なシリコン樹脂でつくってるの?って勘違いしたもんだ
0589Cal.7743
垢版 |
2019/01/18(金) 10:19:24.11ID:+59KCtnT
ヒゲでゼンマイ作るのも凄いが
0590Cal.7743
垢版 |
2019/01/18(金) 16:51:58.78ID:iVb4c7GA
ヒゲもなんかの役に立つんだな
0591Cal.7743
垢版 |
2019/01/18(金) 16:56:34.99ID:/NgddyZZ
>>588
ハッ、、、まさに勘違い中、、、汗
0592Cal.7743
垢版 |
2019/01/18(金) 19:26:38.52ID:Z8HZ5Eqy
シリコンてSiだぞ
シリコーンじゃないぞ
0593Cal.7743
垢版 |
2019/01/18(金) 19:31:57.88ID:wk0u3Kja
毎日、所有する2本のtissotを磨くのが日課です
0594Cal.7743
垢版 |
2019/01/18(金) 20:30:57.99ID:hlVADGRU
>>593
ピカピカのやつ見せてください。
0595Cal.7743
垢版 |
2019/01/21(月) 17:18:46.86ID:0stsGEe9
俺のハゲ頭でいいか?
0596Cal.7743
垢版 |
2019/01/21(月) 17:40:59.74ID:WAqxUrMN
ひげぜんまい、すしざんまいで踏める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況