X



RADO ラドーの時計 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2017/08/06(日) 04:43:06.11ID:ai8dqvgl
使用感、いかがですか?
0637Cal.7743
垢版 |
2020/07/18(土) 23:14:46.39ID:3hYiEb9b
前回の復刻版ゴールデンホースを買いました。
0638Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 00:04:40.80ID:gS58kjLF
いつのモデルかわからないけど、D STARの6時位置にDATE表示のある
セラミックのものを買ったよ。
裏からムーブメントが見えて良いね
0639Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 00:50:33.24ID:bXjdN2v/
>>637
ゴールデンホースかキャプテンクックか、すご〜く悩みました
0640Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 00:59:50.15ID:t/FnA9Oe
>>639 キャプテンクックにしろゴールデンホースにしろ、これらの復刻あるいはリメイクしたものはどれも魅力的で迷う気持ちがわかります。
キャプテンクックの方はレザーベルト、ナイロンベルト、ミラネーゼなどベルトを換えると楽しめそうですね。
0641Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 09:45:35.78ID:+1KUzwQN
>>630
そうオヤジ時計ですからオヤジにしかわからんとです
0642Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 15:01:09.94ID:kEQZIKf2
>>638
ずいぶん良いもんかったな。これでナイスオヤジの仲間入りだ
0643Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 17:21:40.02ID:bXjdN2v/
キャプテンクックゴースト37mm、めちゃくちゃいいですわ。手持ちのブライトリング、ベル&ロス、モンブランをしのぐ魅力があります
0644Cal.7743
垢版 |
2020/07/19(日) 18:55:02.19ID:2LYbFTOA
>>643
魅力詳しく語ってくれん?気になってるんだがまだ実物見れてないんだ
0645Cal.7743
垢版 |
2020/07/20(月) 03:31:08.94ID:S6tXzIos
>>644
他モデルと比べてベゼルに光沢がなくマットグレー。経年変化で退色したような感じです。ロレックス・サブマリーナ―のビンテージで見かけるような退色ベゼルの雰囲気そのものです。
文字盤は黒に近いつや消しダークグレー。インデックスはホワイトですが、こちらもツヤ消しなのでややベージュがかったホワイトです。
アプライドではないので平板な顔かと思いきやボンベ仕様&ドームサファイア風防なので立体感はあります。これらの要素が組み合わさって、なかなか重厚なルックスです。同時にダーキーなカラートーンゆえにミリタリーライクな風合いもあります。とても大人っぽいです。
37mm/1962本限定モデルも考えて試着もしたのですが、シャンパンゴールドの文字盤がキラキラすぎて視認性に欠け、ややトイウォッチのようにも見えたのでこちらにしました。
付属品はなかなか大盤振る舞い。スムースレザーのカーフグレーベルトが標準で装着されており、交換用としてカーフグレーのNATOとナイロン(グレー)のNATOが付いています。さらにRADOのロゴが入ったビクトリノックス社製のマルチツールがおまけで付いています。
世界限定150本というレアピースなので、所有する満足感もある1本です。リミテッドナンバーも裏蓋に刻印されています。
0646Cal.7743
垢版 |
2020/07/27(月) 20:50:22.81ID:+TvkCBKq
全く荒れてないのが不思議。
ラドーっておっさんてか、お爺さん時計のイメージっす。
最近気になってユーチューバーよく見てます。
0647Cal.7743
垢版 |
2020/07/28(火) 18:33:15.87ID:qD56l6/M
昔欲しかったブランドが今でも残っててしかもデザインも大して変わってないの見ると安心する。まだ買わなくても良いよと。
0648Cal.7743
垢版 |
2020/08/04(火) 12:33:38.38ID:9XiX+seq
おフランスとかのカバン屋とか化粧品屋とかに買われんで良かった。買われたら女性向けのオシャレなブランドになってしまう。
0649Cal.7743
垢版 |
2020/08/08(土) 06:11:37.25ID:bmmTuCXH
ライスブレスだけ買うといくらくらいですかね?
0650Cal.7743
垢版 |
2020/08/15(土) 23:06:30.26ID:tyv0rnUB
買えばいいのに、バカだなぁ
06511
垢版 |
2020/08/16(日) 19:34:33.88ID:Q9VbLxmH
ラドー買ったはいいけど、仕事変わってから子供相手のそこそこ激務故に中々着けられないジレンマ。。。

Gショックバリに刺突に強いセラミック開発早よ(矛盾)
0652Cal.7743
垢版 |
2020/08/18(火) 06:09:01.52ID:Cbk2x+/m
多少雑に扱っても大丈夫だよ
何たって硬いから
0654Cal.7743
垢版 |
2020/08/24(月) 14:23:11.95ID:E2/RjUHd
>>653
スウォッチグループに拾われてたらラドーくらいの扱いしてもらえてたかもしれないね
逆に不採算ブランドとしてどっかに売り飛ばされたらラドーもこうなる可能性もあるって事だから明日我が身か
怖い怖い
0655Cal.7743
垢版 |
2020/08/25(火) 14:18:29.43ID:lmGSc9MN
>>654
たしかに。ラドー売れてるのかな。日本のマーケットは厳しいかな
0656Cal.7743
垢版 |
2020/08/25(火) 22:58:18.29ID:Tnc1+Uq5
>>655
馴染みの某店員さん曰く、やはり中国頼りだと、、。
酒田時計貿易時代のオールドファンは少数派だと、、。
0657Cal.7743
垢版 |
2020/08/26(水) 14:24:27.44ID:NbiXUmQ2
>>656
ロンジンも中国頼り、ブライトリングなんかもそう。
0659Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:35:45.95ID:u7AkbuAB
>>658
アマゾンやヤフショにも店出してるし信用出来るんじゃないかな
0660Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 12:46:41.06ID:BbziwcDb
並行輸入だとそんな感じの値段じゃね
0661Cal.7743
垢版 |
2020/09/21(月) 11:29:32.52ID:MtqIUqKE
ミドーのオーシャンスターダイバー600とキャプテンクックでどっち買うか迷ってます
0662Cal.7743
垢版 |
2020/09/21(月) 12:34:01.53ID:ZM5/4pc5
ふーん
0663Cal.7743
垢版 |
2020/09/21(月) 13:57:45.11ID:gtCUfJYg
ラドーってラにアクセント?ドーにアクセント?
0664Cal.7743
垢版 |
2020/09/21(月) 19:45:28.71ID:2BCQ1r3o
ラ┣''━
0665Cal.7743
垢版 |
2020/09/21(月) 20:51:31.07ID:1PKB97iF
>>663
イントネーションはNATOと一緒
0666Cal.7743
垢版 |
2020/09/21(月) 22:51:25.21ID:gtCUfJYg
>>665
わかりやすい!ありがとうございます
0667Cal.7743
垢版 |
2020/10/01(木) 08:34:14.37ID:e71Q2ZJk
>>658
今更レスしますがラドーの割引率はそんなかんじ。ロンジンなんかもそう。
0668Cal.7743
垢版 |
2020/12/31(木) 20:06:56.07ID:9vcpn8ql
キャプテンクックブロンズr32504315買ってしまった。NATOベルト付属してると思ってたけど付属してなかった。ブロンズにお勧めのNATOベルトを教えて下さい。
0670Cal.7743
垢版 |
2020/12/31(木) 22:45:11.53ID:9vcpn8ql
>>669
おお、有り難うございます!
元の皮ベルトは置いといてNATOベルト数本を取っ替えながら楽しみますわ。
0671Cal.7743
垢版 |
2021/01/04(月) 17:54:24.27ID:ntPgQJ7v
キャプテンクックのブロンズは殆ど変色しないんじゃなかった?
暫く使ったらどんな感じになるのか見せてー
0672Cal.7743
垢版 |
2021/01/12(火) 12:41:41.48ID:UDzGV4Hg
R22860045が気になってるんですが、ムーブメントが何とか詳しい人います?
0673Cal.7743
垢版 |
2021/01/15(金) 23:02:05.87ID:G8M2TrbS
トゥルーシークレットってアラヒフのオッサンが付けても大丈夫そうですか(?ω?)
0674Cal.7743
垢版 |
2021/01/16(土) 09:37:47.88ID:KNrjlcTB
>>673
はぁ?!
そんな事質問するくらいなら止めとけ!
ドアホ!
好きなん着けたら良いやろ!
0675Cal.7743
垢版 |
2021/01/16(土) 12:54:21.62ID:98R0u9Sv
>>674
そういのいいから
参考にならない。
0676Cal.7743
垢版 |
2021/01/16(土) 20:19:25.59ID:OtmU4WY1
大丈夫ですと言ったところで参考になんかならないだろ
0677Cal.7743
垢版 |
2021/01/16(土) 21:51:52.55ID:CRDyMOiV
ぼくはごじゅうのくそじじいがつけるのはくそさむいとおもいます^^
0678Cal.7743
垢版 |
2021/01/16(土) 22:25:42.52ID:98R0u9Sv
>>676
いや、なりますよ。
例えば試着して誰かに聞いたりしますよね。実物を見た人、試着した人の意見ならなお良し。
>>677
そういのもありだとは思いますよ。くそは余計ですが。674かな。
0679Cal.7743
垢版 |
2021/01/24(日) 11:55:28.50ID:CRVkSuUf
RADOの時計は頑丈って本当?
0680Cal.7743
垢版 |
2021/01/24(日) 12:28:39.34ID:GLTgzDcw
>>679
ケースに超硬合金を使ってるモデルがあるって話?
0681Cal.7743
垢版 |
2021/01/24(日) 13:09:21.20ID:CRVkSuUf
>>680
そうそう
0682Cal.7743
垢版 |
2021/01/25(月) 18:03:20.06ID:y03srlOh
>>668でキャプテンクックブロンズ買った奴ですがNATOバンド2本買ってはめてましたがエルミテックスの超硬色を手に入れたのでこれでずっといこうと思います。やはり60年代の雰囲気がたまらないです。
0683Cal.7743
垢版 |
2021/01/26(火) 17:58:24.33ID:IyEktxFV
>>682
裸道の近年最高傑作買いましたね。よきセンス
0684Cal.7743
垢版 |
2021/01/26(火) 19:44:44.87ID:2y7oogdg
「ずっと」は
飽きる
0685Cal.7743
垢版 |
2021/01/26(火) 21:19:53.11ID:ttRI5r4H
たしかに
NATOストラップは手軽に変えれるからか、結構飽きやすくて何個かをローテーションさせてるな
0686Cal.7743
垢版 |
2021/01/26(火) 21:22:56.91ID:ttRI5r4H
て、NATOじゃないのね
0689Cal.7743
垢版 |
2021/01/27(水) 15:52:21.09ID:UkU+WPCi
右の奴スゲー。買うの躊躇するくらいカッコいい。
0690Cal.7743
垢版 |
2021/01/27(水) 19:55:54.96ID:DAPpLMRL
キャプテンクックブロンズは、経年変化しない加工されてるみたいね。そっちのほうがよいと思う
0691Cal.7743
垢版 |
2021/01/27(水) 20:04:39.61ID:j8rIWr7w
>>636
それ、リセール良いの?
0692Cal.7743
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:18.05ID:DAPpLMRL
>>691
めちゃくちゃいいそうですよ
0694Cal.7743
垢版 |
2021/01/29(金) 13:13:09.68ID:sIo/uF1U
>>693
最高の安もんだな!
0695Cal.7743
垢版 |
2021/01/29(金) 13:20:30.60ID:huksIUm2
>>694
貴重な御意見有り難う
0696Cal.7743
垢版 |
2021/01/29(金) 13:50:39.57ID:lv/Fx9O5
>>695
なるほど。君はそういう曲面の金属の反射が好きなのな。
0698Cal.7743
垢版 |
2021/02/09(火) 12:46:08.91ID:poq7urjr
なんか普通
0699Cal.7743
垢版 |
2021/02/09(火) 12:48:00.30ID:bpcwVjil
このスレはキチガイが貼りついてるようだな
0700Cal.7743
垢版 |
2021/02/09(火) 12:59:13.92ID:qWbWetXr
普通でスマン
値段も普通、高くはない
0701Cal.7743
垢版 |
2021/02/09(火) 13:53:19.10ID:Vk6p4YqN
>>700
普通でええやん
俺は好きだよ
0702Cal.7743
垢版 |
2021/02/09(火) 14:07:20.38ID:bpcwVjil
>>700
ニッチなブランドスレにキチガイがいるから気にしなくて良い
0703Cal.7743
垢版 |
2021/02/09(火) 22:01:21.68ID:b24wenCf
腕時計のCMもローカルで流さなくなったな。
ラド―のおもとめは〇〇時計店でとか昔はよくやってたのに。
0704Cal.7743
垢版 |
2021/02/09(火) 22:38:09.76ID:yJu3BOL1
良い時計だから知名度とか関係ないかも
私の場合は爺さんと父親が愛用してたからね
遺伝子レベルでラドーを選んだw
0705Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 06:44:47.41ID:ucX1EVrn
幼少期のテレビでRADOがスイスの高級腕時計って位置付けでよく出てたから擦り込まれてるわ。
おっさんやからw
0706Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 12:45:27.06ID:3VzqBtxr
ラドーとかテクノスは一般人参加型クイズ番組の賞品だったな。
0707Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 14:45:39.50ID:EQ3UyfSc
セイコーやシチズンがほとんどだったからスイス製は憧れた
0708Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 14:47:10.37ID:EQ3UyfSc
クポールクラシックK安いけどいいわ。ワインディングマシンにほとんど入れっぱなしやけど、誤差は僅か。
0709Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 14:53:19.93ID:9VaNvYST
この会社は宣伝が下手というかwまあ宣伝しまくったら価格に転嫁させるだろうけど、R社やB社みたいにね。
80hパワーリザーブは便利なのでオススメ。休みの日を跨いでも面倒な調整が必要ない。昔は高級メーカーにしかなかったけどロングパワーリザーブはH社、M社、T社とかのお手頃価格帯にも増えてきたね。
0710Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 15:05:31.19ID:L0t4VjH1
>>709
伏せ字にする意味有るの?
0711Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 15:28:25.54ID:5uqmbNZb
>>710
業界人ぶってるだけ
0712Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 16:06:34.96ID:3VzqBtxr
ウォルサムとかテクノスと違ってスウォッチ傘下なので安心して使える
0713Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 17:59:16.36ID:GNbCxAgy
宣伝しまくってるB社ってどこだよ
0714Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 18:33:21.65ID:cIYHY/GR
ブライトリングちゃうの?
0715Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 18:56:53.01ID:3P9YCDNG
ブレゲだろ
0716Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:48.64ID:fU7HiRKw
Boctokだろ
0717Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 19:47:46.48ID:3VzqBtxr
ボールウォッチ?
0718Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 20:10:30.71ID:VS54wXnK
ボンメルかもしれない
0719Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 20:15:18.99ID:H5XOFewz
イニシャルトーク繰り広げる奴って昼のくだらんワイドショーとか好きそうだよな
0720Cal.7743
垢版 |
2021/02/10(水) 21:59:59.19ID:GNbCxAgy
>>714-718
少なくとも俺はどのブランドもここ数年で広告打ってるの見たことなくて草
時計専門誌とか買ってる人は見てるのかもしれんけど
0721Cal.7743
垢版 |
2021/02/12(金) 18:15:54.60ID:wrY6i2MO
そんだけ苦しいんだろね業界は
0722Cal.7743
垢版 |
2021/02/12(金) 19:11:23.18ID:qB86+aDL
ステイホームだしな
0723Cal.7743
垢版 |
2021/02/17(水) 20:12:27.15ID:EQniiEYK
家でも時計は着けるだろ
0724Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 14:03:39.31ID:3mBmffZR
こだわり同士でぶつかるなよ?
0725Cal.7743
垢版 |
2021/02/21(日) 22:05:38.18ID:hCLY/o+u
キャプテンクックをセラミックで作ってほしい。
なぜかセラミック製のスポーツウォッチがラインナップ無しなんだよな
0726Cal.7743
垢版 |
2021/02/22(月) 01:11:41.70ID:qMS5jlp3
セラミックは割れやすい
0727Cal.7743
垢版 |
2021/02/22(月) 06:29:29.11ID:eT0Vn29J
>>726
マジか?
買うの止めとこう…
0728Cal.7743
垢版 |
2021/02/22(月) 17:32:56.83ID:PA0QoQ1h
>>727
3階からコンクリートの地面に思い切り強くたたきつけるとだいたい割れちゃいますよ。普段使いにはちょっと不安ですよね。
0729Cal.7743
垢版 |
2021/02/22(月) 18:40:10.54ID:L+z3mm/6
トゥルーシンラインを試着して衝動買いしそうになったわ。つけ心地もセラミックの艶もよかった。針がノモスとかstowaくらいの出来だったら勢いのまま買っちゃったなあ。
0730Cal.7743
垢版 |
2021/02/23(火) 08:45:14.08ID:UjNHoLjI
1mの高さから落としたときには割れちゃったな。修理(部品交換)して事なきを得たけど。
0731Cal.7743
垢版 |
2021/02/23(火) 09:59:22.28ID:FOMj3UE3
やっぱそれくらいの衝撃は要注意なのね
0732Cal.7743
垢版 |
2021/02/23(火) 15:25:22.45ID:zk+10Gd7
そもそも機械式を1mから落としたら普通に日差狂ったりするよ
クォーツや、ましてやGショックなんかと同列に扱わないように
0733Cal.7743
垢版 |
2021/02/23(火) 18:18:27.91ID:IqB8+bLG
トゥルーシンラインはケースとブレスの質感よし、フォルム良し、文字盤はベゼルが薄く意外と大きいのに、割と普通という感じ。文字盤以外はスカーゲンの30倍はよくて、文字盤と針は4倍くらいというwアンバランスさを感じた。ただ、妙に印象に残って気になってるなー
0734Cal.7743
垢版 |
2021/02/23(火) 18:22:00.58ID:wYooRb5+
>>733
実物見たん?
20万ぐらいだっけ。
値段相応の質感ある?
0735Cal.7743
垢版 |
2021/02/23(火) 18:26:17.56ID:vNqVIeQ/
1mで割れて以降、現場にはG-SHOCKつけるようになったわ、、、
0736Cal.7743
垢版 |
2021/02/23(火) 18:34:54.03ID:IqB8+bLG
ケースとブレスは間違いなく良いし、他にはなかなかないんじゃないかな。針と文字盤が引っかかってるなー。セイコーとかシチズンの普通のラインにこんな感じあるよね、どういう印象。ちょっと欲しい気もしているw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況