X



Breguet〜ブレゲ 総合スレ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 13:03:35.57ID:GUfgATkH
>>531
そうなの?
裏スケは耐久性引くそうだけどな
0543Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 13:06:04.65ID:uYY7fH1a
貴金属も節約できるからブランドも都合いいね
0544Cal.7743
垢版 |
2017/10/19(木) 18:21:45.53ID:r4hEtGx5
ブレゲなら、青エナメルじゃなくて昔のモデルにあったラピスラズリに金針にした方が格好良かったと思う
青ダイヤルだからコンサートとかオペラとか夜会とかに使うことを想定してるんだと思うがそれなら自動巻きも必要ない。
ローターを取っ払って薄く軽く作った方がいい。
0545Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 07:22:06.00ID:q5NGbesR
>>532
クラシックの38ミリは大きいよな。似合う日本人は多くはない
0546Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 11:52:54.78ID:8WzEaQVD
>>545
欧米人でも縦が腕からはみ出てるの恥ずかしげもなく
嬉々としてフォーラムにうpしてる人よくいるよね
背が高くても手首細い人多い
0547Cal.7743
垢版 |
2017/10/20(金) 13:07:38.38ID:jROd+xlq
欧米のフォーラムでもドレス系の40mmは大きすぎるってコメントはよく見るね。
やっぱMaxで38ってのが一般的な感覚だろうね。でもって明らかにオーバーサイズを着ける人が一定数いるのも同じ。
0549Cal.7743
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:23.07ID:TX6QDwXG
外人の写真見ると34mmくらいしかないのを着けてる人もいる。あそこまでだと
逆に針を振りすぎな気がするんだが
0550Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 12:20:52.32ID:bOCmkMQ6
もっと前は30mmがメンズサイズだったんだぜ
流行ってスゴいなぁと思いました
0551Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 16:06:41.85ID:Gv3Zz3JH
34〜37くらいが日本人にはいいね
0552Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 16:15:25.75ID:RWhMImiq
ブレゲのクラシックは特にラグが長いから腕からハミ出ちゃうし、文字盤広いから大きく見えるんだよね
ピアジェとかGPだとラグ短いし文字盤小さいから40でちょうどいいんだけど
0553Cal.7743
垢版 |
2017/10/23(月) 21:41:54.35ID:CBAgJY5t
>>551
おれは35くらいが好きなので5930つかってます。
手首周りは18くらい
0554Cal.7743
垢版 |
2017/10/24(火) 07:22:33.83ID:Ys2gCKHj
5930はデイトが目立たなくていいよね
0555Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 09:52:47.10ID:cCBTuRSN
ロデオドライブのポケットウオッチって本物かな?
0556Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:51.37ID:7iOfEr1w
>>554
あれでツインバレル100時間だっけ?俺は小さすぎると感じるけどデザインのバランスはいいですね
麻生センセも5930だったかな
0557Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 22:08:05.75ID:KMkcXzxm
デイトはあると邪魔だが、ないと不便だから悩む
0558Cal.7743
垢版 |
2017/10/25(水) 23:03:24.08ID:dabyAse+
ほぼ毎日着けるのならデイト付き、オフの日に着ける用途ならなしで決まりだな
0559Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 08:50:28.70ID:t4A35o4+
俺も仕事に使うならデイトありをかって、完全にオフ用あるいは冠婚葬祭ドレスだけデイトなしにしてる

前は「デイト美しくないし、時計が止まる度に合わせるの面倒」と思ってたけど、契約書とかに日付をいれる度に確認するから、時計をみて「あ、デイトなしだった…」という方が萎える
0560Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 10:06:01.66ID:tv5DFQNg
ブレゲほどデイトが似合わない
0561Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 10:06:46.31ID:tv5DFQNg
ブレゲほどデイトが似合わない時計も珍しい
0562Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 10:09:21.23ID:t4A35o4+
たしかに、、、
5930はまだいいけど、クラシックて3時位置デイトのは似合わなすぎるね…
0563Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 10:15:42.74ID:CdHFrk8C
ブレゲのデイトは指針式が似あってる
0564Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 11:43:48.06ID:qSBipG0b
5157イエローゴールドっておっさんくさいですか?
自分は38歳でおっさんと言えばおっさんなんですが、妻に購入を相談したら
そう言われました。
0565Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 11:51:08.15ID:s5kYGFac
>>564
紛れも無くオッサンだから安心しろ
0566Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 12:01:36.03ID:qSBipG0b
>>565
ありがとうございます!
ふっきれました!
0567Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 12:15:15.57ID:t4A35o4+
逆に言えば爺さんになっても使えるからいいと思う
0568Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 14:32:40.80ID:YTxTvpaa
ただその頃のリアル爺さんはPGが主流になってる公算が高い
0569Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 15:28:26.66ID:t4A35o4+
ほんと今後はどっちが主流になるかね?

俺も金無垢は浮きにくいPGを持ってるんだけど、次もPGにするかラインナップを広げるためにYGにするかで迷う…

WGもいいけど、金を白くするという事に違和感があってPTが欲しい…けど高すぎ…)
0570Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 15:28:26.83ID:CdHFrk8C
爺さんはシルバーでも様になる。ちょっと冷たい印象はあるが。
0571Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 16:45:46.32ID:pWtwLgnc
>>569
PGの時計に慣れた後、YGの時計も買ったけど、純粋に綺麗と思うのはYGだわ。
最近YG叩かれ易い傾向にあるけど、よりクドイのは実はPGだと思う。
YGの方が色味薄いし、天気の良い日に外でなんかは銀色に近づく感じするくらいだわ。
ただ、時計によってPG似合う時計とYG似合う時計があると思う。

PTもWGも何回か持ったけど、今は手放した。
どうせ貴金属なら結局色付きが好きと思うようになった。
0572Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 17:19:02.91ID:t4A35o4+
>>571
おっしゃること、よーくわかります。
やっぱり次はYGかな…
0573Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 19:43:53.41ID:YTxTvpaa
YGは天気の日に銀色に…ってのはよく書かれているけど、ロイヤルオークのYGの画像とか
穴が開くほど見たけどとても信じられん…。まっ黄色じゃないですか
0574Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 20:26:07.12ID:AbFKzEcG
PGと比較すればの話だろ
まーブレスまで金無垢のは銀色に見えるわけないがな
0575Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 21:44:02.24ID:E+j+sDW2
ROは鏡面じゃなくてヘアラインだからそんなんなる訳ないw
0576Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 21:47:45.96ID:t4A35o4+
まあYGも会社によって微妙に違いますね、PGほどは変わらないけど。
ROとかサテンのYGはもう真っ黄色にみえる。

PGは、かなり赤いメーカーと、それこそ明るいところではシルバーにも見えるくらい淡いメーカーもありますな
0577Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 21:52:01.72ID:t4A35o4+
一番色が美しいのはYGってのはすごく分かります

ただこんな写真をみると、PGも色味によっては本当にキレイで心惹かれてしまう。とても上品なPGもあるだなあと。
https://i.imgur.com/fPzvmip.jpg
0578Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:01:14.43ID:M03QgRVE
ランゲのハニーゴールドいいよ
0579Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:04:23.54ID:LathVw+O
>>577艶めかしいね

個人的には同じバセロンでも2000年前後のドレス系逸品シャンベランやショパール1.96、ブレゲ5907あたりは、YGならではの華やかさがあると思う
現行ではランゲ1くらいかな、YGがいいと思うのは
あれはシャンパンダイヤルと併せて、PGより華があって個人的には好き
あとはだいたい現行はPGが良いかなと思うけど、ブレスまでPGのラグスポはどうもダメ…まだYGの方がよく感じる

シルバーに寄せた淡い色調の色付ゴールドという話では、
ランゲのハニーカラーゴールドが浮かぶな
0580Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:06:40.87ID:t7vCm8yV
「華やぐ」という言葉が似合うのはYGかもな。
だが現在の主流はPG。これは今後も変わらないだろう。
YGは古き良き時代のカラーとして化石化しつつある。
0581Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:41:26.57ID:9ipppzNw
ブレゲのクラシック系のモデルにはYGが良く似合う
0582Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 22:55:22.49ID:xMbF3G3n
>>579
シャンベランのYGもあんま黄色っぽくなくてPGっぽかったりするよね
0583Cal.7743
垢版 |
2017/10/26(木) 23:10:51.09ID:CdHFrk8C
トラディションはYGより銀色が似あってるとおもう。
0584Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 07:05:47.22ID:iRB7/eax
そうか?WGだと平凡な時計に見えてしまうが
0585Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 07:06:51.20ID:iRB7/eax
間違えた、ブレゲのトラディションね
それなら分かる
ヴァシュロンのトラディショナルの話かと思った
0586Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 08:40:28.50ID:c0Quska8
わかる。トラディショナルはWG/PGでかなり迷ったけどWGが地味すぎてPGにしたわ

オパーリンダイヤルきれいだけど、PTやWGならギョーシェいれるか、ベゼルダイヤでないと高級感なおよね、まあその主張しなさが良いという人も多いが。
0587Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 10:24:56.70ID:i7Ewj/yF
トラディションは前にここにアップした人がいたらしいですね。見てみたかった…
0588Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 11:07:32.06ID:tz437SSp
トラディショナルPGは、時計のキャラと色味がベストマッチだと思う
ケースやダイヤル・針・インデックスの凛とした佇まいと、PGの醸し出す優雅さとのバランスが抜群

ただ、ビジネスで着けたいからWGってのもわからんでもない
こっそり最高峰の時計を着けたいという向きにはトラディショナルWGはよい
0589Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 11:08:46.78ID:tz437SSp
トラディショナルとトラディションの話が交互すると混乱するなw
0590Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:46.49ID:c0Quska8
前に某有名時計店で
俺「トラディショナル…云々」
店員「ブレゲ渋いですよね」
俺 「(ブレゲにあったっけ…)ヴァシュロンのです」
店員「あ…。失礼しました…」 ということがあったが、これか。
0591Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 14:59:54.00ID:0pe6y2ni
たしかにトラディションとトラディショナルは一瞬どっちがどっちか分からなくなるな
0592Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 08:16:15.25ID:rtRzbloP
少なくともトラディションの方はブレゲトラディションと言うべきな気が。
マリーンもブレゲマリーン。マリーンだけだと他にもあるし。
あっちが本家なんて言う気は無いが、ブレゲ付けた方がカッコいいしな。
0593Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 17:40:47.17ID:mq40+H5S
トラディショナルとサクソニア…永遠のライバルだな
0594Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 20:26:01.63ID:g2BxnbM9
マリーン2は緑サブよりださい?
0595Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 11:35:37.30ID:uNUFgk9V
>>594
釣れましたか?
0596Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 12:49:16.55ID:nFkerr1U
トラディションの方がトラディショナルより先に出てるし、ブレゲスレなんだし、トラディショナルなんて気にせずトラディションって呼びたい
しかし2005年にトラディション出たときは、こういう定番になるとは思ってなかったな。
0597Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 12:52:25.79ID:vH0fCjwC
親和性のあるデザインのランゲ1なんかは速攻でパクってよりカッコいいのをリリースするかと思ったが、
やっぱその辺は上品なメーカーだよな。トラディションのパクりは下品なとこしかやってない
0598Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 16:24:29.78ID:iGWhySfj
モンブランのニコラリューセックだっけ?あれは見るたびトラディションを連想するな。
あれはあれで針ではなくインダイヤルの方が回るクロノという面白い時計だが、いかんせん分厚すぎで着ける気にはならない時計と思った。
0599Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 01:21:03.86ID:tqrylII6
>>597
オープンワークとか言ってね。
ブレゲは本歌があるし、創始者のシンメトリーのこだわりを踏襲してるけど、よそはただのはやりのモノマネだしね。
0600Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 08:57:07.05ID:Z+Nf25Ce
最近ゼニスをテコ入れしてるアイツとかなw
0601Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 21:28:18.29ID:E+brGQU7
マリーン2と9067で迷って、早1年。未だに結論が出ない。。。
文字盤の凝縮具合はマリーンの方が好みだが、穴の空いたブレゲ針も捨てがたい。
0602Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 21:36:06.87ID:MJjtrcv2
>>601
俺はマリーン2(PGモデル)を買おうと思ってデパート行ったら、横の売り場に飾られてたロイヤルオーク(PGモデル)に一目惚れして気付いたら買ってたw
0603Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 22:06:58.24ID:HcNntUi2
>>600
ゼニスはぶれげより上ですか?
0604Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 00:17:39.73ID:H7HZG6BQ
あげ
0605Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:17.35ID:dbR8+xLa
マリーンは来年あたりに新型が出てきそうな予感。
0606Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 01:16:35.72ID:dEsKBJgs
来年で一新するらしいよ。
そのために現状のマリーンの生産減らしてる。
0607Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 06:54:22.67ID:KNWJP6SG
出たな。テンプレ。
0608Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 07:29:33.58ID:GBfvyV6M
それ、俺が最初にみたのは2011だわ
マリーン3出る、確かな情報ってな
0609Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 20:49:54.41ID:ZdV7jR/i
10年つけたトランスアトランティックを売却、マリーンGMT(SS)にアップグレードしました。ブレゲ針最高です。他のブランドに浮気しなくて良かった。
0610Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 21:13:30.55ID:CW2dUZEq
GMTにSSなんてあったんか。PGしか頭になかったわ
0611Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 23:39:00.66ID:2Tqjs2NR
マリーンって針塗装だっけ?塗装にする理由がわからない。
夜光と鉄が接触するとサビが発生するのか?
0612Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 04:51:19.29ID:FHBYcjTZ
青焼きは表面に酸化皮膜をつけてるから、ある意味一種のサビなのだよ。
表面を予め錆びさせておくことで内部にサビが浸透するのを防ぐ手法として、ブレゲが生きてた時代にはそれなりの効果はあったろうね。
今の時代化学技術の進歩で正直青焼きよりか塗りのほうが錆びにくい。
マリーンなんてのは、その名の通り水分や湿度が高いとこでも使えることを想定したら焼きよりは塗りのほうが理にかなってる。
夜光塗料は電子励起で酸化と還元を同時にするから、焼いて無理につけた酸化皮膜上でそんなことしたら劣化が早まって落ちるという事もあるかもしれない。
個人的には塗より焼きのほうがすきだけど。
0613Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 07:24:35.36ID:7U7OdKrA
まあ青焼きも歴史を経たやり方だからこそのロマン仕様みたいなもんだからな。
機械式自体そうだから、良いとは思うけど。
0614Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 09:22:11.09ID:h3SHlDe6
今日明日の14階の催しのやつ、案内来たけど
何かあんまり触手が伸びないな…
0615Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 10:33:42.87ID:+mM5dnYC
>>614
妖怪かな?
0616Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 11:57:28.50ID:++omUmkN
誤用ではないよ
0617Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 18:30:21.66ID:loZ6SSGr
>>616
それをいうなら食指だろ
0618Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:01:07.69ID:IdXWjqYX
触手を伸ばす
食指を動かす

でググれカス
誤用ではない
0619Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:15:46.26ID:+n7fjYK1
触手を伸ばすは野心を持って行動すること
>>614で使うのは誤用だよね?
0620Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:50:34.79ID:IdXWjqYX
>>619
ググりが足りんぞ
もっとググれカス
0621Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:57:06.28ID:Oxe2nzEZ
誤用かどうかなんてどうでもいいわ
0622Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:25:52.59ID:IdXWjqYX
ほんまこれ
しかも間違った指摘というクソださぶり
言葉なんて変わっていくもんや
0623Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:34:04.55ID:EqtEMIR3
さっき銀座で見てきたけど“、エナメルが素晴らしいね。どんでもない出来映えで、ビビッた。ホンマかいな? て感じで。
0624Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 22:47:51.34ID:vyd+NZdr
こんな馬鹿でもブレゲ持てるんか?
0625Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 23:53:53.43ID:fp//3PS8
所詮は量産品だ。
気にするな。
0626Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 14:06:28.62ID:aPFDRZBV
腕時計に詳しい皆様に質問します。

ブレゲは雲上に入るのでしょうか?
ロレックスは入らないと聞きました。
いつかマリーンロイヤルを買うのが夢です。
マリーンロイヤルは正規店でのオーバーホールの金額、期間はどれくらいですか?

ついでになのですが、ランゲは雲上になるんでしょうか?
よろしくお願いします。
0627Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 14:52:31.37ID:JUq4KEcv
>>626
自分で調べろアホ
0628Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 15:10:04.27ID:HpkKJrJC
>>626
ブレゲもランゲも雲上だよ
もっと言うとオメガも雲上に入るよ
0629Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 16:29:31.36ID:rscxuH2W
だれでも買えるものを買うのが夢とか人として終わってるぞ
0630Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 20:08:26.47ID:Lq2k7Unq
ワロタ
0631Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 21:40:56.20ID:JUq4KEcv
だよな。
うざいわな。
0632Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 00:47:40.84ID:JsNwLeFU
銀座限定の売り切れちゃったんだって。
田端にいつ入るか楽しみ。
0633Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 01:09:21.75ID:326j5B6u
>>632
田端は最高のお店だな
0634Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 09:24:46.73ID:Z9Xqlbys
買う前は雲上と思ってたけど、買ったら雲上と言うのが恥ずかしくなった。
いや、出来の問題ではなく、好きなんだけど気恥ずかしいというか。
個人的には雲上と呼ぶのは3大の自社製複雑機構+貴金属ガワだけでいいと思う。
0635Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 09:52:06.55ID:gKCVqbxi
雲上って普通は手を出さない 出せないって意味だから
そりゃ買う人所持してる人にとっては雲上じゃないだろうよ
0636Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 10:12:40.14ID:zqdWdeZz
年収480万31歳にマリーン2は似合うよな。
0638Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 22:28:49.20ID:326j5B6u
>>637
ええやんか
0639Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 23:43:55.57ID:K8SAQgZ7
>>634
誰に言うんだよ
いちいち俺の時計雲上とか言うんかボケ
0640Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 00:27:28.93ID:L5eXubhK
しょうもないよね雲上って言葉
0641Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 01:06:51.93ID:pCmeHo8i
>>636
かなり似合うよ。
0642Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 07:06:34.01ID:4Gqv82n6
3大に入れずに5大という呼称を捏造したブレゲオタ、
雲上という呼称をディスるの巻w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況