X



Breguet〜ブレゲ 総合スレ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0588Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 11:07:32.06ID:tz437SSp
トラディショナルPGは、時計のキャラと色味がベストマッチだと思う
ケースやダイヤル・針・インデックスの凛とした佇まいと、PGの醸し出す優雅さとのバランスが抜群

ただ、ビジネスで着けたいからWGってのもわからんでもない
こっそり最高峰の時計を着けたいという向きにはトラディショナルWGはよい
0589Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 11:08:46.78ID:tz437SSp
トラディショナルとトラディションの話が交互すると混乱するなw
0590Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:46.49ID:c0Quska8
前に某有名時計店で
俺「トラディショナル…云々」
店員「ブレゲ渋いですよね」
俺 「(ブレゲにあったっけ…)ヴァシュロンのです」
店員「あ…。失礼しました…」 ということがあったが、これか。
0591Cal.7743
垢版 |
2017/10/27(金) 14:59:54.00ID:0pe6y2ni
たしかにトラディションとトラディショナルは一瞬どっちがどっちか分からなくなるな
0592Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 08:16:15.25ID:rtRzbloP
少なくともトラディションの方はブレゲトラディションと言うべきな気が。
マリーンもブレゲマリーン。マリーンだけだと他にもあるし。
あっちが本家なんて言う気は無いが、ブレゲ付けた方がカッコいいしな。
0593Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 17:40:47.17ID:mq40+H5S
トラディショナルとサクソニア…永遠のライバルだな
0594Cal.7743
垢版 |
2017/10/31(火) 20:26:01.63ID:g2BxnbM9
マリーン2は緑サブよりださい?
0595Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 11:35:37.30ID:uNUFgk9V
>>594
釣れましたか?
0596Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 12:49:16.55ID:nFkerr1U
トラディションの方がトラディショナルより先に出てるし、ブレゲスレなんだし、トラディショナルなんて気にせずトラディションって呼びたい
しかし2005年にトラディション出たときは、こういう定番になるとは思ってなかったな。
0597Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 12:52:25.79ID:vH0fCjwC
親和性のあるデザインのランゲ1なんかは速攻でパクってよりカッコいいのをリリースするかと思ったが、
やっぱその辺は上品なメーカーだよな。トラディションのパクりは下品なとこしかやってない
0598Cal.7743
垢版 |
2017/11/01(水) 16:24:29.78ID:iGWhySfj
モンブランのニコラリューセックだっけ?あれは見るたびトラディションを連想するな。
あれはあれで針ではなくインダイヤルの方が回るクロノという面白い時計だが、いかんせん分厚すぎで着ける気にはならない時計と思った。
0599Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 01:21:03.86ID:tqrylII6
>>597
オープンワークとか言ってね。
ブレゲは本歌があるし、創始者のシンメトリーのこだわりを踏襲してるけど、よそはただのはやりのモノマネだしね。
0600Cal.7743
垢版 |
2017/11/02(木) 08:57:07.05ID:Z+Nf25Ce
最近ゼニスをテコ入れしてるアイツとかなw
0601Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 21:28:18.29ID:E+brGQU7
マリーン2と9067で迷って、早1年。未だに結論が出ない。。。
文字盤の凝縮具合はマリーンの方が好みだが、穴の空いたブレゲ針も捨てがたい。
0602Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 21:36:06.87ID:MJjtrcv2
>>601
俺はマリーン2(PGモデル)を買おうと思ってデパート行ったら、横の売り場に飾られてたロイヤルオーク(PGモデル)に一目惚れして気付いたら買ってたw
0603Cal.7743
垢版 |
2017/11/10(金) 22:06:58.24ID:HcNntUi2
>>600
ゼニスはぶれげより上ですか?
0604Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 00:17:39.73ID:H7HZG6BQ
あげ
0605Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:17.35ID:dbR8+xLa
マリーンは来年あたりに新型が出てきそうな予感。
0606Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 01:16:35.72ID:dEsKBJgs
来年で一新するらしいよ。
そのために現状のマリーンの生産減らしてる。
0607Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 06:54:22.67ID:KNWJP6SG
出たな。テンプレ。
0608Cal.7743
垢版 |
2017/11/14(火) 07:29:33.58ID:GBfvyV6M
それ、俺が最初にみたのは2011だわ
マリーン3出る、確かな情報ってな
0609Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 20:49:54.41ID:ZdV7jR/i
10年つけたトランスアトランティックを売却、マリーンGMT(SS)にアップグレードしました。ブレゲ針最高です。他のブランドに浮気しなくて良かった。
0610Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 21:13:30.55ID:CW2dUZEq
GMTにSSなんてあったんか。PGしか頭になかったわ
0611Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 23:39:00.66ID:2Tqjs2NR
マリーンって針塗装だっけ?塗装にする理由がわからない。
夜光と鉄が接触するとサビが発生するのか?
0612Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 04:51:19.29ID:FHBYcjTZ
青焼きは表面に酸化皮膜をつけてるから、ある意味一種のサビなのだよ。
表面を予め錆びさせておくことで内部にサビが浸透するのを防ぐ手法として、ブレゲが生きてた時代にはそれなりの効果はあったろうね。
今の時代化学技術の進歩で正直青焼きよりか塗りのほうが錆びにくい。
マリーンなんてのは、その名の通り水分や湿度が高いとこでも使えることを想定したら焼きよりは塗りのほうが理にかなってる。
夜光塗料は電子励起で酸化と還元を同時にするから、焼いて無理につけた酸化皮膜上でそんなことしたら劣化が早まって落ちるという事もあるかもしれない。
個人的には塗より焼きのほうがすきだけど。
0613Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 07:24:35.36ID:7U7OdKrA
まあ青焼きも歴史を経たやり方だからこそのロマン仕様みたいなもんだからな。
機械式自体そうだから、良いとは思うけど。
0614Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 09:22:11.09ID:h3SHlDe6
今日明日の14階の催しのやつ、案内来たけど
何かあんまり触手が伸びないな…
0615Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 10:33:42.87ID:+mM5dnYC
>>614
妖怪かな?
0616Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 11:57:28.50ID:++omUmkN
誤用ではないよ
0617Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 18:30:21.66ID:loZ6SSGr
>>616
それをいうなら食指だろ
0618Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:01:07.69ID:IdXWjqYX
触手を伸ばす
食指を動かす

でググれカス
誤用ではない
0619Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:15:46.26ID:+n7fjYK1
触手を伸ばすは野心を持って行動すること
>>614で使うのは誤用だよね?
0620Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:50:34.79ID:IdXWjqYX
>>619
ググりが足りんぞ
もっとググれカス
0621Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:57:06.28ID:Oxe2nzEZ
誤用かどうかなんてどうでもいいわ
0622Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:25:52.59ID:IdXWjqYX
ほんまこれ
しかも間違った指摘というクソださぶり
言葉なんて変わっていくもんや
0623Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:34:04.55ID:EqtEMIR3
さっき銀座で見てきたけど“、エナメルが素晴らしいね。どんでもない出来映えで、ビビッた。ホンマかいな? て感じで。
0624Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 22:47:51.34ID:vyd+NZdr
こんな馬鹿でもブレゲ持てるんか?
0625Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 23:53:53.43ID:fp//3PS8
所詮は量産品だ。
気にするな。
0626Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 14:06:28.62ID:aPFDRZBV
腕時計に詳しい皆様に質問します。

ブレゲは雲上に入るのでしょうか?
ロレックスは入らないと聞きました。
いつかマリーンロイヤルを買うのが夢です。
マリーンロイヤルは正規店でのオーバーホールの金額、期間はどれくらいですか?

ついでになのですが、ランゲは雲上になるんでしょうか?
よろしくお願いします。
0627Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 14:52:31.37ID:JUq4KEcv
>>626
自分で調べろアホ
0628Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 15:10:04.27ID:HpkKJrJC
>>626
ブレゲもランゲも雲上だよ
もっと言うとオメガも雲上に入るよ
0629Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 16:29:31.36ID:rscxuH2W
だれでも買えるものを買うのが夢とか人として終わってるぞ
0630Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 20:08:26.47ID:Lq2k7Unq
ワロタ
0631Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 21:40:56.20ID:JUq4KEcv
だよな。
うざいわな。
0632Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 00:47:40.84ID:JsNwLeFU
銀座限定の売り切れちゃったんだって。
田端にいつ入るか楽しみ。
0633Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 01:09:21.75ID:326j5B6u
>>632
田端は最高のお店だな
0634Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 09:24:46.73ID:Z9Xqlbys
買う前は雲上と思ってたけど、買ったら雲上と言うのが恥ずかしくなった。
いや、出来の問題ではなく、好きなんだけど気恥ずかしいというか。
個人的には雲上と呼ぶのは3大の自社製複雑機構+貴金属ガワだけでいいと思う。
0635Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 09:52:06.55ID:gKCVqbxi
雲上って普通は手を出さない 出せないって意味だから
そりゃ買う人所持してる人にとっては雲上じゃないだろうよ
0636Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 10:12:40.14ID:zqdWdeZz
年収480万31歳にマリーン2は似合うよな。
0638Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 22:28:49.20ID:326j5B6u
>>637
ええやんか
0639Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 23:43:55.57ID:K8SAQgZ7
>>634
誰に言うんだよ
いちいち俺の時計雲上とか言うんかボケ
0640Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 00:27:28.93ID:L5eXubhK
しょうもないよね雲上って言葉
0641Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 01:06:51.93ID:pCmeHo8i
>>636
かなり似合うよ。
0642Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 07:06:34.01ID:4Gqv82n6
3大に入れずに5大という呼称を捏造したブレゲオタ、
雲上という呼称をディスるの巻w
0643Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 08:04:02.73ID:MQFSjqgm
マリーン2から新オーバーシーズに乗り換えようと思ってるけど、もうこの時期だからどうしよう…
もう一年だけ来春までマリーン3待ってみようかな

新オーバーシーズデュアルタイム待ちだったんだけど、あまりにショボかった…
0644Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 13:08:03.85ID:fyMQq61+
>>642
五大にはクロノスイスも入るからね。
異論ないだろ?
0645Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 18:26:43.26ID:odDdjmXB
アホの相手するな
0646Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 18:53:04.47ID:QEJZ8Ab5
クロノスイスはブレゲ以下ロレックスよりは上の位置にいるよ。
0647Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 21:28:36.94ID:pCmeHo8i
クロノは世界的にはまだまだ人気あるものな。
0648Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 05:32:22.76ID:AxpUxZMM
中古が超安く出回ってるから、まあ欲しい人にはお得っちゃーお得だな。
0649Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 07:59:28.97ID:D/PRGTWA
ウィスキーと5907を並べてSNSによくアップしてる人がいるんだけどどう思う?
0650Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 08:36:34.90ID:OlVeH8+i
それはウィスキーとブレゲ好きな俺がいかにもやりそうな事だが、俺じゃないなw
好きでも恥ずかしくて出来ない。
でも見てみたい。
0651Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 08:36:55.95ID:4PYd8oeL
>>648
それはクロノスイスのこと?
0652Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 08:45:57.53ID:OlVeH8+i
そう。
田端とかに時々そこそこ魅力的なのが激安で出て、思わずポチりそうになるw
ここ数年で中古買うのやめて、手持ち本数絞って正規新品のみにしたから、なんとか踏みとどまってるけど。
0653Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 09:15:54.23ID:NM07Eu/P
5907ってのが滑稽だな
ガワ時計をSNSで演出したガワだけの写真で自慢する
所有者の人間性にピッタリだ。
0654Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 09:52:23.07ID:DW4S83bI
背伸びしてブレゲを買った典型だろう
1、2回なら可愛げがあるが、よく見るしうざいだけだよな
0655Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 10:00:19.65ID:5rd+RdpS
5907はムーブメントの仕上げも良いよ?
0656Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 10:02:20.81ID:4PYd8oeL
>>652
安いから買えば良いやん
クロノスイスは町の時計屋でオーバンホール可能だよ
0657Cal.7743
垢版 |
2017/11/24(金) 22:29:08.81ID:fnzbw4U/
5907(511DRのほう)は元が自動巻きだけに
品性の欠片もないブリッジ割だけど
そのくせ面取り等仕上げが無駄に良いという謎仕様
0658Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 06:34:45.84ID:kvvew3WT
>>657
仰る通り。
機械自体は褒められるものじゃないが、裏パワリザは面白い。
そして仕上げはピカイチ。シンプリシティやショパール1.96まではいかないが、それに次ぐランゲ並レベル。
0659Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 18:13:48.54ID:12qQmT2a
5907のムーブメント仕上げったランゲ並みだったのか。
0660Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 18:42:02.85ID:rn6qjbLX
ランゲのエントリーモデルなら
機械の仕上だけに限って見れば
そこまで凄くはないからな。
少なくとも超絶という程じゃない。
自社ムーブの魅力に加えて
ダイヤルとか針、ケースまで含めた
総合力では相当なもんだけど。
0661Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 18:43:05.66ID:C/+WjZe+
そりゃムーブ自体にカネがかかってないから、仕上げに回す時間や予算が大きいんだろう。
0662Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 19:09:59.99ID:xSaDRva4
フレデリックピゲだから安物って訳でもない
0663Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 21:04:47.99ID:G2u5tMfg
技法云々の話するならガワに関してはトップクラスだわな
パテなんかよりもケース文字板の仕上がりはいい

機械は高級エボーシュのFPベースに仕上げも上々
自社機械なんて色々と信用できんし
エボーシュフィニッシャーとしてのレベルが高いメーカーの方が個人的に好み
0664Cal.7743
垢版 |
2017/11/25(土) 21:58:00.98ID:zquoABtZ
>>660
おっと、サクソニアと1815の悪口はそこまでた
0665Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 07:12:24.45ID:2d1P0XmR
そりゃあ現ブレゲはガワブランドだからな
悪口じゃない、ドレス系最高峰ガワブランドの究極
そして機械も高級時計用ムーブとして安心のFP(スウォッチ傘下に入ったから自社みたいなもん)ベース
そして近年は超ハイビートとかクロノグラフで刮目する凄いムーブも作ってきてるよね

ただしブレゲは、独特の意匠が気に入るか抵抗となるかで人により評価分かれる
その点ランゲは評価の分かれない最高峰ブランドだな、少なくとも現時点だけ見たら3大を凌いでいるかも
0666Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 08:49:26.80ID:j+er0ap0
ランゲもガワじゃないのか?
0667Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 11:39:39.86ID:ylakXlUp
ジャケドローとクロノスイスは立場的にはブレゲよりしただと思うけど異論ある?
0668Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 12:36:31.28ID:SF29w8li
複雑になったり薄くなったりするほど信頼性はエボーシュのほうが圧倒的に高いだろう。
修理代も安いし。

ただの3針とかならどこの機械でも同じような気もするが。。。
0669Cal.7743
垢版 |
2017/11/26(日) 14:39:02.88ID:tOlM5Lfz
>>667
ジャケドローはパテックより少し下だけどね。
0670Cal.7743
垢版 |
2017/11/27(月) 11:11:31.40ID:+KfOz8+f
スウォッチグループとしてみれば別にガワではない
今やエボーシュとかそういう見方自体が古いのかもね。
0671Cal.7743
垢版 |
2017/11/28(火) 10:51:59.37ID:HzWoh8rq
まあ自社機械ブームなんて作られたものだしな
雲上といえど90年代前半まではエボーシュフィニッシャーとしての性格の方が強いし

個人的には自社機械の複雑系パテなんかより
バルジュー鬼仕上げの古いパテの方が好き
買えないけどw
0672Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 09:09:44.46ID:xEY9wfd0
マリーン2革ベルトに変えてる人いる?
0673Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 12:06:02.75ID:JYKFIs0L
オレも革ベルトにしようと思ってるんだけど、
ハイエックのサポートは土日休みだからなかなか行けない。
正規品以外ならいつでもできるが。
0674Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 12:29:11.13ID:WX5PvDYx
冬は革ベルトにしようと思ったがショートサイズが国内に在庫なくてオーダーになると聞いてやめた。
0675Cal.7743
垢版 |
2017/12/08(金) 13:09:24.92ID:ei7m6VCq
ブレゲの標準革ベルトは、手首最短対応の穴で16以上はあるからな…
俺は17でまあ大丈夫なんだが、剣先が余りすぎでかっこ悪いから替えた。
日本にブティック置いてる以上、もう少し配慮して欲しいものだ。
0676Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 19:14:12.93ID:j8lPKhBf
ホント腕が細い人のことも考えて欲しいもんだ
0677Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 20:03:03.21ID:tjXmeKX4
年収480万31歳にマリーン2は似合うよな?車は本だオデッセイや
0678Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 20:32:27.46ID:UV8ZfFC9
似合うが、ラバーベルトも標準のは16.5〜やから気を付けた方がええ
ブレスなら極細じゃなければ割と大丈夫
0679Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 17:15:41.17ID:UH0WwAFn
ブレゲっていろいろあったからブレゲらしさみたいなのにすごくこだわっててそこが好きだな。
0680Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 17:18:45.33ID:pb6VJvFJ
うむ。
ゾンビという点、それからモノとしては素晴らしいが、
着けるとブレゲらしいモデルであるほど似合いにくい点以外は完璧だな。
0681Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 18:42:59.95ID:t8W5wf2p
>>677
勝ち組やな
でも車はレクサスRX買いなされ
0683Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 18:52:29.49ID:j92xTfVJ
かっこいいな
日付あってないけど
0684Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 18:58:47.55ID:pb6VJvFJ
前に撮った写真なのでスマン。
今日付けてるのはオリエントスターだわw
0685Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 09:16:10.51ID:wdWWJ+Vi
>>682
キモい写真だな
0686Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 11:31:30.64ID:jw9oYbwi
悔しいのうw
悔しいのうww
0687Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 14:32:59.25ID:wdWWJ+Vi
すまんな こっちはマリーン2とGLEなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況