X



Jaeger-LeCoultre ジャガールクルト 14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 14:19:31.23ID:h+XkF0oc
タイムトンネルで出てたレベルソトゥールビヨンが買えなかった俺でも、そんなにがっかりすることはないってこと?
0119Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 14:21:23.01ID:bYEKoPPs
>>116
ブラピとか、ブランパンのトゥールビヨン、ガンガン使ってるやん
0120Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 14:54:55.65ID:neOMyKVX
いやいや、時計の使い方くらい好きにさせてくれよ。
トゥールビヨンなんて意味ないって言ったら確かにそうだが、そんなこと言ったら機械式自体否定してるようなものだし
たまにチラッて眺めるのが至福の時なのに。
0121Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 14:58:42.28ID:6OgtHk9K
あと音もね
ロービートの鼓動を耳をすませて聞いてると心が落ち着く
0122Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 15:14:40.13ID:7r5zQOCs
ここにトゥールビヨンユーザー何人もいるのか…あ、中華ビヨンか
0123Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 17:46:59.76ID:YkStvzAj
マスタートゥールビヨンよりも手に入れるならレベルソのジャイロトゥールビヨンが欲しいな。
0124Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 20:00:53.35ID:l5VWRqFg
トゥールビヨン無意味とは思わないけど、文字盤に穴が空いてるのが美しく思えない…
オープンハートも苦手…
0125Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 21:11:20.24ID:IKr63PKp
ルクルトのビヨンは実用に耐える稀な機械なのに、観賞用かい。
衝撃吸収機構までついてるのにw
0126Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 21:37:15.77ID:HqNdmG8S
トゥールビヨンは裏から見えればいいのにね
なんで表からも見えるようにするのか
0127Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 21:54:58.35ID:Ptu82MqE
他のブランドで裏からしか見えないのがあったな。
0128Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 22:02:33.23ID:44CXF5Ix
パテックな
0129Cal.7743
垢版 |
2017/09/02(土) 22:03:32.39ID:HqNdmG8S
ローランフェリエ
0130Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 00:11:45.14ID:TTLhD+qR
パネライもあったな
0131Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 18:57:50.99ID:/vNHxhzE
オーディマピゲ ロイヤル オーク デュアルタイム
ヴァシュロンコンスタンタン オーヴァーシーズ デュアルタイム
どっちを買うかず〜とに悩んでるんだがどちらも中身はルクルト939A
マスター・ジオグラフィークだと半額で買えるからここも悩みどころ
賢者の皆さんならどれを選びます?
0132Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 19:12:24.54ID:CqmQhSIw
単純にドヤりたいならオヴァシ一択
耐磁も付いてて実用的

軽さならジオグラ
海外の空港で意外と着けてるヒト見る
ただ、時間帯合わせる国、都市が必ずしも自分のいる場所でないってとき、微妙な気分になると思う
0133Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 21:57:30.57ID:krsDgW/R
後半の意味が不明
0134Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 22:32:57.53ID:B9T+IATy
>>133
例えば仕事や旅行でマレーシアのクアラルンプールに行くとする

この場合、都市名で合わせるジオグラだとクアラルンプールは無いから、同時間帯のUTC+8である香港をセットする訳だけど、それってなんか気持ちがアガらないでしょ
0135Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 23:19:22.03ID:Fl+bqoZ5
>>131
ROだけはないな。
RO自体は好きだが、デュアルタイムの文字盤と合っていない。
オバシのデュアルは完成度高いけど、試着したときに厚さが気になった。
ゆえにジオグラを推そう。
0136Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 23:21:26.26ID:JHIqUx5C
>>135
オバシは厚いっていうかデカ過ぎない?
0137Cal.7743
垢版 |
2017/09/03(日) 23:35:41.64ID:Irl2OkpH
俺もROのデュアルはあんま好きじゃないなぁ
持ってて気分良さそうなのはオーバーシーズだねルクルトほんと目立たないし
0138Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 00:38:51.55ID:CXE81XmK
その中じゃ、ドヤりたい奴はROじゃないか?
0139Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 01:22:09.34ID:x0eBJVlX
すんげー偏見だけど
ロイヤルオークまで行くとドヤが透けて見えてる気がして嫌だ
0140Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 03:06:46.74ID:aLJJ26nn
俺も、ロイヤルオークには敬意を表するが、デュアルタイムについてはダサいと思う。
逆にオーバーシーズは、ラインナップの中でもデュアルタイムは一番良い、が、数年以内に新デュアルタイムが出そうな気もして躊躇う。
というわけで、消去法でジオグラフィークに一票。ここはルクルトのホームというのもあるし。
0141Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 12:26:33.06ID:sVD37YK0
マスターはレベルソと違ってデザインにアイデンティティーがないから目立たないんだよな
0142Cal.7743
垢版 |
2017/09/04(月) 14:11:37.08ID:CBx2Ft+E
まあ目立たないのが特徴ってとこもあるからな、マスター系でも特にシンプル3針とかは。
グランドセイコーが「最高の普通」とか言いつつ結構アクあるのに対して、マスター3針なんかは本当の最高の普通って感じだわ。
0143Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 18:06:50.68ID:o0qnZzV3
1993年に発売されたレベルソのトゥールビヨンの評価っていいの?名作?
0144Cal.7743
垢版 |
2017/09/05(火) 19:48:37.19ID:5c4XQHO4
ルクルトはアトモスとレベルソ以外認めん
0145Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 09:00:34.29ID:IgN4UcQJ
話題にならないけどアトモスも趣あるよね
リビングに置きたいよ
0146Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 19:11:15.82ID:n7b6x9dU
アトモス素敵だが、マントルピースのある邸宅でないと似合わなそうな気がしなくもない…
0147sage
垢版 |
2017/09/07(木) 19:13:27.04ID:n7b6x9dU
>>126
やっぱ1000万以上出してかったからにはトゥールビヨンだぜ!って購入者はドヤりたいのかも…

そう考えると何千万もだしてリピーターとかソヌリを買う人は凄いよね。パッと見ではヲタク以外気がつかない…笑
0148Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 19:24:38.04ID:xoDTYlnq
カンカンカンカンカン
キコンキコン
カンカンカンカンカンカン

とか言われても時計ヲタじゃないと理解不能
0149Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 21:07:04.92ID:y9mWIqOu
>>146
俺は5年前に平屋の日本住宅を建てたけど、アトモス愛用してるよ
0150Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 21:17:02.37ID:s6mlf9+E
床の振動を伝えない強固な土台(暖炉等)に載せないと精度が出ないという話はどうなの
0151Cal.7743
垢版 |
2017/09/07(木) 22:38:00.97ID:lYBDtbWS
>>148
ふむ。5時36分か。
0152Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 00:11:50.49ID:FuAoFjmJ
>>148
しかもリピーターの音可愛らしいから、ふざけてるのかと思われそう…

それにしても、ごちゃごちゃした文字盤苦手だからあまり複雑系に興味ないけど、鳴り物系は憧れる…
0153Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 07:34:20.24ID:SgvOGuSq
リピーターってどんな点が魅力なの?
0154Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 08:48:41.43ID:FuAoFjmJ
そりゃ音でしょ。
あの小さいケースの中に鐘(実際は棒状かな)が入っててハンマーで打ち鳴らすとかファンタジック。セレスティアルに匹敵する。

機能としては、実際使うことはほぼないと思うけど、暗闇の中で時間を知りたいときに便利らしいですな。
0155Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 18:05:44.55ID:BJv46ZQn
機械式の魅力なんて中の機械しかないわな
0156Cal.7743
垢版 |
2017/09/08(金) 18:32:01.63ID:PsEI0MzR
外→時間を確認するだけの道具
家→ムーブメントを眺めてニヤニヤする
0157Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 03:43:18.89ID:DYEucLKC
ジャガールクルトってオーバーホールのとき外装の研磨だけキャンセルとかできるんでしょうか?
0158Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 15:23:01.38ID:rwaN4Um0
レベルソの中古市場に強いお店を教えてください
もう疲れた…
0160Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 17:41:41.51ID:LHnuZV1m
ワイちゃんのレベルソ遅れるから点検出したんだが、
コンプリートサービスが必要ですって言われた。
コンプリートサービスってどのくらいの部品交換されるん?
0161Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 19:30:14.71ID:89hIkwY2
銀座シックスのブティックどうよ?
0162Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 19:49:01.66ID:in85IHOY
>>160
部品に何も異常なければ交換なんかされないよ
パッキンはされるかも知れないが。
コンプリサービスって用はオバホ+ライトポリッシュのこと
0163Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 19:49:47.80ID:in85IHOY
>>161
狭いから大したものはおいてないの。人気あるものを厳選しておいてる感じ。
0164Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 20:15:00.97ID:tYORhB1h
ジャガールクルトって売り上げの45%が女性なのか
女性が多いとは聞いたけど予想以上だ
0165Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 20:17:49.52ID:ZDKxmgqx
女の機械式時計の選択肢って少ないからね
0166Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 20:55:26.75ID:4vDMJu9Y
レベルソとランデブーどっちのが売れてんだろ
0167Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 22:38:11.00ID:LHnuZV1m
>>162
そうなんか
針とかリューズとかまで変えられるのかと思ったわ
パッキンの他にゼンマイくらいは変えられそう
0168Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 23:24:41.07ID:in85IHOY
>>164
女性物はダイヤ付きとか多いから客あたりの単価が高いんじゃないのかな?
0169Cal.7743
垢版 |
2017/09/10(日) 23:47:51.91ID:QE+Zq+CZ
女の多い学校とかに惹かれたクチには最適なブランドだなw
0170Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 07:18:14.75ID:MirvGmPg
レベルソはステンか無垢か、どっちか迷うな
0171Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 07:34:11.24ID:ni9YoHK5
両方あると便利だよ
0172Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 10:42:43.10ID:IJQES88/
両方持ってオンオフレベルソと心中するのも乙かなと
0173Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 12:18:29.25ID:RkxP07em
ルクルトのコンプリにはゼンマイ交換はデフォで入ってるよ
0174Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 12:48:04.24ID:CZVr46z8
オバホから戻ってきたルクルトが動かなくなった。どうやらゼンマイか他のパーツも原因らしい。
サービスは仕事してるのか?ルクルトとは相性が悪いのかもしれん。今のルクルトは人気あるんやろうから、手持ちルクルト売って別なの買うわ。
0175Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 14:16:14.27ID:qtkNVyHD
>>174
今の手持ちはなんなの?
0176Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 15:11:03.90ID:9vt7NhtJ
相性が悪いと思うなら、他のメーカーの時計にした方がいいね。
時計なんて趣味なんだから、使っていて気分が良くないとダメでしょ。
0177Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 15:24:02.92ID:2Vb7Aa46
>>174
こういう話がチラホラあるからオーバーホール後の保証が1年しか付かないのは心許ないね
0178Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 16:53:42.70ID:iZzayy+Q
オバホよりオナホ
0179Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 17:21:45.32ID:8n40mux3
ルクルトよりスクルト
0180Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 19:05:16.32ID:XOSspaTN
>>170
ステンがガチだろ
出自がスポーツモデルなんだから
無垢はヴァセロン辺りでいいんジャマイカ?
0181Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 19:11:35.46ID:qtkNVyHD
まあピンクゴールドのレベルソきれいだから、気持ちは分かるよ
0182Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 19:26:12.68ID:AM9+6Gyy
今ビッグサイズの金無垢レベルソとランゲのカバレットで迷ってる
みんなならどっち選ぶ?
0183Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 19:55:28.10ID:qtkNVyHD
ここで聞いたらみんなレベルソと答えるよ笑

しかしジャガーファンというのを差し置いても、カバレットは正直ダサく見える…
ランゲ買うなら丸形にしようよ、今回レクタンがいいならレベルソで。
個人的には、カルティエが今月出した新作タンクルイ手巻もいいな。かなーり小降りな時計だけど。。
0184Cal.7743
垢版 |
2017/09/11(月) 23:31:25.42ID:CZVr46z8
>>175
マスターカレンダーと一世代前のマスターコントロール3針、レベルソのグラスポとマスコンクロノです。
ダメになったのは、3針でした。IWCとGPでしのぐか。ROLEXは仕事に差し支えるので。
0185Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 06:39:37.37ID:R6O1IYWp
>>182
天邪鬼なのでカバレットと答えたいとこだが、ここはやはりレベルソに一票。
理由としては>>183と同意。自分はルクルト以上にランゲ好きで、レクタンギュラも好きだけど、レベルソとの比較ではね。
カバレットやアーケードのライン現行で続けてるならまだしも…ランゲ自身も捨てたわけだし。
0186Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 07:24:57.42ID:oLG5ERI8
おれはカバレットに一票
三越の店員が着けててかっこよかったわ
0187Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 07:46:55.86ID:5FTM7p7y
三越店員乙w
0188Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 08:46:29.55ID:FB3xXWX0
でも三越って接客も品揃えもいい方だよね
0189Cal.7743
垢版 |
2017/09/12(火) 11:06:35.93ID:MT+MGgOh
日本橋はね!銀座はダメ!
0190Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 08:55:45.49ID:srjO2Umw
田端に一番新しく出てるステンのレベルソは買い?
0191Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 09:35:30.37ID:BN+dJprA
スモセコもギョーシェも無しのシンプルなクラシックがほしいならいんじゃね?
フル備品だし、正規品だし。
0192Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 18:46:33.10ID:3r2ivBqU
もう9月だし、来年の新作待つわ
0193Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 18:53:44.55ID:gVipcBGB
気が早いな。でもジュネーブから半年か。早いもんだ…
0194Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 19:03:49.53ID:mOzbysOs
1月に新作情報来てwktkしながら夏まで待って何とか買えた
でも革ベルトだから実際使い始めるのは涼しくなる来月からかな
今はニヤニヤしながら眺めてるだけ
それが楽しいんだけども
0195Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 19:23:23.26ID:3e9H1SJz
今日は春以来、数カ月ぶりにレベルソを外に着けてった
ヘビーに使えるのは>>194同様来月からかな?
0196Cal.7743
垢版 |
2017/09/14(木) 23:44:00.00ID:K7ZVj4wb
夏用革ベルトとかに付け替えないの?
0197Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 00:15:11.05ID:v2s5ih8+
そこまで必死にはならないなあ
夏は夏で別なの着けてるし
0198Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 09:21:47.96ID:LPvO9Vsx
レベルソは黒やグレー文字盤のものは、ラバーやキャンパスベルトも合うな
ブレスもいいのだけど、ねっとりするわ汚れ溜まるわで、本当の真夏は使えない
0199Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 10:57:53.46ID:WOzgcAM4
ラバーもブレスも汗がビチャビチャたまるからね、、、。ある意味一番心地よくつけられるのは普通のレザーか、ファブリックかも。

染み込むからレザーが長持ちしにくいけど、3本くらいの時計をローテする、帰宅したら絞ったタオルで拭く…とかメンテすればあまり問題ない。

俺は内勤で昼前外を歩かないから夏でも普通に革ベルトがメイン。
0200Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 11:32:34.75ID:Ie88VKcG
言うても純正の革バンドって裏にラバー加工してない?ラバーなんかな?
なんか加工してあるよね??
俺のしてるんだけどマスターだから??
意外と夏平気。
0201Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 12:14:43.57ID:MN5HyDw2
裏がフラットなラバーなら汗など溜まらんし、ファブリックや革は臭くなる
アリゲーターそっくりのラバーベルト作る技術なんてコスト安いはずだけど普及せんなあ

高級時計メーカーとカミーユなど革ベルトサプライヤーのべったりした繋がりも要因なんだろう

現代の3〜5気圧の時計なら汗は問題ないから、夏ももっと使うべき
0202Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 12:19:00.68ID:MN5HyDw2
一方でアクアノートやマリーンなどラバーベルトのラグスポがあれだけ支持されてるのだから、ルクルトもラバーが似合うレベルソ出して欲しい気もする

例えばグランスポールがクラシカル寄りになったようなの
0203Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 12:20:30.48ID:cX6bCbn/
ブレスの場合、シチズンの超音波洗浄機ほんと重宝するよ。

>>200
裏の素材はラバーではないよ。でもルクルト純正革ベルトの裏は加工してあるね。
比較的汗に強いとは思ってた。硬めなのは難点だけど、持ちはいいね。
0204Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 12:22:54.22ID:GUXZQ3Cq
ディープシー「もっと僕たちに注目してください」
0205Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 12:26:01.20ID:MN5HyDw2
>>204
39ミリ、厚さ1センチ位になったら考えてもいいよ
0206Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 12:28:11.68ID:BBed/GaV
ディープシー「」
0207Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 16:51:30.84ID:zpVAT06n
やべえ、ランゲ1買おうと思ってたがこっちに浮気しそう…
0209Cal.7743
垢版 |
2017/09/15(金) 18:06:35.48ID:WOzgcAM4
>>207
いや正直、デュオメトル買うならランゲ1買うべきだよ。
デュオメトルは時間みにくいし、大きいし、すぐ飽きると思う。
0210Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 09:35:50.47ID:MGPi3hWe
>>207
これ選ぶのも男らしくていいと思うよ!
ランゲ1もなんだかんだ被るしな
0211Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 17:50:51.17ID:NwwVEmuy
ランゲ1は被るけどグランドやリトルになると被りにくくなるよね
0212Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 18:35:30.37ID:LUMaoLiM
いやそこは一括りでいいだろw
カブってるのと一緒
0213Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 18:36:37.34ID:TQVM8/n3
ランゲ1で被るとかみんなどこで生活してるの…
0214Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 18:36:42.54ID:hFioEBbA
ランゲ1が被るとかおまえら背伸びすんなよ
どんなブルジョワコミュニティだよ
0215Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 18:37:06.30ID:hFioEBbA
被った所謂ケコーン
0216Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 19:03:04.22ID:AqjRP9Cq
リシュモンだから?
ここの人たちはブレゲ持ちが多いと思ってたけど変わったのかな
0217Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 19:24:40.70ID:EmAwG58h
ぼくの生活圏ではセイコーシチズンカシオの高級クォーツばっかですねぇ
ランゲ1見させて…
0218Cal.7743
垢版 |
2017/09/16(土) 20:36:29.56ID:LUMaoLiM
こないだ新幹線のグランクラスで居合わせた他の見知らぬおっさんはロイヤルオーク金無垢ブレス着けてたな
中小オーナー社長臭ぷんぷんさせてた
ちな俺もその立場で、その時着けてたのはレベルソデュオ金無垢

一方、大企業の雇われ社長は高級時計率割と低いんだよね
そこそこ良い時計着けてたとしても、金無垢は殆ど見ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況