X



安物だけどお気に入りの時計 29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3bbe-TxR0)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:31:31.95ID:mKYTz4U80
値段は安いけど使ってみると結構いい!
安物だけど愛着がある・気に入ってる・隠れた逸品。
そういう安物腕時計について語りましょう。

スイスの高級ブランド品だけが腕時計の魅力じゃないぜー

前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1466702901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0776Cal.7743 (ワッチョイ e3fe-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:21:27.26ID:6axnRbUf0
ノーチラスそっくり時計、たった5000円だけどしっかり作られてる。ちなみにクォーツで安心

https://i.imgur.com/Mcb6veO.jpg
0778Cal.7743 (ワッチョイ e3fe-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:19:51.30ID:eaHGBEl20
>>777
ロゴはぜんぜん違うから大丈夫でしょ
0779Cal.7743 (アウアウカー Sabf-1Wo2)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:04:08.11ID:sMZAAJUUa
【HMTの話】昭和マルマン古典メッシュブレス(遺品)が此処迄似合う手巻時計も稀有。
時計部門はHMTもマルマンも?解散したらしいと聞いた。
5振動+手巻専用機ならではの柔らかいスムーズで節度ある巻き心地や、心地良いカチカチ音大きめな戻し心地+まったり運針音がいい(Mov.はシチズン手巻ホーマーレプリカなので修理もやりやすいかも)
当時5〜8千円前後。ロービートで日差±8秒以内造りは昭和60年代大衆機のまんまだが、調整が良ければ±3秒程度。6ビートのセイコー5並の精度を凌ぎ、8ビートETA7750並みに調整可能(振角充分の個体なら)
オイスターベルト装置も意外と似合う(18o)凸プラ風防凸型文字盤。エッジは粗いが、手が切れる程鋭い仕上げ。湾曲秒針も雰囲気。夜行弱いが、視認性は針面の反射+シンプル文字盤で良好。
微妙に凸型文字盤の右・左ズレ個体、微妙に非対称なラグが許されるなら、これはお買い得。
5振動なりのマメなメンテは要りそうだが、多分何処でも安めでやってくれる。機械が旧国産の汎用機でもあるし。
ステマではない。時計部門解散した上、中古ばかりで、ダイヤル改造〜リダン品が多く出来も値段もマチマチ。
それでもメンテに出せば、70年代国産高級機の様な恐ろしい精度で帰ってくる。元が格安なので、中古買うより高くなるが凄い精度になる→そのうち国鉄ホーマーが欲しくなってくるかも。金属疲労には注意。長文すまんの。
https://i.imgur.com/LUXaBAT.jpg
https://i.imgur.com/d8wObU7.jpg
https://i.imgur.com/NZfBFsJ.jpg
https://i.imgur.com/QZVuL1u.jpg
https://i.imgur.com/sZs7rMw.jpg
0780Cal.7743 (アメ MMf1-0hrf)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:41:20.69ID:0Akewx2VM
ウチもハメてるわw
オクで入手したんで素性は知らんが
ゼンマイの巻き心地がちょいゴリってる気もするw
バンドはクソ以下wなんで速攻捨てて
アルバのこれまたクソ呼ばわりなナイロン1本通しの奴にした。

精度はともかく、カワイイんで
ついつい手にしちゃうんだよな。
0781Cal.7743 (アウアウカー Sabf-1Wo2)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:47:50.16ID:+QWk7NKLa
>>780さん
もしかすると、竜頭の縁にケース横竜頭周りにある出っ張りに竜頭外周当たっているか、竜頭パイプ(抜けやめり込み)の問題も。応急処置として、ヤスリで軽く擦るか、巻き真調整すれば治る。
竜頭が斜めに傾いているのもある。
他、竜頭−巻真の材質がイマイチ金属疲労し易いのか、折れたり曲がったり竜頭外れたりする事も。

機械はシンプルで丈夫。最近見掛けない60年代風ドーム風防ドーム文字盤が可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況