X



【OMEGA】オメガ総合スレpart4【Ω】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0558Cal.7743
垢版 |
2017/11/28(火) 20:26:02.66ID:o9N6WOHB
オメガのアンティークなら1950年代以降製造のものを、慎重に吟味して買った方がいいよ。

機械が好調でも、外装や文字盤の痛みとか、当時標準のアクリル文字盤の見てくれとかで、
よほどの貴重なモデルの上玉でない限り、現行モデル派の関心は呼ばないようだが。
0559Cal.7743
垢版 |
2017/11/28(火) 22:02:35.69ID:f9KGnmPl
コンステCラインの後期文字盤でcal751載ってるのが売ってたんですけど、オリジナルか判別出来なく購入に踏み切れません…博識な方いますでしょうか?
ちなみにドーム風防、コインエッジベゼルです。
0560購入検討
垢版 |
2017/11/28(火) 22:45:00.81ID:ISXWJsDL
>>558
ありがとうございます
やはり1950以降が性能が良いと言うことでしょうか

提示している品、まだ悩んでいますが
否定的なご意見ご指導のが多い感じですね
仕事の実用で考えてましたが…

慎重に買うならば、やはり都内の専門店でしょうか
ebayや骨董市なども考えてます
0561Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 07:45:18.62ID:rH3L/+yS
トリロジーの欠点が分かってしまった
ブレスレットの内側にポコッてなってるところがあって痛い
気にしなければいいと思ってみたが、やはり気になる
0562Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 12:11:17.64ID:ix4+hkVy
>>560
仕事の実用どうこうよりも偽かどうかとか粗悪品かを気にしてるからどうなんだって感じ
おおざっぱに言うならアンティーク自体やめておいたほうが良いんじゃないかなと思ってる
0563Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 12:25:42.89ID:O3mRQgAa
コテハン名乗り始めた位だから色々なリテラシーが低いのんじゃね?
0564Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 12:46:43.44ID:J6AGmbxN
てか、出品者の宣伝だろ
0565Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 13:11:14.25ID:wgZPHnfT
>>561
ブレスレットの痛みはないけど、個人的にはブレスレット動きしだいでコマ同士が擦れてポリッシュ部分に擦り傷がつくのがテンションを下げてくれるね。
0566Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 20:07:33.11ID:d6OChbBO
>>562
ネットで調べたら、ヤフーはそうした出品者と品物が多いと出たので不安になって確認しました

偽物掴むつもりでアンティークに手を出せというのは重々承知しておりますが、やはり安い買い物ではないので不安がありまして…

オメガは保留にしました
ebayも見てますが、状態の割に高いものが多い感じがします…
0567Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 20:22:04.63ID:hLGQWgSI
そんなぱっと見て都合のいい物が見つかるわけないだろ
基本ボッタかポンコツの売れ残りでその中から時間をかけて探していくんだよ
探すのを楽しめないならアンティークは向いてない
0568Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 20:36:43.80ID:hgmBsWnr
その価格帯で機械式がいいならロ
ンジン、ハミルトン、ティソ、オリエントの新品買うべきかと
0569Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 20:41:02.45ID:7j5T7Gaz
ヤフオクでシーマスターが2万で売られてるんですが
怪しいですか?ギャランティーはないみたいです
0570Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 21:05:16.00ID:OS6Sysnz
ヤフオクなんか本物が来たらラッキーくらいに思っとけ
0571Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 22:17:46.83ID:GOtcsvqL
>>569
逆にシーマスターを2万で売ってて怪しくないと思う理由があるなら教えて欲しいわ
0572Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 22:49:22.68ID:d6OChbBO
>>567
ありがとうございます。そのとおりですね
時間をかけて探していきたいです
アンティークは時計は素人ですが、他のジャンルではそう言う心がけでやっています。

>>568
ありがとうございます
デザイン重視なところがあるため、提示したオメガのアンティークミリタリー(1940年前後らしいです。海外ではたくさん見かけます。)からどうしても離れられない感じはあります。
他のも視野に入れて探してみます

専門店で信頼ができるところはどこかありますでしょうか
0573Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 23:51:09.95ID:P1NH1o4U
アンティークに興味ない人間だとハミルトンのカーキの方がカッコ良く見えるな
シーマス300とかレジェンドダイバーとかソレっぽいデザインで今風の品質のやつが好き
0574Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 23:57:50.61ID:J6AGmbxN
目利きじゃなきャオクは止めた方が良いよお
0575Cal.7743
垢版 |
2017/11/29(水) 23:59:25.76ID:uE1mShRT
>>571
シーマスターの名が付いて一番安値になる傾向のシーマスターデビルでも
まともならヤフオクで4万近くなる

ヤフオクで2万程度で買えるまともなメンズのオメガは、60年代廉価版のジュネーヴぐらいで
それも本当に運が良かった時の話だ
0576Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 00:28:25.08ID:2nGl8sMP
数年使用した中古が数万円しか変わらないのなら新品の方がよくね
0577561
垢版 |
2017/11/30(木) 20:02:39.65ID:X6Ju2ZPL
留め具を入れる部分だけ瘤みたいに膨らんでて気になる。
緩めにベルト調整して対処するしかないかも。
それで解決するかはまだ分からんけど。
これははっきり欠点だと思う。他の時計はもっとすっきり滑らかなんだから。
0578Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 20:43:09.08ID:e5+Yhn7E
>>577
ちょっとした段差があるとピリピリしたりチクチクしてきて痛くなったりするよね
0579Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 20:45:07.91ID:jhP9DhLT
うpして
0582Cal.7743
垢版 |
2017/11/30(木) 22:51:19.45ID:PhvfIfhI
>>575
ヤフーで買ったエルジンきました
なんかケース以外偽物感半端ない

みなさんのご意見通りの出品者です
オメガ買わなくて良かった
0583561
垢版 |
2017/11/30(木) 23:43:03.66ID:X6Ju2ZPL
>>578
なんでチクチクするか分かりました。
ブレスの輪っかに垂直方向に段差部分を指で擦ってみると皮膚が削られて痛い
手首でもそれと同じことが起きてるわけで、これはコマを緩めに調整しても関係なさそうです。
なので、オメガが何らかの対処をしてくれることを待つか(一つの部品だけ改良すればいい)
そうでなければナトーストラップなどで使うことにします。
0584561
垢版 |
2017/12/01(金) 00:03:29.49ID:uQEgPLvk
車であれば欠陥があればリコールとかあるじゃないですか
値段からすると、そのくらいしてほしいくらいです。
0585561
垢版 |
2017/12/01(金) 00:16:40.96ID:uQEgPLvk
いや、気にしすぎかもしれないが。
指で擦るのと手首で起きてることは必ずしも一致しないか。
しばらく着用してみないと分からない。
0586Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 00:29:09.26ID:+VXkmmDq
そんなに詳しくない人に偽物呼ばわりされる時計と出品者かわいそう
0587Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 00:33:11.62ID:Ao01sUMB
>>582
ムーブメントはどうだったの?
0588Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 00:37:59.87ID:IhMdq4KH
>>580買ったわけじゃないんだw
0589561
垢版 |
2017/12/01(金) 00:43:29.87ID:uQEgPLvk
>>588
シーマスター買いましたよ。
持ってるひとなら、欠点だと明確に認識できると思います。
転売したいひとは困るでしょうが。
0590Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 00:49:06.72ID:xlFzcCkQ
普通なら喜んで自分のを撮って見せびらかすけどなあw
0591561
垢版 |
2017/12/01(金) 00:58:09.97ID:uQEgPLvk
問題の箇所を提示することが必要だったので
自分が買ったのを自分で撮る必要などない。

自分は持ってるけど全く気にならないよという意見があれば、お待ちしています。
0592Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 01:03:30.48ID:935/KnIg
うpしてみればいいじゃない
0593Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 02:29:34.76ID:NhGOWBvC
第3者から言わせれば
証拠見せろ見せろっていうそれこそが妬みだろ
今どきどんなとこから特定されるか、転載されるかも分かんねーのにそう簡単に画像上げるかよバーカ
0594Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 03:34:36.35ID:xlFzcCkQ
ヤーイバーカバーカw
0595Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 04:54:41.21ID:DaYn6hAf
スピマストリロジー着けてるが全く気にならんよ
何のことを言ってるのかさっぱり
0596Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 06:34:46.23ID:qj7x/GO/
>>593
転載禁止の文字いれればよくない?
画像一枚で特定されるって相当だぞ
0597Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 07:26:51.20ID:hOWJwUfa
>>591
自分もスピマストリロジーですが、全く気になりません。突起もかなり緩いカーブなので皮膚を圧迫したり削るようには見えませんが、パーツ自体の欠陥ではないですか?バリがあるとか。
0598Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 08:50:34.25ID:Ly7SNMOk
リューズや針が違ったり、文字盤リダンとか、アンティークじゃ当たり前のことだし
ときにはリケースだってある。
「本体」がどこかと言えば、結局は「ムーブと文字盤(リダンであっても)」なんだよね
0599Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 09:06:43.74ID:yiiF8HQb
582
こんな感じです
音がなんか違和感…
文字盤もラメな感じでアンティーク調って雰囲気
1945年製 ELGIN U.S.ARMY ORD CORPS 米軍用実物 Cal.554 ミリタリー アンティーク ウォッチ 手巻 腕時計※6カ月保証付OH済&未使用風防!
0600Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 09:09:49.69ID:yiiF8HQb
正式なモデル名はuk/ck2292というのでしょうか

ebayでもやたら高いですが、イギリス海軍航空隊の時計なんですね
15万くらいで買えれば嬉しいのですが、そもそも国内にあまり在庫がなさそうです
長い目で見て購入検討したいです
0601Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 09:11:13.55ID:Ly7SNMOk
>>599
ムーブメントの写真と名前はわかる?
0603Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 10:03:58.67ID:fbS0nOH4
>>602
スピードマスターはトリロジーと2998とブロードアローと57とダークサイドオブムーンとファーストインスペースとチューズデイが至高なんや
0604Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 10:07:27.54ID:d2RDVLtb
>>602
ブレスのコマが小さすぎてレディース感がハンパなかったよ
男性にはあまりオススメできない
0605Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 10:37:11.40ID:NE9ct28/
>>604
即答サンクス。文字盤はいい感じなのになあ。
これをつけるレディがいるんだろうか。
0606Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 13:58:55.23ID:tku4YYPu
>>604
日本の一般男性にはちょうど良いよ
デブは似合わんが
0607Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 14:35:12.36ID:quSZPyo2
ヒョロガリは手首太い奴をデブって事にしたいみたいだけど
手首なんて肉付いたところでそんな変わらんよw
筋肉もしかり、結局は骨の太さなんだよ
0608Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 14:41:14.31ID:NhGOWBvC
>>607
筋肉では大して太くならないかもしれないが脂肪では明らかに太くなるやろ
デブは指すらパンパンに太くなるんだぞ
0609Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 14:49:33.72ID:quSZPyo2
>>608
確かに太れば径は太くなるけど、時計がカッコ良く見えるには幅が必要なんだよ
太ってもまんまるになるだけで幅は大して増えない
0611Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 18:03:36.93ID:NE9ct28/
スピマスオートの後継機って感じの位置づけかね。
プロはかっこいいけど、正直普段使いにするには手巻きはめんどいんだよな。
0612Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 19:07:29.38ID:jWP712WV
>>601
写真は上でヤフーの出品写真があります
0613Cal.7743
垢版 |
2017/12/01(金) 19:09:33.14ID:jWP712WV
イギリス海軍のuk/ck2292、日本であまり出回らないようですが、都内の専門店などに探してもらうことなど、一般的にお願いしてもよろしいのでしょうか

メルカリに一つ出てはいますが…

『オメガ ヴィンテージ 時計 ロイヤルエア… (\50,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
0614Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 04:00:06.96ID:71hs2Gq7
探してもらうというか入荷したら連絡してもらうというのはもしかしたら可能かも
いままでのレスみるとオークションは向いてないのでそちらが無難かと
0615Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 08:53:02.32ID:WE2ZlgCs
確かにある程度判断力がつくまでは、見るもの全部が否定的に見えるってのはあるね。
信頼できる店舗を見つけて、そこで相談しつつアンティークとはどういうものかを理解したほうがいいかもね。
0616Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 20:52:23.02ID:VZMwA7HO
ありがとうございます

東京行くべしですかね…なかなか在庫自体が無さそうです
米国や英国でもかなり高騰してる感じがありますし
ダンケルクとかいう映画のせいでしょうか
0618Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 21:36:44.59ID:KhTieYZ+
アンティークの実用は無理だろ
そういうのはケースに飾って眺めるもんだ
IWCのパイロットウォッチで我慢しておけ
0619Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 22:16:03.14ID:Xr+2tHlv
第二次大戦期の本物の軍用アンティークだと、防水はおろか
(防水でも経年でダメになってるだろうが)
耐震装置(インカブロックとかKIFとか)すらまだ付いているかどうか危ういからな

オメガだってインカブロック取付開始は1943年で、
各国軍用に供給したモデルの全部までその仕様ではカバーできてない筈
0620Cal.7743
垢版 |
2017/12/02(土) 22:26:16.23ID:WE2ZlgCs
57年製のシーマスター(ダイバーズじゃなくドレスタイプのCal.501)を日常使い(ローテーションだけども)にしてる
顔洗いくらいは気にせず濡らしてるよ
0621Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 10:47:29.38ID:fYD0uclD
『(週末値下げ)OMEGAスピードマスター… (¥420,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m61270138718/
カスタム品って部品が全て純正品ならスォッチの性器メンテを受けられたっけ
0622Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 12:40:02.83ID:0Dg6rGck
現状、購入したブローバは十分実用に耐えております
オメガも私レベルの使い方なら耐えられると思っておりますが……

基本的にハードユースではないため、なんとかなるのではと

2129ですか、ありがとうございます
なんかマイナーチェンジがあったのか、風防、文字盤、針、裏蓋など様々ですね
かなり奥深そう
0623Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 22:56:02.03ID:rEKbMUCW
>>618
オメガは改造品修理を受け付けないし、社外部品供給も絞ってるからアンティークは実用時計では無くなりつつあるのかも。
ニコイチとかリダンとか怪しい品が横行しすぎて買う気が失せてきました…
0624Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 22:59:17.85ID:ESEYw8Qk
オメガのアンティークをメーカーにOH出すつもり?
まぁ勝手だけどさw
0626Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 23:20:32.92ID:pMe4bNKd
>>624
どんなに古くても対応してくれる(ただしお値段はすごいが)
IWCとは違うからなあ
(IWCみたいなのが例外と言えばそれまでなんだけど)
0627Cal.7743
垢版 |
2017/12/03(日) 23:45:13.17ID:D+y4jIzN
>>625
とうとうドームサファイヤがプロに乗っかる日がくるんだな
0628Cal.7743
垢版 |
2017/12/04(月) 12:16:15.55ID:oXmnMp5N
どのみち個人的な時計屋に修理だすと、ほぼ純正な修理はできないんですね…

仕事ならあんまり汚い文字盤だとだめなので、状態悪ければリダンせざるおえないかもです

しかし高いですねえ
ebayでもかなり高騰
0629Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 22:59:14.99ID:gme4GArj
オメガ シーマスター 300 コーアクシャル マスタークロノメーター1957 トリロジー 60周年リミテッド 234.10.39.20.01.001 未使用 メンズ
906000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j463669056

★国内正規代理店購入の新品未使用★ オメガ シーマスター トリロジー マスター クロノメーター 60 周年リミテッド エディション OMEGA
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l412189265
500000円〜

オメガ トリロジー レイルマスター 60周年リミテッド 220.10.38.20.01.002 中古 メンズ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p583522959
933000円

トロリジーの価格はスピマス>レイル>シーマスターの順か
0630Cal.7743
垢版 |
2017/12/09(土) 23:24:03.92ID:AOrJd+sj
思ったより上がってなくてガッカリ
0631Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 03:04:49.67ID:ebTwkc0T
テンバイヤーブランドにならなくていいじゃないか
0632Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 11:38:01.48ID:eiT1chum
>>629
溶けまーでレイルで80、スピマス100位ですね。
0633Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 14:04:42.65ID:3UZ+rBe5
トリロジー・スピマスどうしようかな?
極端なプレミアついてないうちに買うか、ボーナスとにらめっこ中。

白犬みたく倍以上値上がるモデルになったらもったいなくて使えないけど、
とりあえず100万未満の未使用品をオクで見つけたら即買いして、半年くらい様子みようかな?
0634Cal.7743
垢版 |
2017/12/10(日) 18:07:59.93ID:Rvj17JMk
>>633
下手な営業だな
だからお前は売れないんだ
0635Cal.7743
垢版 |
2017/12/11(月) 05:20:31.29ID:lsg636ZK
>>634
12月に入ってヤフオクもトケマーもトリロジーはあまり売れていないね。
0636Cal.7743
垢版 |
2017/12/11(月) 15:06:36.97ID:2JLU1jAY
来年の秋辺りに20代で初めての高級腕時計、オメガのスピマス買おうと思うけど、そのころにはかなり値上がってそうでやだなあ…
最早ロレックスでは飽き足らず腕時計投資の対象がオメガにまで及んでいる気がする。
この世界的な好景気がもう二年〜三年も続けばカルティエすら投機対象になってそう
0637Cal.7743
垢版 |
2017/12/11(月) 16:19:02.87ID:4gZ/Wzlp
そうだな!
0638Cal.7743
垢版 |
2017/12/11(月) 20:16:41.49ID:39Euaqf1
>>636
今でもスピマスプロは新品だとそこそこいい値段するからね
私が大学生だった20年前は3570.50で19万円くらいで買えたよ
今でも普通に使ってるよ
0639Cal.7743
垢版 |
2017/12/11(月) 21:21:32.31ID:RgjQcJmp
ゼニスのエリプリメロ(中古)を買う直前でスピマスレーシング買ったわ
スピマス3本目ですわ
今使ってるスピマス売るか迷ってるけど
シーマスアクアテラといい、なぜかオメガに惹かれてしまう
まあ俺にはゼニスのようなマニアックなメーカーは向いてないのかもしれない
0640Cal.7743
垢版 |
2017/12/11(月) 21:24:58.58ID:RgjQcJmp
オメガはケースでかいのあるけど、小さいのも出してくれるからいいわ
0641Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 16:17:21.08ID:cLdE3AA+
>>638
オートを10万で買った頃が懐かしいな
0642Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 17:46:26.68ID:Cd6CYqq7
>>639
新旧どっちかわからんけど、新レーシングはかっこいいんだけど、やっぱり44.25はデカすぎるは、自分には。
厚さはそんな厚くなかったんだけどなー、、、、
0643Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 18:38:58.67ID:9LbrCzaH
>>640
小さいのなんてある?
0644Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 19:00:37.39ID:kWvkoXRI
中古で初オメガ買うのでOHの値段見て戦々恐々としてる。
なんで過去の限定モデル欲しくなっちゃったんだろ
0645Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 19:02:01.55ID:toZiatot
OHが嫌なら機械式やめなさい、もしくはセイコー5にしなさい
0646Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 20:30:17.09ID:x4HLNJFT
>>643
38ミリのサイズ最近出たと思ったけど、バックルがΩマークじゃないけど。
昨今では40ミリとか小さい方じゃないかな。
ロレックスもサイズ小さいのあるけど、世間では高級ブランドの位置づけなのに
ブランド知名度の割りに嫌味がないオメガが俺は好き。
ぼったくり価格のゼニス買ってたら飽きてすぐ売ってただろうな。
0647Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 20:33:03.88ID:x4HLNJFT
>>642
スピマスシリーズはどれも好きだけど俺はレーシングに惹かれた
スポーツウォッチとしては割と高級感あるほうだと思うけど
買ったのは40mmだけど意外に厚さはちょっとあるかな
0648Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 21:41:34.83ID:LCtuMKyd
復刻も38mmくらいで出してほしい
0649Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 21:50:01.23ID:B6qKnz2r
>>648
トリロジーは38mm台よ?
0650Cal.7743
垢版 |
2017/12/12(火) 23:42:24.66ID:x4HLNJFT
>>649
それ、バックルみてエンブレムに俺はガックリきたけどそれがなければ欲しかった
0651Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 03:09:27.20ID:dnGse8uE
>>650
そこは初代のコピーじゃなかったんだっけ?
0652Cal.7743
垢版 |
2017/12/13(水) 08:56:20.59ID:4ww0Oee3
>>649
裏透けとベゼルがセラミックになってほしい
0653Cal.7743
垢版 |
2017/12/14(木) 23:01:35.48ID:hXJbEsMV
購入時は日産が16秒だったマス公があと数ヶ月で2年を迎えるというこの冬ようやく1秒まで育った
やったぜ
0654Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 10:21:54.76ID:MWrNHfuZ
>>653
どうやってそだてたの?
0655Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 12:22:57.79ID:Q3QvqeMx
>>654
オイルの劣化によって摩擦抵抗が増えたからでは
0657Cal.7743
垢版 |
2017/12/15(金) 21:09:04.87ID:urDw7Aqj
>>653
「マス公はレベルがあがった」的な感じなのか。
「正確さが2あがった」とかなればいいけど、経験値と共に少しずつ遅れていくと思うなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況