X



【SUUNTO】スントを語ろう 14気圧 【ON⊥∩∩S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534Cal.7743
垢版 |
2019/02/12(火) 03:11:46.89ID:El//rIfS
そのfitbitも心拍精度の悪さから裁判沙汰になった過去があるよ
0535Cal.7743
垢版 |
2019/02/13(水) 09:20:54.97ID:G02AS/HG
次のスパルタンシリーズのアプデいつ?
次で真価が問われる感じ?
0537Cal.7743
垢版 |
2019/02/13(水) 20:00:28.63ID:HJbmfLpJ
>>488あたり
来年夏頃に終了予定だって
Suunto AppはPCのブラウザでは見られないのかな?
0538Cal.7743
垢版 |
2019/02/13(水) 23:39:03.64ID:sFHMzvxx
ルートパクって取り込めないじゃないですかー
0539Cal.7743
垢版 |
2019/02/22(金) 02:07:31.55ID:wKKr46nV
スマホでmovescount開いたら新しいSUUNTOアプリに誘導されてダウンロードしてみたはいいものの、現状stravaと同期できないしなんかよくわからん。
0540Cal.7743
垢版 |
2019/02/22(金) 15:42:44.49ID:4s0w357n
2つ併用では使えない
現バージョンのSunntoアプリは通知が出来ないので、Movescount使った方が良い
0541Cal.7743
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:08.78ID:E8ITSBCy
普通に動いてるものを廃止して、未完成のものに移行しろってひどい話だよね
0542Cal.7743
垢版 |
2019/02/23(土) 12:54:33.29ID:IT9nMDBW
初スントだけどコアが欲しくなった
表示デカくて見やすそうでいいね
高度計とか気圧計はいらないけどコンパスと気温計はいいな
0543Cal.7743
垢版 |
2019/02/23(土) 13:38:26.56ID:y/p58xMA
Movescountの方が便利なんだけどな
0544Cal.7743
垢版 |
2019/02/23(土) 14:48:21.81ID:kcYShx+H
トラバースアルファ買ってみた。
プロトレックのPRW-7000も使っているのだが服装によってはスントの方が無骨で良いな
0545Cal.7743
垢版 |
2019/02/23(土) 20:51:55.79ID:ligmcMN2
当然、それまでに同等のことは出来るようになるんだろ?
0546Cal.7743
垢版 |
2019/02/25(月) 12:37:35.42ID:dCJIHDit
Suuntoアプリはタグ付け(シューズ管理のため)と、月間のサマリーが出るようになればすぐにでも移行していいんだけどな。
0547Cal.7743
垢版 |
2019/02/25(月) 22:42:59.99ID:uPlMUAZP
>>542
コア 好きなデザインだよね。
ただ1や11の表示がアレなのは愛嬌かな
気温計って利用することあるかな?一度、体温の影響を受けなくなるまで外しておく必要あるし。
0548Cal.7743
垢版 |
2019/02/25(月) 23:27:04.29ID:vD0zx4A3
スント アップデートでバッテリーの持ちがすげー改善されたな
前ならとっくに電池切れてるのに4割も残ってたよ
0549Cal.7743
垢版 |
2019/02/26(火) 04:05:12.90ID:roDq0dFW
スントで通知活用術1

スントを普段使いする上で、不足している機能を通知でカバー出来れば良いなという内容
例にもれず通知機能もかなり使い辛いスント仕様だが、スント使いだったらそれぐらい慣れっこさっ!!
ということで無理やり活用してみた
※スマホはAndroid

メール
メールは全部同期しない。スパルタンの通知履歴は最大20件までなので、いらない広告などで埋め尽くされないように対処する
具体的にはメールアプリのフィルター機能で重要なメールのみ通知させれば良いのだが、手っ取り早いのは後述のIFTTTサービスを利用すること

リマインダーとして
個人的に最も望んでいた機能がこれ
標準のアラームは曜日指定出来ないクソ野郎なので、曜日指定出来ることが条件
Andoroidならリマインダーアプリは沢山あると思いきや、Movescountの設定に出てくるアプリが殆ど無い…

絶望感の中、光明となったのがEasy Notifyというリマインダーアプリ
曜日毎、月毎、年毎の用事を登録しておけるので、トレーニングや支払い、誕生日など、各種ルーティンワークのリマインダーとして使える

他に選ぶならGoogleKeep。曜日指定出来ないのが惜しいが、特定の場所に近づくと通知させたり出来るので、買い物リマインダーなんかに良いかも
0550Cal.7743
垢版 |
2019/02/26(火) 04:06:56.54ID:roDq0dFW
スントで通知活用術2

天気予報
tenki.jpやYahoo!天気などの有名どころは通知がプレーンテキストじゃないので残念ながら閲覧不可
ということで今の所Weather Undergroundを使用中
理由はIFTTTと組み合わせることで好きな内容で定期配信が可能だから

IFTTT
噛み砕いていうとアプリ同士を連携させて、何らかのキートリガーが起こったら他のアプリを介して色々な事をやってくれるアプリ
メールボックスを巡回して最近のダイジェストメールを送ったり、Alexaと連携させたり、株チャートを監視してアラートを送らせたり…
ここではとても解説しきれないのでググって下さい
欠点はアクセス過多なのかタマに数時間反応が遅れる時がある
あまり時間にシビアでない要件ならば、情報収集や危機管理ツールとして活用出来る

メモ帳代わり
事前にスマホから打ち合わせの要点や料理のレシピなんかを入れておけば確認するのに役立つ
普通にSMSを送信するのも良いが、文字数制限が結構厳しい
これまたIFTTTの提供するサービスで直接テキストを通知として発信すれば、最大100文字程度の文字数が送れる

なんかIFTTTの宣伝みたいになったが、Movescount縛りがあるので仕方ない
フリーアプリだし試行錯誤して自分好みのカスタマイズを楽しもう
0551Cal.7743
垢版 |
2019/02/26(火) 23:37:05.15ID:csyv4Aml
長い。
0552Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 12:38:11.82ID:vqfP258g
通知機能とかいじり出すと面白いんだが、結局急いで見るほどの用事はなかったよ。
なんで今はセイコーの 7s26 ダイバーズに戻った。針がデカくて見易いのがいい。
0553Cal.7743
垢版 |
2019/03/01(金) 16:55:05.17ID:6ECFwwhL
>>552
東京マラソンのエキスポブースの抽選でチロルチョコ貰った

時計購入レシートで貰えるノベルティーは何なのだろう?
0554Cal.7743
垢版 |
2019/03/11(月) 18:31:45.52ID:ZjBbQJtc
ガーミンのがHR精度高いと思ってる人はこの辺とか読んでみるといいよ
ttps://www.harusome-roadbike.com/entry/vivomovehr-vs-premiumheartrate
0555Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 18:27:29.94ID:6+xE/DE8
>>554
そんな人いるの?
0556Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 18:28:24.30ID:6+xE/DE8
あ、腕だったらSUUNTOだってだめでしょ。
0557Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 19:27:53.97ID:dnJXtQ6y
そんなもん期待してないよ

睡眠はなんとかしろ
0558Cal.7743
垢版 |
2019/03/23(土) 11:29:42.54ID:oqbcR+bJ
suunto9baro 昨日から液晶画面が突然表示されなくなった
0559Cal.7743
垢版 |
2019/03/23(土) 13:00:46.69ID:dsJJs4Ah
>>494
>>558
バッテリ切れでは無くて? そんなわけ無いか
0560Cal.7743
垢版 |
2019/03/23(土) 13:18:02.31ID:/n2HNMib
うんともスントも言わなくなった
0561Cal.7743
垢版 |
2019/03/23(土) 13:37:28.04ID:spYXiTYB
きたー
0562Cal.7743
垢版 |
2019/03/23(土) 15:59:28.53ID:ypUBTuUE
山田くーん、座布団一枚持っていって。
0563Cal.7743
垢版 |
2019/03/23(土) 20:12:20.99ID:xxwUl60v
相変わらず故障との戦いか
0564Cal.7743
垢版 |
2019/03/24(日) 20:31:16.64ID:hZX3WG2g
>>559
充電してもダメ
プログラム初期化で直った
0565Cal.7743
垢版 |
2019/03/24(日) 22:28:41.70ID:KqHZAup/
>>564
プログラム初期化ってどうやるの
0566Cal.7743
垢版 |
2019/03/27(水) 21:32:10.24ID:RGk+5my9
>>565
パソコンに接続して、再インストール
0567Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 00:51:27.51ID:RrfzmKgZ
ambit2なんだけど、movescount終わったら、データって取り出せなくなるのかな?
0568Cal.7743
垢版 |
2019/03/30(土) 19:17:28.97ID:MhykkyGp
garminのランニングダイナミクスって9で使えますかね?
0569Cal.7743
垢版 |
2019/03/30(土) 21:58:43.48ID:myCE0Dj3
無線方式が違うので繋がらない。
strydなら使えるんじゃない?高いけど。
0570Cal.7743
垢版 |
2019/03/31(日) 11:36:29.90ID:YZbK1AN5
>>569
そうなんですね…。色々とSUUNTO9買って後悔してます。見た目以外GARMINの方がいいですし
0571Cal.7743
垢版 |
2019/03/31(日) 20:27:05.50ID:OjmbeAdD
Garminは対応製品多くて高機能だがクソダサい
Suuntoはキモカッコいいがイマイチ遅れてる
0572Cal.7743
垢版 |
2019/04/01(月) 02:13:13.53ID:MpIVBpHp
トレーニングとライフログが目的ならガーミンだな
0573Cal.7743
垢版 |
2019/04/01(月) 22:04:33.57ID:vbTZC6UT
SUUNTO9使用しています。今までPCにつなげるとSUUNTO LINKが起動して、更に勝手にMovescountに今まで運動したログが記録されMovescountが開いたのですが、今では何も反応せずPC上で運動した詳細(MOVE)を確認できません……。どうすればいいのでしょうか?
0574Cal.7743
垢版 |
2019/04/03(水) 06:22:07.92ID:65bvgXrE
入れ直してみたら?
自分まさに昨日走って接続したけど全部やってたよ
0575Cal.7743
垢版 |
2019/04/04(木) 22:45:34.15ID:bwrI92pL
suunto appは未だに評判悪いけど、なんでfacebookとかやめてほしいんだけどなぁ
0576Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 11:26:21.11ID:fwq5RS/l
Ambit3 Peak 無事GPS週数ロールオーバーやり過ごし
まだまだ使うで
0577Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 15:22:29.85ID:E2hpIuCt
俺のAmbit3 Peak、高度が変わらなくなった、、
0578Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 17:26:13.31ID:H4MICICF
>>576
何となく異常を期待してしまったが何も無かったわ
かなり古い機種だけみたいね
0579Cal.7743
垢版 |
2019/04/18(木) 19:15:37.96ID:qT27RIZf
MOVESCOUNTまだメンテナンスはするんだな
0580Cal.7743
垢版 |
2019/04/24(水) 08:55:31.09ID:REQ/0I4w
3fitnessの人、バージョンアップで推奨トレーニング時間が半分になってない?
0581Cal.7743
垢版 |
2019/04/30(火) 19:13:24.42ID:VRMI2ilU
Suuntoからメールが来た
ユーザーから相当お叱りを受けたようで
0582Cal.7743
垢版 |
2019/04/30(火) 20:11:30.77ID:8BAFhV7L
うんともすんとも言わなくなったってか?www
0583Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 11:43:44.61ID:9JKU+gHG
suunto9は自分でバッテリー交換可能?
0584Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 16:55:43.65ID:nZu827OR
コアみたいなイメージで言ってるとしたら無理
0585Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 19:56:15.01ID:pTSM3NNh
充電池をセルフ交換出来るウォッチは多分ない
そういう構造にしたらとんでもなくデカくなるよ
0586Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 21:49:33.55ID:OLCyAql6
ありがとう
suuntoはバッテリー交換が自分でできるってどっかのホームページで見たから聞いてみました
9かfenixかで迷ってて、バッテリー交換が自分でできるなら9いきたいなって思ってた
もう少し悩んでみる。
0587Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 08:18:23.62ID:UBag+pv+
garminは945出たみたいよ
0588Cal.7743
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:18.50ID:gqjfeJba
>>585
ヴェクター時代の話だね
0589Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 08:04:39.19ID:+5Omoil1
以前コアオールブラックと迷って買ったヴェクター
気付いたら廃盤
売れなかったの?
0590Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 09:05:33.02ID:7eMvauod
>>589
ベクターは2、3年前に終了した。
ロングセラーだったが部品調達が難しくなったとかだったと思う。
0591Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 19:41:04.62ID:bFnyBtgW
10年も作ったのはすごいよ
コアもかなりになるからそろそろ後継出てもおかしくない
0592Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 23:32:40.01ID:r+6Qu/+r
ベクターのガワで中身変えて作ってくれ。
あのデザインが一番好きだわ。
0593Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 15:18:20.88ID:PKEjD4I7
何時になったらStravaに転送されるのか?
0594Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 17:38:02.12ID:JOla3aX9
Ambit3からSuunto9に行こうかと思ってるけど
レビュー見ると散々だから思いとどまってるわ
発売直後に買った初代Ambitがファームアップで
まともになっていった経験あるけどどうなるかねえ
0595Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 06:26:31.86ID:VLS5Q2D4
俺もAmbit3使ってるけど、SUUNTO9は高すぎる。
ガーミンがFENIXでなくても見られるデザインのものがでてきたので、次はガーミンでもいいかな。
0596Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 15:32:45.28ID:2Y8vmoAj
>>594
どのあたりが留まってる理由になってる?
Traverse Alphaからの買い替えでSUUNTO9 BAROにしたけどあまり気になる点が無かったから気になった。
0597Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 22:58:52.46ID:7nNLlk96
自分は去年Ambit2から9baroしたけど、いいよ。さすがに古いしねAmbit2は
ま、走るだけなんでbaroとか要らなかったけど
0599Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 14:45:00.34ID:YG1jHVVe
>>598
これいいな
0600Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 20:52:53.58ID:zj84pp87
>>592
ガーミンのインスティンクトが代わりになるよ
0601Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 23:49:40.74ID:FuXXP2tL
見た目の話してるのに馬鹿なの?
0602Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 00:11:55.38ID:75k6hE0O
>>600
592だけどガーミン調べたが、こんなのいらねーわw
ぶっちゃけ時刻表示してくれてデザインがカッコ良きゃいいんだわ。
だからベクターのガワで欲しいわけであって。
0603Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 00:51:36.74ID:c3ZGdGpk
スントのエロかっこ良さは異常
0605Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 17:00:47.60ID:9O2tTjFQ
>>598
だせえw
シリアルナンバー面に刻印とか
0606Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 17:18:21.16ID:wgyI20eW
SUUNTO9と3の間のモデルはでないんかな。
両極端すぎる。Ambit3クラスのモデルが欲しい。
0607Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 17:48:15.25ID:pr18cc10
ambitやトラバースとsuunto baroとで、usbコネクターが違うのが嫌だ。baroも興味あるんだけど、違うコネクターだと買う気を失う。
どこのメーカーもtype-cあたりに統一してくれないかなぁ
0608Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 23:55:28.74ID:T4Y3zoJP
Type-Cのプラグ先端6mmだから深さ8mm程度の空間が必要になるよ
fenixのプラグは2mmだからどうにかなってる感じだけどCは厳しいかな
0609Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 08:08:32.49ID:mvb+ga4C
まあ、理屈は分かるけど、せめてメーカー毎に規格は統一してほしいということで。
ガーミンは、ほぼどの機種でも規格は同じ。(すぐ規格が変わるけど)
でも、スントは、売れ筋とフラッグシップで規格がバラバラというのはいただけない。
0610Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 21:49:22.77ID:PyZxZSg5
クリップは着脱で力掛かるから樹脂が疲労破壊するのが難点
fenixのプラグ式かAppleのマグネット式が有利だよ
0611Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 07:34:40.29ID:0aEeuQ0c
Ambit3を3、4年使ってるけど、クリップの樹脂が破損した事ないな。
0612Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 14:09:03.78ID:t5WAvQjy
スント5だって
0613Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 18:34:44.39ID:0aEeuQ0c
ちょうど良いの来たな。
0614Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:28.75ID:IKBYLu+3
運動とかするときはスパルタン使うからライフログ用にスント3よりショボいの欲しい
0615Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 20:31:10.74ID:FPnzi86f
5はTrainerの進化版だな
0616Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 10:35:46.14ID:77UOOJb0
Ambitから9に変えた時、GPSの掴みが早くてそれだけで大満足だったけど、バージョンアップしてからなのか、何が変わったかわからんけどめちゃくちゃ遅くてなった
0617Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 13:12:44.11ID:A0ppz1uK
>>616
PCと同期してからでも遅いの?
本体のリセットしてみたら。
0618Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 00:54:47.69ID:OMtMhJ0W
suunto9の30%offもうすぐ終わりだぜ、ってメールが来てたけど、正直suunto5の方が欲しい。
0619Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 22:06:53.80ID:tDPI5otB
>>598
エロカッコ良さにポチってしまった。
0620Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 23:35:31.88ID:kFqLmkut
お聞したいのですが、スント9のタイマーについてです。
タイマーであらかじめいくつかの時間(3つくらい)を設定しておいて、そこから選んで素早く開始することってできますか?
0621Cal.7743
垢版 |
2019/05/30(木) 23:53:01.00ID:w46hfAn7
Suunto 3 Fitness、Suunto 9、Spartanコレクションの全モデル
当社では、これらの製品にとって最も関連性の高い機能と特性をSunntoアプリにもたらすことに焦点を絞り、
アプリ開発に尽力しています。

という事で、
トラバース含めその他のモデルは切り捨て
って事だよね?
0622Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 09:10:06.08ID:u8IB+rJL
Ambit3でSuuntoアプリ使ってみたが転送でmove1つあたり数分かかって草
0623Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 13:05:21.50ID:qVl0UlXJ
スント9baro購入して2日間使ってみたけど
モバイル通知日本語もしっかり表示されるので思ったてたより使えるね。
ただ告知音はカスタム出来ないのがちょっと歯がゆいなぁ、音がまんま「たまごっち」で恥ずかしいんだよ。
0624Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 13:16:21.76ID:HSis7x7K
>>623
購入おめ!
通知は結構使えるんだけど機種との相性なのかスマホから通知内容を消しても時計側で残っちゃう現象があります。
その時は右上のボタン長押しで再起動させれば大丈夫ですよ。
0625Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 20:19:39.56ID:Hj9kxVMb
トラバースalphaの後継機出ないかな
耐衝撃や月齢、赤ライトの勝手が良くて9Baroに行けない。
0626Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 22:03:24.26ID:w6/ehlkA
月齢機能ついてんのか いやらしい
0629Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 15:31:49.89ID:nZ1knVU6
>>617
こないだ出たバージョンに上げて初期化してみました。試してみたけど、購入した時ほどの早さではないみたい。数秒で掴んでたけどやっぱし時間かかるね
0630Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 19:07:58.48ID:VuR3jbAt
悪く無いな
レッドブルのやつ
0631Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 07:32:53.31ID:1YU5tCou
5いいね
アンテナが外に出てるけど、アンビットの頃よりはデザインもよくなったし
0632Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 08:27:55.21ID:JHKP4ILy
トートバッグほすぃ
0633Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 11:47:59.36ID:ee3QrIEg
レッドブル、あと三万安ければ即買いしたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況