X



【SUUNTO】スントを語ろう 14気圧 【ON⊥∩∩S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575Cal.7743
垢版 |
2019/04/04(木) 22:45:34.15ID:bwrI92pL
suunto appは未だに評判悪いけど、なんでfacebookとかやめてほしいんだけどなぁ
0576Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 11:26:21.11ID:fwq5RS/l
Ambit3 Peak 無事GPS週数ロールオーバーやり過ごし
まだまだ使うで
0577Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 15:22:29.85ID:E2hpIuCt
俺のAmbit3 Peak、高度が変わらなくなった、、
0578Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 17:26:13.31ID:H4MICICF
>>576
何となく異常を期待してしまったが何も無かったわ
かなり古い機種だけみたいね
0579Cal.7743
垢版 |
2019/04/18(木) 19:15:37.96ID:qT27RIZf
MOVESCOUNTまだメンテナンスはするんだな
0580Cal.7743
垢版 |
2019/04/24(水) 08:55:31.09ID:REQ/0I4w
3fitnessの人、バージョンアップで推奨トレーニング時間が半分になってない?
0581Cal.7743
垢版 |
2019/04/30(火) 19:13:24.42ID:VRMI2ilU
Suuntoからメールが来た
ユーザーから相当お叱りを受けたようで
0582Cal.7743
垢版 |
2019/04/30(火) 20:11:30.77ID:8BAFhV7L
うんともすんとも言わなくなったってか?www
0583Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 11:43:44.61ID:9JKU+gHG
suunto9は自分でバッテリー交換可能?
0584Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 16:55:43.65ID:nZu827OR
コアみたいなイメージで言ってるとしたら無理
0585Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 19:56:15.01ID:pTSM3NNh
充電池をセルフ交換出来るウォッチは多分ない
そういう構造にしたらとんでもなくデカくなるよ
0586Cal.7743
垢版 |
2019/05/05(日) 21:49:33.55ID:OLCyAql6
ありがとう
suuntoはバッテリー交換が自分でできるってどっかのホームページで見たから聞いてみました
9かfenixかで迷ってて、バッテリー交換が自分でできるなら9いきたいなって思ってた
もう少し悩んでみる。
0587Cal.7743
垢版 |
2019/05/06(月) 08:18:23.62ID:UBag+pv+
garminは945出たみたいよ
0588Cal.7743
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:18.50ID:gqjfeJba
>>585
ヴェクター時代の話だね
0589Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 08:04:39.19ID:+5Omoil1
以前コアオールブラックと迷って買ったヴェクター
気付いたら廃盤
売れなかったの?
0590Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 09:05:33.02ID:7eMvauod
>>589
ベクターは2、3年前に終了した。
ロングセラーだったが部品調達が難しくなったとかだったと思う。
0591Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 19:41:04.62ID:bFnyBtgW
10年も作ったのはすごいよ
コアもかなりになるからそろそろ後継出てもおかしくない
0592Cal.7743
垢版 |
2019/05/10(金) 23:32:40.01ID:r+6Qu/+r
ベクターのガワで中身変えて作ってくれ。
あのデザインが一番好きだわ。
0593Cal.7743
垢版 |
2019/05/11(土) 15:18:20.88ID:PKEjD4I7
何時になったらStravaに転送されるのか?
0594Cal.7743
垢版 |
2019/05/12(日) 17:38:02.12ID:JOla3aX9
Ambit3からSuunto9に行こうかと思ってるけど
レビュー見ると散々だから思いとどまってるわ
発売直後に買った初代Ambitがファームアップで
まともになっていった経験あるけどどうなるかねえ
0595Cal.7743
垢版 |
2019/05/13(月) 06:26:31.86ID:VLS5Q2D4
俺もAmbit3使ってるけど、SUUNTO9は高すぎる。
ガーミンがFENIXでなくても見られるデザインのものがでてきたので、次はガーミンでもいいかな。
0596Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 15:32:45.28ID:2Y8vmoAj
>>594
どのあたりが留まってる理由になってる?
Traverse Alphaからの買い替えでSUUNTO9 BAROにしたけどあまり気になる点が無かったから気になった。
0597Cal.7743
垢版 |
2019/05/14(火) 22:58:52.46ID:7nNLlk96
自分は去年Ambit2から9baroしたけど、いいよ。さすがに古いしねAmbit2は
ま、走るだけなんでbaroとか要らなかったけど
0599Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 14:45:00.34ID:YG1jHVVe
>>598
これいいな
0600Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 20:52:53.58ID:zj84pp87
>>592
ガーミンのインスティンクトが代わりになるよ
0601Cal.7743
垢版 |
2019/05/17(金) 23:49:40.74ID:FuXXP2tL
見た目の話してるのに馬鹿なの?
0602Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 00:11:55.38ID:75k6hE0O
>>600
592だけどガーミン調べたが、こんなのいらねーわw
ぶっちゃけ時刻表示してくれてデザインがカッコ良きゃいいんだわ。
だからベクターのガワで欲しいわけであって。
0603Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 00:51:36.74ID:c3ZGdGpk
スントのエロかっこ良さは異常
0605Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 17:00:47.60ID:9O2tTjFQ
>>598
だせえw
シリアルナンバー面に刻印とか
0606Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 17:18:21.16ID:wgyI20eW
SUUNTO9と3の間のモデルはでないんかな。
両極端すぎる。Ambit3クラスのモデルが欲しい。
0607Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 17:48:15.25ID:pr18cc10
ambitやトラバースとsuunto baroとで、usbコネクターが違うのが嫌だ。baroも興味あるんだけど、違うコネクターだと買う気を失う。
どこのメーカーもtype-cあたりに統一してくれないかなぁ
0608Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 23:55:28.74ID:T4Y3zoJP
Type-Cのプラグ先端6mmだから深さ8mm程度の空間が必要になるよ
fenixのプラグは2mmだからどうにかなってる感じだけどCは厳しいかな
0609Cal.7743
垢版 |
2019/05/19(日) 08:08:32.49ID:mvb+ga4C
まあ、理屈は分かるけど、せめてメーカー毎に規格は統一してほしいということで。
ガーミンは、ほぼどの機種でも規格は同じ。(すぐ規格が変わるけど)
でも、スントは、売れ筋とフラッグシップで規格がバラバラというのはいただけない。
0610Cal.7743
垢版 |
2019/05/21(火) 21:49:22.77ID:PyZxZSg5
クリップは着脱で力掛かるから樹脂が疲労破壊するのが難点
fenixのプラグ式かAppleのマグネット式が有利だよ
0611Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 07:34:40.29ID:0aEeuQ0c
Ambit3を3、4年使ってるけど、クリップの樹脂が破損した事ないな。
0612Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 14:09:03.78ID:t5WAvQjy
スント5だって
0613Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 18:34:44.39ID:0aEeuQ0c
ちょうど良いの来たな。
0614Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:28.75ID:IKBYLu+3
運動とかするときはスパルタン使うからライフログ用にスント3よりショボいの欲しい
0615Cal.7743
垢版 |
2019/05/22(水) 20:31:10.74ID:FPnzi86f
5はTrainerの進化版だな
0616Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 10:35:46.14ID:77UOOJb0
Ambitから9に変えた時、GPSの掴みが早くてそれだけで大満足だったけど、バージョンアップしてからなのか、何が変わったかわからんけどめちゃくちゃ遅くてなった
0617Cal.7743
垢版 |
2019/05/25(土) 13:12:44.11ID:A0ppz1uK
>>616
PCと同期してからでも遅いの?
本体のリセットしてみたら。
0618Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 00:54:47.69ID:OMtMhJ0W
suunto9の30%offもうすぐ終わりだぜ、ってメールが来てたけど、正直suunto5の方が欲しい。
0619Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 22:06:53.80ID:tDPI5otB
>>598
エロカッコ良さにポチってしまった。
0620Cal.7743
垢版 |
2019/05/28(火) 23:35:31.88ID:kFqLmkut
お聞したいのですが、スント9のタイマーについてです。
タイマーであらかじめいくつかの時間(3つくらい)を設定しておいて、そこから選んで素早く開始することってできますか?
0621Cal.7743
垢版 |
2019/05/30(木) 23:53:01.00ID:w46hfAn7
Suunto 3 Fitness、Suunto 9、Spartanコレクションの全モデル
当社では、これらの製品にとって最も関連性の高い機能と特性をSunntoアプリにもたらすことに焦点を絞り、
アプリ開発に尽力しています。

という事で、
トラバース含めその他のモデルは切り捨て
って事だよね?
0622Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 09:10:06.08ID:u8IB+rJL
Ambit3でSuuntoアプリ使ってみたが転送でmove1つあたり数分かかって草
0623Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 13:05:21.50ID:qVl0UlXJ
スント9baro購入して2日間使ってみたけど
モバイル通知日本語もしっかり表示されるので思ったてたより使えるね。
ただ告知音はカスタム出来ないのがちょっと歯がゆいなぁ、音がまんま「たまごっち」で恥ずかしいんだよ。
0624Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 13:16:21.76ID:HSis7x7K
>>623
購入おめ!
通知は結構使えるんだけど機種との相性なのかスマホから通知内容を消しても時計側で残っちゃう現象があります。
その時は右上のボタン長押しで再起動させれば大丈夫ですよ。
0625Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 20:19:39.56ID:Hj9kxVMb
トラバースalphaの後継機出ないかな
耐衝撃や月齢、赤ライトの勝手が良くて9Baroに行けない。
0626Cal.7743
垢版 |
2019/05/31(金) 22:03:24.26ID:w6/ehlkA
月齢機能ついてんのか いやらしい
0629Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 15:31:49.89ID:nZ1knVU6
>>617
こないだ出たバージョンに上げて初期化してみました。試してみたけど、購入した時ほどの早さではないみたい。数秒で掴んでたけどやっぱし時間かかるね
0630Cal.7743
垢版 |
2019/06/01(土) 19:07:58.48ID:VuR3jbAt
悪く無いな
レッドブルのやつ
0631Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 07:32:53.31ID:1YU5tCou
5いいね
アンテナが外に出てるけど、アンビットの頃よりはデザインもよくなったし
0632Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 08:27:55.21ID:JHKP4ILy
トートバッグほすぃ
0633Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 11:47:59.36ID:ee3QrIEg
レッドブル、あと三万安ければ即買いしたかった
0634Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 14:14:56.52ID:7dVYDgqw
コアを中古で買ったらセンサぶっ壊れてた…
0635634
垢版 |
2019/06/04(火) 18:29:42.64ID:7dVYDgqw
電池入れ直しで直った(喜
0636Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 20:12:11.35ID:TVh69kNu
5tororossoはないんか
0638Cal.7743
垢版 |
2019/06/06(木) 01:40:48.80ID:sWzbH80D
あずき色やん
0639Cal.7743
垢版 |
2019/06/06(木) 11:09:55.12ID:6f7KC+Ss
もうちょい薄くならんかなー
出来ればアップルウォッチくらいの薄さ+軽さが欲しい…
0640Cal.7743
垢版 |
2019/06/06(木) 11:36:41.29ID:T0U2P0b8
薄くなるとバッテリーが減る
0641Cal.7743
垢版 |
2019/06/06(木) 20:16:39.60ID:Fp4gCpUk
厚みは無い方がいいが画面デカいのは正義だね
9Baroは外径Ambit3と同じなのに表示領域広いから
データたくさん出しても読み取れる
0642Cal.7743
垢版 |
2019/06/06(木) 21:09:12.17ID:phBlnsCb
愛用のエレメンタムちゃんがついに寿命かもしれん。
思い入れのあるコだから淋しいわ。
0643Cal.7743
垢版 |
2019/06/06(木) 22:29:14.12ID:HagzKmDh
>>642
電池交換してもダメ?
寺持ちなので気になるわ
0644Cal.7743
垢版 |
2019/06/07(金) 00:11:09.00ID:uk7QUeRU
電池交換が面倒ですぐに使わなくなった
今どきの日本メーカーならソーラーで同機能だよな
0645Cal.7743
垢版 |
2019/06/07(金) 01:46:12.82ID:n2cznbrf
>>643
電池交換のサインなしで表示消えたのよ。
いま修理で預けてる。
0646Cal.7743
垢版 |
2019/06/07(金) 09:45:27.18ID:NE2t814C
今更ながら、デザインとバッテリー重視でambit3 peakのサファイアブルーを買おうと思ったのだが、
在庫なし。

なので、似たようなデザインと色合いのSpartan Sport Wrist HR Blueにしようかと思うのだが
どうかね?
0647Cal.7743
垢版 |
2019/06/07(金) 10:51:50.12ID:gY3Rv4ca
はい、とってもお似合いです
0648Cal.7743
垢版 |
2019/06/07(金) 10:54:28.26ID:UcKiQu8/
ほんとに〜?買っちゃおうかしら
0649Cal.7743
垢版 |
2019/06/07(金) 16:28:15.84ID:BABGLozv
traverseを買ったのだけれど、アプリからルートを入れることは出来ないんだね
んで、webのムーブスカウントから入れることができるのはわかったけど、ムーブスカウントは終了する流れとのこと...
つまり、もうすぐtraverseはフルで使えなくなるってこと?
0650Cal.7743
垢版 |
2019/06/07(金) 23:57:47.28ID:D4x8COkH
ウンともスントも言わね
0651Cal.7743
垢版 |
2019/06/08(土) 00:18:00.53ID:8U62s+fj
フェイスブック認証とかやめてくれ
0652Cal.7743
垢版 |
2019/06/08(土) 02:15:36.83ID:XsvD3zhx
ほ、ほら。
海外企業だから、Facebookは陽キャのツールだし……(震え声)
0653Cal.7743
垢版 |
2019/06/08(土) 22:37:59.04ID:wEVUmzja
Suunnto Appはちょっと試してすぐMovescountに戻したわ
Stravaに転送出来ないのがあり得ないしデータ作り直すのは御免だ
0654Cal.7743
垢版 |
2019/06/08(土) 23:38:14.17ID:byFYLJEB
俺のSuunto AppはStravaに自動転送できてるよ
0656Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 11:45:16.57ID:Zud36dH9
プロトレックからのコア狙いですが、スントって基本的に壊れやすいの?
0657Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 11:50:17.70ID:+wQNkKCu
suuntoかどうかを考慮せずともユーザーが電池交換できる方式は防水性能的に壊れやすいかと
0658Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 12:43:54.92ID:rI9XZU70
>>653
今はできるようになったんじゃないの?
俺はmovesからデータ移行出来るようになるまでAppは使わんけど。
0659Cal.7743
垢版 |
2019/06/09(日) 13:55:50.31ID:pmEew5SK
suunto9にヤマレコとかから拾ったGPXファイル入れる方法だけど、以下の方法より簡単な方法ない?
@PCでヤマレコからGPXファイルを拾う
APCブラウザからmovescount開いて、上記のファイルを読み込ます。
Bmovescountにルートが表示されたらスマホと連動したdropboxなどにGPXファイルをエクスポート
CスマホのdropboxからGPXファイルを「suunto app」で開いてsuunto9へ転送で目的完遂。

本当ならAとBを飛ばしてスマホで完結したいけど「壊れたファイル」とエラーが出て読んでくれないから地味に面倒
0660Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 09:21:53.37ID:Fvu/VQDw
>>659
ブラウザは何使ってます?
クロームはダメで、IEはいけたよ。
トラバースだけど。
0661659
垢版 |
2019/06/10(月) 13:12:14.50ID:AHxEyVAd
>>660
パソコン側はchrome使ってます。

スマホはiphone純正のsafari使ってますが、ヤマレコプレミアム会員じゃないから直接スマホにGPX落とせません。
0662660
垢版 |
2019/06/10(月) 16:12:34.20ID:Fvu/VQDw
>>659
PCでIEからGPX落としてmovescountに読み込ませたら
何にも問題なく転送出来て使ってるけど?

ダウンロードしてファイルネーム変えても
(自分で分かりやすくするため)大丈夫だった。
0663Cal.7743
垢版 |
2019/06/10(月) 16:54:15.90ID:AHxEyVAd
と言うことはブラウザがダメって事ですね。
帰ったらIEで試してみます。
0664Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 13:36:16.13ID:LxoQMrRF
Suunto AppになってからPCでデータ転送や表示ができないのが不便だなぁ
0665Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 16:28:23.35ID:1Ug12t1I
MovescountとSUUNTO Appでなにがどう違ってるのか、どこかでまとめられてない?
0666Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 17:24:36.28ID:OzgzkP/7
ゴメン、Garminの新しい945買った
今までありがとう、Suunto!
0667Cal.7743
垢版 |
2019/06/16(日) 08:56:55.75ID:QRsg8AGq
あれ? そういえばムーブズカウントのムーブをスントアプリに移すツールって出た?
0668Cal.7743
垢版 |
2019/06/16(日) 17:53:13.52ID:FhUcskL7
>>667
え、ユーザがやるの?
SUUNTOが移してくれるのと違うの?
0669Cal.7743
垢版 |
2019/06/16(日) 23:42:54.60ID:0jBadEjJ
アカウントが別だから自動は無理っしょ
同じIDパスだとしても改めて登録させられてるし
0670Cal.7743
垢版 |
2019/06/17(月) 23:35:32.10ID:hWbyc32R
PC版のアプリが更新されたのでリリースノート見たら「画像を変えました」って、何かしらの機能アップ期待した自分がバカだった。
それぐらい裏でコッソリやれよ。
0671Cal.7743
垢版 |
2019/06/19(水) 20:35:12.19ID:S4fwxMQD
ヤマケイオンラインで作ったGPXデータがどうやってもSuuntoAppで取り込んでくれん。
↑であったようにブラウザ変えてDropbox経由にしても無理。
そもそも、ファイルを直接開こうとすると、SuuntoAppがリストに挙がってこない。
なんで?

当方、android9

なんか関係あんのかな?

Suunto9持ちだが、初期設定をSuuntoAppでやったのでMovesCountには戻りたくない。
オールリセットは面倒すぎる。

誰か助けて
0672Cal.7743
垢版 |
2019/06/19(水) 23:27:36.99ID:vHAgW2jq
>>671
貴方の作成したわヤマケイオンラインの、URL晒してくれたら試せるけど。
何かキーワードでも可。
0673Cal.7743
垢版 |
2019/06/19(水) 23:51:27.70ID:quKGLiml
suunto5か9買おうと悩んでるんだけど、GPSの精度はどう?
0674Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 06:04:02.00ID:IdIHA1/q
どう?って聞かれたら、問題ないよとしか答え用がない。
0675Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 23:06:46.95ID:Dswg4+td
9でエクササイズじゃないルートナビ中に軌跡と標高しか表示しないけど
時刻出す方法ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況