X



【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.34【10振動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2017/10/28(土) 21:33:30.05ID:gUbtQiTV
キワモノだからこそ。

※前スレ
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.32【10振動】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473235720/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.33【10振動】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1495191372/

【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス【10振動】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1387951023/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス【11振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1411395542/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス【12振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1421556852/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.28【10振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1434885526/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.29【10振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1437797556/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.30【10振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1442028137/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.31【10振動】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1452561006/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0069Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 00:45:34.32ID:bv3AENba
実物を見てから決めたい派ではある
0070Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 09:21:01.36ID:NF0gQYzw
>>68
ヤフオクで買うのが一番
0071Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 10:24:14.68ID:Ptv8J4Af
大学生です
オメガのオレンジダイヤルのやつか、ゼニスの1969で悩んでます
どっちがいいでしょうか?
0072Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 10:59:59.94ID:NF0gQYzw
>>71
ゼニス
0073Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 12:13:41.49ID:RTj/E5Jm
ぜんぶシルバーの1969かっこいいね
0074Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 12:44:16.45ID:lnbFvPOk
>>71
大学生ならオメガ
0075変態さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:00:36.33ID:fxLS+r+I
労力士ですが、デファイかチュードルのぺラゴスか、ベルロスで悩んでいます。

住宅は賃貸です。
☆ニスサイズは、最大と最小のどっちを書けばいいですか。
0076Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 21:13:18.94ID:7/5SVzgC
>>75
お前はスウォッチでもつけとけ、ヴォケ!
0077Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 21:16:05.49ID:7/5SVzgC
>>71
オープンかクローズドどっち?
0078Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 22:24:01.47ID:6TlWS6Xe
>>71です。
みなさん回答ありがとうございます
オープンにする予定です。
一生ものなので悩んじゃいます笑
0079Cal.7743
垢版 |
2017/11/12(日) 23:30:53.96ID:/jk0bhsd
>>78
一生物ならオープンはやめとけば?
ま、どうせ一生使うとか無いと思うけど
0080Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 00:16:51.86ID:ycwawoe5
一生ものするつもりで4年前にパワリザ買ったよ
まあオーナーがそのつもりでもディスコンになったら難しくなるんだけどな
0081Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 00:39:40.35ID:00/PyazE
>>80
なんで?部品は出回ってるやろ
0082Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 00:58:57.50ID:mWHcLY4j
管理体制の違いだわな
創業初期のパーツのストックもあるIWCは凄いね
0083Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 10:49:25.54ID:7eHOIptn
>>79
調べてみたらそのほうが良さそうです

アドバイスありがとうございます、1969買うことにしました。
0084Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 11:18:48.00ID:TIPBCt6i
>>83
正規の百万?
0085Cal.7743
垢版 |
2017/11/13(月) 12:09:30.61ID:V7gY95KD
>>82
まじですか?
0086Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 00:57:05.88ID:lXlvddPm
並行差別がちょっと嫌やね。
0087Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 01:17:35.38ID:AxfBgg1c
>>83
ヤフオクで買う?
0088Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 01:20:41.44ID:P2eTkqJP
>>78
その年で一生物なんて説得力ないし、むしろその年でゼニス買うような人は、これから10本も20本も時計を売ったり買ったりすると思うわ。笑
だから好きなの買ったらええよ
0089Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 11:25:58.40ID:fFdxgonR
>>88
同意ですね。

私もそうでした。
一生物と思って買ったのは、クロノマスターxxtオープンです。

でも、ビジネスシーンでは?とかメタルブレスのものが欲しいとかなり、また、年齢や家族ができるなどの環境の変化によって、身に付ける時計も変わってくるので、今欲しいものを買うのが1番いいと思います。

ちなみに、クロノマスターは現在も所有はしていますが。
0090Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 16:36:59.39ID:Xwgbdpc6
よく大学生で買えるなあ
0091Cal.7743
垢版 |
2017/11/16(木) 18:10:49.25ID:P2eTkqJP
ディスコンとなったら俺もビッグデイトスペシャル欲しくなってきた…
0092Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 01:44:43.40ID:WMbmpKhM
ゼニスよりエルプリメロの方が有名?
0093Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 15:48:29.26ID:DFrAWPhc
>>92
そんなことはない
0094Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 17:53:50.29ID:mbs5tNCA
ただゼニスを知っていてエルプリメロを知らない人は現代じゃ凄く凄く少ないだろうな
0095Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 18:34:41.38ID:LprvNiZO
名機cal.135があるじゃないか!
0096Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 18:41:48.89ID:QD+VZJ51
>>94
ゼニスは耐久性高いのかな?
0097Cal.7743
垢版 |
2017/11/17(金) 23:02:02.68ID:kosq59cn
>>96
比較対象は?
0098変態さん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:25:36.17ID:if99S7tY
スウォッチか。
おれと、同じ年に生まれた。
0099Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 00:05:26.25ID:xrTpo69h
>>97
ロレックスとグランドセイコーだけど?
0100Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 00:45:12.57ID:wenkBmO3
そんなもん決まっとる
0101Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 00:52:28.52ID:wenkBmO3
>>93
ほんとか?ゼニスは最近知ったけどエルプリメロは昔から知ってたで
0102Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 08:11:42.02ID:tWuiFzRI
北関東の正規店で、エルプリメロは年1で壊れます言われたよ。
0103Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 11:51:18.11ID:efI3ePQG
エルプリメロ使って5年経つが、壊れない
いい個体なのかも
さすがに革ベルトは交換したが
0104Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 13:07:40.80ID:4FLczUFB
>>102
年に1人くらいエルプリメロの修理に来られますって事だよ
0105Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 13:41:50.52ID:RxG8RLWi
あげ
0106Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 13:54:57.72ID:tWuiFzRI
>>104そうは言ってなかった。
全体的に壊れるしオススメしないって言われた
古いムーブメントで今のまま来てる。だから壊れる
針はとぶしブレスのピンも壊れて落ちると
勘違いしないで欲しいけど別に荒らしたい訳じゃ無いし俺もエルプリカッコよくて好き
けどその店員の言葉でエルプリに手を出せなかったよ。
0107Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 14:21:25.39ID:9wdHRAc+
針が飛ぶのがデフォならこのスレは大昔から荒れてパート数も3桁を超えてただろうな
そういう事だ
0108Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 14:25:56.50ID:tWuiFzRI
なるほど店員さんに遠慮された訳か…
2人体制で言われたもんだから本当に壊れるんだと思ったよ
栃木にはもう行かないわ
0109Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 15:51:29.77ID:4FLczUFB
>>106
それで代わりに何をすすめられたのですか?
0110Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 18:09:11.98ID:PcmoyzOH
俺70年代製造のエルプリメロ、っていうか3019PHC使ってるけど、
そんな壊れないけどなぁ。
0111Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 18:31:30.11ID:45yvGR1W
結局デファイエルプリメロ21っていつ発売なん?
0112Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 19:11:14.23ID:R4I7rvty
デファイはもう発売しててユーザーの元にどんどん届き始めてるぞ
ソースはオーミヤのブログ
0113Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 20:27:37.68ID:BjlLgBs+
予約分を出荷してて店頭にはあまり出ないって銀座の人が言ってた。
0114Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:07:53.24ID:Uqbsb4FV
>>109
IWCやロレックスやカルティエを勧められましたよ
特にカルティエは勧められました
世界で一番最初に腕時計を作ったのはカルティエで、バセロンやブランパンよりも歴史は古い
知らない人は知識が浅いと言われました。
0115変態さん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:17:51.59ID:HnEULJYg
普段は自慰ショックをハメているぼくは、☆ニスよりスウォッチを勧められました。
0116Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:28:47.02ID:qPF+A9+H
>>114
普通は逆の方が多いように思いますけどね。
なんでそんなベタなもんをすすめてくるんでしょうね。
0117Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 21:29:47.52ID:qPF+A9+H
>>115
うん君は顔でオナニーのしすぎがバレたんでしょうな
0118Cal.7743
垢版 |
2017/11/18(土) 22:05:37.15ID:xrTpo69h
>>104
うそだろ?
0119変態さん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:18:33.67ID:HnEULJYg
マイホーム主義の皆さんは、嫁とのオーナーホールは満喫していますか。
0120Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 00:31:22.49ID:hud9Am8W
>>116
僕が「正規店で買ったほうがオーバーホール料金安いんでしたっけ?」と質問した瞬間に対応していた店員さんが奥に消え、別の若い男の店員さんが出てきました。
そして他の時計勧められましたよ。
・時計は人を選べない
・年1で当たり前に壊れて、その度に11万前後のメンテナンス料金がかかる
・何故エルプリメロが欲しいの?
とか色々と話しましされました。

多分ですが、店員さんは僕が値切り交渉すると思ったのでしょう
僕は正規店のメリットが他にも有るかもしれないと思ったからオーバーホール料金の質問したんですけどね

思ったより長くなりました。すみません
愚痴りたかったのかもしれません
0121Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 00:41:59.26ID:mWu7NqYj
>>120
そいつ営業としては三流だよなw
0122Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 00:42:16.19ID:aBNNnXRD
俺のエルプリは4021で、3年前に中古購入 オバホ歴不明(多分10年位してない)

それでも今の精度
文字盤上で日差+3秒
竜頭下で日差−1秒

置き方でほぼ正確に調整できる 凄いなーと思うよエルプリ
だけど、クロノ機能はいきなり1.5秒くらいすっ飛ぶ
0123Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 00:53:46.94ID:L+Iqos32
>>108
その店はどこ?
0124Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 01:33:17.88ID:Tt8Z8xDQ
>>121
そうですね…自分の商品の魅力を伝えられない営業マンはダメな営業マンだと思います。
>>123
栃木県の他の店が嫌な目で疑われて欲しくないし、個人的にどうでもいい店と判断したから言うけど
「佐野トンプキンス」です。
二度と行きません
0125Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 08:10:49.38ID:239EiJU0
>>114
嫌な感じの店員ですね、言い方が
0126Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 12:22:59.58ID:L+Iqos32
>>124
その店正規店なのにやばい対応したのだね?そのうち悪質なクレーマーが
来て大変なことになりそう
0127Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 12:54:35.98ID:DUFoBcl4
今まで11万メンテでかかるなんてないけどな
正規店に正規保証つきで
そろそろオーバーホールをと頼んでも
点検の結果部分修理で大丈夫と36000円の見積りくれる
オバホでも6万後半のはずだし本当に正規店なのかね
0128Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 22:36:44.13ID:Tt8Z8xDQ
>>125
嫌な言い方でした。
変な店員の話は2ちゃんコピペくらいでしか見てなかったので、実際に出くわすと中々文句言えないもんです。
>>126
そうですね。正規店なのにエルプリ酷評してました。
エルプリメロはストーリーもカッコいいと思ってましたが
夢が崩された思いですね
店員さんも言ってましたが「夢を見すぎる事は良くない」のかもしれません笑
あの店員さんクレーマーで大変な思いにあって欲しいですよ
0129Cal.7743
垢版 |
2017/11/19(日) 22:44:55.73ID:L+Iqos32
>>128
えらい上から目線の店員だね?
なんでそんなに強気なの?
0130Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 00:06:22.78ID:tOrtMnMk
ゼニスは製品自体に魅力があるわけではなくエルプリメロという歴史に魅力があるだけのブランドだから押しが弱い
ムーブメントの設計見てもパテックのノーチラスクロノとかiwcの89000の設計はちゃんと受け板でガッチリと固定して頑丈さが伝わってくるけど、エルプリメロとか歯車むき出しでどこか頼りない印象があるなぁ
設計が古い時点でしかたないのかもしれんが
0131Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 00:40:33.29ID:zqMnnHx/
>>130
いや歯車むきだしがかっこいいわけで、似たようなデザインが他に無いからほしいんだよなあ。
しかし高すぎる
0132Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 00:48:20.33ID:C8sSav69
まあ佐野の店はあんまり感じよくないよな。
0133Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 09:24:14.03ID:TEgQ4Wt/
>>131
並行でかって街の時計屋でオバホすりゃええやん
コンプリでなければどこでも問題ないでしょ、古典的なエルプリは
0134Cal.7743
垢版 |
2017/11/20(月) 23:33:26.26ID:FC597rPw
デファイの予約者に引き渡しが始まったな
つくづくなぜあそこまでやってメタルブレス仕様を用意しなかったのかと思う
0135Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 01:03:44.52ID:JOVwMyXs
デファイってロボットみたいですね。タグホイヤーもロボットみたいなのが売れてるらしいからこれからの主流になるかもしれませんね!
0136Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 01:06:04.80ID:pCmeHo8i
>>133
そうなの?
0137Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 11:58:06.49ID:ATgugQu6
新型オシレーターについて何か話していると思って来たけど誰も話してないじゃん。
0138Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 13:11:15.88ID:fyMQq61+
ゼニスよりクロノスイスとツァイトヴィンケルのほうが世界的に認められているブランド?本当だよね?
0139Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 16:53:25.78ID:H/QGSaPw
全然釣れませんね
0140Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 17:41:06.55ID:Ixp39aNm
>>135
スケルトン化はビバーの影響だろうね。
ウブロ、ホイヤー、ゼニスと今のところ全て成功しているようだし。
0141Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 18:46:57.67ID:QEJZ8Ab5
クロノスイスはゼニスと同格だと思うけどねえ
0142Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 19:14:56.98ID:xNi8MY+D
ロボットタイプは売れてるらしいけどつけてる奴見たことないな
0143Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 21:23:04.20ID:pCmeHo8i
>>138
そのとおり。
0144Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 23:04:30.52ID:xxnYpYif
エルプリは実際38mmと42mmどっちが人気ある?

最近は小ぶり時計に戻ってきてる、とか言われながらも、やっばり男らしい42mmの方が人気かな?モデル数自体が42mmの方がはるかに多いという点は別として。
0145Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 23:54:51.75ID:jeECB6AG
>>133
並行といっても60万オーバーは高いっす、、
0146Cal.7743
垢版 |
2017/11/21(火) 23:55:48.97ID:jeECB6AG
>>138
カルティエスレでもお前工作してたな。しつこい
0147Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 01:02:24.14ID:UBpPGUB9
>>144
腕の太さは?
俺は細いから来週38mm買いに行くつもり。
どっちのサイズでもいけるなら悩むところではありますね。
0148Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 04:52:56.46ID:AeLFNC7n
>>137
俺もそれで見に来た、これは本当に歴史的な発明だと思って。しかしなぁ、ゼニスユーザーってそういう機械的なところは割としっかり見るのかと思いきや、誰も気にしてないというね、、、
0149Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 06:59:42.96ID:ZO9NHibh
>>144
ゴツい時計or腕が太い人でなければ38mmのがいいと思う
日本人標準的な太さの人が42mmつけてるのを見てると不格好なんだよなぁ
0150Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 07:36:14.81ID:Z51C1P6L
手首周り16cmない俺には耳が痛い
でも好きだから買ったし、買ったから身につけるのだ
0151Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 07:42:29.72ID:1DblnKXB
>>148
発表されてからしばらくたってるし
実物が見られるようになるまでは
こんなものでは
0152Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 08:25:56.93ID:KqAJRcKh
>>137
30振動で注油不要ってやべーな
0153Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 10:51:07.14ID:K8565n00
あくまでオシレーター部分に不要ってだけでさすがに歯車で動いてる箇所には注油は必要だろうけどね
0154Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 12:06:27.79ID:VnDLwFuW
シリコンの経年劣化で5年毎の基盤交換が必要とかありそう
まあトゥールビヨンも買えない俺には縁のない杞憂だが
0155Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 12:59:55.03ID:ToNfdam7
>>148
今の機械式時計に日差0.3秒とかそんな精度求めてないから、技術としては革新的かもしれんが、機械式時計の新時代を画するような普遍性はないんじゃない?
で、みんなそんな興味ないというか。

そもそもテンプとひげぜんまいの動きにロマンを感じる人たちの集まりだし、時計愛好家って…
0156Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 13:03:48.59ID:ToNfdam7
>>147
>>149
>>150
>>144は手首18cmあるからどっちでもありで悩ましい。
ほかに小さい時計も大きい時計も持ってるから、大きさの感覚は分かってるんだけど、エルプリ買うならどっちかなあと迷う
0157Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 13:05:27.09ID:ToNfdam7
>>150
まあクロノはスポーツウォッチだから大きくても平気だよ。好きなのつけるのが一番。
たしかにスーツだと浮くけど、フォーマルな場には違う時計をしていけばOK
0158Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 13:55:44.80ID:reLnZyZG
エルプリ38は薄い・軽い、金属ブレスが合う
42mm選ぶなら革ベルトがいいかな

俺の私的な意見
0159Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 14:56:30.02ID:9tio1Om1
クロノスイスとゼニスでまよう
0160Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 16:05:47.73ID:PZbpM4QJ
ジラールペルゴとゼニスでまよう
0162Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 20:04:06.62ID:fTx8K9Lp
>>124
この店よく行きますけどカルティエが売りたくてしょうがないんだと思います

なにかノルマでも課せられてるのか、特定のブランドで考えてると明確に伝えても必ずカルティエ勧めてきますよ

実際それで買わされてた知人もいます
0163Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:43.58ID:835T3e7B
ゼニスのサイトのお問い合わせから
クレームいれた方がよさそうだね
うまくすれば正規店の認定外してくれるかも
0164Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:54.33ID:uAZakZjT
>>149
オープンハートだと選択肢が42しかないんだなあ、、
0165Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 21:44:16.52ID:Dm8YkZi2
>>163
いいね、それ。
失礼な店員にも辞めてもらいたいね
0166Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 21:49:54.62ID:Y2/FIdmH
ここはモンスタークレーマーの巣窟だった...
0167Cal.7743
垢版 |
2017/11/22(水) 22:36:13.36ID:5UbEjW/4
>>162
そう言うことかー
なんか納得しちゃいました。
時計は勧められて買うのではなく、引き寄せられる様に買いたいですね。

>>165
実は帰った後に、あの店員さんの対応は絶対に変だと思ってゼニスに意見を言おうとしたんです。
んでゼニスホームページ見たのですが、そういった意見を寄せるページが無くて…
泣き寝入りです笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況