X



バセロン ヴァシュロン Vacheron Constantin 20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878Cal.7743
垢版 |
2018/04/30(月) 16:31:14.39ID:VgNix1k+
オバシクロノの黒かっこいいなー
0879Cal.7743
垢版 |
2018/04/30(月) 20:29:09.20ID:yjbH/+Ya
初代オバシってバーとアラビア2種類あるんですね
0880Cal.7743
垢版 |
2018/04/30(月) 20:36:13.23ID:+NATtrvi
222してるの見たことないなぁ。祖父から譲り受けたにしろ、ちゃんと身に付けてるあたりイケてる若人だね。

オバシの黒、初めてインダイヤルのカラーを変えてきたね。よく言えばクラシカル、悪く言えば俗物か。やや若々しい感じになるけど悪くないね。
0881880
垢版 |
2018/04/30(月) 20:54:44.76ID:+NATtrvi
クロノの話ね。

>>879
後期の三針黒文字盤はアラビア数字になったけど、個人的にはガキっぽい印象を拭えない。
とは言え、アレが好きな人も多いらしく人気もあるらしい。
二代目のブレスも出た時は散々な言われようだったけど、今じゃあのデザインがデフォルトだもんな。
昔は良かったって言うのは典型的なオッサンなんだろうな。自分の事だけど
0882Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 09:58:07.56ID:3ztnxmqx
結局パトリモニー2針が1番着けてて幸せだわ
0883Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 17:39:47.21ID:NoIMJvNS
オーヴァーシーズの青文字盤で37oか41oかで悩んでいます。
0884Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 18:14:08.90ID:88+iyFYG
>>883
41一択
よほど小柄じゃない限り37は小さく感じると思う
41はでかいと言われてるけどただでさえデザインがフツーのバセだから、そのくらいのサイズがないと存在感ない
0885Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 19:01:45.97ID:SdFDXgyo
VCに存在感を求めるのか…

37mmはサイズそのものよりもケースとブレスの比率がフェミニンだから男にはきついと思う
そのまま小さくしてくれりゃいいのに
0886Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 19:08:11.00ID:AC5rDW9y
ロレのヨットマスターも37ミリはだいぶフェミニンで、それと同じ印象だわ。
36のデイトジャストの方は全然フェミニンに感じないし、結局サイズ直径よりも、バランスが大事なんだろねえ
0887Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 19:19:57.68ID:sOeVYf/g
オバシは41ミリだな。ROならまだしも。最近は正規店にも並行店にもよく置いてあるから付けてみては。
0888Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 19:24:15.18ID:5wfyvkH9
>>882
これからの季節が辛いですねー

>>883
37mmオバシは実物見れば選択肢に入らないと思う。ブレスが細すぎるんだよね。
顔だけで判断しちゃダメよ。全体のプロポーションも見なくちゃ。
0889Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 19:47:29.93ID:JAsB9jUI
>>883
同じ悩み抱えて、ある日別の店でそれぞけ着けてみて、上の人たちが言ってるように36はブレスの細さが気になって41にした。(店員かスモールを「レディース」と言ってたのもちょっとあるけどw)
でも結局買ったのはシルバーダイヤル。革とラバーは黒が良かったし、サンバーストの質感とか、シルバーの実物はブルー以上にヤバかった。
0890Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:53.13ID:/4/Hp4Or
ダイヤルはブルー一択だろ
他のダイヤルカラー選ぶなら現行じゃなくても同じ色あるがブルーは旧式と明らかに発色が違う
0891Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 06:30:56.42ID:JF1eFI7P
まぁ、人気は青文字盤の方だろうね。シルバーは売られてるのよく見るけど青は見ない。クロノグラフは見るけど。
0892Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 10:57:13.81ID:n0JfsLoc
オレはシルバーの奥深い感じが好き。
0893Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 13:09:44.37ID:DTJUmWvI
青はなかなか癖のある色だから好き嫌いがでそう…
0894Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 13:20:01.63ID:Rd1c32ZU
シルバーは現物見たら思った以上に良かった。
洋服を選ばないよね。
早く黒を見てみたい。
0895Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 14:20:56.54ID:AMlFgNfD
シルバー、写真や店内での試着だとパッとしない(そこがいいとも思う)が、着けて外に出て陽にあたるとさすがの光沢にビビった。目立たないと思っちゃだめだな、やっぱ目立つ。ブルーは飽きそうで止めた。
0896Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 15:34:01.78ID:WVlK8Q2M
シルバーのステマがすごいな
並行店の在庫がはけないのかな?
0897Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 17:50:33.13ID:OCFnjy5e
青のテカテカした光沢もなあ、、ノーチラスの様な落ち着いた青ならなあ
やっぱ緑だわ、新作の深緑こそ至高
0898Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 20:02:47.83ID:cXwAbi5i
青がテカテカしてるとか現物見たことある?
0899Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 20:25:57.87ID:zDjP97t4
なんでラグスポって青が多いの?
理由あんの?
0900Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 20:39:43.78ID:xOBUDMfu
舷窓とか潜水服とか海関係がモチーフになってるモデルが多いからじゃね
まずカテゴリの始祖がアレだし
0901Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 22:54:21.80ID:DTJUmWvI
オバシの青は見たことあるよ。写真の通りのテカテカだよね。良い意味でも悪い意味でも個性的な青。
0902Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 00:31:51.75ID:3ddFNH9Q
ちょーかっこいい!
なぜなら、もってるから。
しかも男気あふれるオニローンでの購入!
0903Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 00:53:33.49ID:6Nz59PPL
あの青をテカテカと表現するのは文才がないのかなんなのか…
0904Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 06:31:21.82ID:O6aeTdBE
テカテカって言うよりヌメヌメって感じかね
0905Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 07:43:28.16ID:NjEkYNgT
まぁ、その辺は主観だからそれぞれの表現を尊重ってことでいいのでは。
ブルーは、なんだっけ名前忘れたけど、秒目盛りのところがキラキラ光るのは綺麗だと思ったなぁ。
0906Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 09:24:28.04ID:l3k2nK8c
前雑誌の漫画で読んだけどあの青はかなり出すのに苦労したらしいね
0907Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 10:26:19.55ID:O6aeTdBE
オバシの秒目盛りのところってケース径をかせぐ為に設けたみたいに感じてるのは俺だけかな。
0908Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 11:26:51.55ID:HsTUjpG5
>>903
いやいや、実際見て良い印象が無かったら、あえてテカテカとチープな表現使うのは適切かもよ
0909Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 11:32:04.42ID:FW5kc+NI
>>908
まあ現実青が圧倒的に売れてるわけで、テカテカさんがマイノリティなのは間違いないけどな
0910Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 12:17:24.68ID:9mddNMPj
>>906
時計Beginの2017秋号だっけ?
セルモニ氏がこだわりすぎて、開発から3年かかったって書いてあったね
0911Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 14:18:00.52ID:ZpMRL9lS
>>909
時計というのは不思議なもので、チープさに惹かれて買う向きもあるし結局は主観
ヴァシュロン選んでる時点で雲上カテゴリの中では少数派なわけだし、多様な価値観を認めてもいいんじゃない?
0912Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 14:28:11.58ID:ZpMRL9lS
>>899
例えばノーチラスの青が他のカラーより高額なのは日本だけで、並行店は海外で青のラグスポ買って日本でプレミア付けて差益を得てる

今は青文字盤は確実に売れるんだが、他のカラーの文字盤との生産量とのバランスも大事で、店舗でも在庫持ちつつ出し惜しみしたりしてる
0913Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 00:08:45.43ID:W+5XSRlY
オークも実際は黒が人気だからな
日本市場は少し他国と違うらしい、カラトラバでも19でなくて96が人気とか
0914Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 00:08:47.63ID:W+5XSRlY
オークも実際は黒が人気だからな
日本市場は少し違うらしい、カラトラバでも96が人気とかよくわからないけど
0915Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 00:11:47.07ID:HqKvs8Du
>>912
>>913
何色でもいいと思うが、グローバルマーケットと日本のダイヤルカラー相場差はオバシに関してはない
クロノ24でも見てればわかると思うけど、デュアルやクロノも含めて全て青が高い
0916Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 00:26:43.69ID:f6sxHOa/
香港の正規店でオバシ青をマリーン2と一緒に買ったらビビるくらい値引きしてくれた
雲上は日本で買うもんじゃないな
0918Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 01:00:36.81ID:6FTCMYgJ
>>916
どんくらい割引してくれたの?
俺も今度香港行くからおしえてくだされ
0919Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 14:22:31.52ID:mxeTRzfv
>>909
マジョリティって言いたいのかな?
0920Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 09:53:18.15ID:7l/DYQc9
>>918
贔屓の店だし、ま
0921Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 17:22:53.43ID:j9oYtp2D
黒オバシカッコイイ
こういうちょいワルっぽいのに似合うね
0923Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 17:30:06.72ID:afh7oNdy
割引無しで香港で購入する場合、日本購入よりどれ位安くなるのかな?
0924Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 18:13:56.62ID:O0hM4tgJ
時計の横の黒紐みたいなやつ、あれイケてる人がつけてるけど時計が傷つかないか心配になるわw
0925Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 22:01:53.94ID:ABC30XTt
>>923
国内入国時に消費税かかる時がある
0926Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 23:37:59.12ID:WWmXjhuV
なんか新型オバシの夜光が全然光らないんだけど蓄光しょぼ過ぎない??
同じ症状の人いる?
0927Cal.7743
垢版 |
2018/05/07(月) 05:17:31.55ID:7PBGGKQC
いない
0928Cal.7743
垢版 |
2018/05/07(月) 10:10:13.65ID:WEk86bDz
初心者なんだけどパトリモニーの中古だけなんで安いの?
買ってみようかな?
0929Cal.7743
垢版 |
2018/05/07(月) 11:25:41.34ID:Cs6R5Uc1
>>926
わかる
他の時計と比べると光が弱いね
でも、どんな時計でも15分くらいで光らなくなるんだから特に気にしてない
0930Cal.7743
垢版 |
2018/05/07(月) 11:31:24.97ID:ZuM/f1kA
>>929
ありがとう
スーパールミノバのはずなのになぜ…と思ったけど、別にダイバーズでもないし夜光なくても不便しないから気にしないでおくよ
0931Cal.7743
垢版 |
2018/05/08(火) 12:52:32.18ID:B4oa45YZ
ルミノックスとかボールみたいに特殊な夜光でなければ、そんなもんだと思う。
2代目オバシ持ってるけど、かれこれ9年目だけどまだまだ光るから感心するけどね。
でも、そもそもそんな光も全くない所で時計の時間だけ知りたい時なんてほとんど無いと思う。劣化を考えたら、いつもいらんと思ってしまうけどね。
0932Cal.7743
垢版 |
2018/05/08(火) 13:25:35.02ID:HuXK5FXm
tickenとエバンスにパトリモニーセミフラット、田端にシャンベラン 出てるね
欲しい奴は急げ
0933Cal.7743
垢版 |
2018/05/08(火) 18:10:48.37ID:0omuz+1A
オバシのストラップ変えるのって結構利用してます? あれは現行だけのシステム?
0934Cal.7743
垢版 |
2018/05/08(火) 21:15:33.26ID:/sjeZ7+B
>>932
ステマおつ
0936Cal.7743
垢版 |
2018/05/09(水) 01:01:31.00ID:uA0xnnDR
>>935
乙です。脇侍の二つが親しみ持ててなんか和んだ。
0937Cal.7743
垢版 |
2018/05/09(水) 09:16:58.39ID:uGuc8ZOM
セミフラットとシャンべランならシャンべランかな
セミフラットはスモセコが寄ってるのが気になる
0938Cal.7743
垢版 |
2018/05/09(水) 09:23:56.73ID:+UR6r+2j
その二択ならまあシャンベランになるよね普通は
0939Cal.7743
垢版 |
2018/05/09(水) 16:46:20.27ID:3ngvW4G7
アワークラブに登録したいんですが、今は登録できないんですか?
0940Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 04:18:16.23ID:5zN11ohj
OSクロノ黒は視認性確保のため白黒にしたのがイマイチ
黒文字盤は初代と二代目がいい
アラビアインデックスにしてもよかったんじゃない?
売り上げイマイチだったらディスコンにすりゃいいんだし
0941Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 07:22:27.68ID:kwMN05Iw
>>940
ビッグデイトが良かったって事?
白黒は安っぽくなりそうだけど、実物見ないとなんとも言えないかな。
初代のようなアラビア数字の字体はイヤだなぁ。ブレゲ数字だったら良いかも
0942Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 10:58:45.03ID:c6jNdYpg
ブレゲ数字のスポーツウォッチは見たことないし、実際ダサいと思う
初代の全アラビアインデックスのほうがバセロンらしいわ

クリスチャンの背景が強いブランドだからローマンインデックスもあり得るかな
現行OSにはしっくりくるかも
0943Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 10:33:33.57ID:ng0Qw7Wg
エクストラフラットのSS化はよ・・
0944Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 14:19:55.55ID:eR/jXraw
ブレゲ数字のスポーツはそれこそブレゲのマリーンgmtがあるけどかっこいいよ。
まぁあれはメインのインデックスでは使われてはないけど。
0945Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 22:08:35.21ID:9LobNtOi
ありゃあホームタイムなサブダイヤルだしな

OSもデュアルタイムでやったら会うかもしれんが、差別化はからないと競合に負けるしな

ROに似たデザインのOSが出たら一時的には売れるだろうけどヤでしょ
0946Cal.7743
垢版 |
2018/05/16(水) 12:03:10.86ID:An4BYHvZ
オーヴァーシーズの茶色とか持ってる人いないですかね? なかなか正規店も並行店でも置いてないですよね。
0947Cal.7743
垢版 |
2018/05/16(水) 13:12:55.47ID:qTOg5ES5
現行であれば茶は去年中にディスコンになってるから、今後新たに店頭に並ぶってことは無いんじゃないかな。
中古が出てくるのを祈るくらいだね。
0948Cal.7743
垢版 |
2018/05/16(水) 14:07:19.09ID:3JJLm0HL
え! もうディスコンでしたか。やはり人気が無かったのかな。なかなか珍しい色だったので気にしていたのですが、現物が見れないとね…
0949Cal.7743
垢版 |
2018/05/16(水) 19:33:09.63ID:YtLdBpY9
ホームページには残っているんだが
ディスコンしても掲載したままなの?
0950Cal.7743
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:34.37ID:qTOg5ES5
俺も茶クロノ持ってるけど、茶の色の良さは実物見ないと分からないと思う。
ディスコンの話は銀座の直営店で聞いたので、サイトの方は知らない。
0951Cal.7743
垢版 |
2018/05/17(木) 00:11:42.61ID:3z2DgCan
「ディスコン」ってことは生産を終えただけでしょ
メーカーの在庫がハケるまではカタログから落ちることはないかと
果たしてどれくらい残ってるかは知る由もないが
0952Cal.7743
垢版 |
2018/05/18(金) 19:08:38.15ID:KBV1e3bY
黒オバシ、惹かれない・・
0953Cal.7743
垢版 |
2018/05/18(金) 19:22:51.42ID:dFUIBW3c
黒オバシのクロノはカッコよくないか?
0954Cal.7743
垢版 |
2018/05/18(金) 20:18:06.48ID:FKO03yU3
オバシクロノは元々カッコいい
0955Cal.7743
垢版 |
2018/05/18(金) 21:40:39.71ID:hqK3pq5D
ブレスはアバンギャルドだけど、顔は地味だから黒文字盤は良いと思う。
青とか茶は飽きそうだけど黒は飽きないし、歳とっても違和感なく使えそうなのがイイ。
ま、40mm以下ならの話だけど(クロノは別)。
0956Cal.7743
垢版 |
2018/05/18(金) 23:25:33.60ID:EJZBetSr
確かにホビット族には辛いかもね
0957Cal.7743
垢版 |
2018/05/19(土) 01:02:49.09ID:QAH+DuMA
分からんけど身長よりも腕周りじゃないの?
0958Cal.7743
垢版 |
2018/05/19(土) 14:59:58.68ID:np6xQ8Zf
42.5mm!42.5だよ
その大きさ自体が飽き易さを招く
0959Cal.7743
垢版 |
2018/05/19(土) 15:21:55.64ID:milFkLpf
42.5mmとか、パネライやウブロの領域だわ。もしくはG-SHOCK
0960Cal.7743
垢版 |
2018/05/19(土) 15:48:12.68ID:eTHw/uMI
現行オバシのラバーストラップ、スゲー着け心地いいな
0961Cal.7743
垢版 |
2018/05/19(土) 21:17:52.72ID:yLk96BXS
>>958
大きいものは飽きやすいって確かにそうだよね
なんでだろう、凝縮感がないから?
0962Cal.7743
垢版 |
2018/05/19(土) 21:35:36.25ID:NwGR71PR
目立つと飽きるのかな
0963Cal.7743
垢版 |
2018/05/19(土) 22:07:32.63ID:k756JtEW
@大きい時計は、高度な工芸品感が希薄で
じっと見てると、デザインも間延びして見えてくる

A撮影するとより大きく映るので、写真映えしない。

B大きいと袖と干渉するので
高い服着てる時につけたくない時計になる。

C単純につけ心地が悪い。

こんな所かな。
0964Cal.7743
垢版 |
2018/05/20(日) 08:14:46.36ID:vYR/76V3
>>963
なるほど。
逆に良いところは、高い時計だったらこれ見よがしにできるってところか。(全然イケてないと思うけどw)
0965Cal.7743
垢版 |
2018/05/20(日) 17:50:44.90ID:DdJ/nHmR
オバシは青の三針が至高だろ
0966Cal.7743
垢版 |
2018/05/20(日) 19:02:18.62ID:3Yl8W8m1
オレのWC青が最高!
0967Cal.7743
垢版 |
2018/05/21(月) 01:40:58.83ID:DxDoUBYd
薄いピンクのモデルはどうですか?
画像で見た限りだとピンクというより白っぽくて飽きずに使えそうだと思っているのですが
0968Cal.7743
垢版 |
2018/05/21(月) 07:29:35.90ID:4dI7ITK/
あれはレディースじゃない?
0969Cal.7743
垢版 |
2018/05/21(月) 11:07:40.75ID:WWuEq/Fb
39でも存在感ある時計と42でも無い時計あるよね
0970Cal.7743
垢版 |
2018/05/21(月) 12:00:03.41ID:b+k5rwg8
でも40_のパトリモニーは37_のランゲや34_のブレゲよりも着け心地いい
間延びもあんまり感じない(感じる人もいるだろうけど)
針はインデックスに微妙に届いてないし、ペラペラしてイマイチ
ケースとムーブの径も合ってない
裏ブタそっけない
でも公式やセオリーが通じない魅力がある
逆に完璧な82172のがつまらなく見えてくる

ところでタイトンのトレドプラチナ欲しいぜ
0971Cal.7743
垢版 |
2018/05/21(月) 12:44:14.37ID:uPgWNdx1
正規店だとオバシ三針青予約待ち言われるけど並行店だと溢れてる不思議
0972Cal.7743
垢版 |
2018/05/21(月) 15:31:18.71ID:VtN3w+fc
40mmはギリ耐えれるんだよ
パトリモニーも42mmだったらアウト
0973Cal.7743
垢版 |
2018/05/21(月) 18:06:06.46ID:pKkvD9wx
正規店でも青三針あるよ〜 色んな店回ってみて。
0974Cal.7743
垢版 |
2018/05/22(火) 15:47:12.56ID:L0/2eGQa
新型デュアルの実物見たけど写真よりカッコいいな。
0975Cal.7743
垢版 |
2018/05/22(火) 17:59:46.33ID:x0uoXN0J
オバシはクロノもデュアルも割とカッコいいよね。でも、値段高過ぎだわ。ROやノーチに比べてブランド力はずっと落ちるのだから、もう少し値段下げて欲しいわ。
0976Cal.7743
垢版 |
2018/05/22(火) 18:00:40.11ID:93egMtf3
モノの出来そのものはノーチラスやロイヤルオークより良いのだから高くて当然だろ
0977Cal.7743
垢版 |
2018/05/23(水) 00:19:22.85ID:NHjvLnPd
メーカーで言えば、パテックはともかくロイヤルオーク屋のAPはブランド力も技術力も下でしょ
その辺を加味したら値段としてはこんなものじゃない?
0978Cal.7743
垢版 |
2018/05/23(水) 00:35:10.22ID:cFPoEZ4K
>>975
ブランド力って一般知名度を言いたかったのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況