X



【GPS】セイコー アストロン【ソーラー】15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 0e4b-4rP1)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:55.22ID:HEvCF6zS0
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を追加して建ててください ※

世界初。全世界39のタイムゾーンに対応。
ソーラーGPSウオッチ<セイコー アストロン>
衛星シグナルをキャッチし、地球上どこでも現在時刻をすばやく取得

http://www.seiko-watch.co.jp/whatsnew/pressrelease/20120305/
http://www.seiko-watch.co.jp/astron/special/

前スレ
【GPS】セイコー アストロン【ソーラー】14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1497726002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0435Cal.7743 (ワッチョイ 4bcc-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:52:35.19ID:sBTQV4Oq0
>>434
それは金の使い道の話じゃん
単純に時計がロレックスならああこいつ金に困ってんだなとは思われないでしょって事
何年前か首吊った経営者夫婦なんて最期までBMWの7シリーズ乗ってたよ
そこまでしろとは言わないけど経営者って金に困ってるのが悟られるとそこで終わりなの
0436Cal.7743 (ワッチョイ 4bcc-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:03:18.54ID:sBTQV4Oq0
貯金が100万円しかなかったとして
これなくなったら終わりじゃーーって思ってるのと
貯金が0円でも財布に100万円入ってらた金持ちに思われる不思議
その辺をうまくやりくりしてるんだよ
話が脱線したけどさ
0438Cal.7743 (ワッチョイ 4bcc-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:21:15.89ID:sBTQV4Oq0
>>437
全然良いと思う
0440Cal.7743 (オッペケ Srab-fmyA)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:12:37.38ID:KgzjyB3Nr
>>435
いや、だから金の使い道がおかしいと「この会社は怪しい」と思われることもあるでしょ?

あとロレックスというのがある種の人がつけているアイコンだからヤバい
まだオメガだったら実直な感じを人に与える
0441Cal.7743 (ワッチョイ 4bcc-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:17:59.11ID:sBTQV4Oq0
>>440
SSのスポロレなんてデイトナでもなきゃいやらしさ全然ないよ
むしろアストロンの方が高級に見えるし
俺が持ってるの黒のGMTだよ?
0442Cal.7743 (オッペケ Srab-fmyA)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:33:27.26ID:KgzjyB3Nr
>>441
普通の人はそこまで時計に詳しくなくてブランドで見分けているから
GSの需要が底堅いのはこの理由
そのせいで地味なデザインばかりだけど
0443Cal.7743 (ワッチョイ 961e-iUpG)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:44:31.00ID:fxYh/9fb0
しょぼそうなところで働いてる時点で金無いの分かるから、そんな奴がロレつけてても背伸びして頑張って買った風にしか見えない

どんな奴が付けてるかが重要で、ロレ付けてるからどんな奴とはならない
だからロレ付けてるから余裕なんだろうとか全く思わない
むしろリセール良いから大して金持ってないけど見栄っぱりで時計好きなんだろうなとか、そんな感じ

あとデイトナSSはむしろ印象良い、金無いなら背伸びして買うどころかよそ見せずに真っ先に買おうとするべき
正規代理店(定価)で買うならなw
まぁ〜ほぼ買える見込み無いけど

経営者にしては考え方があんまりだな
そんな感じだと身の丈に合ってないGMTマスターなんて早く売って、軽の車に電波ソーラーとか付けてる位の方が印象良い
まぁ、傾かない様に頑張れb
0444Cal.7743 (オッペケ Srab-fmyA)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:54:59.12ID:KgzjyB3Nr
好きな時計つければいいのだけど
ことロレックスについては愛用している人にある種の色がついちゃってるからなあ
いい時計ばかりだとは思うけど
0445Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:59:46.91ID:w/FZNjNZ0
>>443
こういう上から目線の人って自分はどういう仕事してんだろうね
0448Cal.7743 (アウアウカー Sa33-8/T3)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:58:58.02ID:aMSi2XJda
超セレブが偽物B級品のオメックスをつけていたら、取り巻きが「良い時計ですね」「高価そうな時計ですね」としか言われない

貧乏フリーターがコツコツお金を貯めたり、ローン組んだりして正規物ロレックスをつけていたら「偽物だろw」と決めつけられる
0449Cal.7743 (ワッチョイ ba33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:25:21.89ID:i/jP1GB40
アストロン話じゃないけど、読んでて楽しい
いろいろ大変なんだな
時計って面白いな
0450Cal.7743 (ラクッペ MM3b-nKIg)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:01:58.20ID:WMiIAjdyM
スイス機械時計使いにに それっぽいけどクロノグラフじゃないんだ?って指摘された時の屈辱、不安、恥ずかしめ、情けなさ
0453Cal.7743 (スップ Sd7a-xlGV)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:13:16.05ID:rJNBmaHnd
デュアルタイムってそんなに便利か?
短期の海外出張や旅行なら、ワールドタイムで
充分かと。
0455Cal.7743 (ワッチョイ 6ef3-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:50:44.37ID:FJo8RLo40
どこも137とかのビッグデイトのレビューとかブログとか全くなさすぎて参考にならんなあ
ここまで情報少ない時計も珍しい
0458Cal.7743 (オイコラミネオ MMe6-yeqH)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:02:37.97ID:myAB5jMXM
ビッグデイトは量販店いくつか回ったけどどこも値引きできないの一点張りで買わなかったな
あれはセイコーからなんか言われてるんかな
0460Cal.7743 (スッップ Sdda-M8AE)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:43:52.00ID:vWueUR86d
>>456
すげえ分かる。
発表されたの見たとき当然国内でも出ると思ったのに。
どっちかというとローマ数字の方が外国で受けそうなのにな。
0462Cal.7743 (ラクッペ MM3b-YXta)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:07:51.17ID:nXF0UKXNM
ビッグデイトでゴールド基調の革ベルトなら買いだね
0463Cal.7743 (ワッチョイ ba33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/26(金) 02:58:28.81ID:fcI0/ULN0
電車でアストロンしてる人この間見かけた。
かっこよかった。
0467Cal.7743 (ワッチョイ ba33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/26(金) 10:15:29.83ID:fcI0/ULN0
ビッグデイトの良さがわからん…

時計屋でも売れてないって言ってた
0468Cal.7743 (ワッチョイ 4bcc-rgA5)
垢版 |
2018/01/26(金) 10:21:19.84ID:IwOfyPIE0
>>467
老眼のおじいさん向けに作ったとしか考えられんわな
0469Cal.7743 (ワッチョイ ba33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:00:50.11ID:fcI0/ULN0
うん。正直そう思っちゃうね

エグゼクティブライン持ってる人いる?
買おうか悩んでる

今年は新モデルでるのかねぇ
0470Cal.7743 (スップ Sd7a-xlGV)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:18:18.96ID:KTEGBjcDd
ビッグデイトは、見やすいうんぬんよりも、
クラシカルなデザインが好きかどうかかと。
ブレスレットもH字タイプで、小洒落ています。
0471Cal.7743 (ササクッテロロ Spab-WHxT)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:24:27.43ID:dxFLg7p9p
ビッグデイトはケース径に対して小窓とか文字の大きさとかバランス取れててカッコいいと思うけどね。あれを見たあとだと他の3種はカレンダーが全体の大きさに対してアンバランスな小ささに感じる。
0473Cal.7743 (ワッチョイ 3a1e-+spD)
垢版 |
2018/01/26(金) 16:49:01.32ID:16KaUzoV0
奇をてらうよりも
むしろ普通のデイデイト
普通のアラビア数字のオーソドックス
スタンダードなものをひとつ作れないのか
数多くの中にそれ一本作るとダメなのか
0474Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/26(金) 17:04:36.83ID:Gjw9ebl00
>>473
アストロンでそれ作る意味がないからでしょ
他のソーラーでそもそも出してるんだし
0475Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/26(金) 17:09:28.21ID:Gjw9ebl00
もし本当に高級感があるスタンダードなアストロン出しちゃったら
グランドセイコーの意味もなくなってしまうしな
とくにクォーツの存在意義がほとんどなくなる
0477Cal.7743 (ワッチョイ aecf-QX0Q)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:13:48.71ID:El+tXvpf0
>>475
グランドセイコーは全く進化していないし、むしろロゴ消して退化したからアストロンに食われても良いと思う
0478Cal.7743 (ガラプー KKe6-XmUP)
垢版 |
2018/01/26(金) 20:14:46.93ID:H4GomDO1K
ならばGSはクォーツは長寿命化、スプリングドライブは年差化、機械式は精度に磨きを掛けんとな
0479Cal.7743 (ワッチョイ 6ed7-Vyej)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:46:15.22ID:muaqP/RN0
>>469
持ってるよ。sbxb129。気に入ってるが、ブレスがシンプル過ぎるのと
微調整ができないのが玉に瑕。新型出てほしいなぁ。
0481Cal.7743 (ワッチョイ 8b98-n2Vf)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:43:35.78ID:ENKjKGnd0
>>479
おーありがとうございます
123だったかな、実物みましたが、シンプルでいいじゃないですかーおれはデュアルタイムよりいいかなと思いました。
微調整できないんですか??
もうすぐバーゼルだから待とうかなー
悩みます
0482Cal.7743 (ワッチョイ aecf-QX0Q)
垢版 |
2018/01/27(土) 00:19:01.62ID:TDuyJ4cM0
>>480
グランドセイコーの下位ラインよりも高級感あると思う
あっちはサイズもずっと37mmだし材質はステンレスだしで色々と停滞しすぎ
0483Cal.7743 (ワンミングク MMaa-d01i)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:45:24.60ID:jqWMppKgM
ビッグデイトは飽きるんだろけど、飽きる頃にはアストロン自体に飽きてるだろう。そういう意味ではアリなのかも
0484Cal.7743 (アウアウカー Sa33-Vyej)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:07:10.50ID:ORpREvX3a
>>481
あと2ヶ月ほどだから、待ってから決めた方がいいと思う。
実物見れるのは早くても6月になるだろうけど。
0485Cal.7743 (アウアウカー Sa33-Vyej)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:12:03.74ID:ORpREvX3a
>>481
前にも書いたけど、エグゼクティブラインはバックル部での微調整はできないよ。
半コマが2つ付いてるんだけど、それ使っても6o位でしか微調整できない。
0487Cal.7743 (アウアウカー Sa33-8/T3)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:21:09.94ID:dfyKMb5Va
>>484
そんなに我慢できるなら確かに待った方が良いと思うが、こういうのって本当に欲しくなったら即買いしないと気が済まなくない?
0488Cal.7743 (アウアウカー Sa33-Vyej)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:42:35.43ID:ORpREvX3a
>>487
人それぞれだと思うけど、俺はあと二ヶ月でおそらく新しいの発表されるのに、
衝動買いして後で「待っておけば良かった」ってなるのがいや(^^;)
もちろん両方買える余裕があるなら衝動買いするだろうけど。
0489Cal.7743 (アウアウカー Sa33-8/T3)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:50:55.40ID:dfyKMb5Va
なるほど、自分なら5ヶ月も待つなら5ヶ月好きな時計をつけていたい
気に入って買ったら、他の物見てもそっちが良いとかは思わないし、今のが良いと思い込む
0490Cal.7743 (スプッッ Sd7a-M8AE)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:22:04.16ID:7PtTDrObd
大きく性能が上がったりしない機械式ならともかく、ソーラーGPSなら後発のを待つな
0491Cal.7743 (スップ Sd7a-xlGV)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:58:48.88ID:+feIJI0ud
後発がいいとは限らないよ。
他メーカーと価格競争に巻き込まれると
どんどんコストカットして来るからな。
ブライツとか酷かった。
0492Cal.7743 (ワッチョイ 1a2c-S6hL)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:53.07ID:DfV2qcHV0
とりあえずもう少し小さく、薄くならんとな。
あと文字盤のソーラーっぽさ。
そこらへんがどうにかならんと所謂時計好きの人達は見向きせんしな。
0493Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:29:22.96ID:8U03mwlP0
見向きはしてると思うよ
ただ庶民層からしたら高くて買えないってだけで
0497Cal.7743 (ワッチョイ 3a1e-+spD)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:29:14.59ID:dqbgjm1y0
>>492-493
というか
日本人が時計にかける費用は平均三万円ていどとも言われて
スマホの普及で時計自体を持たない、あるいは興味すらない層が増えている中で
時計好き、それも十万円以上の時計を買う層
さらに機械式時計好きなんて層を
相手にしても市場が狭すぎてどうにもならんでしょ
その少ないパイをスイス製時計と取り合う

そうじゃなくて数万円の時計を買うような層に
あとちょっと出費して振り向いてもらえるような製品を作るべき
0498Cal.7743 (ワッチョイ aef0-pIay)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:29:18.98ID:oE0Ko1iN0
>>497
みんなそれを目指してやってると思うし、
わかってないと思えば自分で立ち上げればいい
大儲けできるだろうさ
0500Cal.7743 (ワッチョイ 6ed7-gZ1e)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:47:25.49ID:sNqei2LV0
>>499
そうそう、新しいのが発表されたところですぐに現行型が店から消える訳じゃないし、
今は待った方がいいと思うよ。
0501Cal.7743 (ワッチョイ 6ef3-yeqH)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:14:24.99ID:iWXahxEn0
古いモデルは半値近くなる
0502Cal.7743 (ワッチョイ 5339-xlGV)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:17:18.17ID:fHl92Q3F0
>>497
50万円以上の商品しかないロレックスの売り上げ高は
セイコーの10倍以上あるとも言われている。
高価格帯にこそ、勝機があるんですよ。時計業界は。
アストロンも、高価格帯を狙っていくべき
0505Cal.7743 (ワッチョイ 5339-xlGV)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:09:06.09ID:fHl92Q3F0
高価格帯は言い過ぎだったかもしれないが、定価で
20万円前後の価格帯はキープして欲しいね。
それがブランドですよ。
0506Cal.7743 (ワッチョイ 5339-xlGV)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:19:02.97ID:fHl92Q3F0
安いGPSは、ブライツか、無印で出せばいい。
アストロンのブランドを大事にして欲しい。
0507Cal.7743 (ワッチョイ ba33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:22:18.75ID:iKBkRmcP0
そうそう!
あまりやすーくはしてほしくないな。

エグゼクティブライン買っちゃったよー。
でもまぁ満足してるからいいや!

新作楽しみだねえ
0508Cal.7743 (ワッチョイ ba33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 02:37:45.60ID:iKBkRmcP0
しっかし、関係ない愚痴で大変申し訳ないんだが、彼女と今うまくいっとらん。

時計を見ると嫌なこと結構忘れられるね。
アストロンありがとう
0509Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 08:26:18.36ID:UDzrWx9k0
庶民は高くて買えないってのがステータスなんだから
20万円〜くらいでいいんだよ
アストロンは買えないけどブライツならって感じでラインナップがあるんだし
0510Cal.7743 (スップ Sdda-IXIJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 08:47:49.84ID:vF9lHLUyd
20万以上ならGSがセイコーロゴ外してブランド力を上げようとしてるのと同様、
アストロも廉価イメージのセイコーロゴではなく、アストロンロゴを12時に位置に持っていき、
ブランディングしていくのが本来あるべき姿
アストロン名称は伝統があるのに、それを全面に出さないのも宝の持ち腐れ
セイコーは本当にブランディングが下手くそ
廉価品大量生産の国産メーカーが高級品を売るには、ブランド力とクラス感が必要
0511Cal.7743 (ワッチョイ 5339-xlGV)
垢版 |
2018/01/28(日) 09:18:19.88ID:fHl92Q3F0
セイコーのブランド力も上げていかないから、
20万のアストロンあるのは意味あるよ。
安物はアルバとかあるし。
0512Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 09:24:19.24ID:UDzrWx9k0
そーいやさ
俺クロノグラフとデュアルタイム持ってんだけど
当たり前だけどデュアルタイムの方がバッテリー消費が明らかに大きいね
使わないで部屋に置いておくと2週間くらいで半分くらいまで減っちゃう
逆にクロノグラフの方が一度もメモリが減ったことないわ
まあ当たり前だよな小さい秒針が動いてるだけなんだし
デュアルタイムなんて時計二つ動かしてるのと一緒なんだし
0514Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:32:27.51ID:UDzrWx9k0
>>513
部屋の机の上に置いてるだけ
カーテンは遮光じゃないけどほとんど閉めっぱなし
家にいる時はほとんどリビングにいるから寝る時と着替える時だけいる部屋
でももしかしたら単にバッテリーが不良品なだけかもね
クロノグラフが2014年製でデュアルタイムが2016年のやつなのに
電池が減るのデュアルアイムだけってなんかおかしいもんね
0515Cal.7743 (ワッチョイ 6ed7-FDFW)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:34:47.62ID:lEo7atk/0
アストロンに高級感は感じませんが・・・ 性能的に五年後には無価値になるであろう消耗品 
無印リューズを使っている、”ASTRON”の安っぽいフォントなど、メーカー的にもそういう扱いでしょう
0516Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:39:08.45ID:UDzrWx9k0
>>515
いや高級感はかなりあるぞ
機械式で作ったら400万円くらいの高級感はある
0517Cal.7743 (ブーイモ MMaf-ZoIC)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:28:39.72ID:6gkdZIQGM
いや、流石に全然ないわ
GSの最安ライン同等か以下
舶来で言えばオメガ以下
クロノしか持ってないからそれ以降で変わってたらすまん
0518Cal.7743 (ワッチョイ 3a1e-+spD)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:41:45.80ID:8NgAXLjD0
高級感という漠然としたものは
個人の持つ価値観と想い
そしてレスの意図次第なので何の意味もない

だが一般論として
オタやアストロンのユーザーではない
一般の者たちからすれば
十数万円以上の時計はじゅうぶんに高級品
そこに高級感を感じても何ら不思議ではない
また同時に異質なものを
必要でないものに必要以上のお金を使う事には
無駄使い的な感じるかも知れない
0519Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:51:16.72ID:UDzrWx9k0
まあ色合いとかにもよるからな
俺はアストロンの中でも高級感があるの色のを買ったからそう思うだけで
0520Cal.7743 (ワッチョイ ba33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:13:20.50ID:iKBkRmcP0
十分高級だよ

みんなからしたら20万ちょいの時計買ったっていうと驚かれるし
「うわー高そう」とも言われるし

あ、30半ばの年収500〜600くらいまでの話ね
それより上だったらまた考え方も変わってくるだろうし
0521Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:39:06.60ID:UDzrWx9k0
>>520
俺も35歳の時初めて買ったけどみんなから高そうと言われたし
それグランドセイコー?って聞かれたりした
年収もそのくらいだけど
0522Cal.7743 (ワッチョイ 3a1e-ymQE)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:01:07.20ID:8NgAXLjD0
アストロンで不満なのは非受信時の精度だねえ
たとえば実勢価格8万円ほどのシチズンGPS時計F-150系は月差5秒以内
対してアストロンは月差15秒も狂う
価格差も考えればセイコーの努力不足は明らか
0523Cal.7743 (スップ Sd7a-IXIJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:31:42.29ID:8QClQl+Dd
ここ数年の日本人の平均年収からさらに平均を算出した結果、
【411万円】が平均となりました。

日本の平均年収は下がりつづけています。
1997年の時代から比べますと、平均年収が1997年のピーク467万円だったのに対して相当さがっています。
90年代の年収を調べてみると
1993(平成5年) 452万円
1994(平成6年) 456万円
1995(平成7年) 457万円
1996(平成8年) 461万円
1997(平成9年) 467万円
1998(平成10年)465万円
1999(平成11年)461万円
と軒並み450万円以上の年収でした。

年収が下がった理由は、労働派遣法改憲による非正規雇用増大(小泉・竹中が製造業にまで派遣を解禁し、日本の雇用環境は完全壊滅。
同一労働同一賃金の原則とは無縁な「世界一のピンハネ派遣会社天国」の土人国家。
ちなみに竹中は大手派遣パソナの会長へ)、
20年間完全ゼロ成長などの要素があげられます。
これからもドンドンと日本の平均年収の水準は下がっていくのは確実です。
(さらに大増税に比例して可処分所得も激減。中流から貧困層に落ちる日本人が激増中)
0524Cal.7743 (ワッチョイ ba33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:06:05.55ID:iKBkRmcP0
>>522
それはおれも思ったけど、その分毎日GPSを受信するようにしたと時計屋は言ってたよ。
シチズンが毎日受信してたらバッテリー全然持たないって。

でもそれは思ったわー。実質全然問題ないんだけどねー。
0525Cal.7743 (ワッチョイ ba33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:07:47.33ID:iKBkRmcP0
>>521
ですよねー。
ほんとみんなはそんな感じなんですよね。

裕福な人そして時計好きから見たらいろいろ思うのかもしれないけど、背伸びして高いのはカッコ悪い!と自分で思うようにしてます
0526Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:22:49.66ID:UDzrWx9k0
>>525
持ってる3本全部ビックカメラで買ったんだけど
個人的な意見だけど実際家電量販店の時計売り場では一番高級感あるからね
GSはもちろんオメガのスピードマスターやロレックスのデイトジャストくらいじゃ話にならない
電気屋で舐めまわしてアストロンしかねぇって思って買ったんだし
今はデパートのロレックス売り場とかやっと行けるようになったけど
スカイドゥエラーくらいだよアストロンに並ぶ高級感ある時計なんて
だからさっき400万円って書いたんだけどね
0527Cal.7743 (ワッチョイ a3df-9OBP)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:32:36.82ID:1F912wSc0
>>526
それはちょっと言い過ぎだわw
個人の主観だからそれ以上は言わないが。実際手に取ると違うなって感じると思う。
0528Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:34:43.57ID:UDzrWx9k0
>>527
実際手に取ったよスカイドゥエラーは
見た目の話ね
これは完全にアストロンは凄い
キラキラ感が凄いんだよ
0529Cal.7743 (ワッチョイ ba06-ZoIC)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:53:39.59ID:A/lMnIhp0
流石にないわ
眼科行った方がいいレベル
年収500万程度の奴に時計の良し悪しがわかる訳ないか…
0531Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:16:31.98ID:UDzrWx9k0
>>529
これでも自分が欲しいのを妥協しないで買ってきたんだよ
だから目も腐ってないし俺からしたら正常な感覚
0532Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:18:48.58ID:UDzrWx9k0
>>530
頭が悪いのは認めるが色彩感覚みたいなものは通常レベル以上だ
じゃあさスマホで写真撮ってうpするのあるじゃん
あれ教えてくれたらそこからアップするよそれで判断して
0533Cal.7743 (ワッチョイ ba06-ZoIC)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:27:43.98ID:A/lMnIhp0
>>532
>頭が悪いのは認めるが色彩感覚みたいなものは通常レベル以上だ
>じゃあさスマホで写真撮ってうpするのあるじゃん
>あれ教えてくれたらそこからアップするよそれで判断して
あだ名ゲソ男な
0534Cal.7743 (ワッチョイ 13da-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:30:01.28ID:UDzrWx9k0
>>533
だからーアップするサイト教えてくれよ
なんで何にもしないのに頑張ってる人を非難するんだよ
これ2ちゃん全体に言えることなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況