X



【最高峰】ロレックス Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Cal.7743
垢版 |
2017/12/07(木) 02:04:17.99

本音を語り合う場として、敢えて全非表示とします
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0883Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 10:00:56.07
>>881
だから売るほど金に困ってねーんだよw
0884Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 10:04:24.04
アホ「ロレ買った。身の丈に合ってない気がする。」

オレ「売れば?」

アホ「金に困ってない」

オレ「…」
0885Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 10:06:05.10
>>880
煽りマンは無視してさw
どうしたいの?
0886Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 10:11:10.91
>>885
時計に意識が行かないようになりたい
0887Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 10:12:53.45
>>886
地面に投げつけてみるとかどう?
0888Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 10:14:38.75
オイオイオイ
0889Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 11:20:56.85
>>880
なるほど。車とか買ったら壁にこすりつけても全然平気って感じ?
そう考えると変でしょ?

ただ単に物を大事にしたいっていうのと、タイプの時に時計つけてるの邪魔、
っていう2点だけなんじゃないの?
0890Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 11:25:49.71
あとは>>889にまかせた
0891Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 19:45:59.22
>>878
1つ傷が着くといい意味で開き直って普通に使えるよ
数年使い続けると小傷などの使用感がいい味になって相棒って感じになる
どの時計でもそうだけどね

自分はそれが好きでOHでも研磨はしたことないよ
0892Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 19:49:20.72
金に困ってないなら追加でオイパペ買ったら良いんじゃね
0893Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 20:50:31.78
金払えば誰でも買えるけど、実際買う人間の方が圧倒的に少ない。なぜなら世間的には大衆時計ではなく高級時計だから。
0894Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 21:26:09.83
そもそもロレックスの大半は普段使いの部類の時計だぞ
丈夫で壊れにくい、取り扱いも多くてメンテしやすいのが特徴
そんな時計を傷つけるのが恐いとかビクビクして使ってる時点で貧乏人の背伸びでしかないと思う
海でも山でも気安くつけていけるのがロレックスだろ
0895Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 21:35:23.33
その通り
使い込んでこそ良さがわかる

勇気を持って?バリバリ使おう
0896Cal.7743
垢版 |
2018/02/15(木) 23:54:01.00
>>878
それより磁気を気にしろよw
0897Cal.7743
垢版 |
2018/02/16(金) 03:11:59.64
590 もしもし、わたし名無しよ[sage] 2018/02/13(火) 15:18:35.80 ID:
いま札束を積んで遊んでる
いま140センチくらい

画像アップしてもいい?
0898Cal.7743
垢版 |
2018/02/17(土) 07:45:34.45
>>897
だめ
0899Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 04:27:40.09
デパートの店舗は人気すぽろれぜんぶ隠してるもんな
0900Cal.7743
垢版 |
2018/02/18(日) 17:41:30.86
ムーンフェィズかっこいいけど、たまにつけるんだったら月の満ち欠けとか合わせるのめんどくさいよね?
0901Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 00:07:57.52
あーデイトナ欲しい
0902Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 09:39:17.85
最近は中古もごろごろ出回ってないか
0903Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 10:25:47.04
他の時計でクロノグラフ2つ持ってるから
自分的にはデイトナいらないな
定価で買えるなら欲しいけどね
0904Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 10:33:54.03
1周回ってSSのDJ41買ったけど使いやすすぎワロタ
0905Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 11:43:20.55
ザ・定番てやつね
定番や王道には理由があるんだね…なんてシミジミ思うよね
0906Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 14:15:59.33
>>904
「実用時計かくあるべし」を体現してるような時計だよな。
0907Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 15:36:20.21
ただやっぱり70時間のロングパワーリザーブは3135に比べると精度は安定しないわ
日付いつでも変え放題なのは便利だけど
家だとワインダー突っ込んどく派だし現行サブの日差ほぼ0を経験してしまうとちょっとな
0908Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 16:44:57.63
そっか、3200系はリザーブが増えた分、精度がバラつくんだね
0909Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 17:09:36.90
これから31xx系の在庫抱えてる業者は大変だろうなぁ。
0910Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 17:15:41.71
>>907
なるほど、そういう特性が出てくる可能性もあるんね。興味深い
自分の現行サブも驚くほど日差少ない。スゴイよね
0911Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 17:25:38.45
クロノメーター認定のあともう一度検査が行われているのも3200系以降だしな
よくこれだけの値上がりで押さえられたと思う

>>909
中古ロレバブル市場崩壊は新ムーブが出たら起きるって以前から言われてたこと
今度のバーゼルでスポロレ出たらそれがまず暴落対象だろう
0912Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:39.14
スポロレに暴落現象起こるかね?
旧モデル持ってないけど
今より5桁がもうちと買いやすい価格になると嬉しいな
そんな甘くねえかな
0913Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 21:33:50.43
おまえらいつも相場下がる下がる期待して外してるよな
0914Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 21:34:35.06
いつもってほど続いてるの?
0915Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 21:55:33.92
>>912
スポロレというかデイトナの今の状況はバブルだから暴落は必ず起きるでしょ
10年先か20年先かは分からんけど
0916Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 22:01:39.31
デイトナのバブルって10年や20年ってレベルじゃないでしょ
0917Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 22:26:35.29
クロムハーツのリングとエクスプローラーI の組み合わせが好き。
ブラック系統のコーデと合わせると最高にスタイリッシュだと思う。
0918Cal.7743
垢版 |
2018/02/20(火) 22:39:44.55
>>915
今の値段おかしいよねー
0919Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 13:28:23.01
でもエクスプローラー1はいつか暴落すると言われながらも下がることはなく、未だにリセールも高い
デイトナもそうだけどスポロレが暴落するってことは無い気がする
0920Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 15:51:42.93
今よりも下がるという意味ではいつか暴落は起きると思う。
未使用品でも新古品でもない、キズありの中古品が定価より遥かに高いというのは異常だ。
限定品モデルならそういう現象はまだ分かるけどね。
0921Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 15:57:00.36
今のキチガイじみた価格がどこかで止まるのは確かだろうね
んで徐々に適正な価格まで戻ってメデタシと
0922Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:10.27
547 Trader@Live![sage] 2018/02/21(水) 15:49:17.12 ID:WCUNnN/R
調子こいて逆張りしたら一瞬で378万円狩られたわ
いままた1000万追加した

次は勝つ!
0923Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:48.28
だよな
お前らは金なくて買えないんじゃなくて、暴落をひたすら待ってるだけだもんな



正規で買えば定価なのにな
0924Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:53.46
そういうテンプレ煽りいらねえから
0925Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 18:10:40.71
デイトナの定価を200万オーバーにまで正規店が釣り上げればいい
消費者にとってはどうせ払う額が同じなのだったら正規店から購入できた方がいい
0926Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 18:16:10.71
デイトナダブつくまで作りまくれば済む。
0927Cal.7743
垢版 |
2018/02/21(水) 19:40:01.07
今世界的な金余りであちこちに現物で資産価値のあるものが投機の対象になってるからなぁ
仮想通貨がぶっ飛んだり米朝開戦で一気に値下がりすると思う(願掛け的な意味で)
0928Cal.7743
垢版 |
2018/02/22(木) 12:22:32.55
>>926
これ
ある程度のイメージ戦略もあるのかもしれないし材料的な問題かもしれないがいずれにせよ現状は少なすぎて話にならん

今の価格で手を出すのは愚かすぎる
並行なんて正規以下の金額が正常なんだよ
0929Cal.7743
垢版 |
2018/02/23(金) 22:27:06.73
メガネに興味持って調べたり、買ったりしたけど
かなり終わってるね、メガネ業界って
0930Cal.7743
垢版 |
2018/02/23(金) 23:28:13.61
>>925
なぜ?
0931Cal.7743
垢版 |
2018/02/24(土) 09:19:12.00
ポール所持したらそんなのカス
0932Cal.7743
垢版 |
2018/02/24(土) 09:28:41.23
デイトナ持ってないくせに文句だけは一丁前
0933Cal.7743
垢版 |
2018/02/24(土) 20:33:16.90
681 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/01/29(月) 00:58:37.23 ID:aITPY702
>>670
自慢話かよキチガイ!
死ねや!

ワシの現実

年収30万円弱
300万じゃねえぞ、30万弱だ

で、借金7500万円強
750万じゃねえぞ、7500万円だ!

これが本物の借金地獄ってやつだ
キチガイが!

でもな、ワシには夢がある
月に行く夢だ

叶うよな!
応援してくれるよな!
0934Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 00:53:40.77
猿かなんか?
0935Cal.7743
垢版 |
2018/02/25(日) 17:48:38.98
>>928
だよな
0936Cal.7743
垢版 |
2018/02/28(水) 01:29:07.96
396 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/02/28(水) 01:23:51.98 ID:fDTqIUNL
そんなこと言われてもな

資産家の家に産まれたんだから仕方ないよ
中学の時から毎月の小遣いは50万円だったしな

高校大学の時の小遣いは毎月100万円
ネタ扱いされそうだけどマジだよ

それが良いのか悪いのかは分からんけど
当然そんなに使える訳ないから結局貯金してたんだけどさ

大学卒業する頃には余裕で1億円は貯金あったよ
0937Cal.7743
垢版 |
2018/02/28(水) 02:11:32.79
本当だとしても脱税してるだろうな
0938Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 11:47:43.36
近年のロレックスの定価の値上げを見ていると、ロレックスは雲上を本気で
目指しているのだろうか?と疑問に思う事がある。
0939Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 11:52:49.85
いやいや日本が世界のインフレに置いてけぼりになってるだけだっつーの
0940Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 12:26:13.29
100万前後の時計になってきたもんね
0941Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 23:31:36.00
>>938
そもそもロレックスは、大衆向けの時計。
雲上から見たらおもちゃみたいな存在だよ。でもそれが良い。大衆向けの高級時計としてのマーケティングに成功したのがロレックスだから。定価の値上がりなんか関係ない。
雲上を目指すなら、サブマリーナが450万円くらいになって、デイトナが500万円くらいになるならわかる。
で、一番安いモデルが160万円〜。
こんなことロレックスでは絶対にあり得ないからね。
雲上とはそーゆー存在よ。
0942Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 08:40:32.75
ROLEXには道具としての機能美みたいなのが男心をくすぐるよなぁ。それに加えて絶妙にモデルの歴史や品質と値段が絡み合ってるというか。
雲上は工芸品とか宝飾の趣向が強すぎて、またROLEXに戻ってしまった。
0943Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 13:02:11.44
>>942
理想の時計ライフは
自分専用の部屋にショーケースっぽいお洒落な棚に自分なりに厳選した雲上クラスを10本飾って、
デイトジャストとデイトナとサブとエクワンとチェリーニをワインダーで回して使う
0944Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 16:01:13.29
オイパペとかデイトジャストとかって結局飽きちゃうなぁ。秒針とかが退屈というかw  何だかんだ言ってスポロレの秒針やベンツ針が見ていて楽しい。ヨットやエアキンみたいな色付きの針が増えて欲しいわ。
0945Cal.7743
垢版 |
2018/03/05(月) 16:45:56.61
あんたええ事言うなあ
0946Cal.7743
垢版 |
2018/03/05(月) 16:49:04.92
オイパペとエクワン(どっちも36mm)を持ってるけど
オイパペはベルトを色々替えて楽しんでる。
エクワンはブレス以外にする気がしない。
0947Cal.7743
垢版 |
2018/03/09(金) 13:17:54.60
デイトナ欲しくなってきた。
0948Cal.7743
垢版 |
2018/03/09(金) 13:23:01.13
ロレックスは日本の公式サイトの動画が興味深い
0949Cal.7743
垢版 |
2018/03/11(日) 10:22:57.52
何故キャメロンさんはDブルーじゃ無いのだろう。
0950Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 00:45:01.57
赤シードとグリサブ、ダイバーズ系でどっちか買おうと思ってるんだけど、どっちがおおすめとかある?
30代前半で、仕事はスーツだけど内勤だからお客さんには会わないゆるい感じです
0952Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 06:38:24.42
グリサブに1票!
0953Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 07:43:09.08
支那に人気なグリーンにだ!
0954Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 09:30:58.88
ごめん追記。
現行サブ系はラグがデカくて個人的には…なので、やはり赤シードを推すすめします。
あと、グリサブは意外と目立つのでビヂネスにはちょっとね。
0955Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 16:29:39.93
ロレックス、とりわけヨットマスターはマジ最高だよ。キャバクラでの受けも最高。
価格帯全然違うロイヤルオーク付けてってもなんも反応無い(知らないのか?)
接待商売なのは承知の上だけど向こうもこっちも知ってて金払って煽ててもらって気分良く酒飲む訳
で、ヨットマスター付けてくだけで、ロレックス!ロレックス!ってすごい釣れっぷり
でもロレックスは知っててもヨットマスターは知らないらしい
サブマリーナ?って聞いてくるから、いやこれサブのセレブ向けモデルで文字盤とベゼルはプラチナ っつってる
そうするとめっちゃくちゃ食いついてきて いくらくらいなの?高いでしょ??って言われるから
いや100万くらいだったかなー? とか適当に返しとく。
またまたーー絶対もっとたかいよーお金持ちーとか煽てられてくる
で、俺のセルシオで家までお持ち帰りする訳よ。マクドナルドとか。
0957Cal.7743
垢版 |
2018/03/12(月) 23:38:25.60
セルシオ長く乗っているんですね
0958Cal.7743
垢版 |
2018/03/13(火) 18:56:59.92
976 もしもし、わたし名無しよ[sage] 2018/03/13(火) 18:50:23.10 ID:
ワシは最高480時間寝ずにドールと語り合った経験がある
事実だ

977 もしもし、わたし名無しよ[sage] 2018/03/13(火) 18:52:34.26 ID:
人はワシのことをドールの神
ドール神のコンサラポッタンと呼ぶ

詳しくはこの地球に来た理由から話さねばならんが
長くなるので割愛する

因みに、日本人の祖先は地球人ではない
0959Cal.7743
垢版 |
2018/03/13(火) 21:54:51.24
知ってた
0960Cal.7743
垢版 |
2018/03/14(水) 16:26:15.38
スレチですが、競馬で6万くらい負けて凹んでます
こんなの普通ですかね
0961Cal.7743
垢版 |
2018/03/14(水) 19:29:30.33
>>960
普通だよ。
0962Cal.7743
垢版 |
2018/03/16(金) 19:49:25.05
インスタ見たらバーゼルはジュビリーのグライドロックっぽいな
0963Cal.7743
垢版 |
2018/03/17(土) 22:34:19.09
今年カタログ落ちするのは、はたして。
0964Cal.7743
垢版 |
2018/03/18(日) 14:18:29.35
エクツーとDブルーに1票!
0965Cal.7743
垢版 |
2018/03/18(日) 15:23:52.02
エクツーはまだ早いのでは?
GMT2とか結構古いよなぁ。
0966Cal.7743
垢版 |
2018/03/18(日) 15:25:58.14
ミルガウスが消えるとか?
全体の耐磁性が上がってきてるからミルガウスの存在価値が薄まってるし
0967Cal.7743
垢版 |
2018/03/18(日) 23:35:02.23
カシャカシャブレスにペラペラバックルとかケースの質感とかムーブ部品の素材とか、古いものの方が明らかに物として劣るのにわざわざ古いの買う人いるのがよくわからない。
ましてやV番だのなんだのってのは尚更。
0968Cal.7743
垢版 |
2018/03/19(月) 05:07:18.32
オクでディープが601000円で落ちてたね?
主人の代理出品とか書いてあり迷ってて
入札できなかった 惜しいことしたなぁ
0969Cal.7743
垢版 |
2018/03/19(月) 07:04:31.61
オークションなんかでよく買おうとするなぁ
0970Cal.7743
垢版 |
2018/03/19(月) 15:11:51.82
実はサブではないかと…
0971Cal.7743
垢版 |
2018/03/19(月) 18:09:10.59
エクスプローラー都内正規店で在庫ないんですが、どこで買えばいいですが?
また、リセール考えると新品と中古どちらが良いと思われますか?
0972Cal.7743
垢版 |
2018/03/19(月) 20:15:15.96
リセール考えたら中古でしょ
0973Cal.7743
垢版 |
2018/03/19(月) 20:33:09.07
ありがとうございます、都内だとどこで買うのがいいですか?
新品70万、中古50万〜という感じでしょうか?
0974Cal.7743
垢版 |
2018/03/20(火) 01:55:37.61
>>968
自分も見てたけど、評価も0だし怪しそう。
909やカメ吉に売れば120万は付くし、主人の代理ナンチャラって……。
入札しなくてよかったな。
0975Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 08:32:44.36
◯車と時計

ベンツ = ロレックス
→ベタだと言われるけど結局1番のポジション

BMW = オメガ
→類似2番手ポジションだけど品質もイメージも良い

アウディ = カルティエ
→少し女性的で上品でお洒落なポジションをとる

レクサス = グランドセイコー
→外国製と対抗できる安心の高級国産品
0976Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 09:43:41.35
アウディはホイヤーのイメージ
0977Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 09:44:08.94
そこそこ同意

バーゼルもうちょっと!
白文字盤ジュビリーGMT2とか予想で来てるな〜
どんなのが来るかな〜
0978Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 09:51:42.52
新作発表まであと何時間ー?
0979Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 09:54:17.24
わがんね
ロレとチュー楽しみだ
0980Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 10:04:32.99
>>976
ホイヤーはVWかな
0981Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 10:55:34.88
BMW=IWC
オメガはアウディとかVOLVOみたいなイメージかなぁ
0982Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 11:38:14.70
ベンツ・BMWとロレックス・オメガは似た関係だと思う。
前者の方がステータスやポジションは上回るが、イメージや他人ウケは後者の方が良かったり。
0983Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 11:52:23.75
>>982
うーむ、ベンツとBMWはそれぞれ長所があってライバルの位置にあると思うけど、ロレックスとオメガに関しては完全にロレックスが上位互換だと思うが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況