X



【フォーマル】革財布 vol.52【カジュアル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609Cal.7743 (ササクッテロレ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:51:34.40ID:ew4YO2nSp
>>585
いいねー!
キプリスもコバ磨きの財布あるんだね。
ナチュラルコードバンシリーズだけかな?
0610Cal.7743 (ササクッテロレ Spcf-SRXM)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:23:44.87ID:aV6RyNGDp
万双財布は縫製はすごく綺麗でコバもそれなりにいいけど
設計は試行錯誤されてないし仕立ても微妙だよ
0613Cal.7743 (アウアウウー Sa8f-CJXz)
垢版 |
2018/01/10(水) 04:07:47.20ID:Olw8W5Yoa
>>551の財布に関しては外側の革の幅が長すぎて内側の革と合わせた時に折り曲げる箇所が膨らむようになっちゃったのかな?僅かとはいえ、折り畳む時も膨らむからスマートではないかな
普通は型紙使って革の裁断するはずだから、個体差というよりこの製品は皆こうなってるという判断で万双を酷評してると思った
0620Cal.7743 (ワッチョイ cbfc-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:35:01.53ID:2QBjTIoz0
>>581
万双いいね
でもUPされた中ではこれだろ。
i1881585-1515547871.jpg
0621Cal.7743 (スプッッ Sdbf-VEV3)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:48:00.08ID:0z7/tUPQd
財布のコバなんぞ気にしたこと無かった
こんど注意して見てみるわ
>>585見るとなるほどと思うけどさ
キプリスとかキレイだし
0623Cal.7743 (アウアウカー Sa4f-K1rH)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:11:20.90ID:BbkHDx0ra
キプリスは縫製が安っぽい
まぁ実際安いんだが


ブランドそれぞれに一長一短があるということ
0624Cal.7743 (スッップ Sdbf-QXuZ)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:58:52.74ID:2oVnSd8sd
キプリスのリザードがほしかったけど黒は内赤しかなかった 内の色の変更できるか問合せたら無理っていわれて買わなかった
シリーズによるんだろうけど配色のセンスが私とあわない 内赤とかオレンジとか 普通に内外同じ色とかでいいのに
0625Cal.7743 (ワッチョイ 0b19-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:12:41.43ID:+omYTY1q0
縫製にこだわると、ワイルドスワンズか万双あたり?

でもワイルドスワンズは良くも悪くもゴツすぎるし、万双は革質が…
0626Cal.7743 (アウアウカー Sa4f-2g8B)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:51:40.41ID:VgYtcq/Ba
WSは出自がバイカー系だからとにかくごついし、へんなアタリが出たり、乳首がでたり、札入れに万札が入れにくかったりとあと一歩痒いところに手が届かない感じ。
万双は革質とないとかヌメ革使われてるものが多いのがネック。
0627Cal.7743 (ワッチョイ 0f14-CJXz)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:56:38.41ID:j/qi7qnQ0
縫製こだわりたいならオーダーのほうがいいのかもね
ここの人達からバッシング食らいそうだけど、塩原レザーは縫製結構良かったよ。ヤフオクでかなり安く手に入るし…(床面が見えるところが結構あるから好き嫌いはでるだろうけど)
0630Cal.7743 (スフッ Sdbf-b+du)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:19:12.01ID:Hn40qEh8d
トムフォードのクロコのやつ買ってみたぜ
0635Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-RBj/)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:09:25.53ID:CVlIrQSm0
世界で1ハイブランドと格付けされてるのがルイヴィトン。
ネットの妄想コピペより、明確なソース付きでそれが証明されてる。


グッチ?エルメス?世界で最も「ラグジュアリー」なブランドは?
https://zuuonline.com/archives/68658
世界的なグローバル広告会社であるイギリスのWWPグループが先日発表したブランド価値ランキングは2015年で10回目になる。
1位 ルイ・ヴィトン

フォーブス 世界で「最も高価値なブランド」上位25社
https://forbesjapan.com/articles/detail/4776
14位:Louis Vuitton
Louis Vuittonは引き続き世界で最も価値のあるラグジュアリーブランドであると同時に、最も利益率の高いブランドで、営業利益率は35%台後半となっている。

フォーブス 「世界で最も価値あるブランド」 2017年度版
https://forbesjapan.com/articles/detail/16439/2/1/1
20位 ルイヴィトン
44位 エルメス
47位 グッチ


いま世界で最も価値のあるファッションブランドは Louis Vuitton
https://hypebeast.com/jp/2017/9/louis-vuitton-interbrand-best-fashion-brand
0636Cal.7743 (ワッチョイ 7b1e-lQtG)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:11:24.81ID:9A51T9un0
価値あるってどういう事だろう
商品の価値ならエルメスのバーキンの方がよっぽどあるだろ。値段的に。
0638Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-RBj/)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:15:47.74ID:CVlIrQSm0
・エルメスが革を製造してるわけじゃない
・値段が高いのは少量生産でやたら時間がかかってるだけだから(クロムハーツの革財布と一緒)


こういうこと。
所詮皮革素材とか生産工場を強奪されたらどのメーカーだろうとその品質の革で作ることはできなくなるからね。
ヴィトンもエルメスもシャネルも同じフランスメーカーだから、そこまで足の引っ張り合いして潰しあうことはやらないってだけで。
0639Cal.7743 (ワッチョイ ef54-UYNt)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:21:59.65ID:jOinFRkW0
ハイブラの話が出たんで聞いてみたい
このスレ的にカルティエはどうなんだろね微妙に欲しいから迷ってるんだが
0641Cal.7743 (ワッチョイ 7b1e-lQtG)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:33:56.70ID:9A51T9un0
>>640
要するに、しょぼい製品でも高く売ることが出来るブランドってこと?
実際それは企業として凄いけど消費者側からしたら誇れるランキングではないんじゃないか?
0643Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-RBj/)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:34:56.70ID:CVlIrQSm0
ウィンドウズ95発売以降の時代のマイクロソフトはアップルより格上だったが、今現在はアップのが圧倒的格上。

これぐらいは普通に理解できると思う。
時代によって格付けが上下されるなんて普通だからね。
でもなぜかラグジュアリーブランドの世界だと、特に国内ネットでは過去のまま思考停止してる傾向が強い。
0644Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-RBj/)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:41:08.22ID:CVlIrQSm0
>>642
買収を正当化するなら、LVMHグループならエルメスごと買収できるだろうね。
0645Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-RBj/)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:44:38.37ID:CVlIrQSm0
>>641
ジャパネットたかたが「今日から1000万以上の商品しか扱いません」ってやったらアマゾンより価値が上になるの?
商品の値段だけでその企業の価値が決まるなんて聞いたことが無いw
0647Cal.7743 (スッップ Sdbf-OFsz)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:47:25.37ID:eJvnHCMxd
>>638
>・値段が高いのは少量生産でやたら時間がかかってるだけだから(クロムハーツの革財布と一緒)

数字でしか価値を判断出来ないって自白してどうすんの
0648Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-RBj/)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:50:42.78ID:CVlIrQSm0
>>646
ソース付きで説明してもわからないバカにも理解しやすい例えで説明したんだけどなあ(笑)
自称世界一とか言ってるだけのバカより、フォーブスとかイギリスとか多くの第3者メディアが言ってることの方が遥かに正当性がある。
0649Cal.7743 (ワッチョイ 0bdf-tHuN)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:52:45.55ID:MGPUXMgE0
>>641
利益率が一番高いってことだから言い方変えるとそうだね
消費者側もステータスというメリットはあるからね
LVすごい俺すごいってやつ
0651Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-RBj/)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:58:29.32ID:CVlIrQSm0
>>650
俺はフォーブスの中の人でもなんでもないけど?記事書いた会社に聞けばいいじゃん。
逆にエルメスが上などという算定方法も存在しないだろ?

エルメスが格上と言い張るなら、少なくとも「ソースを提示」して説明してね。
ソースも無いものはただの妄想にすぎない。
0652Cal.7743 (スッップ Sdbf-OFsz)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:04:53.90ID:eJvnHCMxd
>>651
上とは言っていない
ただし、一方的にこの数字が正しいと言われても鵜呑みにする事も出来ない
君があの数字が正しいと言うのなら、その根拠となる計算方法を説明して貰えると納得し易い
誰かが言ってたから一方的に信じろと言うのは、5chのコピペを信じろと言うのと変わらん
0653Cal.7743 (ワッチョイ 4f33-BEZ7)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:09:05.21ID:vSpnIsWN0
ここだとあまりブランド物の財布出てこないよな
素材や縫製で選んでる人が多いんかね
ルイヴィトンはデザイン気になったやつ見たら8万近くしてびびったわ
0654Cal.7743 (ワッチョイ 0f23-RBj/)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:11:36.34ID:CVlIrQSm0
>>652
一社だけじゃなく複数のメディアでルイヴィトンこそ世界1ハイブランドという評価を下してるんだが?
一社だけならまだしも、エルメスに関しては近年その一社すらも1と評価するメディアなんて無いだろ?
流石にフォーブスの記事と、誰が作ったかも不明の匿名のコピペと同列に論じてるのはバカ以外の何物でもないな。
0655Cal.7743 (スッップ Sdbf-OFsz)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:24:37.91ID:eJvnHCMxd
>>654
何故、どういう理由で一番なのか説明出来ていない時点で、君は誰か権威が有りそうな人が言った事に乗っかるだけの人間で、自分では判断出来ないし、見る目も有りませんって自白してるだけだぞ
単なる権威主義
偉そうな人が大勢で一番って言ってたから一番なんだ、って生き方で良いのか?
0657Cal.7743 (ワッチョイ 0b19-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:50:59.59ID:+omYTY1q0
>>626
確かに。
となると、ファーロや博庵あたりが選択肢になるのか??
0658Cal.7743 (ワッチョイ 0f14-CJXz)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:05:02.49ID:j/qi7qnQ0
俺が>>635見て思ったことはすごい企業ランキングって感じだな
ただ、ここにいるからいい商品なのかはちょっとな…
例えばランキング上位にいるマックはファストフード店として凄い大企業だとは思うけど、ハンバーガーの質はいいのかって話になるし…
ここのスレにいる人たちにも色々価値観あるとは思うけど、あんまりブランド力を求めてる人少なそう
0659Cal.7743 (JP 0Hcf-QXuZ)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:29:02.76ID:tSLFLNeIH
>>632
うらやましいです カミーユフォルネは憧れていますけど私の経済状況ではキプリスGANZOぐらいで精一杯です
うらやましいです
0660Cal.7743 (ワッチョイ 9fe0-BEZ7)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:30:13.52ID:NW3XPy0d0
>>659
私はキプリスのキップレザー二つ折りからの買い替えです。
ブランドで選んだというより、リザードを探し求めて、という感じ。

http://ime.pta.jp/d/kO3YHb.jpg
http://ime.pta.jp/d/8UfKSP.jpg

ちなみに同じ伊勢丹メンズに置いてあるYUHAKUクロコ手帳カバー。
財布じゃないけど、参考になれば。

http://ime.pta.jp/d/PoE4T3.jpg
0661Cal.7743 (スッップ Sdbf-gkpf)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:30:44.80ID:aOkWu+2wd
時計スレで価値が高い腕時計がロレックス、オメガ、カルティエって言うと皆嫌がるのと似てるね。例えそれがパテック・フィリップだろうが、オーディマピゲだろうが同じ。
革の質の話とブランド力の話は切って考えないといけないと思う。
>>632
もし良ければ、表面も見せて頂けますか?
一生モノと決めたはずの私のガンゾがそうでは無くなりそうな位憧れます。
0662Cal.7743 (ワッチョイ 0f14-gkpf)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:34:18.51ID:NdSlykAN0
>>660
綺麗なリザードですね。
現在カミーユのホームページが2ヶ月ほど見れないので、見れただけで嬉しいです。
中々、レビューとか写真とか上がらないメーカーなので凄い貴重です。
憧れます。

打つの遅くて連投になってたらすみません。
0664Cal.7743 (JP 0H8d-7AdC)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:13:14.82ID:+4vi+gXOH
>>660
私もキプリスのルーガショルダーを使ってた その後リザードがほしくなり調べてみるとカミーユフォルネがいいと思ったけど高過ぎた
現実的に次もキプリスかなって思いながら百貨店行っていろいろ見て同じ価格帯のGANZOのリザードを買うことになりました
0665Cal.7743 (ワッチョイ e51e-QpsD)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:58:22.47ID:gq5v7dsE0
ジャン・ルソー調べてみたけどアリゲーターだけどあの班だったら悪くないな
0666Cal.7743 (スップ Sd0a-ONiF)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:57:08.86ID:6njdaAlmd
アリゲーターと分かって買うならアリゲーター良いよね。クロコとほとんど変わらない見た目なのに安いから初ワニ革にはちょうど良いかと。
0667Cal.7743 (アウアウエー Sa52-3tFw)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:31:56.05ID:dYd9rYVva
形が気に入ってやっすい革財布を買ったんだけど、内側の革が硬くてテカテカツルツルしてて、折れるところがこんな感じにシワでザラついてる
これってクリームとか塗ったらどうにかなる?
専用のクリーム持ってなくて、ひとまずワセリン塗ったんだけどあまり変わらず

https://i.imgur.com/T0l7YYr.jpg
0669Cal.7743 (ワッチョイ 5e54-B4sb)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:41:18.69ID:yWRskxth0
東京クロコダイルて品質どうかな?知ってる人います?
象革のが気になってるんだけど
0670Cal.7743 (アウアウエー Sa52-3tFw)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:51:23.88ID:dYd9rYVva
>>668
そうそう、まさにそんな感じです
ワセリンは意味ないとわかっていたけど、これしかないから一応やってみようと思って塗ったんだ
クリーム塗ったら良くなるみたいなんで、今度買ってやってみます
0672Cal.7743 (ワッチョイ a5a7-njCu)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:22:53.72ID:qr9hx6Rw0
今、ココマイスターのブライドルのラウンド使ってるんだけど、
デザインは気に入ってる。
そろそろ買い替え時なんだけどおすすめある?
0675Cal.7743 (JP 0H8d-7AdC)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:12:56.63ID:+4vi+gXOH
>>672
漠然としすぎ
0676Cal.7743 (ワッチョイ a5a7-njCu)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:36:52.92ID:qr9hx6Rw0
>>675
デザインは、今使ってるココマイのブライドル、ラウンドがいいんだけど、質とか差があるなら別のメーカーも使ったみたいってことです。
0677Cal.7743 (スプッッ Sdea-6V02)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:05:20.27ID:DwD3cPHYd
エルメスのほうが格は上だと思うけど勢いは確実にヴィトンだよ
実際に買収の話しもあったくらいだしね
近所のヴィトンも客層はおばさんからヤクザからお金持ちからホントにカオスだから
使いやすさ買いやすさは明らかにヴィトンに軍配が上がると思う
エルメスは気取り過ぎた?それじゃ世界は獲れない
0678Cal.7743 (JP 0H8d-7AdC)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:09:44.67ID:+4vi+gXOH
>>676
革の質がいいものとつくりがいいもので違うだろうし、ブライドルじゃなきゃイヤなのか他の革でもいいのかとか予算の話もあるしいろいろあるじゃん
現にあなたも白いステッチがなぁって言ってるし、おすすめある?だけでは誰も答えられないんじゃないかな
0682Cal.7743 (ワッチョイ b633-IhuN)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:51:11.93ID:AFwIflop0
少し前はベルルッティが流行りだったけど今はルイヴィトンがおすすめだぞ
0683Cal.7743 (ワッチョイ a5a7-njCu)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:54.43ID:vEJjVxf30
>>678
デザインはなるべくシンプルなラウンドで、皮は固い方が好き
皮も裁縫もいい方がいい。
予算はそんなに決めてないから、MAX8万とかかなぁ。
0684Cal.7743 (スッップ Sd0a-ONiF)
垢版 |
2018/01/12(金) 02:10:22.42ID:o7UN14H7d
革が固いとなるとブライドルかサドルかコードバンかな?
内装も同じ革にしたいならガンゾかワイルドスワンズかココマイかウォームスクラフツマニュファクチュー位かな?大峽もコードバンあるけど好き嫌い別れそうだし…
0685Cal.7743 (ワッチョイ a5a7-njCu)
垢版 |
2018/01/12(金) 03:59:59.11ID:vEJjVxf30
ココマイが叩かれてので違うメーカーの方がいいのかなぁと。
ありがとう色々見てみます
0686Cal.7743 (エムゾネ FF0a-7AdC)
垢版 |
2018/01/12(金) 06:51:50.12ID:Yi47Qah8F
このスレを1から適当に見てみたらいろいろなブランドと革のこと書いてあるから本当によさそうだな買いたいなって ブランドと革がいくつかでてくるんじゃない?
ここのブランドのこの財布が気になってるんですけどとか質問すればここの詳しい先生方がたぶん教えてくれるよ 私も以前このスレでいろいろ参考にさせてもらったし
0687Cal.7743 (アウアウカー Sa55-u64J)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:57:57.90ID:UF5fqLgDa
yuhakuでここにたどり着いたんだけど、YVP116の使い勝手あんまりなのか…。
ネットで買う予定だったけどお店に観に行くかな。
財布選びって楽しいけど難しいねー?
0688Cal.7743 (スップ Sdea-HVnz)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:24:18.18ID:gAWhBgzGd
>>687
上で書いたの俺だけど、使い勝手は悪すぎるって程でも無いよ
ただ、小銭は取り出しづらい
まだ三ヶ月で固いからかもしれんけどね
特に奥に入り込むとかなり面倒くさい
女の人なら指が細いから取れるかも
あとコバがすぐダメになるくらいかな
値段があと一万円安ければ満足できる
0689Cal.7743 (オッペケ Srbd-sEzL)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:25.60ID:IeCabH/Qr
FAROの長財布(リザード)を使ってるんだけど、どうやってメンテナンスすればいいのか教えてくれ
0690Cal.7743 (アウアウウー Sa21-xBNd)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:48:24.61ID:3QAm4UUba
リザードに関してはメーカーにどこのクリーム使ってるか聞くのが絶対

というかこれ以外の選択肢はあり得ない
0691Cal.7743 (アウアウカー Sa55-u64J)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:42:03.83ID:rc+g/mA3a
>>688
おー、一月も前の話題なのにありがとう。
扱いは慣れることで多少対応できるとして、コバがダメになるってのは気になるなぁ。
うーん、色は好みなだけに残念。
すぐには行けないけど、やっぱり一度実物を探して見てみることにするよ。
0692Cal.7743 (スップ Sdea-HVnz)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:37:51.32ID:gAWhBgzGd
>>691
仕事から帰ったら、どんな感じにダメになるか写真をアップしようか?
参考にはなると思う
三ヶ月で丁寧に扱ってこれかぁ、って感じ
0693Cal.7743 (ワッチョイ 6698-u64J)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:05:47.96ID:gx5dkX+S0
>>692
もし良ければ参考に拝見したいです!
お手数をお掛けした上、何だか傷を抉るようで恐縮だけど。
0697Cal.7743 (ワッチョイ 6698-u64J)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:08:54.81ID:PZ+X4YIk0
>>694
YVP116は結構な値段だし、3ヶ月でこれだとちょっと凹むかもなぁ。
でもデザインがどストライクで後ろ髪ひかれる思いが…。
もう少し悩むことにするよ。ありがとう!
0699Cal.7743 (スップ Sdea-HVnz)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:53:31.27ID:sJ3Zx1L8d
>>697
実物見るのはオススメだよ
俺も実物見て買ったからね
先行販売だったから、公式サイトになくて、三越行って初めて存在を知ったんで、悩んだけどまぁまぁ満足してるよ
0700Cal.7743 (ワッチョイ b5bd-SDKx)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:38.53ID:SDdEnFue0
クロコの長財布で、万双、キプリス、ガウディ、大峽のどれがいいかな?
同じくらいの価格帯で他にオススメあれば教えてちょうだい
0702Cal.7743 (スプッッ Sdea-Qmlo)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:19:59.91ID:sboJ+KCud
>>700
好きなの買えよ
ただしステ万双だけは業者が自信満々に上げた逸品ですら>>581品質が怪しいので現物みて買った方がいいかも
0703Cal.7743 (アウウィフ FF21-91Mf)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:26:05.12ID:wiAI/IcBF
グッズプレス別注でやってるユハクのコードバン+クロコとか、結構気にはなる
クロコじゃない、というかクロコ部分のが少ないけど
0704Cal.7743 (ワッチョイ 75ad-7Kip)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:32:33.14ID:3lwSyuqm0
3万円くらいまでのコードバン長財布だとキプリスと万双くらいなのかな
キプリスは裏地は合皮だし、万双はステ万双とか呼ばれてるし……
詳しい方教えてください
0705Cal.7743 (ワッチョイ 66cf-xBNd)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:22:29.51ID:KDqlYoLD0
ステ万双って呼ばれたの本当にここ最近だよな

エルメス君をはじめとしたアンチ集団と愛好者達がアツいレスバトルしてるせいでイメージ下がりがちだけど、万双は普通だよ
ネット広告ならガンゾの方が出るでしょ
0706Cal.7743 (ワッチョイ 66cf-xBNd)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:23:29.69ID:KDqlYoLD0
つーかアンチだけが呼んでるってイメージだからなんとも思わないな
少なくともユハクや古古米よりイメージはいい
0708Cal.7743 (JP 0H8d-7AdC)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:00:32.00ID:E+0OEHA0H
予算3万ならキプリスがいいんじゃないかな
裏地合皮だけどそのかわり他のブランドの同じ価格帯の財布より表側はいい革使ってると思う
0709Cal.7743 (ワッチョイ 75ad-7Kip)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:46:05.00ID:3lwSyuqm0
みなさんありがとうございます!
キプリスのほうが万双より良い革が多い印象なんですね
キプリスのように裏地が合皮だと、万双のヌメ革と比べると耐久性に問題はありますか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況