X



革バンドでお勧めなんだ?十三本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:43:16.86ID:3r3rT07n0
>>521
どこにあんだ?
ちゃんと今のiDで貼り付けないとなw
0526Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:48:32.82ID:3r3rT07n0
>>525
出たーw
その手に乗るかよバカなの???www
0528Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:49:54.76ID:3r3rT07n0
>>522
それを>>518のバカに教えてやれよ
0530Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:51:56.59ID:3r3rT07n0
>>529
逃げてるんじゃなく
粘着荒らしのお前の言う通りにするバカはいないと言う事なw
0533Cal.7743 (ワッチョイ 5abd-85Mp)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:57:01.09ID:GwADMQTR0
まあ割高感しかないね
ヒルシュって
0534Cal.7743 (ドコグロ MMba-M6uF)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:00:25.72ID:NSes4VP0M
>>533
裏ゴムの選択肢が多いから、夏用になら考えてもいいかなって程度だね
冬用には選択肢にすら入らない
0535Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:00:46.45ID:3r3rT07n0
>>533
そんな事言うのはebayでこれまた型古の誰だか分からない外人出品者しか知らないからだろ
現行の高級アリゲーターは出品されてないと言うねw
これを割高とか言う前にカミーユのボッタくりの方が割高感ハンパないと常識人なら理解できるけどな
0536Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:03:19.41ID:3r3rT07n0
>>534
防水機能の裏革と表皮が多いから
夏とか冬とか言う概念自体が無いけどな
0538Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:10:43.74ID:3r3rT07n0
バカ共の勢い止まったなw
妄想のバカレスしか付けないから
事実をレスするからぐうの音も出ないってかw
250年もの歴史ある最古のブランドで100以上もの特許を持つブランドが他にあるかよ?
これを否定するとかバカ過ぎだろ
0539Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:18:52.38ID:3r3rT07n0
>>534
https://youtu.be/CqkIC8pxurI
お前の好きな新作天然ゴムモデルが増えたぞw

スポーツ用には買ったがこういうのは買わないなぁ
防水アリゲーターしか選ばないけどな
0540Cal.7743 (ドコグロ MMba-M6uF)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:25:18.14ID:NSes4VP0M
>>539
それは糞ダサいな
HIRSCH嫌いじゃないんだけど、お前のおかげで嫌いになりそうだわ
0541Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:26:08.82ID:3r3rT07n0
>>540
誰かのせいで嫌いになる?それは無いなw
高級アリゲーター買ってみたら良さが分かるさ
0542Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:27:07.34ID:3r3rT07n0
ここで文句言ってるのは
その高級アリゲーターが買えない金の無い奴だけなんだよな
皆分かってると思うけど
0543Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:28:58.15ID:3r3rT07n0
>>540
ヒルシュの片開きDバックルと両開きDバックル最高だよなw
他のDバックルとは別物ってぐらい良いな
0545Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:35:17.74ID:3r3rT07n0
>>544
なわけない
安いモデル1本ぐらい持ってる程度じゃ良さが分からない
モデルや素材違いで数本所有しDバックルも換装してないと分かるわけがない
0546Cal.7743 (ワッチョイ fab5-bXF9)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:19:26.82ID:Df+tT7AP0
>>545
一応アリゲーターなんだが
うちの外商だと並行よりちょい高いぐらいで買えるから高くはないけど
0547Cal.7743 (ワッチョイ 272b-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:25:45.57ID:3r3rT07n0
>>546
ならカミーユと違ってボッタくりではないなw
0549Cal.7743 (アウアウカー Sac3-SK4C)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:09:57.67ID:PEuae+f5a
ヒルシュ基地外はワッチョイでNG入れてるけど
レス番の飛び方見るに凄まじい数のカキコミしてるっぽいな
0550Cal.7743 (スププ Sdba-LZfs)
垢版 |
2018/03/25(日) 01:10:32.72ID:FkdC+/OHd
高級ブランドの純正ベルトは大抵カミーユのOEMだから
カミーユブランドのを買わなくても純正でいいじゃんって思っちゃうんだよな
0552Cal.7743 (ワッチョイ 5abd-85Mp)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:06:06.94ID:/oEIOtcC0
素材はナイロンでも革でもラバーでもお好みで良いと思うが
それ見るからにペラペラ
ペラペラなバンドは正しい付け方ができなくて密着になるから手首にも時計にもよろしく無さそうだ


正しい付け方
http://www.watchband.jp/kwhw/know14.htm

http://senjoushi.org/sys/archives/327

http://www.hanshin-dept.jp/hsblog/living-jewels/jewels/JewelsShop2/00176569/
0553Cal.7743 (ワッチョイ 03bd-3Dan)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:09:58.16ID:2wpKNfpz0
タイムトンネルのクロコで自分は十分だな。
薄めだけど、1万円は安いと思う。
0554Cal.7743 (ワッチョイ 5abd-85Mp)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:20:30.71ID:/oEIOtcC0
ワニ革なら固いのでバングル状態を保ってくれて正しく付けられる
安くて薄めでも問題なさそうだが
ナイロンはフニャってなって難しいね
0558Cal.7743 (ワッチョイ 13bd-QDoz)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:50:17.69ID:Az/u+B4Z0
22mm幅 光沢 リザードorカイマン 色はオレンジかイエロー、ライトなブルー
で探してるんですけど
バンビ系、モレラート、GPF Italy以外あります?
入手しやすければメーカーでなくショップオリジナルでも良いのですが
0559Cal.7743 (ワッチョイ 13bd-QDoz)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:51:48.09ID:Az/u+B4Z0
裏材や厚さ、長さを特殊にする必要がないのでオーダーは除外で(規制品並の価格ならオーダーもありかな)
0561Cal.7743 (ワッチョイ 13bd-QDoz)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:07:57.15ID:Az/u+B4Z0
>>560
申し訳ない
その店の存在は把握してた、、、ありそうだ
20mmまでのメーカーが多かったり、ダークな色しか揃えて無かったりで選択肢が少ないんですよね
0564Cal.7743 (ワッチョイ 13bd-QDoz)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:39:02.65ID:Az/u+B4Z0
>>560
リザードなら目的の色がありました
早急に買いたいわけでもないので継続して探しますが
0569Cal.7743 (ドコグロ MM5d-s+H2)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:16:00.91ID:LG0TKAvsM
>>565
いかにも安物って感じ
0571Cal.7743 (ワッチョイ 93a4-TwEE)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:27:45.58ID:oXubq/ub0
タイムトンネルのクロコダイルベルト買ってきた
寸法測ってみたからみんな参考にして

ラグ幅18mm 実測18.5mm
尾錠幅16mm 実測16mm

12時側73mm
6時側115mm
一番短い穴まで60mm 長い穴まで90mm 穴間隔6mm

厚さ ラグ側4.7mm 先端3.2mm

黒とチョコのみツヤありの設定あり(値段は同じ)
他の色はマットのみ
0574Cal.7743 (ワッチョイ abeb-9rEy)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:10:56.75ID:kk3+NUsL0
ワンタッチバネ棒は便利だけど
あの穴を空けるには高価な専用工具が居るし
既に持ってるベルトを空けてくれる店を知らず
もう諦めて忘れてた

ところが自分で空けてる人が居て
まだ実際に試してないが意外と簡単そうだった
https://fashion.adeliepenguin.info/9243.html
0575Cal.7743 (スッップ Sdb3-QDoz)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:17:07.95ID:OEMn9QpFd
>>574
そこで買わなくても持ち込みで開けてくれる店はある
0579Cal.7743 (スッップ Sdb3-QDoz)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:42:50.85ID:OEMn9QpFd
>>578
宅配にここが対応してくれるかわからんスマン
他のオーバーホールメインの店と勘違いしたわ
返送のレターパックでも同封して送ってそれでやってくれるか問い合わせしてみてはどうだろ
0582Cal.7743 (ワッチョイ 13bd-QDoz)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:37:21.21ID:zulPhw9N0
青がモレラート
0583Cal.7743 (スプッッ Sdad-l3Jr)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:50:02.08ID:oSsVVukjd
>>581
どちらも型押しだな
0586Cal.7743 (スププ Sdb3-AcA7)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:54:33.02ID:/iRtyXVod
$40くらいの型押しと50000ちょっとのアリゲーター持ってるけど
自分が買ったものじゃなければ見分けつかない自信あるわ
0588Cal.7743 (ワッチョイ 392b-l3Jr)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:08:38.48ID:ZKeu+3Yb0
>>582
両方型押しとバレてダンマリしちゃった?
0592Cal.7743 (ワッチョイ b696-E1XG)
垢版 |
2018/04/05(木) 07:56:26.08ID:dSl3Tv8M0
微妙にスレチになると思うんだけど、Dバックルでおすすめ無いですかね?
カミーユフォルネのはめ込み式のDバックル使いにくそうで。
0594Cal.7743 (スップ Sdea-XIJc)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:46:09.06ID:zcSF3X1Id
松重のDX09s 20mmのみ 半額
0595Cal.7743 (ドコグロ MMa1-vQSs)
垢版 |
2018/04/05(木) 13:01:26.91ID:J0UpmOcdM
>>594
それ松重ブランドとして売ってるだけの中国産
Amazonで1000円くらいで売ってるやつと大差ない
0598Cal.7743 (ドコグロ MMa1-vQSs)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:56:15.37ID:J0UpmOcdM
>>596
>>595
0600Cal.7743 (ワッチョイ 85d6-O5Vh)
垢版 |
2018/04/06(金) 07:50:41.55ID:fpLIdTI00
革ベルトがキツイ陽気になって来ましたねぇ。
このスレの休眠期も近いのかな。なんかムーミンの最終回みたい
0604Cal.7743 (ワッチョイ d92b-qsTR)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:47:36.36ID:iqXJDh2C0
>>603
何付けたって運動時なんかは汗かくし多少は多少はムレるよ
でも汗染みにならずに拭けば解消される耐汗性ベルトにすればいいだけ
0605Cal.7743 (スップ Sdca-XIJc)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:00:29.60ID:AFr4UbRHd
普通の付け方してればすぐ乾くでしょ
蒸れるならキツイんじゃないの
人差し指がすっと入る位と言われるが「すっと」に主観入るから
もう少し基準を明確にするならボールペン(鉛筆でも良いけど)が3本入れられる位かな
0608Cal.7743 (ドコグロ MM72-vQSs)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:51:21.10ID:jBujwwosM
>>607
基地外にレスした時点であなたの負け
0609Cal.7743 (ワッチョイ 85d6-O5Vh)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:09:19.25ID:fpLIdTI00
ボールペンにも太軸と細軸とがあってだな...と言うのは冗談として、ペン3本の余裕って結構弛くない?
0610Cal.7743 (ワッチョイ 0abd-XIJc)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:02:02.62ID:j8AdItFj0
時計が180°逆側に回ってしまうのなら緩すぎるが
目安は15°+15°=30度ほど回転方向に動いて横ズレは35mmほどかな

逆側にならない最も緩い穴へ通して着けるのが時計屋さんやバンド屋さん推奨の着け方かなと
ネットで検索してプロの意見調べてみると
とにかく緩い
0611Cal.7743 (ワッチョイ 0abd-XIJc)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:05:31.41ID:j8AdItFj0
ペン3本をやってみたら入ったが
4本は厳しいかな
http://i.imgur.com/cgmqysm.jpg
0614Cal.7743 (ワッチョイ 0abd-XIJc)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:15:26.93ID:j8AdItFj0
これでも人差し指はするする入らないけどな
0616Cal.7743 (ワッチョイ 0abd-XIJc)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:19:09.97ID:j8AdItFj0
だねー
価格設定プログラムミスでもあったのか確かに安かったw
http://i.imgur.com/TD3FdJ9.jpg
0617Cal.7743 (ワッチョイ d92b-qsTR)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:26:00.99ID:iqXJDh2C0
>>616
勝手に手首曲げた時にプッシュが押されて開き易いし
質感が安物って感じでホント使えないよなカシス
すぐに使わなくなった
0618Cal.7743 (ワッチョイ 0abd-XIJc)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:29:47.53ID:j8AdItFj0
どんだけキツキツではめてんだろな、、、
0621Cal.7743 (ワッチョイ 85d6-1Lkb)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:08:26.49ID:fpLIdTI00
そもそも手首の太さもマチマチなので、ペン何本より指1本の方が理にかなってるのかも知れないなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況