【CASIO】OCEANUSという選択 Part49【オシアナス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775Cal.7743 (ワイモマー MM42-PpMe [49.132.41.34])
垢版 |
2018/07/28(土) 17:59:57.25ID:qcHnexhjM
>>772
おめ!

画像アップよろぴく
0782Cal.7743 (ワッチョイ 83be-Y3Hz [114.191.186.12])
垢版 |
2018/07/28(土) 23:15:47.51ID:q3/qpX4w0
>>776

最近これ付けてると無意味に時計見て光反射させて
楽しむ癖がついてる
夏だけど神経質にならなくてもベゼルも傷汚れには
強いしどんどん使ってあげてください
0783Cal.7743 (ワッチョイ 2b2b-Nxxb [106.73.226.224])
垢版 |
2018/07/29(日) 09:57:55.03ID:5QlOjXyR0
時計なんて機能的には時間がわかれば良いわけで、1000のチプカシでも間に合う
それでも高価な時計が売れるのは所有欲やどこかに拘りがあるからでしょ
S3000買った後で安いクラシックラインと盤面が似てるってだけで後悔するもんかな?
0785Cal.7743 (ワッチョイ 6b1e-8ex4 [42.144.100.166])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:50:31.23ID:ncjMt0vY0
似てると言うか同じモジュールだしな
マンタの為に新開発したモジュールは古くなったらクラシックラインで加工工程が少なく低コストのケースに入れて廉価版として売る

S3000は後続のS3400やS4000が出た今でも人気で売れ続けている
なかなか引退しないイケメンおじいちゃん
0789Cal.7743 (ササクッテロ Spbf-T75X [126.33.128.176])
垢版 |
2018/07/29(日) 17:41:04.01ID:yk86O3yTp
>>724
カッコいい!
型番なんですか?
0791Cal.7743 (ワイモマー MM42-PpMe [49.132.41.34])
垢版 |
2018/07/29(日) 19:01:02.87ID:CJoqSRMHM
>>776
画像あざす。
ショーウィンドウだと照明でギラギラだけど、こう見ると落ち着いてていいね!
光の具合でときおりギラつくのがヤバそう。

うらやましい。
0801Cal.7743 (ササクッテロル Spbf-Rsd9 [126.236.77.71])
垢版 |
2018/07/30(月) 14:59:16.50ID:Tt/xn+fxp
>>797
充電じゃまともに動くようになるだけだ
多分、聞きたい事は違うんじゃないかと思うから書いとくと、
ムーブメントが逝かれてる
クラブオシアナスから修理依頼して、特約店に持ってく流れかな
0807Cal.7743 (ワッチョイ f733-/kLm [124.208.180.71])
垢版 |
2018/07/30(月) 20:45:09.76ID:cugUh/Ov0
>>793
>>802
お騒がせしてすいませんでした。秒針が57秒で日付が5日前になってたので普通の電池切れじゃないと思ってしまいました。朝、二時間太陽に当てたら復活しました。ありがとうございました。
0808Cal.7743 (アウアウカー Saa7-PdzX [182.251.241.2])
垢版 |
2018/07/30(月) 21:47:32.96ID:oW3ES5K1a
昨日切子を店で試着させてもらったけど結局買わなかった
上の青はキレイだけど下側が黒でパッとしなかった
繋ぎ目が透明なら良かったのに
1500本まで生産できてないからまだ出荷されるって言ってた
0816Cal.7743 (ワッチョイ 4f11-XuXc [180.198.188.149])
垢版 |
2018/07/31(火) 06:15:10.01ID:nfFNlc+s0
カシオは充電池にソーラーの電気ためて全部電池から引っ張るらしいからそうかもね
逆にシチズンはソーラーの電気をまず使って余ったのを充電池に回して
足らなかったらそっちから引っ張るらしいから長持ちするとは聞く

太陽電池については普通のソーラーパネルの劣化による発電量の減少が
十年でも数%だそうだから、時計内に封入されて屋外より環境が良いだろう
パネル等の劣化が目に見える頃には時計が壊れてるのでは
0824Cal.7743 (ガラプー KK5e-wPN+ [05001016244214_va])
垢版 |
2018/07/31(火) 13:05:56.86ID:2hRzqGZzK
>>816
時計内のソーラーパネルの劣化は目には見えない
徐々に発電能力が落ち光に当てなくても動く期間が短くなるが、これは二次電池の性能劣化も関係している
たいていは太陽電池と二次電池は同時交換するようですね
0825Cal.7743 (ワッチョイ 6b1e-8ex4 [42.144.100.166])
垢版 |
2018/07/31(火) 15:15:28.39ID:KueZ5Z4S0
少なくとも10年はメンテ不要で止まらない壊れない狂わないし、
二次電池やソーラーパネル、油切れの心配なんて不要

逆に全然壊れないから、なかなか新しい時計買う言い訳が出来ず困るw
0839Cal.7743 (ワッチョイ f719-3u2a [124.45.26.192])
垢版 |
2018/08/01(水) 19:55:25.65ID:erl9Crmv0
それはそうと、bluetoothは便利だよ
スマホのバッテリー消費も特に気にならん
何が便利って、バッテリーの充電状態を確認できるし、手動接続させれば時間も合わせるし、海外の時間設定も視覚的にできる
bluetooth機能要らないって人は、多分良さも知らないとおもう
なくてもいいかもしれないけど、あるととても便利
0843Cal.7743 (ワッチョイ f719-3u2a [124.45.26.192])
垢版 |
2018/08/01(水) 21:19:49.20ID:erl9Crmv0
>>840
それを言うなら、オシアナスじゃなくて電池使ってない時計だな
まあ、所詮趣味だから好き好きでいい
0845Cal.7743 (ワッチョイ 07c0-2xDW [182.170.130.188])
垢版 |
2018/08/01(水) 21:59:54.59ID:NSVDEXv60
>>843
機械式も数十個所有しているが
手を振るか指を動かすか電池を使うかのエネルギーの違いであって
時計単体で完結しているのは同じ
時刻合わせも手動か自動かの違い

スマホを使う時点で単体では無いと言う観点
0849Cal.7743 (ササクッテロ Spf7-KvC1 [126.33.211.222])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:25:43.72ID:bfkZ1L2Ep
>>839
確かに都市や設定は簡単だが滅多に海外に行かないしワールドタイムすら使ってないので実用性はなかった。
G-SHOCKのアラームやタイマーの設定がアプリからできるのは特にアナログでは便利だと一瞬思ったが、
そもそもスマホにアラームとタイマーあるし…
Bluetooth補正はアプリのせいか通信環境のせいか知らんが正確にならない場合があるから電波時計の下位互換にしかならない。
充電状態は一度これでもかというくらい日光に当てた後は針の動きで確認できれば十分。

表示方法に制約がないからわかりやすさは確かにあるけど、それだけ。
Bluetooth使った俺の感想
0850Cal.7743 (ワッチョイ a31e-U5PX [42.144.100.166])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:57:09.01ID:qPhC8Cd40
Bluetoothで自由に時計の設定ができるなら2か国時刻表示や24時間計よりもうちょっと実用的な情報を小針で表示出来れば良いのにな

カウントダウンタイマーとか、天気とか万歩計とか口座残高とか自分の寿命まであと何年とか(冗談だけど)

まあ実際は秒、分、時、日、曜日が明確に分かりゃ十分だけどさ
0852Cal.7743 (ワッチョイ a31e-U5PX [42.144.100.166])
垢版 |
2018/08/02(木) 14:49:40.81ID:qPhC8Cd40
スマートウォッチも電気自動車もバッテリーが革命的に進化してくれないと流行らないだろうな

スマホもMacもモバイル機器の重量の大半はバッテリーだし
0853Cal.7743 (ワッチョイ 9356-fv3E [108.160.141.125 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/02(木) 18:17:52.89ID:BNkDtQVT0
オシアナスいいじゃん

147 江ノ島 ◆it40SxRkNk [] 2018/08/02(木) 15:33:46.93 ID:csYTM5Sv

( ^ω^)おっおおっおおお♪
( ^ω^)おっ!
( ^ω^)つ
https://i.imgur.com/JSsiqXP.jpg
( ^ω^)おっ!
( ^ω^)つ
https://i.imgur.com/PQ89pgD.jpg
0854Cal.7743 (ササクッテロル Spf7-9bbN [126.236.161.156])
垢版 |
2018/08/02(木) 18:25:53.89ID:jzk1Smetp
>>853
写真下手かよw
0855Cal.7743 (ワイモマー MM5f-FFar [49.132.41.34])
垢版 |
2018/08/02(木) 19:53:22.71ID:0mtaTgy9M
>>853
数珠がダサすぎ
0865Cal.7743 (ワッチョイ bf2a-0Uuo [211.2.93.46])
垢版 |
2018/08/03(金) 22:39:10.96ID:k/C8xqRW0
マルチになってもうたが

店で見つけてG2000F即買したんだけど
よくよく見るとワールドタイムの6の下のメモリと6時のインデックスが微妙にずれてて萎える
他のG2000の写真ググって見たけど仕様なのか?
0869Cal.7743 (ワッチョイ a31e-U5PX [42.144.100.166])
垢版 |
2018/08/04(土) 13:21:11.21ID:cvATUY+P0
アストロンとかエクシード、オシアナスもそうだけど小針は希に僅かにズレてる個体もあるね

ヨドバシとか量販店は腕時計は基本的に返品交換出来ないから
しっかり見てチェックして買わないと
0871Cal.7743 (ワッチョイ bfb5-jeI6 [211.1.206.7])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:25:57.65ID:2aTT+Vj10
Bluetooth付けるなら、スマホ探索機能と逆に時計探索機能とかあればいいのに。
今やどっちも無いと焦るものだしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況