X



安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (オッペケ Sr8d-P0cn)
垢版 |
2018/02/23(金) 01:43:19.00ID:b8pCHfapr
前スレが950近くになったので次スレ立てます。
時計そのものの良し悪しを議論するのは良いですが紹介した人を罵ったり、
自分の考えを押し付けたりする行為は荒れる原因になるので注意しましょう。

いろいろ意見が出ましたがとりあえず前スレを踏襲する形で次スレ作成しました。
今後の流れ次第で次は派生スレつくった方がいいかもしれません。

前スレ
安価な割に品質の良い腕時計【10万円以下】Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1517194424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201Cal.7743 (ワッチョイ cf9b-je3A)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:35:54.90ID:GlizEs+60
>>200
セイコーはSarb033、Sarb035、Sarb017を含む非常に人気の高いSARBラインの公式中止を発表しました。
という事でアメリカでは大騒ぎになってるw
0202Cal.7743 (アウアウエー Sa6a-AMNy)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:50:02.18ID:CXTVvnw3a
>>197
Invicta面白そうですね
0204Cal.7743 (ワッチョイ cf9b-je3A)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:10:37.78ID:GlizEs+60
>>203
そのへんのお値打ちラインは全部4Rに変更して後継機種が出るでしょ。
カクテルのラインがそうだったから
もしくは振動数をあげてもうちょっと高くするかどっちか
0207Cal.7743 (バッミングク MM6a-F5+G)
垢版 |
2018/02/28(水) 16:09:26.90ID:p12IbEmtM
アルピニストはチタンケース他グレードアップで復活すると思う
定価は10万近くなるだろうけど
0209Cal.7743 (アウアウカー Sa11-7F/5)
垢版 |
2018/02/28(水) 17:01:26.02ID:c9a8tKXsa
ドルチェのsacm171ってどうなんだろう
0211Cal.7743 (ワッチョイ c45b-B9gj)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:08:23.28ID:CGjC0zxi0
>>208
おまえやっぱりときおりガセネタを混ぜて針小棒大に語るあたり病気だよ
それアルピニストじゃないしアメリカで大騒ぎっていうのもマイノリティな時計マニアの中のさらにマイノリティが言ってるだけ

>>209
大きささえ気に入ればオッサン時計として最高だよ
0213Cal.7743 (ワッチョイ cab5-UvOI)
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:53.92ID:9iER3F6r0
>>208
これはいらないな…
0214Cal.7743 (アウアウエー Sa6a-AMNy)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:04:47.89ID:Ir5LHYJMa
>>206
え…まさかのプラ風防…
勝手にカーブミネラルガラスかと思ってました。
プラなら要らないので買うのやめます。
0215Cal.7743 (ワッチョイ ee33-RynM)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:11:36.25ID:EFvRUJBE0
>>214
コマンダスキーでk34というモデルがミネラルガラスであるよ。
ただ安くない(ボストークとしては、という意味)
一万円以上する。
0216Cal.7743 (アウアウエー Sa6a-AMNy)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:16:43.78ID:Ir5LHYJMa
>>209
8J41だから7石だね
クォーツの割にはいい造り。
http://akiyose.com/battery-exchange/seiko/dolce/seiko8j41-6030.html
ただ竜頭のブラックオニキスのせいで一気にドレス風な見た目なので
スリムスーツ着こなした小綺麗なリーマン風にしないと負ける。
0217Cal.7743 (アウアウカー Sa11-7F/5)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:38:09.05ID:2rw8WAm3a
>>210
>>211
>>216
ありがとう
作りは良いものなんだね
33-36ミリくらいの3針のドレス系が欲しかったんだけど、中々この大きさの時計ってないのね
ロンジンのクオーツならあったけど2針だしなあ
0219Cal.7743 (ワッチョイ cf9b-je3A)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:18.67ID:GlizEs+60
>>217
最初36から38と言ってたのに
33から36になってるぞw
0220Cal.7743 (ワッチョイ cf9b-je3A)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:50:50.91ID:GlizEs+60
セイコー5のSNK393KCのベルトを皮に交換すれば36mmのドレスになるけど

ラコ LACO 861803 Deauville ドーヴィル 36mm
0222Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:35:42.20ID:tPqEdVkD0
>>221
サイズのデカいドレスの中華は使い道ないからやめたほうがいいよ
文字盤がミリタリータイプならありだけど
0224Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:59:02.62ID:tPqEdVkD0
>>223
シェルマンのグランドコンプリケーションとかシチズンのカンパノラとか同じムーブの
中で一番安いとは言えるが新品10万超えてるでしょw
0226Cal.7743 (ワッチョイ ff33-9CIH)
垢版 |
2018/03/01(木) 10:56:57.23ID:8FQnXwLO0
>>223
10万じゃ買えないからダメだろ
0227Cal.7743 (スッップ Sdff-KtdA)
垢版 |
2018/03/01(木) 11:25:39.08ID:ILT1iZmVd
税抜き10万だし中古を排除とはしてないしスレ違いではないでしょう。時計史に刻まれる名品だと思うけど
0229Cal.7743 (ドコグロ MM9f-VWwo)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:20:29.49ID:IqskVqYlM
>>227
中古やアンティークも含めると節操なくなるから新品に限定しようぜって話は過去に出てる
天賞堂自体ここではあまり評判良くないしね
0230Cal.7743 (スププ Sdff-iuH8)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:15:57.55ID:qs4mtKtDd
四月から転職することになり、その記念に時計を買おうかと思っています。
白文字盤、バーインデックスかアラビア数字のインデックス、ブレスレットを希望してます。
お勧めがあれば教えてください。
出来れば、高級感があるものがいいです。
0231Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:23:42.70ID:tPqEdVkD0
>>230
とりあえずちょっと前から書いてるけど
SARB035
035と033と017がディスコンになって昨日
ヨドバシでも017は昨日販売終了になった。
在庫あるだけだから早めに買っておけ
0232Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:31:02.82ID:tPqEdVkD0
それから、他スレからブローバ祭り最終局面w
とうとう機械式クロノグラフが266ドルという破格の価格に値下がり

909 Cal.7743 sage ▼ New! 2018/03/01(木) 09:41:50.74 ID:QjhahcNN [1回目]
Tellaro Chronograph 65C116が$266.99に値下がりしてる
https://www.ebay.com/itm/-/263512178709
0233Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:34:41.19ID:tPqEdVkD0
それから
63B174も黒文字盤だけど安い
0234Cal.7743 (ドコグロ MM9f-VWwo)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:42:10.64ID:IqskVqYlM
>>230
大体の予算、機械式かクォーツどちらを希望か、国産か海外製かなど、細かい希望も教えてもらえると情報も出やすいと思いますよ
0236Cal.7743 (スププ Sdff-iuH8)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:44:05.79ID:qs4mtKtDd
230です。
予算は十万まで大丈夫で、クォーツを希望しています。
機械式もよいのですが、時刻合わせいらずのほうがいいかなと思ってます。
0237Cal.7743 (ワッチョイ 47f0-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:46:40.82ID:QjhahcNN0
最近ブローバの在庫復活しても纏めて買い占めてく人が居るから
欲しい人はお早めに
0242Cal.7743 (ドコグロ MM9f-VWwo)
垢版 |
2018/03/01(木) 15:05:08.78ID:IqskVqYlM
>>236
その条件ならseikoのブライツやcitizenのattesa辺りで探すといいんでない?
ただ、ソーラーで白文字盤は安っぽく見える場合もあるから、実物見て決めたほうがいいと思う

普通のクォーツならlongineのConquest辺りが個人的には好み
https://www.jomashop.com/longines-watch-l37594766.html

こっちは少し足出るけど年差クォーツ
http://www.gressive.jp/s/brand/news/longines/No_1487
0245Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:28:15.99ID:tPqEdVkD0
>>236
このスレ的には
品質がよいというのはクオーツなら石が4石以上7石程度使っててスペーサーが金属
本体歯車も金属でケースも金属が条件になりますので
グランドセイコーのクオーツとかロンジンのクオーツになりますよね両方とも過去には裏スケ
クオーツ出してましたから。
現在裏スケで確認できる状態で金属パーツを使って10万以下で石数も多いのはテンプレにあるブルーノゾンレー
http://timegear-onlineshop.com/?pid=99968522
0246Cal.7743 (ドコグロ MM9f-VWwo)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:30:51.84ID:IqskVqYlM
>>245
いろいろ突っ込みどころはあるけど、とりあえずそれ革だし高級感もないような…
0247Cal.7743 (ワッチョイ a75b-bEMt)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:31:58.26ID:6iKmY2v10
クオーツって言ってんのに機械式を提案
勝手に俺様好みのルール適用してクソロンダを提案

こういうアスペ連中ってどこでもいるな
0248Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:37:46.31ID:tPqEdVkD0
>>247
もちろん、ロンダのクオーツだからという人が現れるのは承知w

>>246
そりゃ普通に今欲しいクオーツなんてGSとかザシチズンぐらいしか欲しいのがないから
10万以下だと探すのが難しい
0250Cal.7743 (ワッチョイ a75b-bEMt)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:47:01.53ID:6iKmY2v10
前にも言っただろ
質問に対して普通の人は

・その人の立場になって回答をする
・自分の経験や知識を元に回答する

これ以外の回答は基本的にアスペなんだよ
今回のアスペは「自分が欲しい時計をウンチクを語りながら出してる」だけ
0251Cal.7743 (ワッチョイ a75b-bEMt)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:50:46.91ID:6iKmY2v10
236 Cal.7743 (スププ Sdff-iuH8) [] 2018/03/01(木) 13:44:05.79 ID:qs4mtKtDd
230です。
予算は十万まで大丈夫で、クォーツを希望しています。
機械式もよいのですが、時刻合わせいらずのほうがいいかなと思ってます。

238 Cal.7743 (ワッチョイ 47f0-m1UI) [sage] 2018/03/01(木) 14:13:08.65 ID:QjhahcNN0 ← アスペ
>>236
機械式だこの辺がオススメかな
白というかシルバーだけど
https://www.jomashop.com/tissot-watch-t086-408-11-031-00.html

242 Cal.7743 (ドコグロ MM9f-VWwo) [] 2018/03/01(木) 15:05:08.78 ID:IqskVqYlM
>>236
その条件ならseikoのブライツやcitizenのattesa辺りで探すといいんでない?
ただ、ソーラーで白文字盤は安っぽく見える場合もあるから、実物見て決めたほうがいいと思う
普通のクォーツならlongineのConquest辺りが個人的には好み
https://www.jomashop.com/longines-watch-l37594766.html
こっちは少し足出るけど年差クォーツ
http://www.gressive.jp/s/brand/news/longines/No_1487

244 Cal.7743 (ワッチョイ ffae-jQxp) [] 2018/03/01(木) 15:13:44.39 ID:KLCuJZTi0
10万まで出せるなら、ロンジンのこの辺から選ぶとか
https://www.bluek.co.jp/fs/tokei/c/longines_grandeclassique_mens
まぁ、あんまりやるとスレ違いになるから専スレ行っとき
【一見さん】時計購入相談Part.94【大歓迎】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1514793158/

245 Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx) [] 2018/03/01(木) 17:28:15.99 ID:tPqEdVkD0 ← アスペ
>>236
このスレ的には
品質がよいというのはクオーツなら石が4石以上7石程度使っててスペーサーが金属
本体歯車も金属でケースも金属が条件になりますので
グランドセイコーのクオーツとかロンジンのクオーツになりますよね両方とも過去には裏スケ
クオーツ出してましたから。
現在裏スケで確認できる状態で金属パーツを使って10万以下で石数も多いのはテンプレにあるブルーノゾンレー
http://timegear-onlineshop.com/?pid=99968522
0252Cal.7743 (ドコグロ MM9f-VWwo)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:06:20.78ID:IqskVqYlM
あー、木曜日か

今週のNGワード
Cal.7743 (ワッチョイ a75b-bEMt)
0254Cal.7743 (ワッチョイ a75b-bEMt)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:39:32.01ID:6iKmY2v10
ETA信奉者(ブローバ好き)、スイス信奉者、白人コンプの3〜4人のキチガイがこのスレに張り付いてるからね
そいつらにとっては本当のことを言う俺は目の上のタンコブだよ
0256Cal.7743 (ワッチョイ a75b-bEMt)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:25:16.61ID:6iKmY2v10
そりゃお前はデカ厚ブローバだのポンコツ7750のビクトリノックスを必死に貼って小馬鹿にされたから
あぼーんアピールしか出来なくなってるってことだよ
0257Cal.7743 (ワッチョイ 07c7-k3ZN)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:42:30.79ID:bdTdvr3u0
>>235
$399は高いと思ったけど$266になるとグラッと気持ちがw
でも、あそこのセラーはもう一段値下げしそうだから怖い
0260Cal.7743 (ワッチョイ 7f3e-llcf)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:21:51.47ID:mCV66/GF0
いや、投売りのアキュスイスはこのスレ向きの時計だよ
あれより安くて良いのあるならあげてくれ、買うから
0261Cal.7743 (ドコグロ MM9b-VWwo)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:34:27.16ID:bs3qojOsM
>>260
キャリブレーターとミューレンとミューレンクロノの買ったわ
コスパは最高だよね
0263Cal.7743 (アウアウイー Sadb-O55O)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:09:45.42ID:rPN0deP+a
アキュスイスとプレシジョニスト買ったけどいつも棚で寝てるわ
元からアメリカ人向けに作ってあるから普通の日本人にはゴツすぎる
ドイツやスイス国内での時計と同じつもりで買うと埃被って忘れ去られる羽目になるかも
0265Cal.7743 (ワッチョイ a75b-bEMt)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:19:46.78ID:6iKmY2v10
信者を増やしたいブローバ信者が布教活動してるだけだからな
とっととブローバスレに引っ込んでやればいいのに
0266Cal.7743 (アウアウイー Sadb-O55O)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:31:21.25ID:J1SQK1tsa
>>264
大きさや重量だけで見るとアテッサやアストロンなんかの国内の時計と同じように見えるが
持つとケースに重量が集中しているのが判る
ある意味通販買いの罠みたいなものだが判ったところでどうにもならない、嘘書いてる訳でも不良品な訳でも無いから
0267Cal.7743 (ワッチョイ 7f3e-llcf)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:32:31.50ID:mCV66/GF0
このスレで推してる人間は信者っつーか次の投げ売り出たらそっちに行くイナゴみたいなもんだろ
0268Cal.7743 (ワッチョイ 47f0-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:32:31.72ID:QjhahcNN0
アキュスイスは42mmくらいだからそこまで馬鹿でかい感じはしないな
クロノは厚いけど
0269Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:39:32.61ID:tPqEdVkD0
>>263
たしかにアキュスイスは棚というか出動したことがないw
プレシジョ二ストは自動巻きの時計が全部止まってる時とか朝忙しくて
出かける前に時間合わせするのが面倒な時は使う事がある
0270Cal.7743 (ワッチョイ a7bd-fo1x)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:55:00.50ID:S9KqDMV30
8万くらいで年差クォーツ買えますかね?
0272Cal.7743 (ワッチョイ 07c7-k3ZN)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:09:22.12ID:bdTdvr3u0
>>267
Accu Swissはここ数年新製品が出てないし終息商品ラインでしょ。それゆえの投げ売り。
数年後にはそんな時代も有ったよねって話。
スイスネス法の猶予期間が今年で終わるし、その後はスイス時計は全面値上げ必至。
0273Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:20:31.96ID:tPqEdVkD0
>>272
いや猶予期間今年で終われば、スイスメイド表記が出来なくなるだけだろ。
中国ムーブのサプライヤーが普通にセリタを降ろしてるし
0274Cal.7743 (ワッチョイ a7bd-Srw0)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:32:30.87ID:Ddf1CDa+0
時計購入相談スレがあるのにここでよく相談レスがあるということは、
10万以下で品質のいい時計を探す人が多いということだよな。
以前のスレにもあったけど高い時計はある意味品質がいいに決まってる。
しかし10万以下となると、ブランド代なのかガワ代なのかムーブ代なのか
はたまたボッタくりなのか目利きが必要になってくる場合が多い。

俺もこのスレのぞいてからいろいろ見て2本買ったしw
0275Cal.7743 (ワッチョイ 7f3e-llcf)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:50:54.88ID:mCV66/GF0
>>274
このスレ基地外も多いけど知識ある人間も居着いてるからな
結構色んなのおススメ出るし反論も出るから参考になるよね
0276Cal.7743 (ワッチョイ a75b-bEMt)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:57:25.29ID:6iKmY2v10
ETA信奉者やブローバ厨に知識なんてないけどなwww
タイETAムーブ+シンセン組み立てで文字版にSWISS MADEってあれば喜んで買うような連中だわ
0277Cal.7743 (ワッチョイ a7bd-Srw0)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:57:41.66ID:Ddf1CDa+0
>>275
喧嘩や議論も多いけどそれらを眺めてて、ある時点で自分の中で腹に落ちた
時計が自分に合った時計なんだろうなと思う。
0278Cal.7743 (ワッチョイ 07c7-k3ZN)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:57:43.72ID:bdTdvr3u0
>>273
スイスメイド表記が出来なくなったらスイス時計じゃ無いんだが。
それとチャイナ時計買うくらいなら俺はセイコーやシチズンブランドを買うよ。
セリタ載ってても中国ブランドは要らん。
0279Cal.7743 (ワッチョイ df33-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:58:02.86ID:ETqUkX7R0
>>274
2本で済んでるのか、上出来だな
俺はこのスレ覗いてしまったばっかりに、
アキュスイス3本にバヌアツとローマー買うはめになっちまったぞw
ハズレが1本も無いだけにタチが悪いわw
0280Cal.7743 (ワッチョイ 7f3e-llcf)
垢版 |
2018/03/02(金) 00:02:03.01ID:9xlW2J3K0
>>276
あんたは知識がある基地外枠だから両方にカウントされてるんやで

ぶっちゃけこんな板で叩かれたぐらいで買うか迷うなら買うなって話やし
0281Cal.7743 (ワッチョイ df1e-WHrh)
垢版 |
2018/03/02(金) 00:04:55.09ID:NKjrxGxG0
>>270
黒革、金文字板の年差クレドールも安い。
某電機メーカー永年勤続品で使われてるせいで玉数がやたら多い。
0285Cal.7743 (ワッチョイ a75b-bEMt)
垢版 |
2018/03/02(金) 02:53:12.04ID:HPieDwAB0
ETA7750でこれは安い!ETAこれは安い!スイス製でこれは安い!
とかいうバカが3〜4人張り付いてるよ
0286Cal.7743 (ワッチョイ df4d-cVL1)
垢版 |
2018/03/02(金) 05:06:16.66ID:v8Xx6fRd0
10万弱の普通のクォーツって丁度エアーポケットみたいになってんだね
調べたけど現行だとSEIKOに目ぼしいのは無くて
ちょい古いDOLCEとか若しくは電波のブライツ、DOLCE
外国だとGUCCI、BURBERRY、Tiffanyみたいなところと
ロンジン、インビクタやRADO、並行のTAG Heuer等

TISSOTやHamilton、SEIKOとかだと5万くらいになっちゃう

20万だとオメガやGSって感じだろうけど
0288Cal.7743 (スッップ Sdff-llcf)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:14:10.40ID:D9iqqigJd
国産だと電波ソーラーの主力がその辺の価格帯だから避けてんじゃねーの?
よほどガワに差がないと買わないでしょ
0290Cal.7743 (スプッッ Sd9f-LbiC)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:31:13.63ID:Vizkd17ld
チソットのクロノグラヒってムーブメントがあり得ないくらい省略されてるんだろ
絶対壊れるわ
10万以下のがらくたスイス買うならセイコーやシチズンの方が品質いい
0291Cal.7743 (ワッチョイ 47f0-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:44:51.67ID:gG5TGWkM0
ティソの安いクロノはETA C01.211でしょ
樹脂パーツいっぱいらしいし微妙だけど

7750クロノでも$500ドル台からあるからそっちの方がいい
0292Cal.7743 (ドコグロ MM9f-VWwo)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:53:23.37ID:oCuANl1GM
>>290
シチズンに機械式のクロノグラフムーブなんてあったっけ?
セイコーの10万以下の機械式クロノだと8R(NE88)だと思うんだけど、様々なメーカーが採用してきた実績のあるETA7750と比べると信頼度で劣ると思うが

クォーツのクロノグラフのことを言ってるんだとしたら同意
0293Cal.7743 (ドコグロ MM9f-VWwo)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:00:44.80ID:oCuANl1GM
>>291
あれは微妙だね
パワーマチック80もいらね
0294Cal.7743 (ワッチョイ 47f0-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:07:04.86ID:gG5TGWkM0
>>293
パワーマチック80は好き嫌いが出るな
パワリザ80時間は便利だけど6振動だし
緩急針無いのも個人的にはマイナス
0295Cal.7743 (ラクッペ MM9b-llcf)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:46:29.88ID:4Wac0gvqM
今まで一万円の時計しか
買って来なかった学生ですが、
ここのスレに感化されました!

ノットの時計で3万円くらい奮発してみます
0296Cal.7743 (オッペケ Srdb-QFO1)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:06:16.70ID:kblmpCKbr
このスレで教えて貰ったブローバ63B172ポチったぜ!
米尼で400ドル弱だった
eBayだと300ドルちょっとだったのに残念(´д`)
0298Cal.7743 (ワッチョイ 279b-PLqx)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:47:00.46ID:DViT2JUP0
>>292
SEIKOのクロノは7750から変更してタグホイヤーが採用してるだろ
0300Cal.7743 (ドコグロ MM9f-VWwo)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:20:45.48ID:oCuANl1GM
>>298
タグホイヤーのは6Sクロノグラフな
元々クレドールに乗ってた高級機だからこの価格帯とは関係ない
ちなみに、セイコー製よりもホイヤー製のCal1887の方がかっこいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況