X



Sinn ジン【計測機器】42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/03/03(土) 23:31:24.11ID:rwycngnn
Sinn Official Web Site
ttp://www.sinn-japan.jp/

★Sinn Spezialuhren
ttp://www.sinn-uhren.de/

★Guinand
ttp://www.guinand-watch.com/index.html

103系 爺さんデザイン直系の子孫は41j-01.02(ディスコン)
140 142BS 宇宙
144 これのブラックは爺さんのお気に入り
1550SG 西ドイツ空軍時計。BUNDcode刻印
爺さんがウォッチ稼業始めたきっかけ
155 1550SGの民生用 後のレプリカは別物
156 かつてのフラグシップモデル
1550SGの後継コンペでチュチマミリタリーに負ける
157 レマニア5100名器 BSモデルはレア
903 ブラ ナビタイマーと関係深し

EZM1 6000系と共にシュミットSinnフラグシップ
EZM2 変態仕様のハイドロ
EZM3 CM登場。一般認知度は恐らく最高
EZM4 最後のレマニア5100かつ3H隠れ名器
556 現行Sinn入門機種 名器naboの子孫

※前スレ
Sinn ジン【計測機器】40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1490667261/
Sinn ジン【計測機器】41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1512990785/
アフィブログ等への転載は禁止
0041Cal.7743
垢版 |
2018/03/14(水) 08:51:43.36ID:neLcXqqv
超定番の入門モデル新作と言う意味では244の廉価モデルなんかが出れば飛びつくな。マットブラック塗装なら尚更。
0042Cal.7743
垢版 |
2018/03/14(水) 09:31:25.65ID:0m0kzGAj
224ってなんだ?検索してもない
0043Cal.7743
垢版 |
2018/03/14(水) 09:37:02.36ID:yYkYrs/z
>>42
深呼吸してから、書き込みをもう一度読んでみよう。
ちなみに224もあるみたいよ。壁掛け時計だけど。
0044Cal.7743
垢版 |
2018/03/14(水) 14:26:34.19ID:U041YQm1
>>43
それはそれで欲しいw
0046Cal.7743
垢版 |
2018/03/14(水) 18:16:35.44ID:I2sKTBkU
これ、まえにNでも売ってたヤツだな。
いくらぐらいで個人輸入できるかな。
0047Cal.7743
垢版 |
2018/03/14(水) 19:23:11.95ID:MTGAFYPH
これは欲しいかもしれんw
0048Cal.7743
垢版 |
2018/03/14(水) 19:39:13.24ID:VyQiLluc
スイープ運針でデザインはそそるんだけど値段高い、白い壁だと浮いて見映えが悪い、今時電波が欧州しか拾わないから断念
0049Cal.7743
垢版 |
2018/03/16(金) 23:28:53.51ID:AmgCXTNE
>>35
アホかお前、誰がサウナから水風呂に入ってるなんて言った?。
かってに想像力膨らませるなよ。

時計つけて温泉入ってるって事を理由も添えて書いただけで荒らし認定されるんだなー。
0050Cal.7743
垢版 |
2018/03/16(金) 23:39:17.14ID:AmgCXTNE
>>38
じゃあなんで時計つけて入浴したい理由があるのに、外して入るの?。
それって後生大事にしてる以外にあるの?。

あっ「後生」が余計だった?。

じゃあ「そんなに大事にしなくてもいいじゃん」と言い直しておくわ。
0051Cal.7743
垢版 |
2018/03/16(金) 23:57:46.83ID:XyT1Dyh1
>>50

旅館の人に今何時ですかって聞けよ
日本語話せないのか、コミュ障なのか
どっちにしろバ◯なのは間違いないがw

夕食の時間過ぎるまでゲームやるガキもどうかと思うがwww
0052Cal.7743
垢版 |
2018/03/17(土) 08:40:30.74ID:WHVMyQrY
更年期(笑)
0053Cal.7743
垢版 |
2018/03/17(土) 08:53:09.63ID:nDt0Gnt1
>>51
わざわざ人に時間聞いたり、携帯スマホに頼らずすぐに時刻を知るための腕時計だと思うのだがな。

時刻は人に聞けでは腕時計の存在価値全否定じゃん。
0054Cal.7743
垢版 |
2018/03/17(土) 09:03:07.06ID:rFtwfXVI
>>53
気になってるのは年に数回しかない旅館に泊まった時のメシの時間だけだろ?
先に食ってから遊べよアホ!







おまえ自宅の風呂でも時計してるんだろ?
正直にいってみw
0056Cal.7743
垢版 |
2018/03/17(土) 14:11:13.09ID:ysyPrf7d
>>49
いきなり乱暴だなオイw
俺は32みたいなマウントを嘆いて、それに34みたく反応しかえすお前にウンザリしただけなんだ。

そして、そんな沸点低いやつが持ってるハイドロに興味無くしてたとこ。
0057Cal.7743
垢版 |
2018/03/17(土) 16:18:09.47ID:iTfuO+AZ
六角レンチのブレスの調整方法がわからん
ぜんぜん取れる気配しないんだけど
0058Cal.7743
垢版 |
2018/03/17(土) 17:00:28.88ID:iTfuO+AZ
頭使えばできたわ
しねよ無能ども
0059Cal.7743
垢版 |
2018/03/17(土) 18:05:17.99ID:qjKTfBZE
sinnに安くない金をつぎ込んでる同士、
普通にいようぜ
0060Cal.7743
垢版 |
2018/03/18(日) 09:05:52.59ID:7PKymA/d
240が
・インナーベゼルなし
・秒針が飛行機針
・ねじ込みリューズ

だったら多分即買いでした
0061Cal.7743
垢版 |
2018/03/18(日) 10:10:49.58ID:1QN4u/e+
5100ファンとしたら飛行機針は60分積算計で定着してるからなぁ。
240のフォルムで全面夜光が出てほしい。軍用βライト見たいに使えそう。
0062Cal.7743
垢版 |
2018/03/18(日) 15:13:00.19ID:lP4my4WU
>>61
飛行機も良いが初期の十字架も捨てがたい。
0063Cal.7743
垢版 |
2018/03/18(日) 16:18:42.35ID:cXdGvrmW
クッションケースって
140と240しかないのが残念ですねー
140がもっと求めやすい価格なら良いのですが
0064Cal.7743
垢版 |
2018/03/19(月) 23:23:18.22ID:vnvmcp4V
142系は末裔があるだけマシ。
157系トノーケースなんて完全にディスコン。
あんなに美しいシルエットなのに。
0065Cal.7743
垢版 |
2018/03/20(火) 06:52:15.16ID:Ha7CCOF9
バーゼルが楽しみ…なようなガッカリのような
0066Cal.7743
垢版 |
2018/03/20(火) 18:58:02.53ID:1GXj863u
たしかにトノーケースやクッションケースは増やして欲しいね
0068Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 22:54:45.99ID:OfxEgODK
色変えただけじゃねえかよ…
0069Cal.7743
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:56.63ID:i32p02tl
EZM新作無いのかよ
0070Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 01:55:25.09ID:f73qOjdY
秒針が赤い836って、556に比べると微妙に針が長めのバランスなのね。
0071Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 03:07:13.87ID:MQEcbV2R
>>70
836、回転ベゼルなしでケース径43mmはでかいなぁ
0072Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 03:17:02.48ID:f73qOjdY
>>71
ね、最初おっ!と思ったけどでかいんだよね。
0073Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 03:28:04.76ID:D1Utv6Pw
ムーンフェイズ好きとしては3006が気になる。
トリカレムーンてSinnとしては初じゃないの?
でも色がなぁ。
0074Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 08:26:05.93ID:4JaXe4ia
>>71
たしかにデカい。このデザインだから実物はもっと大きく見えそうだね。
でも厚みは10.6だから556よりも薄いのよね。それが売り?
マットダイヤルとこの針で相当見やすそうだし、いまのラインの中では個性的で面白そうだけどね。
ただ惜しむらくは、きっとデカい…
0075Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 17:42:26.80ID:nUAwVQAh
sinn836
でかっ!
0076Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 18:52:16.79ID:/08c/3i2
さすがにEZMシリーズも飽きられたんだろうね
836はSinnの迷走を象徴したようなモデルだな
0077Cal.7743
垢版 |
2018/03/22(木) 21:00:41.60ID:jHIaiKG2
104を最後に名作が出ていない迷走sinn
0078Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 18:34:13.00ID:R0Ph+fRm
ネタ切れ感満載のラインナップだなぁ
0079Cal.7743
垢版 |
2018/03/23(金) 19:55:03.08ID:C6+sMTI8
ギナーンもそうだが、キャリバーさえ供給可能なら、ディスコンモデルを再生産して欲しい。
変なアレンジなしで。
0082Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 19:14:14.84ID:LZ9veWsc
バーゼル新作見たが、値段も立派になったなー
もうブランド価値と値段リンクしてないな
0083Cal.7743
垢版 |
2018/03/24(土) 19:44:56.82ID:lgtYwo7T
高くなったネタはループで飽きたわ。

ハイドロに匹敵する、唯一無二の珍テクノロジーや、大御所への制式採用等の話題を何も生み出せず、色違いしか出せなくなった今のSinnは
過去の資産を切り売りするだけの延命企業になっちまった。

元気な爺さんなら今、何を作ってただろうな。
0084Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 15:56:06.95ID:cNdodwFR
今までで最も手を抜いた新作発表かもしれん
ドイツのクラフツマンシップは何処へやら
103、104、556、EZM3というヒット作に胡座をかいた末路がこれか
0085Cal.7743
垢版 |
2018/03/25(日) 18:07:37.73ID:Y6EADvJN
ヘルムートさん亡くなっていたことを今日知った
これで完全に一つの時代が終わった
最近のSinnは似たようなモデルばかり出して面白くないな
0087Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 11:20:56.82ID:TSjiTZ4f
このメーカーは、変な新作出すより
過去のディスコンものをブラッシュアップさせてリリースした方がいいと思う
0088Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 11:45:46.44ID:gsigCbiv
>>87
最近のラインナップを見ると、寂しいけど同意。
復刻する際はサイズアップだけは無しで!
0090Cal.7743
垢版 |
2018/03/28(水) 18:30:59.53ID:3RY+SOHe
>>87
それなんてGIBSON?w
0091Cal.7743
垢版 |
2018/03/29(木) 22:21:34.42ID:U4JC5G+h
156.Bの失敗は袖が当たっただけで動いてしまう回転ベゼル
156.Bのくるくる回転ベゼルについて何か合理的な理由とか知っている人いますか?

手袋をしたままでとかいう謎コメントではなくて

少し当たっただけで動く回転ベゼルって危険だと思うけど
ラチェット式に(廃盤になるまで)しなかった理由は何かあるのですか?
0092Cal.7743
垢版 |
2018/03/29(木) 22:55:00.56ID:NU55PTdW
失敗も何も、v230だった1550を当時新規新鋭のレマニア5100に置き換えた爺さんなりの意欲作だからな。

袖が当たっただけで動くのは調整不足なだけだよ。
0093Cal.7743
垢版 |
2018/03/30(金) 00:34:11.30ID:kxMeWRhi
>>92
慌てて5100に積み替えた、だろ?
要求仕様無視?して24時間計積まなかった156も覚えておいてクレ。
0094Cal.7743
垢版 |
2018/03/30(金) 01:15:54.51ID:+jmrDQiw
二眼156は爺さんが生産下請けしてた1550に習って156プロトを作ったものの、BUNDが24時間レジスターを新仕様に求めて来たからあの形にしたと。結局チュチマの政治力に勝てず1550後継の座を取れなかったんだけどね。

爺さん的にはレジスター数は多けりゃいい訳では無いと本音では思ってたんじゃないかな。
0095Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 18:32:15.87ID:TTOi3sLB
240がカッコいいと思う
0096Cal.7743
垢版 |
2018/03/31(土) 18:58:42.77ID:UOfg9S+/
Sinn101がカッコよすぎて。
画像検索したら巧い写真ばかりで、いかに愛されてるかわかる。国内で持ってる人いないんだろうな。
これをそのまま再販してくれと。
0097Cal.7743
垢版 |
2018/04/01(日) 11:31:24.67ID:2JQN8b71
ジンを売っている店が田舎の県では2店しかない
0099Cal.7743
垢版 |
2018/04/01(日) 14:13:42.31ID:AE2VscUV
センスなさすぎだろ。
面白いとおもってんのかね?
0100Cal.7743
垢版 |
2018/04/01(日) 20:11:36.32ID:XHUyYZpk
>>98
すげー。無駄にカネがかかってるw
0101Cal.7743
垢版 |
2018/04/01(日) 20:13:26.27ID:IYHdgmVZ
>>98
セイコーも暇なんだな
0103Cal.7743
垢版 |
2018/04/03(火) 22:26:50.59ID:2tgtFOMR
>>98
なんだかなあ。
もう、こういう広告代理店?のセンスはつまらない。
こんなことに金使うのは無駄。
0104Cal.7743
垢版 |
2018/04/03(火) 23:25:00.70ID:+t7BdVf+
>>102
やはりシブいなぁ。単体でより腕に着けてる方がよりカッコよさが分かる。

今朝の電車でEZM3を初目撃した! 人目をひくような派手さは無いが、
独特の存在感、そして遠くからでもその視認性の良さを改めて認識したw
写真や小ケース越しではなく、日常生活空間で見ると更にいいもんだな。
0106Cal.7743
垢版 |
2018/04/06(金) 01:38:41.27ID:T0FrctcN
sinn初めて買ったけど夜光が弱い気がする
明るいところから出て10分もするとぼやーっとして見辛くなるんだけどこんなもん?
0107Cal.7743
垢版 |
2018/04/06(金) 12:59:47.92ID:jH4zQlUa
モデルに寄るとしか。
後期型の156はスーパールミノアだからギラギラ。でもトリチウムの前記型の方が、夜光は弱くてもアンバーに焼けて来て渋い。
0108Cal.7743
垢版 |
2018/04/06(金) 23:41:13.38ID:T0FrctcN
>>107
103のサファイアの方だよ
やっぱりぼやっとしてるわ
0110Cal.7743
垢版 |
2018/04/07(土) 13:32:49.39ID:1VUcaqSl
シーツが汚いやり直し
0111Cal.7743
垢版 |
2018/04/07(土) 13:39:27.09ID:VcaN+u/3
>>108
俺もサファイヤの103は旧ベゼル時代に使ってたけど、後期156ルミノアに比べると暗かったな。

別のトリチウムモデルの劣化がいやで、夜光だけ外注で塗ってもらえる(10000円ぐらい)業者をさがして、塗り直してもらったことはある。

その時に塗料の色やグレードは選べるので好きなのにカスタムするのもいいかもな。敢えて青に光るとか。
0112Cal.7743
垢版 |
2018/04/07(土) 14:52:04.44ID:1fuZllxF
>>109
やっぱ秒針が短い
残念!
0113Cal.7743
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:29.99ID:sD+2MJ3C
>>111
なるほど、いろいろ情報ありがとう。気になるようならそういう業者あたってみるわ
0114Cal.7743
垢版 |
2018/04/09(月) 19:39:22.45ID:2LAqq0oT
>>109
ニュー速でボロカスに叩かれてた豚2世じゃん
0115Cal.7743
垢版 |
2018/04/13(金) 14:08:29.04ID:5JLfrVXx
ezm13. 買いました!
スゲ〜〜いい
0117Cal.7743
垢版 |
2018/04/14(土) 11:30:16.06ID:7pMYDs4M
下手に見えるのは素人な
0118Cal.7743
垢版 |
2018/04/14(土) 21:18:08.83ID:4A9HNLpD
上手すぎて俺には見えない
0119Cal.7743
垢版 |
2018/04/14(土) 22:08:27.35ID:JYwHtI5a
EZM13いいよな
EZM3持ちだが毎日つけてもホント飽きない
寝るときもつけてる
0120Cal.7743
垢版 |
2018/04/15(日) 09:36:01.92ID:1eXG8wXe
>>119
おいらも寝るときも着けてる〜〜
この玄人向けの時計
凄いいい
0121Cal.7743
垢版 |
2018/04/15(日) 11:35:10.19ID:l3nwN/eX
玄人ってなんの?w
また妙なニワカが増殖中だな
0122Cal.7743
垢版 |
2018/04/15(日) 15:40:29.29ID:1eXG8wXe
嫌なら気にスンナ
0123Cal.7743
垢版 |
2018/04/15(日) 18:47:05.32ID:3e6NmnzE
何の玄人ってそりゃ潜水のプロなんだろうさきっと
0124Cal.7743
垢版 |
2018/04/15(日) 19:06:55.05ID:wttvdxgs
特殊部隊に決まってんだろ
すぐに出撃できるようにいつも着けてんだよ
0125Cal.7743
垢版 |
2018/04/15(日) 19:40:06.57ID:ti8qa71O
EZM3もEZM13もどっちもいい。どっちも欲しい、けどどっちかしか買えない。
なんで3にしたのか、なんで13にしたのか。よければ聞かせてくれやしませんか...

手持ちのSinnは、103.B.SA.AUTO.Mだけで、週一で出撃してますw
0126Cal.7743
垢版 |
2018/04/15(日) 20:14:47.48ID:wttvdxgs
EZM3はディスプレイされている実物を見てカッコよさに惚れて衝動買いした
もし13とならんでいたら悩みまくったかも
シンプルで視認性の良い3、メカメカしくて男受けしそうな13
どっちもいいよね悩んで下さい(笑)
0127Cal.7743
垢版 |
2018/04/16(月) 21:29:51.23ID:PvGEc0sO
EZM3 13は似た感じだから迷うな。
予算さえあれば、俺なら13かな。
クロノ好きだし。
でも、もうチョイ予算積めるなら中古の1が
一番だなぁ。Arモデルならそこそこ安いし。
0128Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 00:02:24.78ID:tK5Rua2+
125です。コメントありがとございます。そうですか、大いに悩みますw
秒針がデーンと真ん中にあって視認性のいいEZM3。
デザイン的にはコッチの方が好みって気もするし...

けどやっぱり基本クロノ好きだし、意味もなく釦をパチパチやるのは
超合金ロボットいじるみたいで楽しいw
0129Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 05:46:17.98ID:yrf4jsMb
ezm系はベゼルが禿げるから嫌い
やっぱり556がスタンダードでいいわ
0130Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 07:19:48.60ID:+jFH6vj4
結構長く使ったEZM3のベゼルを寧ろ塗装ハゲが目立つぐらいボロボロにしたいんだが年中長袖のせいか漸く塗装劣化の兆候が出たぐらい
ちなみにEZM13を選ばなかったのは購入当時13が無かったからでデザインも被るから買い足すつもりは今のところ無し
0131Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 09:09:33.97ID:krSrxZiS
556はロレのエクワンと一緒で
他とは比較のできない不動のスタンダードだよね
0132Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 09:31:24.56ID:NZJwa84z
どっかで使い込んだEZM1の画像を見たんだがめっちゃ渋かった
0133Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:00.66ID:MRbO0iDL
>>131
556のスタンダードはMそれともA?
イメージだとAだけど前からあるという意味ではMかな
0134Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 15:25:44.65ID:3F/gINcq
爺さんが異様に長寿だったから忘れがちだか、もう、シュミットさんにしてもそろそろ代替わりの頃なんだよな。
レジェンドの後楯を失って、Sinnもいずれどこかのグループに吸収されるんだろうなぁ。
0135Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 21:15:21.27ID:SwE1+ASe
>>132
俺のEZM1三角マークが取れちゃったよ、渋いと言うよりボロいw
0136Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 22:55:11.75ID:STvkc5lx
>>134
むしろまだ単独ブランドなの?。
知らんかった。
0137Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 23:40:34.31ID:n4pqq7ZK
104最高
0138Cal.7743
垢版 |
2018/04/17(火) 23:58:41.63ID:tK5Rua2+
なんか、むかーし履いてたKaepaのスニーカーにガム粒みたいな△▲こんなのがついてて、
それが取れて無くなった時の悲しさを思い出したよ...
0139Cal.7743
垢版 |
2018/04/18(水) 03:13:21.00ID:PnnFNP8L
>>136
新社屋建てたばかりだぞ
0140Cal.7743
垢版 |
2018/04/18(水) 10:31:01.51ID:o4JKmkGG
>>139
新社屋建てたからといって何処のグループにも所属してないという理由にはならんでしょ。

タグホイヤーが新工場建てたけどLVMHグループ傘下はかわらんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況