最近の熊本地震被災企業の切り捨てを見るに、
日本人特有の「困ったときはお互い様」という気持ちと、
日本の商取引の基本である「長年の顧客を大切にする」という姿勢を感じず、
日本人以外に乗っ取られた会社ではないかと疑っています。
出荷数を減らして高級ブランド化を図るという戦略もいかがなものかと思います。
個人的には、ブランド時計がほしいのなら、
ロレックス・オメガ・ブライトリング・タグホイヤー等のちゃんとした企業のもの、
日本製がほしいのなら、コスパが圧倒的に良いカシオ等をお勧めします。