X



【262kHz】Bulova Precisionist -6-【ブローバ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317Cal.7743 (ワッチョイ 4a10-EmbP)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:18:58.95ID:CX2JsTjn0
プラスペーサーを目の敵にする人いるけど実害出た人いんの?
クオーツなんてローターをブン回す訳でもないしプラで充分じゃん普段見ないところを自己満で金属にして重くなるよりはプラの方が合理的だと思うよ
0319Cal.7743 (ワッチョイ 0314-7+o/)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:55:33.53ID:JToPkI8k0
せっかくのスイープムーブなんだし、希望小売価格の設定なりの質感が欲しいなと
スイープは、ムーン、ダイバー、ミリタリーと数本持ってるけど、ディスカウント時相当の質感しかない。
0320Cal.7743 (ワッチョイ 0f02-onhD)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:23.57ID:3Tk/bUAS0
>>319
それな。正規価格を考えると同価格帯のセイコー、シチズンは2段階位上質だよね
最もコレは日本のメーカーが優秀なのも大きいけど
0321Cal.7743 (ワッチョイ 0314-7+o/)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:05:59.86ID:JToPkI8k0
>>320
bulovaをディスってるんじゃないけど、正規価格での購入者が気の毒すぎるよなっと

ディスコン後に、4割引ならわかるけど。
まあ、だからこそ、うちらのようなユーザーにとってはオイシイメーカーなんだけどね
0322Cal.7743 (ワッチョイ 06d7-BcYw)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:54:54.53ID:/xAVhV9A0
アキュトロン2の歩度調整をシチズンに依頼して帰ってきてた結果、この1ヶ月では+2s/月くらいでした
年に30秒以内なら年差で納得だね
0323Cal.7743 (ワッチョイ 06df-UzlY)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:15:53.15ID:r03XbD+D0
デイト付だとどうしても小の月明けに時計を止めてしまう不器用な私には、あまり関係なかったりする
0325Cal.7743 (ワッチョイ bbe0-yvoa)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:40:03.03ID:VerDWdxU0
自動巻きクロノで秒針は適当にあわせて、スマホのゼロでストップウォッチをスタートさせてる
たまにストップウォッチを切り忘れでゼンマイ巻いたらストップウォッチが動き出すと機械に悪影響?とか考えるけど問題なし
0330Cal.7743 (ガラプー KK7f-pMTl)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:33:14.46ID:NaUjdbJTK
鶴田も野沢のシンパみたいなもんだよな
悟空での前作レイプかつ後天的かつチチとも違う訛り方、クリリンでの18号へのさん付け呼び
声優が独自の意向で表現を捻じ曲げるとか思い上がり過ぎ
表現を捻るなら界王様初代声優の八奈見氏の
八奈見節と言われたアドリブの様に徹底して面白さを追求すべき
だが野沢鶴田の2人にはそれが無い全くの独自曲解
0335Cal.7743 (ワッチョイ 0f19-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:32:41.95ID:oAawFN0p0
自動巻き96A206/96A207は持続時間60時間。
シチズン本家には8200系の60時間版はないので
Bulova向けの特注品なんだろうね。
0336Cal.7743 (ワッチョイ efdf-0iZK)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:53:35.64ID:x/yDN9Fk0
お盆に注文した96B159が到着
リファービッシュなのでどんなのが来るか心配したけど、
光に当てて反射を見てやっとわかる程度の瑕があるだけで、全然許容範囲
いい買い物だった
早くも次のが欲しくなってきたよ
0340Cal.7743 (ワッチョイ 5edf-3a46)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:40:27.62ID:y+AXDZnL0
3針プレシジョニストを買ったら時計オタから、ブローバはアストロン以外はカスだとdisられた
0343Cal.7743 (ワッチョイ 5edf-3a46)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:03:48.77ID:y+AXDZnL0
ありがと
確かに俺のは2万円もしない大衆価格の時計で、マニアから見れば他愛も無い物なのかも知れないが
俺の目にはキラキラとして立派な腕時計に見える
時計だけ見ていたらまるで重役に出席したようないい気分だw
0353Cal.7743 (ワッチョイ 66f0-bICH)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:20:43.34ID:8NvZc1hq0
ブローバってこんな画期的な製品開発してたんだ
と世間に再認知してもらうのが目的だからね
あれだけじゃ採算合わないでしょう
0354Cal.7743 (ガラプー KKeb-qdsK)
垢版 |
2018/08/30(木) 03:51:01.08ID:P+xVGxU3K
アキュトロン1の音叉ムーヴも
アキュトロン2含むプレシジョニスト用の三叉形音叉型水晶ムーヴも
ブローバの専売特許だね。再認知が必要な状況か
アメリカ本国じゃ既に最もメジャーらしいけど…
それとも?むしろ本国での再認知が最も急務な状況なのかな?
0355Cal.7743 (ワッチョイ dbdf-rn/p)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:17:06.17ID:CGTkkgXj0
eBay見ていたら、96B259というクオーツクロノグラフが2万円ちょいぐらいで出ているんだけど、
ひょっとして凄いお買い得モデル?
大雑把な質問だけど、似たような価格帯のSEIKO逆輸入クロノやWIARDあたりと比べたら
質感とか時計としての出来はどちらが上かな?
eBay写真だけではなかなか判断できない
0356Cal.7743 (ワッチョイ db1e-KjT6)
垢版 |
2018/08/31(金) 10:32:53.51ID:eLss3FUp0
>>355
似たデザイン実売価格で言えば、例えばSSC379のほうが質感は上だと思う
96B260を持ってたけど、鏡面部分の角がダレ気味で一見安っぽい
アキュスイスはちゃんとエッジ感もあるから、このモデルが意図的にそういうデザインなんだろうけど
スイープとか1/1000秒クロノや年差に興味ないなら、セイコーのほうがぱっと見はいいよ
0357Cal.7743 (アウアウエー Sa93-a1u1)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:06:27.75ID:qHW7HXkYa
>>353
こんな画期的な時計をディスコンしてしまうような糞メーカーだったんだ
って再認識させられちゃうw
0359Cal.7743 (ワッチョイ 0bf0-qXoA)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:19:37.64ID:ro8Zgc4g0
機械式のような趣味性は無くクォーツ程の精度もないし一般層には受けないからな
希少性からマニアが欲しがるくらい
0361Cal.7743 (ワッチョイ 6354-y1il)
垢版 |
2018/09/02(日) 08:45:36.66ID:IMp8E8mv0
>>347
やっぱアキュトロン2廃止なんだね。
メーカーサイトに載ってないから、そうだろうとは思ってたけど。
何かそれ以外にソースあるかな?
0362Cal.7743 (ブーイモ MMd9-87BE)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:12:49.04ID:65u8qmLfM
竜頭が隠れるのが地味にいい仕事してるよね
他社も真似てスタンダードになればいいのに
あと革ベルトなのにフラッシュフィットとか人気でないのが不思議すぎる
0365Cal.7743 (ワッチョイ bfdf-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:09:11.15ID:lzuyq8k00
アキュトロン2、97A110を買おうとしていた矢先に、凄く気に入らない奴に先に買われてしまった
悔しいけど、今更同じのを買うと沽券に関わるので選び直しなんだが、似たような価格帯で良いのある?
時計で勝ち敗けを争うなんてアホだとは分かっているつもりなんだが、
意地でもあいつの格下になる時計は買いたくないという条件で
ブローバスレでこんな事を言うのもアレだが、ブローバでなくても可
知恵を貸して欲しい
0367Cal.7743 (ワッチョイ bfdf-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:31:46.26ID:lzuyq8k00
はい、スペースビューならKO勝ちですが、ちいとばかり用立てられるお足が少ないのと
なによりもう、何処にも売っていないってのが問題ですよね
0371Cal.7743 (ブーイモ MMbb-xJzm)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:52:05.17ID:McDez/TwM
え?アキュ2てことは
予算は3~4万くらい見てたのかと
音叉好きなら色々オススメえるんだけどね…

パッと見インパクトでクリストロンソーラーパネル復刻とかは?
0372Cal.7743 (ワッチョイ bfdf-cu0f)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:55:20.42ID:lzuyq8k00
>>369
無理して身の丈以上の高級時計を買うような真似は基本的に俺もしたくないんだけど
今回だけは意地でも負けるわけにいかんのです
逆にお買得品を買った方が後悔すると思うの
アキュトロン2を買う前に、あいつの居る所でうっかり口を滑らせたのが大失敗だった
まさか先回りして買いやがるとは
0374Cal.7743 (スフッ Sdbf-vUyW)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:58:39.60ID:/s/6t6z/d
こんなアキュトロンなんてマイナーな時計の話するくらいなのに友達じゃないんだ…
なんか複雑な関係だね、面倒くさそう
0378Cal.7743 (ワッチョイ bfd7-xJzm)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:35:20.12ID:B9EcLEgx0
俺も音叉好きでコツコツ集めてる
アキュトロン214,218
ハイソニック、モサバてとこが基本だわな

最近オメガシーマスターのコーン型手に入れたけど、フジツボぽくてカッコいいよ

もちろんスペースビューは王道だけど、一番の超絶メカはスピードソニック、これはタマが少ないな

ラドーのエレクトロソニックも超硬ケースが良い感じだしね
0381Cal.7743 (ワッチョイ bf1e-MF6G)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:58:51.30ID:TrUL2h+j0
ESA9210でクロノ針とスモセコの同時スイープができてたんだから
今のUHFスイープでも作れないのかね?
そうすればスプリングドライブとほぼ同じになるのに
ただESA9210の動画見てると、けっこうクロノ針が故障で止まっちゃってるけど
0382Cal.7743 (ワッチョイ bfdf-cu0f)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:10:59.12ID:WuvT9atE0
クロノグラフのセンター針はクロノ針たれ
平時に動くことなどあいならぬ!
と以前は俺も思っていたけど、
プレシジョニストクロノグラフを見てから、センターセコンドのクロノグラフもアリかなと思うようになった
0383Cal.7743 (ワッチョイ 17bd-Tlrf)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:19:27.46ID:KRuq/rJ10
音叉時計が欲しいと思ってるんだけど、アキュトロンやシチズンのハイソニックって
一番新しいものでも40年位たってるってのと、電池が1.3Vのものを使ってたけど、
今1.3V電池ってのがないから抵抗をかませたり1.4Vの電池を使ったり、1.5Vで動くように改造したりとかで
二の足踏んでるんだよね
あと、仕事が肉体労働だから仕事中につけたらボロボロになりそう(G-SHOCKですらボロボロになる)で
それも怖いんだけど、実際どうなんでしょう?
素直にアキュトロン2買っといた方がいいんでしょうか?音叉式じゃないけど
0386Cal.7743 (ワッチョイ 17bd-Tlrf)
垢版 |
2018/09/18(火) 03:10:29.12ID:KRuq/rJ10
>>384-385
ですよね、仕事中には使わないようにしときます
オリジナルの古いアキュトロンってちょいちょいネットで出てくるけど、状態の良い物をきちんと選んで買えば
壊れるとかダメになるとか言うことはないんでしょうか?
かっこいいけど40年以上前の時計だからなぁーと悩んでます
0388Cal.7743 (ワッチョイ fff0-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:38:14.58ID:4QqGQv9V0
ブローバ祭りの例のセラー、最近ブローバ以外も出してるけど
送ってくるのは悉く不良品ばっかだな、多少のスレは大目に見てるけど
シチズンが無償で修理してはくれるがもう5本目なんだがそろそろ名前覚えられそうで嫌だ
・運針しない
・曜日ディスクがズレてる
・ネジが浮いてる+デイト切り替わる時間がズレてる
・自動巻きローターが回らない
・EFAS調整ネジ破断

あと修理には出してないが付属品足りないのが2回
0392Cal.7743 (ワッチョイ fff0-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:48:39.65ID:4QqGQv9V0
>>391
NewもRefurbishも変わりないね
むしろリファビッシュの方がまともな気もする

割合でいうと1割くらいな気がするけど
先月以降に買ったのは半分以上そのままシチズンに送ってる気がする
0393Cal.7743 (ワッチョイ fff0-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:22:35.79ID:4QqGQv9V0
まあ保証も効くし返品か一部返金してもいいぞとは言ってくれるが
そんな暇あったらチェックして送ってこいと言っておいた
0394Cal.7743 (ワッチョイ b73c-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:38:26.63ID:U13QSU+r0
>>388
ヨドバシとかでも在庫残少になると店頭在庫品を送ってきてキズ有りとかはあるけど、故障品連続はさすがに酷いね。
あのセラー含めて色々買ったけど故障率は約5%って感じだった。
それにしても今現在危険を冒してまで買いたくなるモデルってあのセラーに有ったっけ?
アキュスイスは無いし、フレコンは他のセラーの方が安心で安いし...
0395Cal.7743 (ワッチョイ fff0-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:56:59.20ID:4QqGQv9V0
>>394
最近まではこんなに酷くなかったんだけどな
アキュスイス、フレコンアルピナがポツポツオークションに出てたから落としてみたらこの有様よ
Buy it nowで買うなら他のセラーの方が安いしまともなの届くね
0396Cal.7743 (ワッチョイ 9798-0AE+)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:16:08.12ID:yJo133FQ0
私はブローバ買ったあと正直同じ値段
なら大人しくセイコーかシチズンのソーラー電波買ってれば良かったなぁって思いました
0397Cal.7743 (ワッチョイ b73c-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:41:59.80ID:Xn6I6IcM0
>>396
時計は趣味性の高いものだから好みに合わなかったらそうなるよね。

アキュトロン2はスィープ運針好きにはたまらないし、投げ売り機械式アキュスイスのコスパは素晴らしい。
機械式クロノを日常生活で心置きなく使えるのはなかなかに良いものです。
0398Cal.7743 (ワッチョイ 7f5d-enng)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:16:30.31ID:kVT5fW+y0
>>397
まさに俺だわ。
ACCUTRON II 97A110は休日用。
63B172 Accu Swiss Calibratoは仕事で気兼ねなく。
172は傷入っても気にならないが、アキュ2はめっちゃ気になるw
0400Cal.7743 (ワッチョイ 3e1e-5W12)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:44:26.68ID:pzth0mxG0
プレシジョニストは高級感あるよね。
0403Cal.7743 (ワントンキン MM92-GHk6)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:07:17.38ID:GdAHAEp1M
私も風防大事だなぁって買ってから思いました
同じ値段でもサファイアガラスの無反射コーティングだと見た目全然違いますもん
買うまでは欲しい気持ちのほうが強いから気にならなくても
買って物欲が満たされるとどんどん気になるんですよね
0404Cal.7743 (ワッチョイ 2e19-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:36:31.38ID:kQfZDc+S0
内面無反射コーティングつきサファイアクリスタルよりも
ミネラルガラスの方が可視光透過率は数%高いから、
新品時の視認性は強いて言えばミネラルガラスの勝ちかな。
肉眼で見分けられるレベルの差かはモノにもよるのでよくわからんけど。
ただ、ミネラルガラスの硬度はサファイアに比べるとかなり劣るため
数年使うと小傷が目立つようになるかも。
0410Cal.7743 (ガラプー KKd6-RKK3)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:11:59.13ID:n7INm8DqK
可も無く不可も無く
極論を知らずして常識を知らず
しかも通常の論調が正常な論調とは限らない
全人類もれなく一寸先は闇の生き地獄
0413Cal.7743 (ササクッテロ Sp71-USAj)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:57:58.66ID:3ZL7RbhQp
やっと出番が増えてきました!
3万で買えたとは思えない満足度です

https://i.imgur.com/rSMzSzC.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています