X



【262kHz】Bulova Precisionist -6-【ブローバ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0879Cal.7743 (ワッチョイ bf08-d9gD)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:34:46.89ID:Mtb0d3Ay0
此処の時計がそんなに売れる訳ないやろーw
0885Cal.7743 (ササクッテロラ Sp7b-h4AG)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:26:54.42ID:vg5my2bkp
価格を問われたから30万(円)台と書いた。
価格を台数に置き換えた渾身のギャグを書いた奴が滑ってるだけだと思う。
0892Cal.7743 (ラクッペ MM6d-jECi)
垢版 |
2020/01/29(水) 08:52:12.87ID:F+VAawb0M
前のムービーでは歯車3つ回ってたけど最終的に回ってるのが見えるのは1つだったけど
あれ3つ回ってるの見えるようにしてくれないかなあ
そしたら歯車1つあたり10万出す
0897Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-jpDO)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:50:19.75ID:oxom8s8h0
Chronograph Aとか出してるけど、これってただのクオーツの2つ目クロノなのかね
ヘリテージなのはわかるけど、UHFくらいは載ってないと側以外に魅力がなさすぎる
0898Cal.7743 (ワッチョイ cf74-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:49:18.13ID:cmOdOc8S0
新作ではこの二種類が気になった。
Chronograph A オレンジストラップのクオーツモデル ケース径40.5mm
Military Watch 96A246 ケース径38mm (Miyota 83系)

Chronograph Aには自動巻きクロノもあるね。おそらくSellita SW510。
0900Cal.7743 (ワッチョイ e3f1-eWtg)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:42:01.16ID:6O//UzLh0
米軍で使用されていた時計をモチーフにした、 BULOVA Military(ミリタリー)の新作モデル登場
https://www.atpress.ne.jp/news/206014

【96A245】
https://www.atpress.ne.jp/releases/206014/LL_img_206014_2.jpg

96A245のオリジナルモデルであるA-15は、ごく一部の期間のみ製造され、幻のモデルと言われている時計です。
2時位置に配置されているりゅうずで外周のダイアル(分)を、4時位置に配置されているりゅうずで内周のダイアル(時)を
回転させて針に合わせることで経過時間を計測することができます。

【96A246/98A255】
https://www.atpress.ne.jp/releases/206014/LL_img_206014_4.jpg
https://www.atpress.ne.jp/releases/206014/LL_img_206014_6.jpg

オリジナルモデルの3818-Aは、軍隊の時計に必要不可欠となるハック機能(※1)や、
暗い環境でも視認性が確保できる蓄光針、インデックスが特長となっています。

※1・・・りゅうずを引くことで秒針が止まる、秒針停止機能のこと。
0903Cal.7743 (オッペケ Sr07-JnLo)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:25:43.18ID:F8FvZrpJr
>>900
ムーブメントは3種同じモノかな?
サファイアガラスならほしいな96B230きにいってるけどすぐ傷入ったし
0906Cal.7743 (ワッチョイ 439d-ce+F)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:08:56.78ID:12ReJyjF0
ムーブはMiyota 82S6でサファイアガラスらしいぞ
30〜40年代デザインがむっちゃ良いだけにサイズ拡大がただただ残念だなあ
0911Cal.7743 (ワッチョイ cee5-k1AF)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:38:19.38ID:5oB+2ovI0
カンニング竹山の愛用時計だったっけ。
0917Cal.7743 (ワッチョイ 4e74-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:25:31.85ID:oHQ7b/Q/0
Accutronを独立ブランド化するというインタビュー記事

Citizen Group's next major initiative in America will be the full roll-out of
the Accutron brand. Previously a collection under the Bulova name,
Accutron will now launch as its own brand featuring the world's
first-ever electrostatic powered movement.
https://www.ablogtowatch.com/interview-citizen-watch-americas-jeffrey-cohen-on-realigning-for-the-future/
0918Cal.7743 (ワッチョイ b608-wUua)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:01:06.06ID:ziK2iAMT0
>>915
小型化はありがたいけど、ブレスがどこまで細腕に対応してるかだな。
0919Cal.7743 (ワッチョイ b608-aWDX)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:04:17.42ID:pIPzZxsI0
デビルダイバーの小さい方、公式の画像で横から見たのがあったから確認してみた。
おそらく、自分の細腕ではコマ全部詰めないとダメな気がする。
ていうか、詰めても緩い気がする。
どちらにせよ、6時側と12時側で同じコマ数になるから、バックルの位置がおかしくなる。
もう少し調整可能なコマが多かったら良かったんだけどなぁ。
0921Cal.7743 (JP 0Hb6-HH5M)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:59:44.46ID:lG2Jxj0TH
>>920
持ってるけどお勧めしないよ
使うと国産クロノグラフの出来の良さを思い知る
0925Cal.7743 (ブーイモ MM53-7bx0)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:42:49.46ID:dV1OVU3CM
>>919
デビルダイバーはバックルでも調整できるよ、大丈夫だと思う

新型も8215か〜90とは言わないけど、新型の8315くらい奢れば良いのにね
0926Cal.7743 (ワッチョイ 6f28-SrmS)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:05:21.77ID:e053nAp10
63B191
他社製品にない個性的デザインで唯一無二
つり輪バトルでロレックスにも対抗できる自慢の逸品
0931Cal.7743 (ワッチョイ 8d28-EJSL)
垢版 |
2020/07/11(土) 11:22:40.45ID:MQLxLZ8e0
スケルトンの63B170は、日付変更の時間帯は手動で火付変更出来ない機構が付いている。
多分最近の時計にはついていると思うけど、動作が見れるのはあまりないと思う。
以前日付変更できなくてあせったわ。
0933Cal.7743 (ワッチョイ 7df6-W4Ix)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:47:55.09ID:2WNlNiCX0
秒針がフォークになっているのは何てモデル(型番)ですか?公式の現行見ても見つけられず…
0936Cal.7743 (ワッチョイ 7da1-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:46:55.54ID:F6Qg4cAo0
>>935
モノは良いしその値段でも納得できると思うけど
一時期新品$300くらいで投げ売りされてたモノだと理解した上で買うならって感じ
0938Cal.7743 (ワッチョイ 7da1-+TcB)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:18:04.85ID:F6Qg4cAo0
>>935
なんだかんだ言いながら買い揃えちゃうくらいには好き
https://i.imgur.com/dOC2nl3.jpg
https://i.imgur.com/ItaUs62.jpg
自動巻きクロノなので厚さはあるけど大きすぎないし仕上げも良い
風防はボックス型サファイアだしこの色だけ夜行塗料を白くしてたりダイアルの作りも抜かりない
四角い針の形には賛否あるのと
30分積算計は目盛が5分毎にしか無く正直見づらいというか飾り
投げ売りされてたのはリファービッシュ品が多かったから箱やタグの型番末尾にXGが付いてたら交渉材料にしても良いかも
0940Cal.7743 (ワッチョイ ee17-3J1N)
垢版 |
2020/07/17(金) 08:53:37.27ID:Md2kxLKj0
皆さんありがとうございます。所有者の方がたくさんいて驚きました。
皆様の写真センスもあり、すごくカッコいいと感じました。今回の出品に関してはタグが写ってますがギリギリ数字が見えないので、確認してみたいと思います。
0941Cal.7743 (ワッチョイ ee17-3J1N)
垢版 |
2020/07/17(金) 08:56:35.01ID:Md2kxLKj0
938さんありがとうございます。しかし、すごい所有数ですね。これだけコレクションあったら毎日悩みそうです。
0942Cal.7743 (ワッチョイ ee17-3J1N)
垢版 |
2020/07/17(金) 08:57:22.69ID:Md2kxLKj0
939さんありがとうございました。うおー!カッコいいです!革バンドの方さらにカッコいい!!!参考になります!
0951Cal.7743 (ワッチョイ 2e74-ZgLQ)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:53:05.50ID:F1xcR9Ij0
静電モーターモデルがついに発表
腕を振ると静電発電タービンが発電してバッテリーに蓄電
静電モーターが秒針を駆動、ステップモーターが時針・分針を駆動
月差5秒
バッテリー節約のためモードがあるので、バッテリーが空で動かないとか、バッテリーが劣化して修理が必要という事態は普通に使う限りは心配なさそうだ
0958Cal.7743 (ブーイモ MMe3-rlWB)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:16:33.17ID:UNTZz0coM
月差5秒か…
フツーのクォーツ並みだな
ここは3秒くらいにもってけば年差30秒!って言えたのに
0962Cal.7743 (ワッチョイ ff74-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:11:19.52ID:LVU+ZfKz0
静電Accutronは米国Bulovaサイトにも載ってない
独立ブランド化したということでしょう

パワーセーブモード時は秒針を12時位置で固定し時針・分針をステップモーター駆動
通常モード復帰時に秒針を本来の位置に移動
シチズングループらしく充電池に優しい設計になってる
0963Cal.7743 (ワッチョイ ff74-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:17:39.33ID:LVU+ZfKz0
紛らわしい書き方しちゃったな
通常モードでは秒針を静電モーターが駆動し、時針・分針はステップモーターが駆動
パワーセーブモードでは秒針は12時位置で固定、時針・分針はステップモーターが駆動
パワーセーブモードから通常モードへの復帰時に秒針は本来の位置に自動復帰

ついでに書いとくと、パワーセーブモードの他に節電モードがあり、秒針だけでなく時針・分針も停止
節電モードから通常モードへの復帰時は手動で時刻調整する必要あり
0964Cal.7743 (ワッチョイ 9f9d-/W2i)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:01:19.55ID:vBf6QzcF0
なんだか中途半端な感じがする
ブローバなんだから音叉時計を復刻してほしいけど
ニーズはないのかな
0967Cal.7743 (ワッチョイ 9fa1-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:19:22.39ID:XiwlagL+0
時分針が普通のクォーツってところが魅力に欠けるんだよな
まあ静電モーターだけじゃトルクが足りんかエネルギー使い過ぎたんだろうけど
0968Cal.7743 (アウアウウー Sa8b-aa3Y)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:39:56.80ID:K3Rdy5/ta
71年のスペースビュー買いましたので、
仲間に入れてください。
https://i.imgur.com/4D0mk2j.jpg
0973Cal.7743 (JP 0H4f-W0oP)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:13:39.27ID:SDaSpz7vH
コンピュートロンの重さ情報がででないんですが
使ってる方いたら教えてください。
それなりの重さがあるようにも見えるし、軽そうにも見えるので。

黒モデルを検討してます。
0974Cal.7743 (ワッチョイ bfe3-xTiP)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:50:12.95ID:0QG76sHs0
金のモデル持ってますがケースは機械式と同程度の重さって感じですね、ラバーのモデルなら重いって感じるほどではないかと、必要であれば夜にでも重量測ってお伝えします
0976Cal.7743 (ワッチョイ 87f0-xTiP)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:08:50.25ID:VoT8KmuQ0
>>975
とりあえずブレスごと測ってみたところ116gでした、あまりゴツくないSSの時計と同じくらいですかね

ブレスはシャラついて軽めなのでおそらくラバーモデルでも100gくらいにはなるのではないかと思います
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況