X



Breguet〜ブレゲ 総合スレ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622Cal.7743 (ワンミングク MMbf-xVBg)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:09:54.25ID:2ig3Y9tJM
>>621
結構何度もガイシュツなブログだけどもうこの話14年も前になるのか
そんなに前だとインベストコープ時代やショーメ時代の個体かも知れないし、今でもそのままのクォリティだと思うのはナンセンスだと思うけどなぁ
0623Cal.7743 (アウアウエー Sa3f-ot+S)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:27:38.38ID:5USAP1x4a
>>621
ゾンビ前のお話でしょ
0624Cal.7743 (ワッチョイ df03-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:06:58.50ID:7cY/9C410
むしろ今剣ズレなんかしてる個体見たことないだろ?そういうこと。
当時は本当だったのかも知れないが。

むしろ>>621のブログの大嘘は

ブレゲとは資本的にも技術者的にもなんらつながりは無いし、
オリジナルのブレゲから言えばコピーも同然

ここだな。
0626Cal.7743 (アウアウウー Sa4f-Fdw1)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:45:53.59ID:2mOCwfHFa
>>624
高級なのを作ってなかっただけで時計は作ってたんだっけ?
0627Cal.7743 (ワッチョイ df03-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:28:02.46ID:7cY/9C410
>>626
その話とはちょっと違う

資本ってどこから金が出てるかって意味で使ってると思うけど
ブレゲに限らず創業者の金で運営してるブランドは今やもう数えるほどしかない
生産の元手という意味でなら顧客台帳や様々な発明等
ブレゲの残した資本は今でも活用されてる

技術者的なつながりがなにを指してるかはよくわからない
生産拠点は少なくとも二度移転してるけどそれのことか。
とりあえずゾンビとかコピーとか実態のないただ貶めるために使われる言葉なんだろうなと
0628Cal.7743 (アウアウエー Sa3f-ot+S)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:37:17.44ID:iP2YldT7a
黒野24で買った人も多いんだろうね
40万ぐらいで買えるもんね
0629Cal.7743 (アウアウウー Sa4f-p8gT)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:23:28.58ID:iDF7Zssla
もしダニエル・ロートがずっと在籍してたら、高級時計界のプレゼンスはもっと上だったかも
少なくともランゲは凌駕してた

なんだかんだ、ハイエックJrのカラーが濃いからなあ
0633Cal.7743 (アウアウウー Sa4f-p8gT)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:19:46.52ID:T2kLoL+ca
ハイエックjrはマリーン2をロングセラーにして収益向上させたよね

新しいマリーンがユリスナルダンみたいなのは、あのデザインがロシア、アメリカ、中国受けが良いからで、マーケティングの結果とのこと
0634Cal.7743 (ワッチョイ 7b5b-lcIH)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:56:45.83ID:q9HFShwD0
外商がとりあえず押さえたのでよければどうぞってマリーン2
でもさぁマジで車かったり授業料とかで数百万飛ぶんよ
わしゃどうしたらよいでござるか
0635Cal.7743 (ワッチョイ 9f1e-1/Db)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:01:35.75ID:FKeeACjK0
>>634
知らんがな・・・
俺は今月210万円、来月110万円のカード請求来るけどどうしたらいい?
なんて聞かないわ。だって払うからな。

アンタも自分の好きにすればいいよ。
0638Cal.7743 (ワッチョイ fdbd-GiBU)
垢版 |
2018/08/23(木) 07:58:20.37ID:KW3ax2pb0
どうしたらいいかと質問風のレスに見せかけて、俺は外商から声がかかる自慢的な?
0639Cal.7743 (ワッチョイ 3a03-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:07:39.69ID:MPg7Sc+o0
金の話になると喜んで飛んでくるやつが釣れてるじゃん
巧妙な二人三脚の、あるいは自演の荒らしなんじゃねーのか
0640Cal.7743 (ワッチョイ 2933-up1Q)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:55:37.96ID:iRLhBPsM0
>>634
マジレスすると買わない方がいい
他を切り詰めてまで買う物じゃない
0641Cal.7743 (アウアウウー Saa1-+x6o)
垢版 |
2018/08/23(木) 11:44:11.86ID:FkIw0QJ8a
>>637
こんな無礼芸ユーザーの集いなんかに
0643Cal.7743 (ワッチョイ 05cf-dbRN)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:41:32.34ID:ggu+RB+M0
もうそろそろ新しいマリーン店頭に並ぶ?
0644Cal.7743 (ワッチョイ a3bd-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:51:38.40ID:acNM9Ti80
マリーンラージデイト買おうかと思っているんだけど
ブレスの付け替えってラグの横から細いドライバーでネジを緩めるの?
0645Cal.7743 (ワッチョイ 5503-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:16:48.81ID:ZlEAv0BV0
片側を固定しないと外せないはず
ネジロック剤もついてるみたいだし
傷つけずに外すのは難しいから大体の人はスウォッチに出すよ
俺は出した。
0646Cal.7743 (ワッチョイ a3bd-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:38:58.11ID:acNM9Ti80
>>645
そうなのか、ありがとう
気分でSSブレスと革ベルトを付け替えたりが簡単そうだと思ったんだけど
そうもいかないのか

SSブレスは旧タイプが人気みたいだけど、旧タイプってラグジュアリー過ぎない?
新ブレスの方がシーンを選ばずに使えそうだからちょっと悩んでる
0647Cal.7743 (ワッチョイ 15bd-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:05:27.53ID:+nKJEjlU0
新ブレス持ちだけど、仕上げが絶妙で上品に
輝いてるから十分ラグジュアリーに見えると思う。
とはいえSSだし、形状だけ見れば大人しいからそこまで
シーンを気にする必要はないと思うけれどね。
0649Cal.7743 (ワッチョイ db6c-TuaU)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:56:48.57ID:Akz7W2LN0
新ブレスって後から買い足したらおいくらでしたっけ
購入時はラバーで買ったけどちょっと後悔
ラバーは寸単買い足しても確か2万もしなかったよ

純正の革ベルトは確か5万弱したな
確かにクオリティは高かったけど
0650Cal.7743 (JP 0H29-XPjr)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:32:58.44ID:0/OMMD0mH
>>649
まあラバーが映えて最も似合う時計だし、選択は間違ってないよ
ブレス付けるとゴツくなるなら服装も選ぶしな
0651Cal.7743 (アウアウエー Sa93-a1u1)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:46:58.83ID:lZqi5bJya
813 Cal.7743 (アウアウカー Sa5d-2Qj8 [182.251.243.8])2018/08/31(金) 11:15:57.07 ID:JybnfmmHa
806
マリーンUは、文字盤は素晴らしいんだけど、ケースの作りが安っぽいんだよね…
新作のマリーンVは楽しみにしてる

828 Cal.7743 (アウアウウー Sa09-cXKO [106.133.35.195])2018/09/01(土) 16:52:14.38 ID:0aJWADoBa
813
実際安いから仕方ない

830 Cal.7743 (ワッチョイ 7a19-BCIy [61.115.60.150])2018/09/01(土) 22:36:10.01 ID:sdktA1Ls0
828
確かに三大との違いが出てるよねケースに
0654Cal.7743 (ワッチョイ 231e-aq/C)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:33:40.62ID:sAE82o8g0
>>649
正確には覚えてないけど、以前40万という書き込みを見たことがある。
バンド素材を替えるならSSブレスを買うのが鉄則です・・・
0657Cal.7743 (ガックシ 068b-znuC)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:01:35.58ID:wYWJYaiU6
トラディショナル検討してるんだけど使ってる人ほぼいないのね

>>549
くらいかな
使用感どんな感じなんだろう?
0658Cal.7743 (ワッチョイ cd25-yCPC)
垢版 |
2018/09/04(火) 01:17:22.28ID:CRjkejG90
検討したことはあるけど、実物さわってみると思いのほか小さかったのでマリーンにしたよ。
0659Cal.7743 (アウアウウー Sa19-Ujgi)
垢版 |
2018/09/04(火) 01:43:58.21ID:y5ClwmCQa
トラディション見に行ったけど、個人的には自動巻のが一番良かったな。秒針がレトログラードで楽しいし。ただ文字盤小さいし、デザインも逆に飽きるかなあと思ってパスしました。あと自動巻はちょっと厚いかな。出来自体はとてもいいと思います。
0660Cal.7743 (ワッチョイ db6c-TuaU)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:07.80ID:H2XdiA950
>>650
ありがとう
まさに俺もそう思ってラバーにしたんだけど、最近ちょっとブレス欲しくなっちゃって

>>654
ですよねー
まぁあのクオリティで40万か…高すぎると言うことはないが、もう一本それなりの時計買えるしな
確か新品時でブレスモデルとラバーモデルの価格差が20万ぐらいだった記憶だから、
20万更にオンされるのか…まぁやめときますw
0662Cal.7743 (ラクッペ MMd1-CydI)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:33:25.92ID:fYI6BtUoM
耐久性とかどうなんだろ

よく、○○買うひとはそんなの気にするなとかいうけど、耐久性がなければその分質も低いと俺は考えてる
0664Cal.7743 (JP 0H29-XPjr)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:35:46.19ID:Me9lZd7fH
少なくともブレゲ自身が発明した機能が入ってるのがマスト要件だな
トゥールビヨン、パワリザ
0668Cal.7743 (ワッチョイ c7f3-A0bo)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:03:25.24ID:TM+DoTTI0
マリーンのブレスレットって60万オーバーだったよ。
まあその時はかつて20万代だったアエロナのブレスも40万越えてたし、為替やらなんやらで変動するのかもね。
ちなみにノーチは一時期ここで120万って言われてたけど、今は80万くらい。
貧乏性な自分はなにがなんでも絶対ブレスで買ってる。
0670Cal.7743 (ワッチョイ 1733-Bpuj)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:38:45.54ID:Z8TY+O0f0
>>669
そんな時計ある?
0671Cal.7743 (アウアウウー Sa77-Enel)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:27:10.86ID:h2SUuSz8a
オーバーホール時期を教えてくれる時計が最高だよね
0673Cal.7743 (ワッチョイ bae9-Ifz5)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:49:25.10ID:NsncX5o10
657さま 自分は7027のWG手巻きトラディション持っております。 老眼で見辛いですが
とても満足しておりますよ サイズも小ぶりで自分の細腕にはちょうど良いです

661さま  7077とは素晴らしいです!! 現物は見たことがありませんがネットで
見るたびに美しいなあとつくづく思います。 複雑ですがシンメトリーな配置、他の時計に
興味がなくなるというのも頷けます(^^)
0675Cal.7743 (ブーイモ MMda-3w8F)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:31:24.21ID:Uq2bSodeM
あ、それ僕です
オバホでスイス送りになった、チリのように細かいfp21のスケルトンなんで高いかなと思ったら12万くらいだった
そこまで高くはないと思うべきなのか。。
0676Cal.7743 (アウアウウー Sa77-/T50)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:01:24.70ID:UtRoroYDa
スイス送りでそれなら安い。
0678Cal.7743 (アウアウカー Sa33-Enel)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:43:56.58ID:z2KlF/lMa
>>677
なんやかんやで快適なラバーに戻るよ
0680Cal.7743 (ワッチョイ ef81-GHP0)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:42:11.47ID:1C5vNzvd0
>>679
7027の手巻きYG、白文字盤を使ってます。
確かに文字盤は小さいですが、感じていたよりも見易いですよ。
秒針が無いので正確な時間を見る時計では無いですが、
他には無い雰囲気の腕時計ですから、大満足です。
0682Cal.7743 (ワッチョイ 8b7c-Ifz5)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:54:05.84ID:if/pyoTE0
679さま
リンクまでご紹介頂き、有難うございます!
ハイエック氏の強い思い入れのあるモデルなんですね

自分の7027はWG、白文字盤であります
大きさは37ミリでしたでしょうか、自分にとっては絶妙なサイズ感です〜
0684Cal.7743 (ワッチョイ b7bd-pp/l)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:58:32.09ID:GrjUELrK0
マリーンラージデートPG買おうと思ったが
並行店にはもう在庫がなさそうで残念
0691Cal.7743 (ワッチョイ 51ef-Twb4)
垢版 |
2018/09/25(火) 00:56:02.16ID:KwYZWkEd0
新型マリーンのチタン
なかなか格好いいじゃんと思う時とやっぱださいなと思う時と両方ある
0692Cal.7743 (ワッチョイ 6103-tHrl)
垢版 |
2018/09/25(火) 04:52:07.93ID:Ahh8XcjF0
>>690
銀座でラバーを購入したときは
その場で15分位で替えてもらえたよ
持ち込みはわからんけど多分してくれるんじゃないか
0693Cal.7743 (ワッチョイ be8b-ivEC)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:59:43.82ID:FueTfbsK0
>>664
それを言うなら左右対称が最も重要だろう
どんな機能を入れても入れなくてもなるべく左右対称にデザインするのが本来のブレゲの特徴。
0694Cal.7743 (ワッチョイ f7bf-LSDD)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:11:46.30ID:kyqIl2k50
旧型マリーンにも最終品番とか言うのは存在するのでしょうか?ロレックスとかみたいに品番で確認できたりするんですかね?
0696Cal.7743 (ワッチョイ f7bf-LSDD)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:02:15.97ID:kyqIl2k50
>>695
ありがとうございます。

5827BB/12/5ZUが買えるうちに欲しいんですけど、どうせなら品番見て選べるならそうしたいなと思ってまして。
0698Cal.7743 (ガックシ 068f-tHf7)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:52:27.29ID:2gJedLOS6
よくわからないんだけど
マリーンって水泳対応のスポーツ用ウォッチという位置づけなの?
それとも18世紀頃の航海時計にデザインの着想を得たドレスウォッチなの?
0699Cal.7743 (ワンミングク MM7f-zN/b)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:51:41.04ID:q3iB1tYpM
>>698
ブレゲに限らずいわゆる「ラグスポ」で水泳はやめときなはれ
プールサイドかクルーザーのデッキどまりだわ、マヂで
0700Cal.7743 (ワッチョイ f733-KRe3)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:07:13.27ID:8K4VaLrf0
>>699
なんで?
0701Cal.7743 (ブーイモ MMbf-JJit)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:49:41.93ID:lfG2Q1UDM
航海時計、いわゆるマリンクロノメーターってユリスナルダンやアーノルド&サン、GOなんか見るとパワーリザーブ、スモセコの縦二眼が王道でしょ?

そうするとマリーンの元になったデザインってどんなの?
0702Cal.7743 (アウアウエー Sadf-H57w)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:09:00.00ID:lJMSmmaqa
小ぶりで軽いクロノグラフ探してトランスアトランティックのチタンモデル(3820ti)に行き着きました

デパートで聞いたらもう新品はないようなので中古しかないですが
写真写りが悪いのか、どの店の写真もくすんで見えますので心配です
チタンはくすみやすいのか、そもそもくすんだ色味なのでしょうか?
0703Cal.7743 (ガックシ 068f-tHf7)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:09:29.50ID:R3UKiQXX6
>>702
チタンはくすみやすいというより、もとからアルミやマグネシウムのように
光沢は鈍く、特殊な加工が施されている場合を除いてステンレスやゴールドのような
鏡面光沢にはならない金属ですね。
色も薄く茶色味がかっています。
いずれにせよ実物をご覧になるのがよいかと。
0704Cal.7743 (スププ Sdbf-Eagc)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:42:45.50ID:MA012LIdd
マリーンラージデイト持ちだけど、ロイヤルオーク買い足すか、迷う。両方もってる人いる?マリーンに比べて、少しミーハー?下品?な感じがしないか心配。
0706Cal.7743 (アウアウカー Saab-jmI0)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:08:37.40ID:5MA82yR7a
>>704
マリーンクロノとロイヤルオーク二本持ってるよ。
ステンレスなら下品な感じは全くしないと思うよ。
俺はローズゴールドも持ってるけど、ローズゴールドは人によっては下品に感じるかもね。
0708Cal.7743
垢版 |
2018/10/04(木) 23:40:06.52
>>704
マリーンUクロノRGとGMTステン、15400ステン持ってます。マリーンは誰も
気づかないけどROは結構気づかれますね。そういう意味ではミーハーなの
かもしれないですけど結局は自分が気に入るかどうかだけですよ。気に入って
値段に納得したらなら買うしかないですwwww
0709Cal.7743 (ワッチョイ f103-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:32:53.42ID:OOvRIMrY0
ミーハーだし下品だけど世間的には認められてるから好きに。
続けたいならROスレへどうぞ
0710Cal.7743 (スププ Sd94-L3ln)
垢版 |
2018/10/05(金) 11:55:00.12ID:os1mJ8MAd
>>706
>>708
羨ましいです。ブレゲと対照的な形状で、マリーンと同じく文字盤の綺麗さに惹かれました。ただ他の時計とも合わせると、毎年結構なOH代を持ってかれそうっス。
0711Cal.7743 (ワッチョイ 47bf-BBzf)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:30:15.69ID:B2zkHe0z0
念願のマリーン クロノグラフ 5827BB/12/5ZU手に入れた、、美しい…間に合ってよかった。。
0712Cal.7743 (ワッチョイ 67bd-bafC)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:28:33.45ID:guOuLF7G0
>>711
ようこそマリーンの世界へ(ただし三針持ち)
0713Cal.7743 (トンモー MM0b-+TV1)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:55:00.74ID:Vdcd25u5M
『スポロレはヨット以外全部1度は買った』


『取引先にデイトナ16520はめてったら商談の矢先に取引先の支店長に
対面から腕ひっつかまれて何のモデルか確認してたわ
いきなりそんなことされたからビビった』


秋の夜長

突っ込まれると分かっていても

ホラを吹かずにいられない男

いかがでしたでしょうか?
0714Cal.7743 (スッップ Sdff-zUrs)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:48:21.37ID:3vQtUOkdd
7027BB/G9/9V6を買おうか悩んでる
ダイヤルが小さ目だけどどうだろう
実物は見た事がないので気になる
0715Cal.7743 (アウアウウー Saeb-dV8G)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:22:33.23ID:FBarO5WFa
文字盤だいぶちっちゃいでアレは。現物見た方がいいで。おっさんなんでパスした。長く使うなら7057とかの方が良いんじゃないかなと。
0717Cal.7743 (スププ Sdff-bafC)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:51:23.79ID:fLPR6uKBd
>>716
ブレゲはこのブランドのデザインをパクったんちゃうん?
0718Cal.7743 (アウアウカー Sa7b-S0nh)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:33:02.23ID:jEH0FQNya
>>714
そもそもこのモデルを検討しているなら見やすさを追求するわけではないと思うけど
女性向けの時計の中にはこれより小さな文字盤のものがいくらでもあるし
時間が読めないということはまったくない。目盛りがあるので分の単位まで読もうと思えば読める。

7057の方が文字盤は大きいけど、もともと7027用に設計されたムーブメントを
使い回すためのつじつま合わせが随所にあって、審美的な観点からは7027の方が
理想的なデザインになっている。

いずれにせよ買う前には実見することを強くおすすめ。
0719Cal.7743 (ガックシ 068f-S0nh)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:14:34.78ID:3YJtrfN/6
>>717

ブレゲの7027が下敷きにしているのは18世紀末頃にブレゲの創業者が
開発したスースクリプションというシリーズの懐中時計のレイアウトと、
そのスースクリプションから派生したタクトというシリーズの文字盤配置だよ。

http://en.worldtempus.com/article/industry-news/brands/breguet-the-origins-of-the-tradition-line-25219.html

716の時計はブレゲのトラディションのチープな模造品ですな
0720Cal.7743 (ワッチョイ 47bf-3n0W)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:34:28.18ID:ppd5usVm0
>>712
怖くて歩く時左手が振れませんw
0721Cal.7743 (ワッチョイ 47bf-3n0W)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:41:52.19ID:ppd5usVm0
マリーン クロノグラフの個体識別番号なんですけど、数字が多ければ多いほど新しいものと考えて良いんですかね?

ただ、明らかに自分のより古い中古が番号大きかったりするので、どうなのかなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況