X



【クオーツ】グランドセイコーを語る 48【GS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (アウアウカー Sa6b-AFny)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:41:47.49ID:huhmR7J+a
語るんだ

グランドセイコー・クオーツ 公式サイト
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/quartz.php

次スレは>>970が立てて下さい
立てる人は荒らし対策のため>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を追加して建ててください

前スレ
【クオーツ】グランドセイコーを語る 47【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1518045878/

過去スレ
【クオーツ】グランドセイコーを語る 46【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1510595034/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 45【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1506541899/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 44【GS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1499018348/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 43【GS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1494243848/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 42【GS】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1490012750/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 41【GS】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1485385352/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 40【GS】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1477213317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0328Cal.7743 (ワッチョイ 15f5-EF5B)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:18:35.91ID:tflThBcV0
確か黒文字盤って黒でもモデルによって違うものだったような。
316さんの候補がSBGX261なら非常に参考になるけど
そうでなければまた印象が違ったものになるかも。
その辺少しだけご注意を。
0329Cal.7743 (アウアウウー Sa11-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:18:53.61ID:XMRTOAkwa
>>328
一緒やろ
0334Cal.7743 (アウアウウー Sa11-aLQQ)
垢版 |
2018/04/11(水) 03:38:38.13ID:bSvWxqtea
定年退職した親父にGSのクォーツをプレゼントしたいんだけど、SBGX261で大丈夫ですか?

時計あんまり知らなくて(恥)
0339Cal.7743 (スッップ Sdea-JTGg)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:39:24.42ID:4hzEGGTjd
>>334
あんたずいぶん親孝行だな
時計は好き嫌いあるから今親父さんがしてる時計と似たようなのにしたら良いと思うよ
絶対白が良いって人に黒買ってもよろしくないし
チタンの軽いのつけてる人にステン買っても重くて邪魔くさく思われるし
プレゼントだから無駄にできないのがまた厄介
0343Cal.7743 (ワントンキン MM5a-a3l6)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:04.20ID:Y5mzRI9EM
時計や革小物なんかは本人の好きなブランドがあったりするから
プレゼントする時は聞いた方がいいかもね
0345Cal.7743 (ワッチョイ 89be-F0+C)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:35:41.58ID:LMzMGf9c0
             ___
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <    内緒だが 値下げ待ちか?!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0346Cal.7743 (ワッチョイ 15f5-EF5B)
垢版 |
2018/04/11(水) 18:52:17.37ID:HgGd6BEj0
好みがあると思うので選んでもらうのが無難ですよね。

あと普段使っているのがどのくらいのものなのかにもよるかも。
GSが高級品に感じられる場合、息子がこんなにも良いものをくれたと喜んでくれるものの
高いものだからと大事にしまってしまいあまり使ってくれないというパターンも。
0348Cal.7743 (ワッチョイ 893c-EdJW)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:28:47.92ID:azCRBN8k0
重いと言われて全然使ってもらえない・・・・・。
大事にしてくれているのかもしれないけれど。
0351Cal.7743 (オッペケ Sr07-+h7O)
垢版 |
2018/04/12(木) 06:01:31.95ID:CnlEMuBwr
親父の定年退職祝いで17年前に8JのGS贈ったなあ。最初は1万円くらいと勘違いしてキズキズにしてたが値段を聞いてから磨いて使うようになったわ。認知症の今も時計だけはつけてる。
0352Cal.7743 (スププ Sd1f-Ag/V)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:16:10.89ID:9/PIxxZyd
>>334です。
皆さんレスをありがとうございます。親父は昔36mmのエクスプローラ1をしてたんですが、私が就職した時に譲ってくれました。それからはデイトジャストを愛用してましたが、機械式なので退職してからは頻繁に止まるとぼやいてます(笑)

その流れでGSのクォーツをプレゼントしようと思い付きました。エクスプローラーもデイトジャストも黒文字盤なので、sbgx261はまさに好みのタイプだと思ってます。

父の日にサプライズでプレゼントしたいので内緒で買います!
0353Cal.7743 (アウアウウー Sae7-SdUe)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:50:10.49ID:GTD4k1qba
>>352
安物のGSクオーツ押し付けてロレックスせしめようって魂胆ミエミエ
0355Cal.7743 (スッップ Sd1f-60+Q)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:13:08.82ID:O3dGH4xUd
>>354
と言うより>>353が浅ましいんだろう。
普段からこんな事考えてる奴じゃなきゃ思いつかない。
0356Cal.7743 (ワッチョイ 8381-B8Mj)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:28:00.49ID:u0eoZ6Uc0
つうか親父はこだわりあってロレックス・機械式・黒文字盤を長年使ってるんじゃないの?
時計詳しくない奴がGSに流れるのはよくあることだが
自分に買うならまだしも、人に贈るならもっと慎重に選んだ方がいいと思うぞ
0357Cal.7743 (ブーイモ MMa7-w1TU)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:09:21.71ID:NINFRq0/M
敢えてGS選ぶんだからクォーツでいいんじゃ無いん?機械式だったら父親の好みがロレなんだから。
0360Cal.7743 (ワントンキン MM9f-o86p)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:32:27.16ID:xP7SIpxjM
プレゼントでもらったものが
自分が興味ないブランドだと反応に困る
ただ親子なら息子がくれたやつならなんでも嬉しいかもしれない
0361Cal.7743 (ワッチョイ bf27-1Hcf)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:14:44.97ID:qOwPZW6P0
>>344です。第三者から見ると値段によってこんなに印象が変わるものなんですね!自分はケースの大きさと文字盤から選定したのでたまたまsbgx261に行きつきました。予算はそんなに気にしてなかったです。

でも、スプリングドライブなら72時間動くみたいだし機械式でも良いのかな?とも思い始めました。これはサプライズよりも一度本人と一緒にマスターショップが入った百貨店等で現物を下見したほうが良さそうですね。大変参考になるご意見をありがとうございました!
0363Cal.7743 (アウアウウー Sae7-SdUe)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:39:10.01ID:GTD4k1qba
>>361
ロレックス掠め取り作戦を暴かれてスプリングドライブか?w
0366Cal.7743 (オッペケ Sr07-+h7O)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:57:18.33ID:v3JwUaX6r
別にDJなんて欲しけりゃ自分で買うだろ。歳とったら機械式なんて面倒だしストレスの少ないクォーツってとこでしょ。しかしSDは中途半端クォーツでオバホもバカらしいから結局なにがしたいか迷走してんじゃないか?
0369Cal.7743 (ワッチョイ 83d7-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:08.76ID:qdFYRXVr0
買ったお店の店長が言うには電池交換をセイコーに出すとリューズパッキンまで交換してくれるそうです
裏蓋パッキンも普通のセイコーのと形状が違うかもしれないらしく防水検査もついているのでメーカーに出すことを奨められました
電池も出荷時と同じセイコーだし店からだと送料もかからないしね
10工程で検査も防水以外に帯電とか精度の検査もやっているし裏蓋も機械でビニールかまして開けるんだな
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/support/battery/
0370Cal.7743 (ワッチョイ b31e-4RCH)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:22:41.27ID:f/sN8eya0
>>369
それなりのとこならパッキン類は変えるでしょ。
工程をさもすごいことのように載せてるけど。
ブライトリングとかもゴチャゴチャ書いてあったな。
0372Cal.7743 (ワッチョイ b31e-4RCH)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:30:44.44ID:f/sN8eya0
>>371
メーカー送りなら普通やるから…。
メーカー送りじゃなくても店によってはやってくれるよ。汎用パッキンならね。
0373Cal.7743 (アウアウカー Sa47-JTvG)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:19:51.25ID:PNPv+Tbda
>>371
確かに、電池交換数百円の店なら普通パッキン交換までやってくれないもんな
格安の場所限定ならお前が正しいよ
他の人が言ってるのは、お札がかかる場所の話だからお前とは無縁の世界だよ
0375Cal.7743 (ワッチョイ 6f9d-9gHV)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:23.49ID:ceBRYFwz0
うむ、こっちも機械式も空気良くないな
こっちはまだスレ内で修復出来る
深呼吸してみよう
0376Cal.7743 (ワッチョイ b31d-LbsQ)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:31:36.09ID:GJa/F4Kd0
ロレックスなどだと
1960年代のエクスプローラは…
1990年代のエクスプローラは…
というふうに
マニアがいろいろ語りたくなる

グランドセイコーにはそれがない
ずーっと変わらないモデルがない

モデル名を10個くらいにまとめたらどうだろうか?
0377Cal.7743 (ワッチョイ 6f55-CNLn)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:44.67ID:WehhFdV80
同意
クォーツに関して言えばSBGX系、SBGT系、SBGV系などバリエーションを6系統ほどのスタンダードモデル、そのほかスポーツモデルで耐磁やダイバーズなどに整理統合すべき
それと同じ型式なら文字盤色交換可能にしてほしい
例えばロレックスのDJみたいに…
今の型番の煩雑さ、限定版乱発は自らのブランド価値を下げていると思う
0378Cal.7743 (ワッチョイ b31d-LbsQ)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:34:18.68ID:GJa/F4Kd0
マニアックに歴史を語ることが楽しくなるような物語性

ストーリーが足りないなグランドセイコーは
0379Cal.7743 (ワッチョイ a3bd-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:57:12.85ID:IOnk1BCb0
>>377
そんなに煩雑?キャリバーだと現行は4種類だけで。
限定版乱発は同意。
>>378
だからこそ近頃、
グランドセイコー、未来へ紡ぐ10の物語とか
グランドセイコー、腕に輝く9の物語。とかやってんじゃないか?
だが最近9Fに対しての「究極のクオーツ」とか
「現代のエンジニアから見て手を加える部分が見つからない」とかの表現はいただけないな。
新規キャリバーの開発諦めたのか?って思うわ。
セイコー、昔の記事だともうちょい謙虚な受け答えしてたんだが。
シチズンのCal.0100も出たというのに。
0380Cal.7743 (ワッチョイ bf03-B8Mj)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:59:09.71ID:61aQvTh+0
GSクオーツの歴史30年
GSメカニカルの歴史35年
GSスプリングドライブの歴史11年
GSメカニカルハイビートの歴史9年

しかもほとんどエプソンの功績
0381Cal.7743 (ワッチョイ cf33-yra7)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:19:39.87ID:YK1TMZaH0
そのエプソンってセイコーグループの中核なんだけど?
諏訪精工時代から何も変わってないって言うね
0383Cal.7743 (ワッチョイ 8fae-pjc5)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:23:40.90ID:4NcQtVvq0
>>381
> そのエプソンってセイコーグループの中核なんだけど?

グループ会社に入ってないエプソンが中核なの?
0384Cal.7743 (ワッチョイ cf33-yra7)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:27:30.08ID:YK1TMZaH0
ん?
セイコーグループ中核3社の1つがセイコーエプソンだが?
セイコーHDと資本関係が無いと外様的な?
諏訪精社時代の沿革から勉強して来いよバカが
0386Cal.7743 (ワッチョイ b31d-LbsQ)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:23:48.01ID:DtEtvx720
酒飲みながら延々と語りつづけられるかだよな

そういう時計になるためにはフィロソフィーがいる
0390Cal.7743 (スフッ Sd1f-RJUs)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:54:27.58ID:EJESQub4d
機械式がめんどくさくなって、最近クォーツが欲しくなりました。
0391Cal.7743 (ワッチョイ fff2-O6OU)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:59:42.40ID:BK+kS2I60
>>390
わかる
でもクォーツでキレイなのって、GS、ロンジンVHP、フレコンFC292、エドックスデルフィンくらい?
オメガとかホイヤーはちゃちいよね?
0392Cal.7743 (ワッチョイ cfcf-2SVH)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:05:27.46ID:xdXNfg1N0
エプソンはエプソンで連結を形成する子会社などとエプソングループを形成した独立企業。
オリエント時計はセイコーグループではなくエプソングループだしね。
エプソングループはセイコーホールディングスよりデカい。
そんなかつての下請け企業の成長に不満があるなら
下記のようなウィキペディアも書き直してきた方がいい。


セイコーホールディングスとの関係

会社の名称からセイコーホールディングスの子会社と誤解されることが多いが、
別経営の独立した会社である。セイコーインスツルはセイコーホールディングスの完全子会社となっているが、
それに対して現在のセイコーエプソンはセイコーホールディングスとの直接の資本関係は薄い。
セイコーホールディングスとの関連事業である時計関連の売上げはセイコーエプソン全体の売上げに占める割合は数%程度であり、
プリンターなどの主要事業と比較すると低い割合になっている。
0393Cal.7743 (スッップ Sd1f-4RCH)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:12:22.28ID:DgdXPljBd
>>391
ブライトリングもいい感じ。
ゴツめだし、種類あんまないけど。
オメガはクォーツほとんど消えたな。造り良かったんだけどね。
0394Cal.7743 (ワッチョイ cfcf-2SVH)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:14:19.47ID:xdXNfg1N0
エプソンにとって時計関連の売り上げはオリエント時計を含めても
全体の数パーセントなわけだが
セイコーにとってエプソンとの取引や重要性は小さくない。
今や立場的にどっちが上かってくらいでもあるし
相手の成長を謙虚に受け止めるべきだよね。
0395Cal.7743 (ワッチョイ f33c-UPLz)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:17:18.17ID:wBA6Kj1d0
>>388
セイコーによれば「スタイリッシュなスポーティテイストのクオーツモデル」
だけど、スポーツモデルとは言えない気がする。
誰がどう見てもスポーツモデルと言うと、SBGX115/117でしょうか。

>>391
クレドールは?
0397Cal.7743 (アウアウカー Sa47-JTvG)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:42:43.31ID:ZP+G7Xffa
>>394
定期的に沸いてくるけど、で?それがどうしたの?
0398Cal.7743 (スプッッ Sd1f-Q/IO)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:47:47.76ID:CqdhgixJd
>>397
いつものセイコーが憎くてしょうがない派遣切られた荒らしじゃないの
0399Cal.7743 (アウアウカー Sa47-JTvG)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:51:40.77ID:ZP+G7Xffa
>>398
多分そうなんだろうけど、何がしたいのかさっぱり分からんから聞いてみたんだわ
エプソンとセイコー、ザシチとGSぐらいしか言わないし
エプソンとセイコーの関係なんて、関係止めますってならない限りどうでもいいし、ザシチとGSも顧客が求めてるのが違うから比較対象にもならないし
0400Cal.7743 (ワッチョイ 83f5-8Bk/)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:43:07.18ID:uPtHqWbz0
>>388
SBGX083って出る時に
20代30代のビジネスエリートへ向けたなんちゃらって文句で売り出してた気がする。

強化耐磁のモデルってスポーツタイプに分類できるのかな。
タフなモデルみたいな説明があるし。


>>391
ロンジンは去年新しいの出したとこですよね。Cal.L288.2
年差±5秒、パぺカレに
衝撃、磁力を感知して針を自動で補正する機能を搭載。
電池式クォーツでは多分初めてなのでは。

値段的にも12,3万で安く設定してきた。
0401Cal.7743 (ワッチョイ cf33-yra7)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:44:36.89ID:kpKtgXzW0
>>392
お前バカだろ?w
とどの詰まりは服部家が始めたか縁の同門企業で、それ故にセイコーグループ中核3社って呼ばれてんだよw
0404Cal.7743 (ワッチョイ cfbe-xg8r)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:01:49.79ID:leoCJgJn0
暖かくなって気温が上がってきたから
SBGX059のベルトを革からSSに戻した。
久しぶりのSSベルトもなかなかいいね。
0406Cal.7743 (ワントンキン MM9f-U25k)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:40:01.75ID:OcU1cM/8M
エプソンさん頼むからパペカレのGS作ってあげてー
0407395 (ワッチョイ f33c-UPLz)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:47:02.59ID:wBA6Kj1d0
>>396
ダイバーズはスポーツとは別なのですか。よく分かっていませんでした。

ところで、型番SBG*の意味は>>405の通りキャリバーの違いだと思うのですが、
9F8*と9F6*は何が違ってどう使い分けられているんでしょうかね。
9F6*の方が小型だという話ですけれど、9F83のモデルでも37ミリに収まってますよね。
日付表示を内側に寄せるために9F62を作ったんでしょうか。
0408Cal.7743 (ワッチョイ 836a-CNLn)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:48:56.47ID:hk7O98d40
sbgxを例に例えると259から271まで6種類位文字盤違い、チタンを含めるとプラス2つ型番があって分かりにくい
仮に62001ならSBGX日付有りのステン、62002ならチタンとかすればすっきりすると思う
83001ならSBGTのステレス、83003ならコンビといった具合に
文字盤は有料で交換可能にすればいい
0410Cal.7743 (ワントンキン MM9f-U25k)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:49:09.86ID:CfZdQwoUM
>>409
え??
0412Cal.7743 (ワッチョイ cf76-37Ce)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:53:01.88ID:yTU0muwn0
>>407
そうそう。9F83から曜車を取った9F82は、90年代にはまだ大型で、
間延びするデザインだった。例えばSBGV001など。
日車を内側によせた9f62(外径は同じ)は、SBGX002や005として販売された。
今としては小さなガワだけど、いまだ作り続けているのがすごい。
0414Cal.7743 (ワッチョイ a3bd-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:57:34.18ID:5zXE/+qz0
>>407
発表順は、83→6*→82
83からひと回り小ぶりにすることを目的で6*が製作された。
(ケース径はほぼ同じだがダイアル径が小さい)
82はその逆で、拡大目的。

>>410
パペカレはインスツル
0416Cal.7743 (ワッチョイ 83f5-8Bk/)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:26:10.88ID:uPtHqWbz0
>>407
その辺たしかによくわからないところですね。
おっしゃる通りカレンダーの位置の問題なのかもしれないですね。

各型番の初代は登場順からいうと
SBGT001→SBGX005→SBGV001のようです。

SBGT001からSBGX005とより小型のものを出すにあたって
9F6*をつくる必要があったのかもしれないです。

その後の流れを言うと登場順に
 
SBGXの系列で033、047、063、083など
9F62の出番が長くく続いていましたが

ケースの大型化に伴いここ数年で9F82の
SBGV005、SBGV017、SBGV021などが出てきました。


あと、数年前に出たSBGV019という限定モデルがあるんだけど
SBGX283の系列のケースなんだけど型番で分かる通り9F82 が入ってるんです。
SBGX285などと比べるとカレンダーの位置が違うんです。
微妙な違いだとは思うんですけどね。ちょっと面白い。
もう二度と出ない珍品かもしれません。

>>412
>90年代にはまだ大型で、
> 間延びするデザインだった。

やっぱり時代の流れなんでしょうかね。
今やSBGV221などを普通に感じている人も多いですもんね。
0418Cal.7743 (ワッチョイ 43bd-+h7O)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:01:00.11ID:URNRq+1R0
>>417
俺もダイバー欲しいよ。しかし現代解釈という名のダイバー劣化デザインになりそうだがな。
0420Cal.7743 (ワントンキン MM9f-U25k)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:43:52.86ID:tGw8XpL/M
>>414
インスツルのショボムーブじゃGSのデカ針は動かせないだろ
0421Cal.7743 (スップ Sd1f-0G5d)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:46:08.52ID:5GDcTyJLd
日本では3500cc6気筒で十分なのに、V12気筒6000ccとかに乗りたがる人がいる
手巻時計を欲しがる人と一緒だな
0422Cal.7743 (ワッチョイ ff54-hIJq)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:42:56.12ID:ZdkzU8vg0
エプソンも独自の高級路線の時計出したりしてるから、今後どうなるんだろね
結局セイコーではないんだし、GSに新しいムーブ提供したら自社ブランドの首を絞めることになるな
0423Cal.7743 (オイコラミネオ MMff-3C33)
垢版 |
2018/04/16(月) 16:25:31.40ID:bBK2a1iiM
>>421
それがロマンだよな
高級時計も高級車も生活するにはなくても問題ない
けど、所有したらしたで世界が変わるのも事実
0424Cal.7743 (ワッチョイ b396-O6OU)
垢版 |
2018/04/16(月) 16:58:07.39ID:C/uxyFNo0
知り合いでM&Aにより二桁億の資産を手にした人がいる
その前から経営が上手くロレックスやら持ってたけど資産手にして以降、パテック2、ヴァシュロン1が増えてた。
自分には一生無理だろう。色々疲れた
0427Cal.7743 (ワントンキン MM9f-pjc5)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:25:26.39ID:GAI3hs/bM
>>421
> 日本では3500cc6気筒で十分なのに、V12気筒6000ccとかに乗りたがる人がいる

3500で十分ってどんだけミエ切ってんだよ w
車なんて1500CC4気筒で十分なんだよ
それがアクアやノートが売れてる理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況