X



★国産機械式時計のオリエントはいかが?その83★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-dWMs [175.177.4.99])
垢版 |
2018/04/05(木) 19:17:49.34ID:NLsmOlW20
!extend:checked:vvvvvv::

高級機ロイヤルオリエントからチープで怪しげな海外向けモデルまで、機械式時計を全世界に提供している
日本の時計メーカー「オリエント時計」をまったりと語るスレです。
オリエントの時計ならクォーツ製品やアンティークモデルも含め、また、前身たる吉田時計店時代の話なども
広く許容し、楽しく語りましょう。機械式時計自体の是非を問う書き込みは他のスレでお願いいたします。

※ 次スレが必要になってくる>>970付近は減速しましょう。建てる時は名乗り出てから。
※ 荒らし対策のため>>1の冒頭に「!extend:checked:vvvvvv::」を2行追加して建ててください。
※ アフィブログ等への転載は禁止です。


前スレ
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その82★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1518931026/

公式サイト
http://www.orient-watch.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698Cal.7743 (ワッチョイ e1be-NrvC [222.150.47.13])
垢版 |
2018/05/03(木) 00:42:11.24ID:hKehYZVW0
>>693
>>694
2月までは保証期間内の修理依頼や修理不良品の再修理を依頼すると、返信メールに”着払いで”って入ってましたけど
4月からは(3月は修理出してないのでわかりません)”着払い”の文言がなくなってるんで、
発払いで送ってます。なんで、保証期間の故障や修理品の再修理は凄く損した気分になります。
0700Cal.7743 (ワッチョイ a29c-pRpi [133.209.71.126])
垢版 |
2018/05/03(木) 02:28:11.79ID:1CVAQydi0
>>697
保証書ないっておかしくねえか
販売店が抜いてるってこと?
普通時計巻き付けてあるクッションの下に入ってるぞ
>>698
それ聞けば良いじゃん
何で再度問い合わせしないの?
0703Cal.7743 (オッペケ Srf9-fH69 [126.212.241.1])
垢版 |
2018/05/03(木) 11:33:58.85ID:VzxSeeiGr
地元のヤマダ電機で65周年限定のピンクゴールドのベゼルのモダンスケルトンが新品で何故か今売ってたから買っちゃったよ
中古で以前買おうと思ってたけどその時は出品者都合で買えなくて逆に良かった
0704Cal.7743 (ワッチョイ 3117-fs1v [180.48.174.131])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:06:25.36ID:o0ZusLdY0
メルカリでamazonスタンダードが23800円で
売れてた。手数料と送料引くと、800円ほどの
利益か。。損しないでよかったねw
0706Cal.7743 (ワッチョイ ee71-UlSV [49.128.153.200])
垢版 |
2018/05/03(木) 13:23:57.09ID:g3LQogXW0
アマゾンのポイント5パーセントもらってるから合計1800円の利益ね
0709Cal.7743 (ワッチョイ ee71-UlSV [49.128.153.200])
垢版 |
2018/05/03(木) 20:24:13.31ID:g3LQogXW0
エプソン内でオリエント部門の売上は1パーセント未満で、しかも赤字なんで
エプソンの中期経営計画epson25で機械時計事業は清算してウェアラブル端末に集中する方針ですね。
0715Cal.7743 (ワッチョイ 121e-PsF3 [125.8.201.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/04(金) 00:42:49.39ID:17riaDzg0
F6系のゼンマイって手巻きで巻きまくっても大丈夫でしょうか?
やっぱりパワリザはあった方が便利かと思いますオリエントはやっぱパワリザが似合いますし

28℃位あった日は-1で23℃位だと+3程度やっぱり温度による差はありそうです
0716Cal.7743 (ワッチョイ 7588-o04W [112.137.224.108])
垢版 |
2018/05/04(金) 01:04:36.56ID:ZM8GBgKY0
>>477
限度があるって言いたいのは分かるけど、日差数分クラスのズレは
昔は当たり前のようにあったし、それを気にしない人もたくさんいたわけで……

何分までが許容範囲、なんて考えている時点で
十分ズレや精度を気にしているよ。亀レススマソ
0717Cal.7743 (スップ Sd12-TLRv [1.72.4.120])
垢版 |
2018/05/04(金) 01:44:58.73ID:2NJMZcF7d
>>715
姿勢差じゃない?
置いて置くときは気をつけて同じ角度にしていても、
着けているときずっと毎日同じポーズしているわけでもないだろうし。
0718Cal.7743 (ワッチョイ b2b9-bmQX [115.177.63.76])
垢版 |
2018/05/04(金) 01:49:08.23ID:HuAt/18M0
>>712
オリエントもエプソンの電子部品作ってたし、
広い意味で日本の時計メーカーが少なくなると、
世界での競争力が落ちる。
オリエントがあるから、真面目なセイコーも引き立つ。
シチズン位だと食い合いになるけどね。
0719Cal.7743 (ワッチョイ 5e19-jSUp [153.232.169.244])
垢版 |
2018/05/04(金) 08:37:12.67ID:KfvCdcah0
エプソンがオリエントを買収したのは
オリエントの主力事業がエプソンのプリンタ製造下請けになっていたからだよ。
オリエントを買収したら時計事業もついてきたってだけ。
買収後も20年近く、オリエントの時計事業はほぼ放任状態だったが、
赤字体質解消のめどが立たないので、2017年4月にオリエント時計株式会社を
解体吸収した。
0725Cal.7743 (ワッチョイ 5e19-jSUp [153.232.169.244])
垢版 |
2018/05/04(金) 15:01:20.30ID:KfvCdcah0
諏訪セイコーなんてないよ。
会社名がセイコーエプソン株式会社、
企業グループ名はエプソングループ、
メインブランド名はエプソン。
0731Cal.7743 (ワッチョイ 5e19-jSUp [153.232.169.244])
垢版 |
2018/05/04(金) 17:24:04.03ID:KfvCdcah0
オリエントがエプソングループ入りしてから20年近く経つのに、
オリエントがエプソンの一ブランドだという事実への拒絶反応が
根強い。
20年近くも放置してきたんだから、仕方がない。あと数年は我慢しょうね>エプソン
0734Cal.7743 (ワッチョイ 121e-mufU [125.8.201.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:17:24.83ID:17riaDzg0
>>717
姿勢差かもです今日は寒かったですけど進んでないですので
0736Cal.7743 (ワッチョイ 2dbe-XucL [114.182.167.20])
垢版 |
2018/05/05(土) 03:45:23.10ID:jEl+6LNM0
近所のブランドショップ(ショッピングセンターのテナント)が改装したら
オリエントが無くなってフルボを置くようになった・・・
エプソンになって販路が変わりつつある(縮小)のか、
フルボが西郷どん効果(鈴木亮平がイメージキャラクター)で宣伝強化でもしてるのか
悲しいなぁ
0737Cal.7743 (ドコグロ MM9a-j75q [119.240.143.245])
垢版 |
2018/05/05(土) 04:26:25.81ID:e+wmFigOM
>>716
普通に考えて精度なんざ気にしないって言っている人は『メーカーが明示している精度内に入っている限り』気にしないのであって、無条件で気にしないわけではないと思うんだけれど。
そのくらい理解できるようになろうよ。

そもそもアナログ時計の時点で±1〜2分は読み取り誤差じゃないのか?パッと見て何十何分まで正確に読み取れるのか?
日差25秒として最大で175秒/週、約3分。
週一の調整で読み取り誤差範囲内に収められるわな。
0739Cal.7743 (ワッチョイ 7588-o04W [112.137.224.108])
垢版 |
2018/05/05(土) 06:01:12.78ID:NziMyAPn0
>>737
>『メーカーが明示している精度内に入っている限り』

ズレ具合がカタログの基準値に収まっているかどうかを気にするのは別にいいんだけど
そこまでするなら「精度を気にしない」なんて言わなくても良い気がする
0740Cal.7743 (ワッチョイ 1247-4KC6 [123.217.153.177])
垢版 |
2018/05/05(土) 06:50:04.20ID:zrWTJJz80
そんなに狂う個体に出会ったこと無いから、仮にの話でもピンとこない
姿勢差っていう素敵なものでなんとかなるのが機械式だと思っている
0744Cal.7743 (ワッチョイ 121e-mufU [125.8.201.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/05(土) 15:20:19.93ID:roTubYdT0
スタースタンダードのアッシュブラウン良い色だと思う
しかしこれが19999円とか卸値いくらなんだろう15000円位かな

昔買ったセイコー5スポーツの4R36が確か15800円だったから
自分の手持ちで2番目に安い普段使いには最高だと思う
0746Cal.7743 (スプッッ Sd12-xH6l [1.75.240.254])
垢版 |
2018/05/05(土) 17:46:35.75ID:9hmZvH2Cd
雑貨時計に精度求めんなよ
普段使いに支障ないレベルの精度求めるならちゃんとした時計買え
大体セールでしかオリエンタルの時計買わないくせに図々しいんだよテメェらは
0748Cal.7743 (ワッチョイ 3110-qRRI [180.19.114.113])
垢版 |
2018/05/05(土) 18:22:56.17ID:601Frn5K0
>>739
一言に精度を気にしないと言っても数秒の誤差は気にならないって人もいれば一日数分の誤差も気にならないって人もいるからね

なんか「気にしない」という言葉自体に固執してるみたいだけどメーカー公称値内ならオッケーというのは
精度は気にしないと言うことでいいんじゃないかな
気にする人はその中でも限りなく日差ゼロに近付けたい人でしょ

メーカー公称値から外れると言うことはいわば不良品なわけだからいくら精度を気にしない人でも壊れてるもんはイヤでしょw
0749Cal.7743 (ワッチョイ 75ae-xC2/ [122.212.37.130])
垢版 |
2018/05/05(土) 18:26:06.11ID:GuRjwNGe0
>>746
雑貨時計なめるなよ!
こんな格好悪い雑貨時計があるかよw
雑貨時計は雲上時計のデザインパクっているから、会社につけていくと、ものすごい高い時計しているひとがいるって噂になるくらいプチ高級感があって格好いいんだぞ
オリエントでは、絶対無い
0750Cal.7743 (ワッチョイ 121e-PsF3 [125.8.201.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/05(土) 19:04:29.83ID:roTubYdT0
雑貨時計って一般的にどのへん言うのかな
東急ハンズとかに置いてるブランドならカシオもオリエントも入って来るのではないかなセイコーはGS以外なら置いてるだろうし

スイスだとオリス・ハミルトン・ティソこのへんかなティソは持ってないけど1本欲しい
0751Cal.7743 (ワッチョイ 3110-qRRI [180.19.114.113])
垢版 |
2018/05/05(土) 19:19:19.44ID:601Frn5K0
>>750
オレの思ってる雑貨時計はディーゼルとかファッションブランドの時計だね
あとコレ言うと怒られそうだけどガガミラノも高い雑貨時計ってイメージ
0754Cal.7743 (ワッチョイ 75ae-xC2/ [122.212.37.130])
垢版 |
2018/05/05(土) 20:22:24.03ID:GuRjwNGe0
精度の話はあくまでも、メーカー公称値におさまる範囲内でのことであって、一時間に三十分しか進まないなんてのは精度云々じゃなくて壊れた時計だろ
0758Cal.7743 (ワッチョイ 922e-1CYa [219.96.254.6])
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:11.90ID:xqjZ42D30
クラシックな時計が流行ってるのにオリエントがあんまり注目されないのは寂しいねえ
あとひと押しって感じはするんだけどなあ
0759Cal.7743 (スプッッ Sd12-rHHH [1.75.245.82])
垢版 |
2018/05/05(土) 23:07:52.35ID:Z3wDdanbd
けどヨドバシで大学生か新社会人くらいの若い子がオリエントが渋いんだよ、カッケェー金貯めて買う!
とか言ってたから思ったより見てる人は見てるんじゃないかな
0763Cal.7743 (ワッチョイ 121e-PsF3 [125.8.201.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/05(土) 23:52:27.12ID:roTubYdT0
>>761
良いコレクションですねー
レトグラをスターとロイヤルお持ちでしかも黒文字盤
って買い方が凄いですね

自分はクラシックベージュGMT青ロイオリレトグラ白スタンダードベージュの4本なのでオリエントはこれからです
0770Cal.7743 (アウアウオー Sa9a-j75q [119.104.29.139])
垢版 |
2018/05/06(日) 09:44:40.69ID:5C8bV5eaa
>>763
ロイヤルオリエントよりラフに扱う用にスターのレトグラ買いました。
色々と違いがあって面白いですよ。

>>765
OH代はボーナス一撃払いですわー
独り者だからできるんですけどね。

>>767-769
オープンハートがクラシックカーのハンドル見たいなデザインになってて素敵なんです。
0771Cal.7743 (ワッチョイ 01bd-c0bI [126.218.130.37])
垢版 |
2018/05/06(日) 11:07:31.25ID:q4fn/Tsl0
某有名大学の学生が多い繁華街で飲食店経営してるけど
オリエントちょいちょい見かけるよ
オリエントスター中心でスタンダードかレトログラード
0779Cal.7743 (ワッチョイ f612-XJxX [183.76.16.194])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:05:33.39ID:j1GxmYex0
連休初日に起動と時刻合わせしたWZ0341EL、
9日駆動で+30秒ジャスト。
ここまで連続で動かしたのは初めてだけど、
ちゃんといつもの土日と同じような精度で動いたので安心。
0780Cal.7743 (ワッチョイ 121e-PsF3 [125.8.201.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:30:02.58ID:+FrM8Wpw0
>>779
日差+3秒前後キープですか良いですね
週一回ハックのみで合わせる感じは理想ですね
0782Cal.7743 (ワッチョイ e533-y+im [106.168.75.234])
垢版 |
2018/05/07(月) 00:42:29.19ID:LvEH3SIl0
オリエントはsaleでしか買ってないだろうと言う視野の狭い香ばしいやつがいるな。
ここのスレ見ててたのしいのかな?
歪んた視野でコメントしてるから、さらに香ばしいな。
0789Cal.7743 (ワッチョイ ee71-UlSV [49.128.153.200])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:30:45.89ID:D2Uvv2Sq0
アマゾンは値引きを協力費って、メーカーに負担させてるらしいね
0794Cal.7743 (ワッチョイ 121e-PsF3 [125.8.201.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/07(月) 22:42:07.74ID:RKdj7K180
ジャパネットってあの癖のある社長が出ないと売れないんだよね
まぁテレビ通販自体がネット通販に客奪われたのは時代の変化だし仕方ないけど
0797Cal.7743 (ワッチョイ ee71-UlSV [49.128.153.200])
垢版 |
2018/05/08(火) 07:45:00.28ID:3BW+JsYS0
ソメスの革バンドだけ売ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況