X



【ノモス】NOMOS Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ b6b4-KzXr)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:55:38.28ID:av5Ib18I0
!extend:checked:vvvvv::

※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の冒頭に「!extend:checked:vvvvv::」を2行追加して建ててください ※

ドイツ・グラスヒュッテ地方に拠点を構える独立自営のマニュファクチュール
ノモス・グラスヒュッテに関するスレです。

■公式サイト(ドイツ語/日本語)
 http://www.nomos-glashuette.com

■大沢商会グループ内サイト(正規輸入代理店)
 http://www.josawa-watch.com/nomos.html

■前スレ
【ノモス】NOMOS Part24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/

※アフィブログ等への転載禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752Cal.7743 (ワッチョイ 39b6-Mv1G)
垢版 |
2018/07/03(火) 10:41:09.22ID:438W6kKz0
ええやん
0754Cal.7743 (ワッチョイ 02bd-Urdk)
垢版 |
2018/07/04(水) 07:10:53.37ID:AI0RPZK10
最近はシンプルな3針時計が人気あり。
直径38ミリ以下ののタンジェントが
小ぶりでいいな
0755Cal.7743 (ワッチョイ 39b6-Mv1G)
垢版 |
2018/07/04(水) 10:03:40.15ID:ZyNb3kG40
最近じゃ女性用に見えるな
0758Cal.7743 (ワッチョイ 39b6-Mv1G)
垢版 |
2018/07/04(水) 16:20:55.01ID:ZyNb3kG40
dwって?
0761Cal.7743 (ワッチョイ 87b6-okRI)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:36:03.37ID:N/ch6kR60
ひとそれぞれ
0765Cal.7743 (ワッチョイ 87b6-okRI)
垢版 |
2018/07/09(月) 10:11:05.40ID:uYm19bzH0
高いのか・・・
0766Cal.7743 (ワッチョイ bf9c-PAUf)
垢版 |
2018/07/09(月) 10:52:16.15ID:4JITFBnB0
>>762
クラシックな品格をギリギリ保ちつつ、現代的にリファインするというノモスらしくていいんじゃないでしょうか。そのようなコンセプトでデザインされているノモスのロゴがピタッと似合ってる。
0767Cal.7743 (オッペケ Sr3b-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 11:57:22.06ID:LOR5q+10r
>>762
ラムダは洗練されたデザインでノモスを極めつくした素晴らしい時計。
が、しかしその値段を出すならランゲに行くと思う。
ジャックロードで200万が92万で叩き売られてるのが全てじゃないか?

ノモスはノモスの良い意味でステージ・身の丈があるからね。
例えばGSを買う時に200万の金無垢モデルを買うかという話。
0768Cal.7743 (ワントンキン MM3f-BD7o)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:24:40.37ID:LLENiR6tM
確かにノモスにはいい意味での「身の丈」がありますね。

そこから外れるラムダは、素晴らしいデザインでも、
なかか
0770Cal.7743 (オッペケ Sr3b-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:01:17.02ID:LOR5q+10r
>>768
独断と偏見だけど
だいたい18〜40万ぐらいがノモスのレンジ。Sinnやハンハルトもそれぐらい。
一つ下のミドルクラス(STOWA、Laco、ユンハンス、ミューレなど)ラインは10〜25万ぐらいがレンジ。
その下のエントリークラス(ユンカース、ツェッペリン、アリストなど)ラインは10万以下かな。
0771Cal.7743 (アウアウウー Sa0b-Vz19)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:44:57.18ID:McOrO5UYa
ラムダいいよね。 裏面も旭日旗みたいで映える。

でも、お値段がゼロ1つ多いから、理想のラムダ、現実の初代メトロって感じになっちゃうだろうなぁ。><
0773Cal.7743 (ワッチョイ 87b6-okRI)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:29:41.37ID:FYk5yw9y0
いくら位すんの?
0777Cal.7743 (ササクッテロ Sp3b-Th8n)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:48.99ID:/ZVk/2l8p
ラムダとラックスで一気にハイエンドぶっ込んだからなぁ
あの値段だと雲上に手が届くし
ヴェンペとかの金モデルと比べても正直高い
0778Cal.7743 (ワッチョイ 67eb-m7cM)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:45:07.81ID:QkZ/PeN20
まあ平均価格100万のブランドが1000万の時計出すのとはワケが違うわな
技術力を見せる意味合いもあるのだろうけど勘違いせずにリーズナブルな路線で進んで欲しい
0779Cal.7743 (アウアウウー Sa0b-Vz19)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:22:06.48ID:2n2BbyT+a
ブスが隣にいると3割美人に見える法則のように、
値段の高いシリーズがあるおかげで、
標準のラインが多少値上げしてもまだ割安に感じるマジックw

ところで、ラムダは色や材質の違いだけでなく、英語表記/ドイツ語表記の違いがあるよね。
日本の正規販売店で入手出来るのは英語版だけなのかな?
0780Cal.7743 (JP 0H2b-4FWf)
垢版 |
2018/07/11(水) 02:39:49.06ID:FDaUat2lH
マツダが1000万の高級車を出すようなもん
0781Cal.7743 (ワッチョイ a7be-JmAF)
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:35.77ID:6/avgPRI0
まぁ一般人からしたらノモスもダイエルウェリントンも変わりないからな
ちゃんとしたいならロレックス買えばいいわけで
0783Cal.7743 (スプッッ Sdfb-Bg97)
垢版 |
2018/07/11(水) 07:56:28.25ID:AZkFW/mOd
ダサックス?
0784Cal.7743 (ワッチョイ 87b6-okRI)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:06:53.74ID:dsum1oc/0
マツダって安いの?
0785Cal.7743 (ササクッテロラ Sp3b-B2iE)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:10:56.51ID:nDaFeJ5sp
時計詳しくないと数千円の安い時計にしか見えんもんな
0786Cal.7743 (ワッチョイ 15b6-7P7I)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:17:35.97ID:moqQ4YDS0
そだねー
0788Cal.7743 (ワッチョイ add7-jpfL)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:17.87ID:IsTWOVbp0
>>787
タンジェントのみデザイン良い感じ
日送りの保護機能イケてる
あれ?タンジェントだけ青焼き針じゃなくて黒染め?
約50万円・・・う〜ん・・無いなw
0789Cal.7743 (オッペケ Srbd-2lTI)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:55:33.56ID:7pAaoLSpr
>>788
ノモスは定価35万を超えてほしくない。
0793Cal.7743 (ワッチョイ 75b6-7P7I)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:38.71ID:36HKGaWF0
自動巻きあるの?
0795Cal.7743 (ワッチョイ aa5f-eziA)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:28:23.80ID:gVUinAUB0
>>789
自動巻きは他も似たような値段じゃね?
0796Cal.7743 (スフッ Sd0a-K/+4)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:55:15.50ID:x9w4e2sUd
今日日ラグジュアリー戦略に乗らないと業界生き残れないから今のまま突き進んで欲しい
貧乏人の古参は切り捨てていこう
0797Cal.7743 (アウアウウー Sa21-56h2)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:30:21.28ID:dn4bXcvka
むしろ古参であるほど、
「俺は最初から価値がわかっていた。当時は割安感があった。俺には審美眼があった。(どや」 と、
ウザ言い続けていい気がするw

ラグジュアリー戦略については、
20万円台をクラブに任せて、あとは自動巻きを中心に価格上昇だろうね。

最近の価格上昇に対してブランドの価値が追い付いていない気もするけど、
このまま、20万円代前半の手巻きタンジェントという路線を、
いつまでも継続する事も出来ないと思う。
0798Cal.7743 (ワッチョイ 8a48-YhBd)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:56:33.58ID:3t/qp91u0
ラグジュアリー
0799Cal.7743 (ワッチョイ 4a55-MoCn)
垢版 |
2018/07/15(日) 02:17:00.75ID:2kye8y4j0
オリオン35mmを一本だけ買ったけど、手放すこともない代わりにこの先ノモスを買い足すこともないので死ぬほど値上げしてくれてOK。
今年に入ってから既に葬祭の方で3回使ったのでそれなりに重宝してるけどやっぱり3気圧の貧弱防水と革ベルトじゃ夏場は使えんわ。
革以外は合わないし。
0801Cal.7743 (ワッチョイ 6aef-rxnj)
垢版 |
2018/07/15(日) 05:00:15.89ID:zcvC/Qrd0
殺生がダメということなら革靴も革ベルトもNGな
精進落としで寿司も食うなよ
式場に来るときは蟻を踏まないように箒で足元を掃きながら歩け
0804Cal.7743 (ワッチョイ eabd-SqTN)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:04:08.99ID:eo0U+uc90
ノモス手巻きだと23000円ぐらいだっけ

店によっては正規より高いということもあるかもしれん
0806Cal.7743 (ワッチョイ 4a7a-eziA)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:04:25.40ID:GabqI0FT0
クラブキャンパスの白(シルバー)使ってる人に聞きたいんだけど
インデックスのオレンジ色の縁取りってどんな感じ?
買おうか迷ってるけど、写真で見ると結構目立ってて気になる
0808Cal.7743 (ワッチョイ 7981-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:28:38.86ID:4AoPS2Fa0
ノモス公式の写真はおかしな補正が入っていることがあるからね
買うときは安いネット通販で買ったらいいけどできる限り実物はみたほうがいい
それも難しいならgoogle画像検索で頑張るしか
0809Cal.7743 (ワッチョイ b5bd-rnUD)
垢版 |
2018/07/16(月) 05:11:33.88ID:nsWga1uJ0
>>806
キャンパス白と黒迷って黒を買った者だけど、白のオレンジの縁枠はHP画像よりは目立たない
ただし見方に個人差があるのでやはり実物を見ることをお勧めする
0811Cal.7743 (ワッチョイ 9e06-AeQL)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:31:37.96ID:vkLgnsQv0
言いたいことは分かるし自分自身タンジェントは好きだけど――
デザインは好き好き、とか言う連中もいるから
そういう事は言わない方が良いと思われ
0814Cal.7743 (JP 0Hc9-rxnj)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:24:45.77ID:nVkrC9N8H
>>811
個人の感想を書かずに何を書くんだ?
0818Cal.7743 (アウアウカー Sa55-OdlC)
垢版 |
2018/07/17(火) 08:25:47.93ID:IVNt6eaha
ノモスって創業時はタンジェントだけだったの?
オリオン、ラドウィッグも最初からラインナップにあったのかな?
0819Cal.7743 (ワイモマー MM0a-qJjT)
垢版 |
2018/07/17(火) 09:55:04.81ID:tq417FpEM
>>817
だいたい価格2倍化が完了したのがその時期
0822Cal.7743 (ワッチョイ b5bd-qJjT)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:22:27.22ID:M533ohPS0
ノモス日本へ初上陸時
タンジェント35mm、スチールバック、プゾー7001ハックなし、価格98000円
ノモスも高くなったけど初期のスペックを見たら今でいうエポスぐらいだから妥当といえば妥当
0823Cal.7743 (ワッチョイ 4a7a-eziA)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:05:53.92ID:h5cHyZZJ0
>>807>>808>>809
レスありがとう。
できるだけ実物見たいとは思ってるけど、諸事情により難しいかも。
せめて、Chrono24とか使って複数画像見てみるようにします。
0825Cal.7743 (スップ Sd0a-hBhv)
垢版 |
2018/07/18(水) 01:35:34.00ID:AwFCwmNkd
ノモスの針のショボさはどのモデルも共通でそ
0826Cal.7743 (ワッチョイ 75b6-7P7I)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:37:39.11ID:RVypygjZ0
そだねー
0828Cal.7743 (ワッチョイ aa5f-eziA)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:21:06.03ID:RQgY0koV0
針がゴツかったらノモス選んでない気もするけどな
0829Cal.7743 (ワッチョイ 11be-N1SO)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:00:01.33ID:cLTYpyVe0
賢人はロレックス買うからな
ノモスなんて時計偏差値としてはダニエル・ウィルソンと変わらん
0833Cal.7743 (ワッチョイ 37b6-t/bi)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:06:23.64ID:tefYWvep0
なにそれ?
0834Cal.7743 (ワッチョイ bf06-xDuP)
垢版 |
2018/07/21(土) 01:35:57.61ID:KXTsqkaz0
テトラが最近気になり出したんだけど
7〜8、22〜23、37〜38、52〜53分あたりって読み取るまでに若干時間かかる?
それとも慣れればパッと読み取れるようになるもんかな
0835Cal.7743 (ワッチョイ 9f48-8kmr)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:15:35.53ID:pVkTtdk50
そんなどうでもいいこと聞くなよ。
0837Cal.7743 (ワッチョイ d7b6-t/bi)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:01:50.94ID:91P4uk6c0
確かにくだらん質問やけどな
0838Cal.7743 (ワイモマー MMbf-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:31:17.38ID:ELTN4EHFM
>>834 小さい方でも特に問題ないがどうしても気になるなら
某激似のクォーツでも買ってみれば
0840Cal.7743 (ワッチョイ 377f-Xcal)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:20:41.48ID:E6oD3rcZ0
>>829
マリーナミリターレットを買いなさい。
0841Cal.7743 (ワッチョイ d7b6-t/bi)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:23:34.40ID:91P4uk6c0
パネライやん
0842Cal.7743 (オッペケ Sr4b-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:46:23.34ID:ypyM2WPQr
ノットって話題だから見に行ったけどノモスと比べようもないくらい
質感と仕上げに差がある。あれは値段相応だよ
あと品質以前にここの意識高い系御高説が鼻につくから嫌
0844Cal.7743 (スッップ Sdbf-gbfI)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:40:36.61ID:bl8O7h9Sd
オバホ高くなってきたなぁ。そして返送の料金もかかるのか、当たり前かも知れないけど
公式の修理受付センターみたいなところあればいいのに
0845Cal.7743 (ワッチョイ bf06-xDuP)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:24.45ID:LbgIm66K0
>>838
ありがとうございます。慣れれば読み取れるもんなんですね
ちなみに自分も27.5ミリ(対角38.9ミリ)を狙ってたんで参考になります
0846Cal.7743 (スッップ Sdbf-sIzv)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:09:05.67ID:B6A2ifhHd
>>807-809
結局、ちょっと遠出になりましたが、現物見た上でクラブキャンパス買いました。
インデックスの枠線は光の当たり方で目立たなかったり目立ったりで面白いですね。
早速ベルトをNATOに変えたので、夏の主戦力になってくれそうです。
0847Cal.7743 (ワッチョイ 17bd-wpW9)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:16:50.92ID:ikf0ADhT0
おめ!
0848Cal.7743 (ワッチョイ 377f-Xcal)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:17:50.15ID:E6oD3rcZ0
>>844
そんなにするの?
0849Cal.7743 (ワッチョイ bf06-xDuP)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:28:24.20ID:LbgIm66K0
>>846
ケースに脂と塩分が溜まると取れにくくなるから7〜8月の酷使は避けた方がいいよ
連続稼働するとしても月2〜3週間くらい。着用頻度は多くても2日に1回にする
着用したらケースは必ずセーム革で磨いてベルトも乾拭きしておく

オフィスでの着用前提になるけど、コレだけで革ベルトでも夏を乗り切れる
0850Cal.7743 (スッップ Sdbf-sIzv)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:27:44.47ID:B6A2ifhHd
>>849
アドバイスthx
クラブメインにして、メタルブレスのアクアテラ、ラバーのラジオミールをサブとして使い回します。
ほんとはオールドインターも使いたいけど夏は自粛…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況