X



コンパクト財布のオススメ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 00:16:40.74ID:N803C3m2
コンパクトな財布についてまったり語り合いましょう。

コンパクト財布のオススメ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1413029992/
コンパクト財布のオススメ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1506848832/
コンパクト財布のオススメ3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1522510442/
コンパクト財布のオススメ4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1524733596/
0236Cal.7743
垢版 |
2018/06/13(水) 16:40:45.76ID:xcPX0jqv
まぁあれだよな、はたから見たらただのお人好しだが、おすすめするならsoldoutになる前、普通に買える時にしないとそれはもうおすすめした事にならないから意味ない
おすすめしたところでその時にはもう買えないんだから、ただの自己満自慢自分がいかに満足する財布使ってるかを言いたくてしょうがない欲求を満たしてることになるだけw
まぁちなみにビューティーウォレットも絶版
三つ折りのモンベルトレールワレットは出たばっかりでまだまだ買える、ifyouhave2は7月中旬にまたおそらく少量再販する予定
ifyouhave初代は絶版
0237232
垢版 |
2018/06/13(水) 16:42:52.03ID:JTebyXS+
>>233
革じゃない製品は邪道な気がして書き込みづらかっただけです。

今は、ポケットにbeautiful money wallet、カバンにカードケースで運用しています。
X-pac系は個人制作が多いので、ほしいときに買わないと手に入らないと思います。
予備のBeautiful walletを欲しいけど品切れが続いていていまだに入手できていないです。

ちなみに薄いカードケースとしては、このあたりがおすすめ

・コレクト カード上手 CF-1106
 1ページだけポケットが大くなっていて、そこにお札やチケットを収納できます。
・ALL-ETT nylon Coin Pocket Wallet
 お札も、コインも結構入ります。
0238232
垢版 |
2018/06/13(水) 16:48:23.17ID:JTebyXS+
>>236
beautifule walletは最近イベント出品されていたので、問い合わせたら買える時期を教えてもらえるはず。
それ以外も買えそうなものだけ書いてます。

X-pac系で過去の良い商品はいくつもありますが、買えないものは書いても何の役にも立たないですよね。
0239Cal.7743
垢版 |
2018/06/13(水) 16:59:18.67ID:xcPX0jqv
>>237
邪道に思われるかもってのはあるかもですね、でもここはまぁスレタイによる縛りがあんまないし、ぶっちゃけ生地なんかいろんな生地のコンパクト財布の話が挙がっても全然ありでしょう笑
0240Cal.7743
垢版 |
2018/06/13(水) 17:00:43.67ID:xcPX0jqv
>>238
それなんですよねー、でも書きたい気持ちもわかる、ただ人にはよく思われないだろうからなかなかし難いというねw
まぁX-PACの職人さんの新しい作品に期待するしかないな、個人系ばかりで本当に探しにくいけど、しばらくアンテナ張ってみとくかなぁ
ifyouhave初代が手に入らないのは悲しいけど面白いコンパクト財布探して買い漁ってたらそんな事はいくらであるしね、仕方ないw
0241Cal.7743
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:07.62ID:L+NWH5Z4
ここでX-PACの財布がいいって言われても違和感を憶える
0242Cal.7743
垢版 |
2018/06/13(水) 17:49:45.54ID:b6JqwnKO
>>241
まぁそれは君が革の財布前提だから違和感を憶えるんじゃない?最終的にどう感じるかは自分にとって、でしかないからね。
まぁでもここのスレに革物限定って縛りはないよ、たしか他の財布スレには革縛りのスレはあったと思うけどね
0243Cal.7743
垢版 |
2018/06/13(水) 23:43:51.04ID:gKUiBIxX
普段革の財布しかアンテナ広げてないから、こういう情報は参考になります

X-pac系財布の実物を手に取れる店舗とかってありますかね(できれば関西で)
0244Cal.7743
垢版 |
2018/06/14(木) 08:32:33.76ID:fd6TR3FB
StopLightの小銭入れゲットした
小さいので本当に小銭しか入らない
札を入れるには4つ折りしないといけなそうなのでコンビニ専用だな
散歩の時にちょこっとポケットに入れておいたらいい感じかも
0245Cal.7743
垢版 |
2018/06/14(木) 09:08:15.47ID:VgxC7qMu
x-pac系の財布は革じゃないから安いのばっかだからそのまま買っちゃっても全く気にならないくらいの値段だとは思うけど、それよりもすぐsoldoutになってそもそも買える人が少ないからそこが問題であり、そっちの方が注意しとかないとまず手に入らない
ちなみにx-pacのポーチ系財布なんかはハードルが低くわりと買えるようだが、二つ折り財布系のx-pacは人気も高い上に製作のハードルも高い上に数が少ないからまじで手に入りにくい
0246Cal.7743
垢版 |
2018/06/14(木) 09:16:02.98ID:6hb1WAhL
まぁでもいっかぁ、ifyouhave初代だと小さ過ぎて入るとこもないからnichephone入らないだろうし、ifyouhave2なら大きくなったし縦入れカード収納もあるしnichephoneが入るだろうからこっちの方がいいな、来月が楽しみだ
0247Cal.7743
垢版 |
2018/06/14(木) 09:54:53.19ID:PZol3zPZ
>>243
素材のしっかり度合いでは、 X-pac > ALL-ETT > > ナイロンです。

もっとも入手簡単なのは、モンベルのお店でトレールウォレット。新商品ですが5月頃からどのお店でも入荷しています。

その他の軽い財布については、登山用品のお店や、アウトドア系セレクトショップが取り扱いの可能性が高いと思います。
All-ettは有名なので入手が比較的しやすいと思います。東急ハンズで売っていることがあります。
取扱店https://www.all-ett.jp/shop-list

これ系の財布をたくさん揃えている実店舗があれば教えて欲しいです。
0248Cal.7743
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:35.20ID:fd6TR3FB
ペーパーウォレットってのを使ったことあるが、これが一番薄くて軽いよ
小銭入れは別持ちしないと行けないけどね
0250Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 08:30:58.06ID:heNFYm3A
いい年した大人が皮以外の財布使ってたら流石に恥ずかしすぎる
支払いは任せろーバリバリーやめて!ってなるw
0251Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 09:34:20.49ID:sCVrhcx4
>>250
まぁシーンによってはわかるけどね、あくまでシーンによってはだけど
上の方にもいたけどブルーカラーの仕事の人もいるし、仕事で汚れる事も多い人は綺麗なそこそこの革の財布は結局汚くなるからって理由でナイロン系の財布を使ってる人はいると思うよ
まぁ財布を常に一種類だけ身につけとくって人の話だけどね、ロッカーやカバンに入れたままでいいならまた別の話
0252Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 09:36:10.99ID:sCVrhcx4
まぁそんな人でもシーン別に一つくらい革財布は持ってる人も少なくないでしょ、重要なのはシーン、草臥れたおっさんがナイロン財布出しても違和感ないでしょ?言い方は悪いがw
逆にしっかり目の服やスーツ着た人がナイロン財布だったら人によっては違和感あるでしょ、そういう事でしょ
バリバリは音がちょっとだけ気になるのはあるな、ちょっとだけなw気持ちの問題やろw
0253Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 09:45:13.69ID:ebO+ugz/
登山家とかでもない限りどんなシーンでもナイロン財布は無いわ
ただただダサすぎる
友人や異性が持ってたらどう思うよ
異性から見られてどう思われると思う?
0254Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 09:53:15.86ID:HOrncDXV
それって友人や異性にみられないとこならいいって事じゃん、世の中いろんな奴がいていいんだよ、いってしまえば革財布以外もありなんだよ
0255Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 09:59:24.75ID:ebO+ugz/
>>254
わかりやすい例えのひとつってだけだぞ?
需要があるから販売されてるんだし、その存在自体は否定しないけど
まージップロックでいいって人もいるしどうでもいいんだけど、俺はただただダサいって思うだけ
0256Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 10:10:53.60ID:PB7JaEJi
ナイロンの財布でも別に良いと思うよ
ライブや海に行く時とかアウトドアな場面では良いよ
スーツから取り出すのは確かに違和感あるけど
0257Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 10:14:03.40ID:jUxuvE3K
>>256
場面(シーン)とか着こなし次第だよね
0258Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 10:56:25.86ID:Ci1gzHno
人の目なんか気にしてたらミニマリ
あスレ違ったか
0259Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 12:17:08.64ID:vxejxUfA
大人向けのナイロン財布も以前ポーターから出てたけどね
GLOWだったかな、シリーズ名
0260232
垢版 |
2018/06/15(金) 12:21:51.40ID:9cdAr1ZW
毎度の事ですが、革以外を書くと、それを批判しないと気がすまない人たちが出てきますね。

財布を薄く小さくするためだけの理由で、クレジットカードとキャッシュカードを、新しく銀行口座を作ってデビット一体型へ変更したくらいなので、共感してもらいにくい考えだとは思ってますが。

少しは需要があるかと思うのでエンボスなし一体型カードでめぼしいものを書いておきますね。ちなみにエンボスがあるとカードが30%くらい厚くなります。
三井住友    銀行+VISA+ID
スルガ      銀行+VISA+Tポイント
みずほ      銀行+VISA+SUICA
横浜銀行    銀行+VISA+SUICA (ゴールドカード可)
UFJ       銀行+VISA+SUICA (ゴールドカード可)
UFJ       銀行+VISA+PASMO+TOKYUポイント (ゴールドカード可)
セブン銀行    銀行+JCB+nanaco
ソニー銀行   銀行+VISA(還元率2%までアップ可)
楽天銀行    銀行+JCB(還元率1%)
イオン銀行    銀行+JCB+WAON
0261Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 12:24:14.83ID:lypoXLB+
>>260
すごいわかりやすい!gj!
0262Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 12:42:09.67ID:PB7JaEJi
ていうかApple Payを利用しないの?
0263Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 13:09:03.31ID:D1zNYd6H
まぁ>>260はそれらを利用しない人向けの情報だろう
0264232
垢版 |
2018/06/15(金) 13:36:35.53ID:9cdAr1ZW
ちなみに、デビットカードはすべてエンボスレスです。クレジットカードについては、pasmoやsuica、nimocaなどの交通IC系一体型クレジットカードはエンボスレスです。

>>262
Apple Pay使ってますよ。
それでもキャッシュカードとクレカは必要で、それをできる限り薄く(エンボスレスの1枚にまとめる)って目的です。
あとは、個々の生活スタイルに必要な追加機能を考えれば、ふさわしいカードが選べるかと。
0265Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 13:53:55.56ID:Ci1gzHno
コンタクトレス系さえ普及してくれたらクレカさえ持たなくてよくなるが問題は自動車の免許証
海外では一部地域でスマホに導入してる所もあるみたいだけど日本で対応するとしても数年先どころでは無いだろうな
0266Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 13:58:29.44ID:FmXBS9ud
私は現在wild swans のtongue利用で
免許
保険証
ETCカード
waon(jalマイレージ)
visa(ID別)
master(ID付)
予備現金(12000円、札のみ)
を入れています。
その他必要な時にJCB、AMEX、nanacoなどを入れ替えています。
元々は、elephant walletのxwalletというカードを挟むタイプのものを使用していたのですが、子供がアーケードゲームにはまり、100円玉を多く持つ必要になり、tongueにしました。
悪いサイフでないですが、カードサイズよりふた回りほど大きいし、夏は革製品じゃない方がいいですね。モンベルのトレイルワレットは気になるので今度の休みに見にいってみます。
0267Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 14:46:18.37ID:OAN7bWm3
未だにゲーセン通いしてるオッサンだけど
ゲーセンほどコンパクト財布と相性が悪い場所もないと思います

100円玉がわんさか必要になるし、両替用の札、ゲームによっては専用のカードも必須
筐体まわりは基本的に不潔だから、脂ぎった手じゃお気に入りの財布に触れるのもなるべく避けたい

自分もタングやユハクボックス小銭入れと他にも色々試してみましたが
ゲーセンに限っては札入れと小銭入れ別持ちにすることも検討中です
0268Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 15:18:15.00ID:FmXBS9ud
>>267
その両替のための2000円でもあるのです。子供がゲームに目覚める前は、小銭は100均のプラケースに入れて車のダッシュボードの中に入れてあり、パーキングや初詣用に使っていたので、出かけるときはカードだけでよかったんですけどね。
確かに思い切って分けた方が早そうですね。
0270Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 15:27:13.74ID:wl6T4PKN
あ、カードも必要なのか
じゃあカードは100均の名刺入れとかだと安くてラフに使えるかも
0271Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 15:27:25.29ID:TBWTHf7P
小銭が最大50枚(笑)くらい入っても大きさも使いやすさも良いまま変わらないコンパクト系のお札もカードもまぁ普通に入る財布とか探したことないwちょっと面白そうだし探してみるかな
0272Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 15:39:52.15ID:OAN7bWm3
>>269
う〜ん、普通に小銭入れとしても使いづらそうな…
ちなみに今使ってるのはペローニのコインケースです
札もカードも入らないのでスレ違いですね

>>271
小銭50枚入れた時点で物理的にコンパクトになりえないから無理かと
しかしタングですら100円玉63枚が収納限界とは意外でした
0273Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 15:53:59.86ID:wl6T4PKN
小銭大量に入れられて、カードも札も入って、汚れを気にしないでいい財布…

もうジップロックでいいじゃん
0274Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 15:59:48.27ID:FmXBS9ud
タング持ちとしては、結局大きくなってしまうのでパームじゃないんですよね。

以前、後ろポケットカードだけ入れてアスレチックしたら、カードが割れたことがあるので、ある程度の強度は欲しいけど、そうすると重くなりますよね。二律背反する問題をどうするかですよね。
0275Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 16:09:47.84ID:EUYlWs7E
そこをなんとかジップロック以外でお願いしますw
0277Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 16:40:46.44ID:Ci1gzHno
普段使いが使い辛くなったら本末転倒
予定に合わせての使い分け大事ね
0278Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 16:55:30.29ID:OAN7bWm3
>>273
上の方でも書きましたけど、ジップロックは見た目が悪いのはもちろん
機能性が低くてオールインワンの財布として使うには扱いづらいですよ

>>276のコインケースも持ってるけど、これはあくまで業務用向きで
携帯して使うには小銭をこぼすリスクが高すぎる上にやっぱり見た目も悪い
まだ革製コインシリンダーの方がマシですね
0279Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 17:49:39.70ID:rEds4GkQ
>>266
俺だったら元のメインとゲーセン用で分けるかなぁ
https://form.allabout.co.jp/tips/2027/
こんな系統から良さそうなの適当に選ぶかも
アブラサス等々同系統のは結構ある

トレールワレットの小銭入れは普通に狭い上にジップなんで
小銭出し入れのしやすさは良くもないと思うよ
0280Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 19:32:15.96ID:LoVLJ+n8
財布ケツポケ派なら小銭ゲーセンの時だけは前片方ポケにスマホ、もう片方の前ポケに両替した大量の100円玉、残った何枚かは財布に入れて帰る
これならコンパクトメイン財布とスマホだけでいける
前ポケ派とかほんのその時だけでもその百円玉をズボンの内ポケが汚れるとかいろんな理由でポケットに入れたくないって人には無理だけど
前ポケ派は一時とはいえ小銭をケツポケに入れるのは座る時微妙だしスマホ側にいれるとごちゃごちゃするし
こんなにゲーセンの事考えてみたけど俺自身はゲーセン行かないけど…
0281Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 20:24:06.95ID:zDhTPtXW
自分が前ポケ派だからってのがあるかもしれないけど、ここのスレって意外とケツポケ派が多い気がするって思っちゃう
ちなみに自分は今は左ポケ"iphoneSEにnichephoneと鍵×1をイヤホンジャックストラップで付けてる"、右ポケmidget
他のコンパクト財布の色々なパターンはあるけど使い込んだ結果このパターンも軽さとか使い勝手のバランスがよく、ポケット感も快適という結論に至った
他にもパターンはあるから何が一番いいとかは難しくてなかなか決めかねるけど
0282Cal.7743
垢版 |
2018/06/15(金) 21:36:18.98ID:FmXBS9ud
>>279
266です。この小銭入れは初めて見ました。なかなか良さそうですね。
おっしゃる通り、ゲーセン行かない時は元のメインに戻して出かけています。小さい小銭入れを探した方が良さそうですね。
0283Cal.7743
垢版 |
2018/06/16(土) 18:40:13.32ID:tcKuVRQt
万双のミニ買うならブランクチュールのやつの方が良いかな?色も豊富だし
0284Cal.7743
垢版 |
2018/06/16(土) 20:09:37.04ID:gkf1F0eS
>>283
革の質感が気になるなぁ革分厚いみたいだし
とか思ったけど万双ミニも謎ブライドルだし、安さとカラーに魅力を感じられれば全然アリだと思いますよ
0286Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 04:07:32.98ID:ZB9Or4St
>>285
このタイプのカーボン欲しかったわ
0289Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 09:15:17.52ID:IDV297tJ
カードメイン財布の人も小銭入れ買う人達ももうこのスレでいいよな、他にまともに人がレスしてるスレがここ以外にもうないし
他は万双スレとかガンゾスレ、総合スレくらいだし
マネクリや小銭入れスレはもう誰もレスしてないしな
0290Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 09:28:45.73ID:7YY3Z4Li
コンパクトさを重要視すると札が三つ折り四つ折りになるし厚みが出る
薄さを重要視すると表面積が大きくなる
この二律背反に悩むのもまた楽しい

>>288
カードスリーブとどっちにするか最後まで迷ったわそれ
0291Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 09:38:13.79ID:f405aquD
現金以外の決済がかなり普及してる所に住んでれば現金以外の決済をメインにしてそれに見合った財布にしてたかもしれないけど、それ以外だと現金の使い勝手と収納量の重要度が上がるんだよな

でも財布作ってる人達も結構その現金の使い勝手の事とコンパクトさの両立を目指してる職人さん達もいるからそういうの探すのは楽しい
0292Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 10:36:59.91ID:KhhcX6v3
パスケースでさえ待たなくていい日が来て欲しいが問題は免許証
この日本が本腰を入れるのは遠い先だろうな
0293Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 12:11:34.19ID:yoR1Db3o
これどうよ?薄い財布のパクりっぽいけど。

ttp://www.ginkawaten.co.jp/item/Bo-16/?mode=pc
0294Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 12:27:37.71ID:7qzo/lST
>>292
免許証、保険証もスマホに入れたいよな
0295Cal.7743
垢版 |
2018/06/17(日) 14:05:11.09ID:wbj/oOa/
>>285
いないってことはコンパクトではないってことなのかな…
0296Cal.7743
垢版 |
2018/06/18(月) 09:43:38.44ID:zWSb3xGe
三つ折りコンパクト財布なんかに多いけど、前ポケットに入れた時、5,6,7cm前後だと太ももの側面よりに財布が位置してくれる、この辺は短辺8.5cm前後以上の財布にはない快適なポケット感があると思う
0297Cal.7743
垢版 |
2018/06/18(月) 11:32:01.73ID:ki/bgQQm
ヤフーと楽天を比べると財布系小物ラインナップは楽天の方が強いな
0298Cal.7743
垢版 |
2018/06/18(月) 12:34:05.30ID:igt+8MOW
ヤフーは楽天よりポイントバックがでかいから売る方も嫌がりそう
0299Cal.7743
垢版 |
2018/06/18(月) 20:39:00.44ID:H5QptRsI
楽天はスーパーセールで今ベルロイ2割引だからな
コインフォールド買ったわ
0300Cal.7743
垢版 |
2018/06/18(月) 22:45:13.75ID:aCx/h9fX
ある程度の厚みであれば中身入れた状態で1.5や2.0cmであれば、短辺9cm台×長辺10cm台でも売る時の説明は"コンパクト"や"ミニ"になるんだよな
まぁポケットに入れた時のサイズ感としてはその表現で合ってるとは思うけど
Amazonのメンズ財布の売れ筋で見た感じ、平均的な二つ折り財布のサイズが10cm×11.5cm×2.5cmくらいだから、それより1.0cm程小さくて、厚みが1.0~2.0ならコンパクトという判定なんだろう
0301Cal.7743
垢版 |
2018/06/18(月) 22:46:14.64ID:aCx/h9fX
abrasusの薄い財布、bellroyコインフォールドやノートスリーブやポケットミニL字、カルトラーレのジャミーウォレット、他にも色々あるけどこのあたりが8.5cm×9.5cm前後の二つ折り最小系財布とはまた違う位置付けの準コンパクト系財布になるんだろう
0302Cal.7743
垢版 |
2018/06/18(月) 22:54:36.37ID:ABy52zwl
>>295
以前そのページ見たことあるけど、俺の使い方だと、使ってるうちにIDウインドウが傷だらけになるのは目に見えているのでスルーした
0303Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 00:13:49.91ID:I71YxtQk
小ささは重要視してたけど薄さはもっと重要視してて更に革好きなのも相まって気づけばコンパクト財布から束入れと小銭入れに行ったり札ばさみと小銭入れにも行ったし色々買い続けてつまり何が自分にあってるのか好きなのかわからなくなって迷走してる
0304Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 00:55:53.54ID:6OaTLBK4
自分も似たような感じを辿ってきたけど、色々行ったり来たりした結果自分にとって大事なのは
ポケット感(前ポケ)がいい事(究極系は時折ポケットに入ってる事を感じさせない様な)
お札が三つ折りじゃない事、小銭が使いやすく20枚程度は入る事
カードが3,4枚入る事(これはカード削減でアプリにしたり、カードをストラップに変更したり)
より手持ちを少なくする事(左ポケに一つ、右ポケに一つ)
この辺が自分にとっての一つの理想形と感じた
0305Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 01:45:18.01ID:k0gv36T0
カードってクレカとsuica以外なんかいるのか
健康保険証?
0306Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 02:53:02.10ID:OETRBA4o
免許証
0307Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 07:29:44.36ID:VAP8T3el
>>305
suicaもいらんだろ、スマホで代用できる
キャッシュカードもスマホでATMで持ち歩く必要がなくなる
クレジットカードもスマホで概ね代用できる

究極的には、持ち歩くカードはいらなくなるけど、
社用車を運転することがあるから、免許証だけは外せない
0308Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 08:14:56.25ID:iiFdCvvp
>>305
キャッシュカード持つだろ普通
0309Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 08:29:04.95ID:k0gv36T0
>>307
Apple Pay出来ないのよね
キャッシュカードって月に1回必要な額引き出すだけだしさ
私の場合は免許証は不要だけど、職業的に資格を証明する免許を持ち歩かなきゃいけない?からそれだけだな
0310Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 09:01:34.05ID:QRdH3L2p
スマホだとネットの繋がらない場所で使えない致命的弱点があるからな
バッテリー切れても終了だし
0311Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 20:05:28.16ID:JKvMpPyN
スマホに全幅の信頼を寄せるのもなぁ

これはある程度な不具合の経験がある人とない人で違う気がする
ちなみに俺はスマホに信頼なんぞ全く無い、普通に各種使ってるけどね
0312Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 21:01:03.37ID:QRdH3L2p
そうそう、あとコンパクト目指すならスマホだって当然ケース無しの裸で使ってるよね?
レジでスマホ出す時傷ついたり落としたりする危険性が高いしね
0313Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 21:11:25.77ID:k0gv36T0
裸でiphone使ってるけど財布はいるでしょ
結局なくせないものの話をしても仕方ない
0314Cal.7743
垢版 |
2018/06/19(火) 21:57:16.92ID:I71YxtQk
まぁ財布スレだしね
スマホもカバー云々以前に本体がiPhone5のサイズこえるとでかすぎてダメだわ
0315Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 07:04:21.39ID:oB3IWnCW
>>314
わかる、5の頃から慣れちゃって、今もSE使ってる、どうしてもケース使いたい人はパワーサポートエアージャケットおすすめ、ちなみにバンカーリングよりiringおすすめ
スマホの横幅対して同じくらいの横幅の財布を持ちたくなるんだよね、どうしてもポケットない姿の時とか片手に持って少し移動するし、5系のサイズを持ってると自然とその横幅くらいの財布がしっくりくるので自分はSEとmidget一緒に持っても快適に片手に収まる形にしてる
0316Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 07:57:14.79ID:SRMRDZmm
>>314
なので、カード入れの付いていないコンパクトな財布財布を探してるんだよね
札と小銭のみの
0317Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 09:16:17.37ID:zDAqUCAe
>>310
>>312
ApplePayのsuicaは圏外でも使えますよ。

iPhoneには保護のために当然ケースを付けていますよ。必要な機能を確保した上でできる限りコンパクトにしたいだけだから。
0318Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 09:26:29.65ID:ON2gY980
>>316
俺がもしカード1枚も入らないでいいお札手折じゃない二つ折りのコンパクト財布を使うなら、クアトロガッツのピッコロ(8.3cm*8.4cm)をカラーオーダーで購入して使うな
まぁカード3、4枚入れる派だから無理だけど、ちなみに小銭入れは使用感はコリーナで十分使いやすいのを知ってるから問題なし、革かつ、厚みも公式表記以上にめちゃくちゃ薄いので
お札の収納形態によってはまた変わるけどね
0319Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 09:31:00.02ID:yHJwMKXq
私はiPhoneに軽量タイプのパンパーとリングストラップ付けてる。
更に背面にシンジポーチ系の伸縮小袋貼って、これ単体で小財布になる形にしてる。
0320Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 09:38:14.57ID:x1PY0SVE
>>319
シンジポーチ系ってどれ使ってますか?sinjimoruの通常タイプです?Amazonで買えますよね
0321Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 09:41:03.02ID:21psORYh
ワイルドスワンズのタングかパーム気になってるんだけどここでの評判どうかな?
0322Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 09:59:55.22ID:yHJwMKXq
>>320
触り心地の好みから、私はノンブランドのゴム系のものにしてる。
同じものはもうないみたいだけど、今はシンジポーチ系も充実してるから、買うならクチコミを参考すると良いかと。
0323Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 10:16:33.36ID:7sPEjFq0
>>321
どっちも見た目はいいから所有欲等の満足度は高いと感じる人が多いと思う、タングはお札がパーム程入らずお札の使用感もパームには劣るが、そのかわり程よい厚みなので許容範囲内、サイズは短辺が8.0なのは強み、これはかなり握りやすい
ただよくみる評価としては最小限の内容量のスタイルの癖に11.0×8.0というのは大きい、という評価もみる、ようは革自体がしっかりしすぎていて、そういうのが好きな人にはいいと思うが、そんなのいいからもっとコンパクトがいいって人なら他がいいかな
0324Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 10:19:10.27ID:7sPEjFq0
パームはお札は快適、ただこっちは10cm×8.6cm×2.5cmなので特別厚みがあって特別コンパクトじゃないじゃんという意見はみる、厚みなんかは小銭とカード枚数でとくに3.0cm近くいくと思っていいと思う、だけど
尻ポケして数ヶ月かけてかなりへたらせられたらそれなりに厚みも薄くはなる、それでも中身入れて2.5cmに収まるか、くらい
(パームと全く同じ作りの財布の経年でぺたんこになったのを持ってるので経験談より)
0325Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 10:42:16.20ID:21psORYh
>>323>>324
詳しくありがとう
実物確認してみて検討してみます
0326Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 15:07:51.61ID:h9VxhAo3
>>325
今測ったけど、タングは7.5cm×10.5cm、重さはちょっとあって56.7gだね
これにカードと小銭を入れるとポケットの中でかなり存在感が増す

パームは「ワイルドスワンズの中では」ってだけであって、そこまでコンパクトじゃない
所有欲はどちらも満たされるし、持ってて人に見せたくなる
個人的にはすごく好きなんだけど、コンパクトさと薄さを追求したら使わなくなったな
0327Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 19:23:21.97ID:gG1dsE0u
>>318
情報ありがとう!調べてみます!
0328Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:19.89ID:NX9RjpFy
札と小銭だけ入れたい人、これはどう?前にも出てたかも知れないけど。

ttps://shop-yamatou.com/?pid=94847081

オレは逆にカードを2〜3枚入れたいからイマイチかな。
0329Cal.7743
垢版 |
2018/06/20(水) 23:50:06.33ID:Glpt1yr2
>>328
持ってるよ。
この財布、旧モデルは万札ピッタリサイズだったんだけど、モデルチェンジして外側にカードポケットが付いて財布そのものが大きくなって残念。
そのカードポケットにカード入れても、わずかにはみ出るというね。
0330Cal.7743
垢版 |
2018/06/21(木) 00:51:08.36ID:YEsXbbjF
そうなんだ。紙幣と一緒にカードを数枚収納して使うことは出来そう?
0331Cal.7743
垢版 |
2018/06/21(木) 10:04:11.38ID:WM0bz3yB
中身入ってない時の薄さが1cm前後またはそれより薄い場合、短辺10cm程度以内なら、薄い財布が欲しい人向けにこのスレでもいいという事にしたい
たしかに短辺10cm長辺11.0で厚み2.0cmとかあるとそれだけで、自分の中でも、握りにくいからコンパクトじゃないという観点もあるにはあるが、それでも10×11×1.0cmなら握る感覚はよくないとはいえ、ポケット感自体はなんとかなる人が多いと思う
0332Cal.7743
垢版 |
2018/06/21(木) 10:08:02.68ID:WM0bz3yB
ただそれでも、9.0cmと10.0cmの差は個人的に大きいと感じる、これは各個人の手の大きさにもよるが
薄くてお札が二つ折りサイズで入る財布にはそんな感じの薄い系財布は結構多いと思う
基本としてコンパクトor薄い財布という認識でもいいんじゃないかなと思う、それ+出来れば各財布の形部門の中でコンパクトであれば…とも思ったりもするけどそれは中々浸透しない気がするからまたの話にします
上の方で>>303の様に薄さはもっと重要視したいという方もいたのでこういう話をさせてもらいました
0333Cal.7743
垢版 |
2018/06/21(木) 11:19:46.23ID:NXYyjhFe
今更な事で仕切るような発言をしないでほしいな。
単純に同形状基準で、よりコンパクトであればでいいでしょ。
いままでだって、コンパクト長財布についても取り上げてきたわけだし。

だいたい当たり前の事を、さも発見したかのように言う発言が多いんだよ。
0334Cal.7743
垢版 |
2018/06/21(木) 11:44:28.82ID:lQ2YJnAP
>>333
じゃあそれでいいよ、言い返すつもりもないから
0335Cal.7743
垢版 |
2018/06/21(木) 12:02:52.27ID:o4Qnwgdt
んじゃま問題ないって事で、【METAPHYS/メタフィス】froro wallet L字がま口財布 、これなんか薄そうで珍しい形のがま口だから面白そう、実物触らないと使用感が想像出来ないけど
0336Cal.7743
垢版 |
2018/06/21(木) 13:34:46.61ID:W4JIq+rF
>>330
紙幣とカードを一緒に入れるのは無理ではないけど、使い勝手もホールド性もよくないです。
カードを入れてみたので、参考までに。

カードポケットにPASMO
少しはみ出る。
https://i.imgur.com/16OibIQ.jpg

札抑えにnanaco(縦)
上にはみ出る。
https://i.imgur.com/0pEqcOW.jpg

札抑えにnanaco(横)
はみ出し無しでホックも留められるが、ホールド性に不安。
https://i.imgur.com/10Hm6xa.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況