X



コンパクト財布のオススメ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 00:16:40.74ID:N803C3m2
コンパクトな財布についてまったり語り合いましょう。

コンパクト財布のオススメ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1413029992/
コンパクト財布のオススメ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1506848832/
コンパクト財布のオススメ3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1522510442/
コンパクト財布のオススメ4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1524733596/
0437Cal.7743
垢版 |
2018/08/15(水) 15:21:39.34ID:KI0Ah78P
奇遇だね、俺も毎日チェックはしている
もうコンパクト財布探しの旅は終わったというのにだ
やっぱりコンパクト財布が好きなんだろうな
0438Cal.7743
垢版 |
2018/08/15(水) 15:29:00.33ID:3w4lIaXf
>>437
終わったという事は、自分に合うコンパクト財布が見つかったという事ですよね?

どの財布にしたのか気になります。
0439Cal.7743
垢版 |
2018/08/15(水) 15:58:39.75ID:KI0Ah78P
>>438
>>213が自分なんだけど、やっぱりこの組み合わせがスリムすぎて完璧
あなたが>>141なら「またお前か」って言われそうだけど、勘弁ね

自分がこのスレに居るのは、住民が挙げてくれた財布を見るのが好きだし、
自分の持ってる財布の使い勝手を教えられるからってところだな
0440Cal.7743
垢版 |
2018/08/15(水) 16:14:21.29ID:yZHJ9E1R
普段使いはコンパクト財布で十分だけどそれなりの店に行く場合amroみたいなのは持っておきたいなー
0441Cal.7743
垢版 |
2018/08/15(水) 16:26:30.79ID:0PxtwI7U
もう揃ってるのに毎日ではないけど高頻度で見てるおれもいます
0442Cal.7743
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:10.55ID:3w4lIaXf
>>439
ありがとうございます。
小銭を使わないなら、その2つは良いですね!
どうしても小銭が発生した時はどうしてますか?

ちなみに私はエアーウォレットを使って落ち着きました。
少量ですが小銭入れがあるので、小銭が出来てしまってもとりあえずは収納できるかなと。
0443Cal.7743
垢版 |
2018/08/16(木) 00:13:42.29ID:5aUqC6kS
>>442
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074TBVJ8Q
この2層のキーケースの片方に入れてるよ
取り出しやすいし、すごく便利
前述したとおり、札と小銭を同時に使うシーンはパン屋と美容院しか無いからこれで無問題
仕事の時はAMARO RIZARDとカードスリーブをポケットに入れてる
万が一盗まれても小銭だったら痛くないからキーケースは鞄の中

FRUH スマートショート・ウォレットとエアウォレットは実は候補に入れてたよ
アマゾンの評価見て止めたのと、薄さと丈夫さに徹底的にこだわりたいからFAROにしたんだ
0444Cal.7743
垢版 |
2018/08/16(木) 02:05:12.31ID:UaEneFih
自分もとりあえず今の財布で満足してるが、ほぼ毎日スレチェックしてます
皆さんが時々紹介してくれる財布を見て楽しんでるクチです
0445Cal.7743
垢版 |
2018/08/16(木) 15:17:28.04ID:DLUd/HzI
>>396
久々に読んだけど「ボクたち」「〜ですネ」とかがクッソダサくて笑えた
こんなノリまだやってたのか‥
記事は参考になった
0446Cal.7743
垢版 |
2018/08/18(土) 12:35:39.16ID:w6QhpnZr
このスレでいいのかわからないんですけど、ポスタルコの小さ目な財布使ってる人いないですかね。
使い勝手知りたかった。
この形のシリーズです。
ttps://postalco.net/onlineshop/10007/
0447Cal.7743
垢版 |
2018/08/18(土) 14:33:51.84ID:4NLuZhp4
>>446
面白い財布ですね
けどカード落ちてきそうで怖いかも

新しい財布見るの好きだからこういうのは大歓迎です
0448Cal.7743
垢版 |
2018/08/18(土) 14:53:18.15ID:scwAEMRE
横からの画像を見ると結構分厚そうなのと
万双ミニ方式の小銭入れが使いにくそう
ほんとこういう小銭入れ多いのは何でなの?
ttp://ordinary2000.com/item/mens/iten150118.html
0449Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 00:16:54.56ID:24n8v9IL
アンケートでも取らないと分からないけど
この形が使いやすいって人は少数派じゃないかなあ
0450Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 00:55:24.46ID:eqxcJz5L
高いし分厚いし俺なら確実にスルーだな
0452Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 10:37:48.45ID:g+JoKAf4
>>451
今時みんなスマートキーだろうに
分厚くなりすぎないかな
前に誰かが言ってたけど、金出す度に鍵出てくるとかないわ、って人もいる
0453Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 11:22:30.06ID:9CM58h9X
ここの人的にネックウォレットってどう?
ttps://store.patrick-stephan.com/items/12580392
0454Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 11:23:12.46ID:wsw2Q+7A
家の鍵がカードキーの人はいいよなぁ。
そうすればキーケースなんかいらなくなる。
0455Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 11:38:09.53ID:LFtyhq2g
>>453
ダサすぎる。財布を首にかける意味がないわ。
0456Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 12:27:40.76ID:eqxcJz5L
>>453
ダサい上に高いとか、どんな罰ゲームだよw
0457Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 12:28:39.54ID:cftBS8eR
あなたはすぐ値段高いって言うみたいやね。
0458Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 13:14:05.37ID:G39RuOkV
お洒落な人は別だが凡人がすると財布落とさないようにしてる爺さんになりそう
0459Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 14:19:44.42ID:gwdaDGYn
ラルコバレーノの二つ折りカードケース欲しいけど札入れるとき窮屈そう
0460Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 15:19:54.16ID:PBQk8Vz5
>>459
ラルコバレーノのスマートミニウォレット使ってるけど、革の質感がいいよ、ここ
0462Cal.7743
垢版 |
2018/08/19(日) 19:33:09.07ID:kGP2L7k5
>>453
海外旅行行く時はありかもなぁ
国内ではないわー
0463Cal.7743
垢版 |
2018/08/20(月) 21:47:26.96ID:E0++T46n
>>446
大阪梅田でポスタルコの財布触ってきましたが
画像以上に大きい気がする…というか普通の2つ折り財布と同じくらいのサイズに感じました
カード入れもホールドが弱くて普通に落ちてくるし、財布としての出来が悪いように思えます

他にも色々見て回ってたら、秋ごろには土屋鞄やフリースピリッツも開店するようで
大阪駅近辺も革小物売場が増えてきましたね
0464Cal.7743
垢版 |
2018/08/20(月) 23:55:15.54ID:Tx5pWuPr
クアトロガッツのペケーニョから、ラルコバレーノの三つ折りミニウォレットに買い替え。

自分で買ったワケじゃないけど…。

とりあえずペケーニョの欠点(お札の端が折れる・小銭入れが使いにくい)は全てクリアしている♪
カードもかなりの枚数入る。
革の発色もとても綺麗。

コンパクト財布としては、最強なんじゃないだろうか?

それにしても税込み28,080円‥‥‥たっか。
自分じゃ買わない金額(笑)

https://i.imgur.com/9f9yPWR.jpg
https://i.imgur.com/CyX1eke.jpg
https://i.imgur.com/K347SMR.jpg
0466446
垢版 |
2018/08/21(火) 08:00:27.18ID:ut3A5BlC
やっぱちょっと大きいみたいですね。ありがとうございます。
0467Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 09:20:33.97ID:yIumDavQ
>>453
ネックウォレットは見た目的にってのもあるが、ちょっととはいえ重さも地味に気になるんだよな肩凝り的な意味で
ポケットなくてもいつでも持ち運びしやすい?のが利点と考えてコインパースをネックウォレットとして試した事はあるが(家の中で)、上記の理由でそれで外に出る事はなく持ち方としてはお蔵入りした
まぁ胸ポケにそこから入れる人もいるだろうけど、自分は胸ポケよりも断然前ポケが快適に感じるからネックウォレットも合わなかった
0468Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 09:42:47.57ID:wqxh1ZBb
ネックウォレットは女性向きのスタイルじゃないかな。
女性ではないので想像でしかないけど。
0469Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 09:55:10.72ID:tH02J6hE
ほとんど出てこないけどウォームスクラフツのこれの蝋引きのタイプ使ってる
小銭入れのフラップが内向きなので、慣れないと使いにくいけど

ttps://pbs.twimg.com/media/Dkx2hPBVsAA6W-Y.jpg
0470Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 11:08:53.38ID:gg9AJLxO
>>469
ウォームスクラフツにこんなんあったっけ?と思ったら、阪急限定なのね
高いけど品質いいよね
0471Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 11:14:21.34ID:tH02J6hE
>>470
蝋引きは全店舗で扱っていて、
写真のオイルコードバンは阪急限定じゃないけど
扱ってる店とそうじゃない店があったと思うよ
0473Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 19:38:55.76ID:OyjaNvoD
>>472
中々良さそうだな
0474Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 19:55:24.09ID:i3CoVmhp
>>464
こういう小銭入れ外付けの3つ折り財布は
ベッカーの極小財布をはじめに色んなブランドから出ていて
縦横の大きさはどれも似たような物なんでしょうけど
厚みが少ないのはどこの財布になるんでしょうね

>>472
自分が触った感想は過去ログに書いたんですけど
傷んでくるかどうかは分からないですね…
誰か使い込んだ人いるのかな
0475Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 20:38:21.71ID:jNUvV8wY
バレンシアガの3つ折りが流行ってるからこの形のは色んなとこだしてるよね
でも確かに小さいけど分厚いんだよなぁ、女性のハンドポーチ用って感じ
0476Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 20:52:12.81ID:gg9AJLxO
>>472
デザイン良さそうだけど高いなあ
この値段で床面ガッツリあるのは個人的にはマイナス
革もイタリアンレザーしか書いてないし、タンナーくらい書けやって思う
0477Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 21:15:56.02ID:IAOjwrzr
>>472
そのお値段でコバの仕上げバッチリだったら手出してたわ
l不安はわかる
0478Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 21:29:43.10ID:fQzgiP3+
2万弱で高い言ってたら選択肢狭過ぎね?
0479Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 21:34:35.02ID:OyjaNvoD
ロゴが目立つところにデカデカとある方がマイナスポイントだなあ
マークだけならまあよかった
0480Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 21:48:41.70ID:LUREehI4
>>476
このクオリティの2万でも床面見えたらアウトとなると、ココマイを始めとする大手は論外だな
ま、実際クソみたいな仕立てなんだけど
0481Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 21:58:58.32ID:gg9AJLxO
>>478
WS並に作りが良かったら2万円でも高いとは言わんよ
タンナー教えません、どんな革か教えません、床面広範囲に思いっきり出してます
コバの処理甘いです、作りはシンプルですじゃあ割高って言われてもしょうがない
0482Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 21:59:03.32ID:IAOjwrzr
>>478
個人的にの話だけど、基準の品質にタングが居座ってるのよね

別に厚く丈夫でなきゃダメではないし、バッチリにしろは言い過ぎたけど
あのコバとお値段見たらたけぇと思っちゃうなぁ
0483Cal.7743
垢版 |
2018/08/21(火) 22:36:56.49ID:W3xtCzhZ
結局は量産してなんぼの日用品だし品質は値段に関わらずどれも微妙に見えるよ(目が肥えてたら)
0484Cal.7743
垢版 |
2018/08/22(水) 12:18:10.12ID:dcWyshw6
この手の財布を求めるにあたって、小ささをとるか、薄さをとるか
このスレで前にも薄さ重視の人を見かけたが、あまり薄さ特化の大きめ財布は挙がらないもんだな
まぁ中身いれて1cm以下くらいなら薄さ特化の大きめ財布だよな
0486Cal.7743
垢版 |
2018/08/22(水) 22:23:55.06ID:KlGVtvYu
中身いれて1cm以下の財布なんてあるかと思って過去スレのブログ見にいったら消えてるのな
0487Cal.7743
垢版 |
2018/08/23(木) 09:19:45.47ID:TOpfaydL
>>486
ブログ消えちゃった後、復旧するかもとの事だったけど、流石に労力的にも忙しかったりで大変なんでしょうね
他にみないとてもいいブログでしたし、今もたまにコンパクト財布メモリアルで検索はしてますがブログ再開はされてませんね
0488Cal.7743
垢版 |
2018/08/23(木) 19:14:49.83ID:mqgjvquz
>>453
全然良いんじゃない?身軽で
0490Cal.7743
垢版 |
2018/08/24(金) 02:02:03.12ID:J/JkzHGr
ずっと前からあるって
0491Cal.7743
垢版 |
2018/08/24(金) 06:27:54.97ID:EVneZC3P
お釣りでもらうのは千円札と五千円札と小銭だから、この3種類の受取がスムーズな財布がいいな
一万円札をお釣りでもらう事はないから一万円札自体を手折りの三つ折りでサイズを小さくて入れておくのも手だね、そしたらより小さい財布を使える
0492Cal.7743
垢版 |
2018/08/24(金) 14:33:41.79ID:gLSQDgfA
サンローランのフラグメントジップポーチ気になってるんだけど高い
似たような形のがあったらいいんだけど
ブランド物はやっぱり使い心地とか違うのかな?
0493Cal.7743
垢版 |
2018/08/24(金) 15:03:41.31ID:avqKI0ZS
>>492
coachにも似たようなのがあったよ
でも このタイプは高さが少し足りなくて
お札が二つ折りでは チャックが閉まらないよ
ドル紙幣はピッタリだった
0494Cal.7743
垢版 |
2018/08/24(金) 15:25:31.80ID:d0AQd2EE
>>492
作りは違うけど全体的なフォルムとサイズが似てるのならラルコバレーノスマートミニウォレットとかどうだろう、まぁここでさんざん既出だから求めてるのはこれではない可能性高そうだけど
0495Cal.7743
垢版 |
2018/08/24(金) 15:57:45.02ID:dwGO7L5X
>>481
サイトのブログ見ればわかるけど、ミネルバリスシオだよ
0496Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 00:04:09.68ID:f+utzlTl
>>487
色々あってデータのサルベージはできませんでしたし
需要もそんなになさそうだったので(ゼロでなかったのはありがたいですが)放置中です
結局は自己満足のブログですんで、暇ができたときに気が向けばということで
0497Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 09:32:14.69ID:ZcdzOY5T
>>493
>>494
どっちもコンパクトで使いやすそうだね
普段カードメインで生活してるからちょうどいいかも
きいてみてよかった
教えてくれてどうもありがとう!
0499Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 12:19:08.89ID:pA76DYpp
>>498
お、ちと気になるな…
0500Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 12:47:00.84ID:6e3yvCQq
>>498
これ一年以上前に見て自分も惹かれた、が、その時からすでにもう手に入らないものになっていた
0501Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 12:49:39.16ID:6e3yvCQq
でもよくみると2018年秋頃再販予定って書いてるね
0502Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 12:50:20.36ID:Jr0ZHu+N
>>500
下の方に「次回2018年秋ごろ」って書かれてあるから待てば買えるんだけどね
よくある形なら他のを探して買おうかと思って
0503Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 12:55:12.11ID:Ut2a5WNB
>>498
自分も一時期このタイプの財布探してたけど、ほとんどが微妙に大きいんだよね、お札のためだけに!
一つだけ、くそ安くて合皮でクッさくて近い形の財布なら知ってる苦笑
zozotownでみかけたラウンドファスナー財布、名前忘れたからあとで見てみるけど、絶対誰も欲しがらないだろうな、合皮の臭いが酷すぎて笑
0504Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 13:01:06.50ID:ElLanizh
>>498
ゾンゾじゃダメかい?
0505Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 13:05:47.88ID:lAWTrAxK
普通の小型ラウンドファスナーとどう違うの?
その中でもゾンゾはでかい方だけど
0506Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 13:07:15.48ID:Ut2a5WNB
お札の折り方、収納の仕方の違い
0507Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 13:15:53.04ID:lAWTrAxK
ああ二つ折りで札が入るサイズね
0508Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 13:20:39.77ID:Ut2a5WNB
>>498
102×83×23の寸法はこのタイプのお札二つ折りラウンドファスナー財布で他に見たことないから、待って買えるのなら待つ価値あると自分としては思う
お札自体は76mmだけど二つ折りが80mmでも構造によってぎりぎりなんだよね、そこを綿密に計算して83mmに仕上げてるあたりそんなモチーフの二つ折りラウンドファスナー財布は見た事がない
0510Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 15:43:05.08ID:RXHAEa7y
>>509
デザイン先行で使いにくそう。
0511Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 15:54:12.63ID:DkuU/FWb
>>508
この83ってすごくいいな
ミラグロのボックスタイプのラウンドファスナー80なんだけど、丁寧に締めないと一万円札の角が引っかかるのよ
それがなくなるなら100×83は魅力的

たしかに三方ファスナーのサイズは120×90が多いし、小さめのはお札を考えてない100×72とかが多いね
0512Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 15:57:24.03ID:DkuU/FWb
ちょっとラウンドファスナー、三方ファスナーで似たようなサイズないか探してみる
合皮でもなんでもあったら挙げるよ
0513Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 16:00:08.02ID:2jX2a9/f
>>509
使い勝手は分からんけど、コンセプトは面白いし一度試してみたいな。
海外メーカーなのに、ワザワザ日本札用の採寸で作ったならイメージいいね。

ただ、繊維の荒いベリー部の革使ってるのが理解出来ない。
耐久性求めるのなら、伸びやすくて強度もない革使うのは矛盾してるだろう。
0514Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 16:05:21.31ID:2jX2a9/f
>>513
ベリーって余る部位だから安いし、縫製や金具付けないのも工数削減の為って考えてると、
なんかイメージ一気に悪くなってきた・・・

原材料費とか工数って考え方したらあかんな
何も買えなくなるw
0515Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 16:34:08.23ID:Jr0ZHu+N
>>498 です
たくさんのご意見ありがとうございます
そうそう二つ折りで入るシンプルな小型ラウドファスナーを求めてました
そこまで絶妙なサイズ感なのであればますます欲しくなりますね
秋まで待ちながら似たような財布を探してみます
0516Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 17:16:38.57ID:U73UThkT
>>509
すげえ意識高そうw
0517Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 17:18:12.20ID:aQECJOXX
ワイルドスワンズで昔出してた折り紙シリーズに似てる
0518Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 21:38:38.88ID:NUJXNQUQ
ホンモノケイカクにあるキプリスのラウンドファスナーはどうかな
このタイプで小銭入れがボックスってので、結構気になってる
0519Cal.7743
垢版 |
2018/08/25(土) 23:02:36.98ID:tw2o2uNi
>>518
幅と厚さが若干大きく感じるかも
ミラグロのボックスが同じ形で幅と厚さが約10mm減だけど、質は圧倒的にキプリス
0521Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 19:32:28.02ID:GsbzBiSm
>>520
わざわざ同スレ内に2回も書くような情報?

参考になる所もあるけど、主張の気持ち悪さの方が悪目立ちして気になった。
0522Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 19:39:25.48ID:rofAxcID
アフィなのかな
あぼんしとくか
0523Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 19:42:12.75ID:hO9E/Ubx
あふぃあふぃ
0524Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 21:48:37.79ID:MQlZX6xT
>>520のレス自体の胡散臭さは置いといて、記事内容に気持ち悪い主張ってありますか?
至極真っ当な主張で、悪目立ちする部分なんて見つからないように思えるのですが
0525Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 22:28:25.76ID:QDI8sdnE
キモいよ
0526Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 22:50:03.90ID:KxZo1Lou
手前味噌で、できる人の証明だなんて主張になんも感じないの?
0527Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 23:06:47.45ID:MQlZX6xT
> スリムで軽い財布は,財布の切替だけでは実現できません.
> 相応の取捨選択,代替手段の確保が必要になります.
この部分は道理にかなってると思いますけど

> それらを実行できる方は,できる人だと髭犬は思います.
この主張を気持ち悪く感じるということですか
0528Cal.7743
垢版 |
2018/08/26(日) 23:22:53.33ID:NBrUQ4mx
>>509
コンセプトが面白い。一度使ってみたい
0529Cal.7743
垢版 |
2018/08/27(月) 01:11:47.75ID:bKsqBGBo
縫わない財布ってけっこうあったと思うが
0530Cal.7743
垢版 |
2018/08/27(月) 22:41:28.56ID:RHhA8BLq
もう手に入らないものでもいいし、手に入るものでもいいし、普通の革財布でも、どんな生地でもどんなものでいいから、皆さんがお金とカードを入れるのに気に入ってるコンパクトなもの、また、それを使う時の工夫、アレンジ、ってあったりしますか?
0531Cal.7743
垢版 |
2018/08/27(月) 23:15:57.13ID:io1Oyuv7
>>530
鍵をコンパクト財布に外付けして使ってると革に傷がつくので、革製のキーキーパーもどき(オーダー品)を使ってる。
革は使用感が出てなんぼという人も多いと思うけど、引っ掻き傷はなるべく作りたくない派なので。
0532Cal.7743
垢版 |
2018/08/28(火) 12:21:01.77ID:B1Xl4uSz
>>531
どうもです、クアトロガッツからとかも出てますよね、革製のキーキーパー

自分からも一つ、内装が暗めや黒いと構造によっては小銭が見えにくかったりするんですよね、その場合、中に1mmより薄い白いペラペラのプラシートを内装のサイズの形に切って入れると、小銭が見やすくなったりします。
0533Cal.7743
垢版 |
2018/08/28(火) 12:21:58.90ID:B1Xl4uSz
ちなみに薄くて白いプラシートは100均の安い外側プラシートのメモ帳が使えたりします。
他にはこれをカード型に切ってホックで傷めたくないカードの予防に使う事も出来たり、他には大きさを調整して切って新たな仕切りとして使う事も出来ます。
探せば透明の薄いプラシートなんかもあるかもですね、その方が仕切りにはいいかも
0534Cal.7743
垢版 |
2018/08/28(火) 13:54:34.21ID:7kh5xbaF
>>532
クアトロガッツのキーケースはサイズが少し大きいね。
私が使ってるのはシリコン製の(単鍵収納)伸縮タイプのものを、素材を革にした物。
ほぼ鍵そのままのサイズなので、財布に直付けしてもあまり気にならない。
シリコン製だと伸縮はスムーズだけと、ポケットの出し入れで引っかかるのが難点。
0535Cal.7743
垢版 |
2018/08/29(水) 03:30:40.91ID:sLdM6PJF
今更ながら薄い財布をかってみたけど予想以上に生活に合いまくってやばい。
デザインとか材質はまああれなんだが。

あとカードをどうするかまじで悩む。
0536Cal.7743
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:39.05ID:HrGJ890y
>>535
薄い財布は小銭はやりようでなんとかなるよね、あれ意外と使いやすいんだよね、みやすいし
そうなるとたしかにカード枚数だけが人によって最低限必要なカード枚数が多い場合悩むね
まぁカード枚数をどうやって減らすかを考えるしかないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況