X



ROLEX エクスプローラU [16570のみ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/05/14(月) 18:55:10.94ID:6cRv42d3
16570を語り尽くすスレ
0645Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 21:04:46.12ID:r5TnvJfv
シグルトリチが値上がってるのは知ってたけど横穴まで関係するんだな
俺の見たら横穴だけど横穴じゃ無いのってあるのか?
0646Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 21:05:21.99ID:M9wxft9r
こういう奴がバブルの提灯になるんだろうな
0647Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 21:15:36.03ID:mXmjDdbM
シングルトリチ横穴は希少だから、
どうしても嫉妬の対象になっちゃうね
0649Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 21:39:30.22ID:m3tmJLqv
ポーリセンの方が良いな。
0650Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 21:42:43.09ID:m3tmJLqv
まちがえた
ぽーせりんだわ。
0651Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 21:45:34.41ID:i+k4RMup
嫉妬とかwww
0652Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 22:01:39.71ID:UH4+2aK8
>>648
スレタイ読めよw
0653Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 22:04:09.50ID:Ib7JBJVq
>>648
やっぱりシングルトリチ横穴なんだな
3つ揃うと+15万ってとこか
0654Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 22:06:03.44ID:Ib7JBJVq
アイボリーは別格として、黒シングルトリチ横穴が最高値なのはわかった
0655Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 22:18:23.42ID:N8XJp5+g
16550を3本ほど買っておくべきだった。
0656Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 22:22:33.72ID:9ODMDZpu
>>655
スレタイ読めよw
0657Cal.7743
垢版 |
2019/06/13(木) 23:35:30.30ID:16FCjzf7
>>648
減額対象なんだね

横穴 -50,000
Sバックル -30,000
0658Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 01:04:24.72ID:czJcgln0
トリチウムで横穴無しって14270だけだよね?
0659Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 01:07:36.63ID:0m7+EDcy
>>657
ワロタ
これが現実
0660Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 02:21:12.01ID:rDZ0dlsy
煽ってるの在庫が掃けなくて困ってる業者な気してきたw
高値なら今が売り時だぞ、不人気モデルなんだからw
0661Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 08:42:52.88ID:d+bhmoiZ
嫉妬すげーな
ここまで来ると病気だろ
0662Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 09:06:40.41ID:Rac2Mojn
>>628を無視して、>>648の聞いた事も無い買取店の数字見て喜んでる奴って頭大丈夫なのかな?
ググりにググってひねり出して来たんだろうけどな
0663Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 21:43:24.48ID:czJcgln0
5桁のトリチウムに味とかカッコ良さ俺は全然感じないんだけど
みんな本当にいいと思ってる?
ツヤツヤの文字盤に角ばったサファイア
そこに変色した夜光って…
0664Cal.7743
垢版 |
2019/06/14(金) 21:49:31.22ID:eW5JtlOO
レンガパターンのバックルは普通にカッコ悪いと思う
0665Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 01:14:19.98ID:OndZSrl7
昔はシングルバックルの年式のやつって本当に安かったから
安さにつられて買った口だけど今は本当にその辺買取で評価してくれるんかね?
0666Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 01:15:16.26ID:Kx/EM5u9
シングルバックルはシンプルでカッコイイよ
俺は好きだ
0667Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 01:20:47.71ID:Kx/EM5u9
買取価格なんて購入価格を上回ってたら万々歳だろ

90年代に30で買った奴が50で売れるのと
2000年代に50で買った奴が65で売れるのでは前者の方が得なんだぜ
古いシングルトリチが買取額高いってそう言う事
0668Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 01:22:26.56ID:OndZSrl7
2010か11年にw番の白で22万でしたよ
付属品も何もありませんが
0669Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 02:10:11.68ID:kUXapJqB
3年前に売ろうと思った時には 32万って言われたのが、ついこの前70万になってて驚いた。
ちなみにシングルトリチューム白文字盤。
0670Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 02:59:31.21ID:CDBr9baS
最近は白文字盤の買取も上がってきましたね
0671Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 06:58:45.71ID:9dCqTnCh
金額の話ばっかだな
0672Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 07:26:02.02ID:HtckebDl
>>628
十数年前に、義父の形見分けとして黒文字盤のエクスプローllを譲り受けました。
ロレックスに詳しく無いので良く分かっていませんでしたが、正にこれでした。
箱とギャランティは有るそうですが、仕舞った場所が不明だそうです。売却するつもりはありませんが、買取価格はどれくらいの物でしょう?
0673Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 08:02:46.02ID:QAMOOLCM
白文字盤も黒文字盤も少し黄色くなったトリチはルミノバのばよりカッコイイと思う。ただシングルトリチでなくてもいい時計だから手頃なのを見つけたら買いだと思う。あくまでも実用重視で。
焼けたカッコイイトリチの画像はインスタにいっぱい出てるよ。
0674Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 11:42:17.92ID:XeEFVlZ5
上がる上がるって言われ続けてる3186、一体いつになったら上がるんだよ
0675Cal.7743
垢版 |
2019/06/15(土) 11:52:45.29ID:3i+jL8jZ
>>640
偉そうな事言ってるけど、自分でこんな時計50万以上出して買わないって書いてるじゃん
それってエクツーが好きで買ったんじゃ無く、安いから買ったって事だろ
ダブスタ君はその時々で主張がコロコロ変わるねw

エアユーザーっぽいけど
0676Cal.7743
垢版 |
2019/06/16(日) 13:27:48.15ID:pDmxJRG/
日ロレでベゼル交換いくら
無意識に自販機の取り出し口に左手を突っ込んでしまった
0677Cal.7743
垢版 |
2019/06/16(日) 13:35:15.36ID:pDmxJRG/
冷静に考えて白ってかっこいいか?
oh兼ねて黒に変えてしまおうかな
0678Cal.7743
垢版 |
2019/06/16(日) 20:54:21.45ID:MKAD5tcL
>>677
白はロレックスぽくなくて爽やかな印象があって良いけどな…。
スポロレは黒文字盤が多いし。
0679Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 01:42:27.31ID:PTLjpl/Y
S品番の白を50万ほどで3年前に買ったけど今高いんだね
日ロレで針、風防、ベゼル、バックルが交換、研磨されてすぐの状態でこの値段だった。
文字盤だけトリチウムで、一応シングルの穴有りだけどオバホしちゃってたら価値低い?
0680Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 02:09:11.13ID:E2W5u7Px
>>679
高値掴みご愁傷様ですw
0681Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 03:07:56.28ID:501Vgq/t
ルミノバ針にダブルバックルはいらないかなー
0682Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 08:05:16.88ID:T/NMvaqK
今白トリチシングル見たら安くても80万くらいだけど、、、
0683Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 08:18:05.05ID:WW24Q/fg
>>679
ハンドが新しくなったのはちょっと。
3年前トリチシングル白35でゲットしてます。
0684Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 08:54:20.09ID:501Vgq/t
保証書なしでも去年までなら50くらいじゃなかった?
0685Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 08:54:42.30ID:501Vgq/t
保証書なしなら
0686Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 09:00:28.70ID:mfvOYaKd
エクワンのシングルトリチウムはもうかなり少なくなってるけど
ツーのはまだまだあるよね
0687Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 11:04:23.07ID:T/NMvaqK
S番の保証書って日ロレのオバホ永久半額?
0688Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 11:59:50.07ID:82WfDZPi
オーバーホール半額の保証書と箱もきちんとあって50万
直前のオーバーホールは10万くらいの明細で、買ったとこでのオーバーホール無料が1回付いてた
文字盤トリチウムは綺麗に焼けてる
0689Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 12:01:05.13ID:82WfDZPi
バックルはシングルで新品
0690Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 12:04:41.34ID:501Vgq/t
こんなとこで聞くより買取店持って行った方が確実じゃない?
少なくとも自分は針だけ変わってるなら文字盤も一緒に変わってた方がマシくらいにしか思わない
0691Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 13:11:20.82ID:T/NMvaqK
針は日ロレ強制交換だから下がっても2から3万
0692Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 13:16:04.74ID:KmYwbR3v
トリチウムは焼けてる方がいいの?
小汚いんだが
0693Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 14:50:52.34ID:T/NMvaqK
一般的に焼けてる方が価値が高いけど、ヴィンテージ無理なら新品買えば良い
0695Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 15:50:31.17ID:Xk9hzm+S
2.3万のマイナスで済むのか?
よっぽど安くしないと買い手付かん気がするけど
自分なら例え10万安かったとしても針だけ新品のなんて選ばないけどな
0696Cal.7743
垢版 |
2019/06/20(木) 17:40:03.78ID:lLIlZGSJ
>>691
トリチウムにヒビが入っていなかったら針も文字盤も強制交換は無いよ
最近日ロレでオバホした
0697Cal.7743
垢版 |
2019/06/21(金) 09:08:17.43ID:4DQh4+WE
針と文字盤の焼けかたが極端に違っているのは人気はないかも。でも両方同じく焼けてるのも少ないと思う。
ちなみに自分のは針のほうが少し色が濃い。
0698Cal.7743
垢版 |
2019/06/21(金) 11:59:49.50ID:GP2y8IXD
トリチウムって言っても焼けてないのがほとんどだろ
文字盤焼けてるのは肌ヤバいぐらいアウトドアしてるヤツ
0699Cal.7743
垢版 |
2019/06/21(金) 15:59:04.20ID:sF/zIC84
紫外線あんまり関係ない気がする
デッドストックでもめちゃ濃く変色してるやつとかあるし
0700Cal.7743
垢版 |
2019/06/24(月) 21:28:59.08ID:FCMk1ymO
客が黒してた@クールビズ
めちゃかっこいいな
5桁エクツーの黒文字盤はミラー?
0701Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 11:29:37.90ID:NZsYelZY
20年間普段使いで、
あちこちぶつけている俺のU番白は人気もないし、大した価値もなさそうだね。
オーバーホールしながらずっと使って、最後は形見分けだな。
0702Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 15:06:29.43ID:IlYpu39a
価値あるよ
0703Cal.7743
垢版 |
2019/06/25(火) 18:50:58.78ID:98PljaV2
>>701
あんたにとっては価値がある。
そして将来の遺族にとってもな。
それでいいじゃない。
0704Cal.7743
垢版 |
2019/07/03(水) 23:46:28.26ID:E/AuQ0fk
G番とランダム番だとどっちが価値ある?
0705Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 08:49:59.33ID:VEuJMkRv
最終型番としてはランダムだが希少性としてはG番だと思う
0706Cal.7743
垢版 |
2019/07/04(木) 23:51:22.94ID:zXuM1XK8
昨年夏にG番76万で買った
M番66万だったけど若干ブレスよれてたんで高かったけどG番にした
0707Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 09:30:38.38ID:g23JFRk2
白のトリチウムシングルだけど意外に合わせづらいので
黒文字盤に交換しようと考えてるんですけど
トリチウムの文字盤と針って回収されちゃうんですかね?
0709Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 21:30:39.29ID:WU08dTi/
ぶっちゃけ、オバホってどこに出してる?
0710Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 22:35:38.28ID:rV+qhUGS
>>707
白文字盤が合わせ辛いって普段どんな服装なんだ?
0711Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 22:50:04.77ID:TtwJNWD8
>>709
日ロレ
あの雰囲気はさすがだと思う
店員の対応も良いし
0712Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 23:07:29.07ID:cYpda9hx
>>710
これほど悪目立ちもしない時計が合わないとなると
どんな時計を嵌めても無理っぽいなw
0713Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 23:07:32.92ID:g23JFRk2
>>710
なんか個人的に色の入ったトップスじゃないとしっくりこないんですよね
なので白シャツなんかとあまり合わない気がします
0714Cal.7743
垢版 |
2019/07/06(土) 23:35:27.58ID:R28hn1ew
オンにスポロレは合わないよ
0715Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 00:24:17.29ID:MWqfm0eA
>>714
今はその話はまた別でしょ。
0716Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 01:32:26.16ID:6mTIFMlp
まさかの一本君か?w
0717Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 05:03:28.08ID:iu3da1J3
他にも1016などがありますがさすがに最近は気を遣うので
仕事用にデイトジャストなんかもどうかなと思ってるんですけど
いまいちしっくりこないんですよね
文字盤回収されるくらいなら黒文字盤のもう一本買った方がましかな
0718Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 07:22:13.26ID:MWqfm0eA
>>717
1016なんてすごいな。
GMTでも行っとこうぜ!
0719Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 08:50:17.32ID:YHuHL5yY
白シャツに白文字盤って腕時計として普通だと思うけど
オレは清潔感あっていいと思う
0720Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 09:13:57.17ID:iu3da1J3
5桁GMTは今だと100万以上しますね
流石に今更買う気になれないです
0721Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 09:16:25.98ID:YxBF3zIJ
1016など、、写真ウプはよ
0723Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 09:34:02.90ID:3Vxfc2Pc
>722
いいと思います
隙のない選択
0724Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 10:27:01.89ID:H4WZUjCf
>>720
1016状態良さそうだね。
16570も今70〜80万位。
もしかしたらトリチウムでなければもっと安いかな?
俺は昨年末に16610買った。
100万超える前に買っておこうと思って。
5桁の頃のスポロレは黒文字盤が多いから白文字盤は貴重。
0725Cal.7743
垢版 |
2019/07/07(日) 13:15:31.98ID:qurkJLGR
>>720
GMTなんて昔は投げ売りされていたのにねー。
ドンキホーテとかで。
0726Cal.7743
垢版 |
2019/07/08(月) 07:40:52.65ID:nNYITGMD
今は買い時ではないですね。でも少しづつ値下りしてきたから使わない手持ち処分中。
0727Cal.7743
垢版 |
2019/07/08(月) 08:27:43.33ID:imk/1+1L
>>726
値下がりしてきてるの?!
0728Cal.7743
垢版 |
2019/07/08(月) 08:40:54.77ID:V8em4GXZ
値下がりかどうかわからないけど今年に入ったくらいから上昇は止まった感じだよね
0729Cal.7743
垢版 |
2019/07/08(月) 12:22:01.43ID:2PyrjUzR
ぶっちゃけそこそこ値が付く今が売り時だろw
0730Cal.7743
垢版 |
2019/07/10(水) 06:35:52.45ID:/eCbVjdc
値上り続いてまっせ
0731Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 08:34:03.71ID:ENQMw1gT
>>730
寝下がってる。サブ持ちは売却迷ってるが、元々あまり上がらず気に入ってるエク2持ちは高見の見物。
0732Cal.7743
垢版 |
2019/07/11(木) 09:01:45.93ID:hdIuOwBi
寝下がってるのはGMTサブ、明らかにバブルだったモデル。エクツーは下がってない。
0733Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 08:46:48.43ID:03uMd1aN
EX-IIも6桁が定価超えてるのはバブルだからそのうち下がるが、5桁は下がる理由がない
0734Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 08:52:21.07ID:DiHafaYw
とりあえずトリチウムシングルもっとけば間違い無いよ
ヴィンテージ予備軍でしょ
0735Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 13:33:43.79ID:2+0KfphF
30万で買って30年使って60万の買取
ウハウハだわな
0736Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 19:15:10.87ID:NIlsFyYD
アンティークも最近値上がり止まってるしここらで一旦落ち着くと思うけどねえ
0737Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 20:08:03.08ID:9S4qpMBb
30年使ってのオーバーホール料を差し引けば…
0738Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 20:31:39.23ID:UmrQzVwm
5桁の軽快感はもうロレックスで再現されないと思う。
大量生産品だけども、状態のいいものは世界中で争奪戦だな
0739Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 20:55:43.45ID:BRu4eb3i
来年は買取70〜80に上がってらだろ。
増税で上がるから、全体的に底上げ。
0740Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 05:54:46.08ID:BWmEVEJR
金の話ばっかだな (^_^)
0741Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 14:48:13.92ID:8ajOB0q9
ディンコンの上にカスタムも出来んし話題はそれ以外無いからな
0742Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 15:52:36.97ID:ZhePBijS
貯金してる感覚でロレックス買ってるからウハウハですよ。
0743Cal.7743
垢版 |
2019/07/13(土) 16:49:32.79ID:URO1nJlE
EX2はgmtと装着感が同じだから気に入ってる。サブは厚くて重く感じるんだよね。
0744Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 14:15:56.86ID:cqdUHNgo
業者でもない限り、時計の売り買いの差額で利益を出すのは至難の業と思われ…
0745Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 15:41:54.06ID:UpBEChuZ
売り値の4割が買い取り値って言ってたな
今70万前後が相場?だとして30万位が買い取り値なんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況