>>時計のような精密機械で、ACショートという操作があるのだから、ましてやごつい車のたかだか12Vをショートさせたぐらいで壊れないと思うのが普通。

デジタル時計の電池交換時のリセット作業の事を言ってるんだろうけれど、本職の人はACショートって言うの?
何かいつもの通り奴の造語臭いんだけれどw

しかしデジタル腕時計の電池って精々1.5ボルトか、その倍くらいで電流もミリアンペアでしょ?
これから見たら自動車のバッテリーは電圧で8倍以上、電流に至っては比べ物にならない代物でしょ?
こんな初歩的な事も判らないとは、大した時計技師さんですね?w