X



【クオーツ】グランドセイコーを語る 50【GS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 8bac-hNYy)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:46:58.83ID:W9ui8f/n0
!extend:checked:vvvvv::
語るんだ

グランドセイコー・クオーツ 公式サイト
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/quartz.php

次スレは>>970が立てて下さい
立てる人は荒らし対策のため>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を追加して建ててください

前スレ
【クオーツ】グランドセイコーを語る 49【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1525415190/

過去スレ
【クオーツ】グランドセイコーを語る 48【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1521870107/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 47【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1518045878/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 46【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1510595034/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 45【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1506541899/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 44【GS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1499018348/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 43【GS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1494243848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0473Cal.7743 (ワッチョイ 7f1b-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:07:01.72ID:XsjwbCMu0
はい
0475Cal.7743 (アウアウウー Sae3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:38:33.31ID:asVTBGcKa
>>472
君の主観だろ?
俺は新ロゴになったから購入に至ったぞ
0481Cal.7743 (ワッチョイ 1f81-E5OS)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:11:14.85ID:ohiq9rFY0
>>477
くすんだ金色のGSロゴと秒針、
雑菌が繁殖するだけの糞ブレスが何ともGSらしいなw
0487Cal.7743 (ワッチョイ 1f81-E5OS)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:39:09.57ID:ohiq9rFY0
>>485
黄色じゃなく金色w
0489Cal.7743 (アウアウウー Sae3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:37:42.25ID:asVTBGcKa
>>476
お互い主観なんだから、嫌なら去れば良いんだよ
0490Cal.7743 (スップ Sd1f-bYek)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:51:38.07ID:UoLJG5pGd
>>489
そういうのを語り合うスレだろ 
否定的な意見を除外したいならマンセースレ立ててそっちでどうぞー
0491Cal.7743 (オイコラミネオ MM8f-xZvN)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:09:44.87ID:lfIjleq0M
>>488

821 Cal.7743 (ワッチョイ 1f14-Bw3Y [115.177.92.87]) sage 2018/06/17(日) 20:20:48.98 ID:h6an/aCq0
5/12の日経ではここで演出されている感じとは違うね

中国市場に手応えあり――。シチズン時計、セイコーホールディングスの時計大手2社が11日発表した2018年3月期の連結決算は、
そろって増収増益だった。両社とも高付加価値製品でのブランド作りに成功した中国などで販売が好調に推移した。

「中国ではネット経由、実店舗とも販売が良好」。シチズンの古川敏之取締役は手応えを語る。
現地の感覚では決して安くはない「中価格帯」がけん引役だ。
連結売上高は3200億円と前の期比2%増、純利益は193億円と16%増えた。
国内外での設備投資活発化の恩恵を受けた工作機械事業も好調だった。

セイコーHDは売上高が2685億円と4%増えた。
高級腕時計「グランドセイコー」を他のブランドから独立させ、特別感を演出する路線があたった。
中国ではネット販売が好調だった。半導体事業の売却益計上で純利益は約2倍の115億円に増えた。
両社とも、前期に計上した特別利益の反動で19年3月期は最終減益を見込む。
0492Cal.7743 (ワッチョイ ff33-eRFB)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:25:29.86ID:BqZRFyXI0
>>491
ロゴ変更前のセイコーの売上高見てみ?
今より全然高いしGSも生産が間に合わない位だったから
現在は当時から見て時計技師減らしても余裕で生産出来る数を下回る程度しか売れてないから
0493Cal.7743 (ワッチョイ 7fbd-p/N8)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:40:11.48ID:prHtMJhj0
電池交換時に、ライトポリッシュ頼んだら8000円だった。
小傷は消えてピカピカになって帰ってきた。
打痕ややや深い傷は残っている。
0494Cal.7743 (ワントンキン MMdf-rAeF)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:47:43.04ID:Ufee58P4M
人減らして、生産減らして、希少性煽って、値上げ正当化
でも、SSCはもっと丁寧でいい仕事してもらわないと
0498Cal.7743 (ワッチョイ 7fd7-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:12:51.27ID:NNTW8O9U0
クロコは本物でバンビ製のフランス仕立て DEL6
普通裏面は牛革だが汗に強いラバーのような素材で着け心地はかなりいい
0499Cal.7743 (ワンミングク MMdf-w/ry)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:15:44.49ID:DRGlgu6+M
>>498
さすがバンビだなwww
0500Cal.7743 (ワッチョイ 1ff5-kr7C)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:16:17.62ID:vx0OmRuq0
>>477
亀戸のマークが刻まれてるんですねえ。

>>486
するどいですね。本当だ。すごい。
全然気づかなかった。

どうもこれは初期のGSクォーツで貴金属ケース、その中でも
ホワイトゴールドもしくはプラチナケースの証だったのかもしれませんね。
パッと見ステンレスのようでもこのロゴですぐ貴金属ケースだと見分けられるような
そういう違いを出したかったのかもしれない。

SBGS005はホワイトゴールドのケースですがそれ以外だとSBGG006はプラチナのケースで
同じ表記だったようです。SBGX、SBGF、SBGV、SBGTの時代に入って
からはそういうロゴはなくなったみたいですね。
0502Cal.7743 (ワッチョイ 1ff5-kr7C)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:36:34.73ID:vx0OmRuq0
>>501
うわ すみません。
SBGS005がプラチナケースですね。
SBGG006がホワイトゴールドのケースでした。
>>500は間違い。
0503Cal.7743 (アウアウエー Sa7f-rAeF)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:41:58.93ID:KoTZ03xma
>>495
GSロゴが大きいんだよね、だから上へ上へ
時計のサイズ大きくなり過ぎて、当然文字板も。で、バランス考えてるのか、ロゴも大きくてなって、トータルで崩れるとかね
0504Cal.7743 (ワンミングク MMdf-w/ry)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:45:46.38ID:DRGlgu6+M
モデル別にロゴの配置とかサイズを考慮すればいいのにね
GSロゴに執拗してるのも意味分からん
0506Cal.7743 (ワッチョイ 1ff5-kr7C)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:55:33.13ID:vx0OmRuq0
>>504
>>121のような書き込みがあって
ぐぐったら確かになんとなくデカくなってるような気がするんですよね。
実物を見比べてないので何とも言えないけど。
デカくなってるとしたら何故このモデルだけ?と思います。
0507Cal.7743 (ワンミングク MMdf-w/ry)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:58:34.48ID:DRGlgu6+M
>>506
旧型よりロゴがでかくなってるのは全モデルだよ〜
0509Cal.7743 (ワッチョイ 1fcf-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:14:31.01ID:RF8IeQou0
>>477
なにこの魔方陣みたいな文字盤
0510Cal.7743 (ワッチョイ 9fae-wDtb)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:19:40.39ID:cCbm6qoh0
>>477
いいなあ。
1500本限定だっけ?
似たり寄ったりのGSの中では個性的だよね。
ケースもシャープな感じで格好いい。
やっぱりハイビートは日差少ないですか?
0513Cal.7743 (ブーイモ MM0f-TzUq)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:24:18.44ID:kB4sWs8JM
>>477です。

>>510
日差は日中12時間で+3秒、放置12時間で+0.5〜1秒ってとこですね。
放置で遅れてくれたらいいんですけど、上向きに置くのが一番進みにくいのでそうしてます。
すれ違いですいません。
0514Cal.7743 (ワッチョイ 1fbd-sUvA)
垢版 |
2018/06/23(土) 09:17:13.88ID:uLeVif+u0
>>477
リューズガード有りモデルは別としてもベゼルからケースがはみ出すデザインがどうしても受け入れられない
ノーチラスの耳みたいに訳あってとかなら理解出来るんだけどセイコーのはどんくさいマヌケデザイン
一生懸命頭捻って考えた結果マヌケだった感
0515Cal.7743 (ワッチョイ 7f1b-DJU/)
垢版 |
2018/06/23(土) 09:22:36.34ID:qEGx4GnG0
はい
0518Cal.7743 (ワッチョイ ffcf-C2vx)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:50:59.73ID:CtRmsymU0
ベゼルよりケースの外形が大きいデザインは
セイコーデザインの特徴と言っていい。
普通ならケースを傷から守るためにベゼルより小さくすることで
傷がついてもベゼルの交換だけで済むようになっている。
ケース交換の方が高くつく。
そうした利点をあえて捨てることで
デザイン上、他社にない差別化を獲得した。

ロレックスのオイスターケースとセイコーのケースとの類似性より
シチズンの物真似によるザシチとの類似性の方がはるかに高い。
0520Cal.7743 (ワッチョイ 7f49-fJsd)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:03:24.57ID:Z88hL8I90
クォーツ買おうと悩んでるんだけど

SSのSBGV207と223
チタンの231

悩むね
0523Cal.7743 (ワッチョイ 7f49-fJsd)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:50:43.73ID:Z88hL8I90
ブレス形状は 207や231の方が好きだから223だと悩みなんだ

297の44GSの形と231のブライトチタン光沢感が好きじゃないと言うジレンマ

予算に限界点はなくてもっと薄ければSDでもいいんだけど
0524Cal.7743 (ワッチョイ 1fbd-E6HK)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:00:11.54ID:J0VDO0430
>>523
ブレス互換性ないんだっけ?
223+207ブレス単体ってのはどうだろう
0525Cal.7743 (ワッチョイ 7f49-fJsd)
垢版 |
2018/06/24(日) 06:43:14.86ID:zBV4CzH/0
>>524
理想はSBGV027の限定(223の同ケース)に、207とかの5連ブレスなんだが
カスタマー曰く、ケース形状から互換性なしとのことだった。

207か231のどっちかで落ち着くか…もう一回見てくるわ!
0526Cal.7743 (ワッチョイ 7fbd-p/N8)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:41:14.05ID:RxKXDeoK0
GS購入する層は50代の保守的な世代だから
新型のSEIKOの文字が消えた上クチナシをデザインを見て唖然として、
売り切れる前に慌てて購入したから、しばらくは売れないと思うよ。 

消費税10%に上げったら経済が冷えてますます売れなくなる。
0527Cal.7743 (ワッチョイ 1fbd-E6HK)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:02:59.06ID:J0VDO0430
>>525
弓カンごと丸替えは無理でも、
233系の弓カンの凹と207のブレスの凸が合うかも!?
行ってらっしゃい!
0528Cal.7743 (ワッチョイ 1ff5-kr7C)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:28:00.93ID:u2K3SPvL0
うろおぼえだけどSBGV207はラグ幅が19oだったような気がします。
SBGV223は確かラグ幅20oで合わないんじゃないかと。
0529Cal.7743 (オッペケ Srf3-VJJl)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:25:59.83ID:m6Uz1jFqr
ブレスなんて合わなきゃバンビのオスカーで好きなの買えばいいんじゃない?そこそこの質感と軽さがいいと思う。
0531Cal.7743 (ワッチョイ 7f49-fJsd)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:24:28.49ID:zBV4CzH/0
SBGV207も231も落選…

次の候補も見つけたけど…定価じゃなぁ…と
0533Cal.7743 (ワッチョイ 7fd7-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 04:25:29.27ID:vhtpzHFD0
値段にかかわらず時計をさり気なく着けるにはデザインとサイズだと思うわ
金のケースでも↑のようなデザインのサイズと革ベルトだとどんな細腕にも馴染みそうだからね
0534Cal.7743 (ワッチョイ 1f81-w/ry)
垢版 |
2018/06/25(月) 09:48:07.73ID:U/BTQZhd0
GSはクオーツと手巻きだけのラインナップにした方がいい
今の自動巻きとSDはどうしても分厚くなるし、薄型の新ムーブ開発するまでは買うべきではないな
0540Cal.7743 (ワッチョイ 1f81-E5OS)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:17:47.25ID:VnR94Koo0
たかがベゼルのみゴールドの何の変哲も無いクオーツ時計が
50万円+税とかボッタクリにもほどがあるわ
0542Cal.7743 (アウアウカー Sa93-0nl7)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:31:18.88ID:/DJ5ynPJa
>>541
247は実物見て辞めた…

ブレスは223と互換あるらしいから
メタルでの運用を考えたけど
オレンジ秒針の実物見てイメージ違った。
0543Cal.7743 (ブーイモ MM0f-aRgC)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:55:17.77ID:b2Zuv747M
>>539
ごめん。
別のと勘違いした。
大きさは標準的なGSだね。
±5秒に魅力を感じたり、
ゴールドのデザインが好きならいいと思うよ。
やや年配向きなデザインとは思うけど。
0545Cal.7743 (ワッチョイ 7fbd-p/N8)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:53:39.38ID:wlEXn0Xb0
最高の普通=最高の実用時計
=他人に見せびらかす時計ではない
=自己満足でいいそれがGSのコンセプト。
0548Cal.7743 (ワッチョイ 1fcf-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:21:07.34ID:0oEYNjmV0
裏はすぐ見なくなるね… 機械式に興味持ち始めた頃はオープンハートとかインジゲーターとかに飛びついてたけど(笑)
0551Cal.7743 (ワッチョイ 7fc7-hpRI)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:41:57.65ID:Xa7h8UQa0
>>546
9Tってキネティックか。
9Fだとあまり動かないどころか、動く部品は全く見えません。
コイルの中を動く電子や、電池の中のイオンに思いを馳せます。
0552Cal.7743 (ワッチョイ 7f2a-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:46:31.77ID:Cz9nAHMK0
>>551
9Tもせっかくのコラムホイールクロノなのにブリッジでフルカバーされてて自動巻きローターぐらいしか見えないけどね
0555Cal.7743 (オッペケ Srf3-M3kE)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:14:00.45ID:KHHKCt9ar
gsはクォーツモデルがガワのクオリティ一番良いな。SDや機械式は相当上位モデルでないとあまりよくない。
0557Cal.7743 (オイコラミネオ MM16-RkDF)
垢版 |
2018/06/30(土) 12:15:44.94ID:FNFZ6c8hM
>>555
クオーツも仕上げが良いのは上位モデルだけだろ
逆にメカニカルはエントリーモデルでもクオーツの上位モデルと同レベルのガワ
0559Cal.7743 (ワッチョイ 4633-YyB7)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:57:15.82ID:g/SzLKfW0
>>541
オリス65を買いに行ったつもりがSBGV247を買ってもた
カコイイけど普段着用にはちょっとギラギラしすぎだったかなー
金属製定革の面取りの研磨が不要だと思う
0560Cal.7743 (ワッチョイ 4633-YyB7)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:00.93ID:g/SzLKfW0
観音開きのバックルを純正で用意してくれんかなー
装着感重視のスポーツラインには有効だと思うのに
0561Cal.7743 (ワッチョイ 79bd-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:32.31ID:OuuEAK/x0
ど素人で申し訳ないのですがボチボチ、9Fクオーツが10Fみたいに進化(モデルチェンジ)
することはあるのでしょうか?
0563Cal.7743 (ワッチョイ 79bd-WYrD)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:05:50.53ID:4Q5DMcqq0
>>561
今の所ないと思う
セイコーにそんな体力もやる気もないだろ
0564Cal.7743 (ワッチョイ 79bd-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:00:54.07ID:OuuEAK/x0
>>563
ありがとうございます。20年以上同じムーブというのも凄いですね。
ある意味完成されているというのか、もはや進化の余地がないというか…。
0565Cal.7743 (ワッチョイ c933-WYrD)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:09:37.03ID:ymOmsIfo0
>>564
俺は今のままで十分満足だし不備なんて感じないけど、進化の余地はあるよ
ザシチ厨が言うようにパペカレ、年差をカタログスペックの10秒からもっと下げる、薄型とか
0566Cal.7743 (ワッチョイ 79bd-OS7i)
垢版 |
2018/07/01(日) 05:57:29.76ID:rKya9tFm0
凝り固まった信念こそ日本人の真髄でしょ。完成されたとか言い切るのが大切なんだよ。日付変更なんて3秒で終わりじゃん。
0567Cal.7743 (ワッチョイ 4633-YyB7)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:03:49.43ID:g+q1kJi/0
改良を望むとすれば電池寿命くらいかな
あとはダイバーズを40mmで作れるくらいには小型化してほしいけど、それは今でもできるか
0569Cal.7743 (ワッチョイ 6ec1-UBA3)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:50:23.78ID:ii+lO3QW0
今、◯ャック◯ードからヤフオク出品しているGSクォーツ、シリアルナンバーの質問回答から製造年が判明。その事に対し質問してるのだが一向に回答なし。製造年が古い事を明確にしたくないのかな?
0571Cal.7743 (ワッチョイ 61bd-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:42:53.45ID:Wcr+BxE00
>>561
来年クオーツ誕生50周年で新キャリバー出るには嬉しいタイミングだけどなあ。
でも、変えてくるならアストロンだろうな。。
0572Cal.7743 (オッペケ Sr51-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:47:53.68ID:naJ8oUtzr
ロシアのソユーズがいまだに重宝されるように新しければいいってもんじゃない
特に腕時計の分野なんてそうだろう
枯れた技術を極限までに改善しバージョンアップした方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況