X



Glashutte Original グラスヒュッテオリジナル 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624Cal.7743 (ワキゲー MMd6-3Nyj)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:24:57.57ID:VH7+mGQeM
パノは2002年リリース2012年現行シリーズっぽいので
次は2022年に変えてくると思うんだよね
特にムーブメントは見劣りしてきたし
0631Cal.7743 (アウアウカー Sa13-16tT)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:04.36ID:/8O2KjLDa
田端のルナほすぃ…
0632Cal.7743 (ワッチョイ ffe3-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:12:22.65ID:r94FOI1F0
田端のインバースとルナ買手つかないな
インバースそそられるけど
時間見ずらそうだし、ルナの方がいいかな?
0633Cal.7743 (ワッチョイ 1f5d-ixnD)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:23:55.37ID:Ww5Sn81t0
>>632
田端って、どこの事?
0635Cal.7743 (ワッチョイ 1f5d-ixnD)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:21:58.32ID:Ww5Sn81t0
>>634
へー、知らなかったわ。ありがとう!
0637Cal.7743 (アウアウカー Sa13-16tT)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:36:54.47ID:uurIeNIxa
>>632
インバース前は100万円で即売れてたんだけどな。
それ逃して普通に新品買っちゃったから悔しい笑

インバースは時間そこそこ見づらいけど、そういう時計ではないと割り切ってる。まあごく稀にしかつけないしな
0639Cal.7743 (アウアウカー Sa13-16tT)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:48:25.68ID:qGB55zCLa
>>638
買って買って!
そしたら諦められるから笑
0640Cal.7743 (ワキゲー MM8f-I5lU)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:59:49.62ID:uSnJWii0M
インバースは裏スケの意味無いよね?
0641Cal.7743 (アウアウカー Sa13-16tT)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:07:08.68ID:JgIyZz0ba
>>640
一応シャトンとかは見えるよ
0642Cal.7743 (ワッチョイ ffe3-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:12:56.07ID:xS9MqaAU0
田端のルナ売れたね〜
これで選択肢が減って一安心
0643Cal.7743 (ワッチョイ 7f70-16tT)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:41:32.20ID:ZdG+MJGy0
>>642
同じく。売れて良かった!!
0644Cal.7743 (ワキゲー MM8f-I5lU)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:33:15.40ID:oC2GFq8gM
増税前の駆け込みか
0645Cal.7743 (ワッチョイ 079d-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:05:56.32ID:pe9Pe/7E0
シックスティーズいいね。RGケース銀文字盤
0646Cal.7743 (ササクッテロル Spbd-7g68)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:07:37.91ID:K987ZTlGp
初めて銀座で見てきたよ。
裏の仕上げ、価格の割に凄すぎじゃない?
感動したよ
0647Cal.7743 (ワッチョイ ea38-2rUB)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:03:49.00ID:1kwLkqFu0
シックスティーズRGをパーロンストラップ(ココア色)に付け替えてデイリーユース。
銀文字盤で大人しめの佇まいなので使いやすい。
0649Cal.7743 (ワキゲー MM2e-HoFt)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:52:12.79ID:4v9VsCEmM
セネタの中古安いなーと思ったら
ムーブメントがcal.39か
0650Cal.7743 (ワッチョイ b59d-2rUB)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:20:41.83ID:+86tfrJf0
ヴィンテージシリーズはGOのもう一つの顔。
なのでシックスティーズの個性に万歳。
0651Cal.7743 (ワッチョイ a9e3-T8Zl)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:25:26.12ID:0Ky/xCdt0
もう少し小さくしてほしい。37oくらいの出して。
ビンテージデザインで39はでかい
0652Cal.7743 (ワキゲー MM2e-HoFt)
垢版 |
2019/10/06(日) 07:51:43.73ID:Vm0QjKsPM
パノやセネタ見てきたけどケースの側面がツルンとしてて寂しい分厚いから目立つ
薄くするかコインエッジみたいに加工するかして欲しい
0653Cal.7743 (オッペケ Srbd-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:53:35.83ID:rYUQuRcer
>>652
GOって裏スケは素晴らしいんだけど
全体的にケースの仕上げがイマイチなんだよなあ
IWCやルクルトの同価格帯と比べるとなおさら
0657Cal.7743 (ワッチョイ 9f9c-VnPo)
垢版 |
2019/10/12(土) 07:51:13.62ID:q7/dMLjN0
ドイツのAmazon見る限りあんまり変わらない
来週ドイツの展示会に行くからついでに時計屋行きたいな
0658Cal.7743 (ワッチョイ b732-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:52:47.39ID:fQe6zn5X0
セネタ エクセレンス、初めて試着してきた
40oだけど思ったより大きくなかったし厚みもほどほどで、画像で見るよりもっと良かった
スタッフさんも熱く語ってくれて
0659Cal.7743 (オッペケ Sr47-fVUM)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:35:06.81ID:yiBw+AZ1r
この時計の美しさに興味惹かれているんですけど、普段使いでも違和感ないですか?パノが気になってます。
0662Cal.7743 (ワッチョイ 4b32-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:43:32.36ID:x4mamgE70
>>659
GO良いですね 
150万までの簡素なデザインの3針を探して、今はセネタエクセレンスに惹かれています
0663Cal.7743 (ワキゲー MM6e-qzpS)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:58:18.11ID:8sZGPtv9M
セネタのムーンフェイズとかアウトサイズデイトとか外周に寄り過ぎと思うのだが
とっ散らかった感じであまり美しさを感じない
0665Cal.7743 (ドコグロ MM17-4/4s)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:56:34.47ID:bQkeqFPIM
皆さんオーバーホールはどうしてる、どうするつもりでしょうか?やっぱりスウォッチ一択ですかね…
0666Cal.7743 (ワッチョイ d332-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:44:58.40ID:gMY0hp2Z0
>>664
おめでとうございます!
良ければうpを…
0669Cal.7743 (ワキゲー MMff-1Dff)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:14:53.27ID:0yYduN3hM
GOも出そうよ
0672Cal.7743 (アウアウウー Sa27-5v7x)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:03:04.74ID:JvAPV6Rra
スポーツというかラグスポのようだね。
ランゲスレでも言われてるけど310万(税別)は高すぎる。

GOのコスパ良さを改めて感じたというか。
もちろんムーブメントはいいんだろうし12気圧防水はいいんだけど、バックルのロゴ押してベルト調整できる機能とかGOのパクリかと。
裏スケから見えるムーブメントもなんだか手抜きに感じるし、これならGOのパノシリーズで十分じゃないかと思ってしまう。

と思うのは金なくてランゲ買えないすっぱいぶどうなのだろうか。

https://www.gressive.jp/special/impression/20191024-a-lange-sohne/01
0674Cal.7743 (ワッチョイ 4396-Tlcr)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:35:25.21ID:mLyXn1GI0
ランゲSSはあまにりも設定価格が高すぎる。
金ならランゲ、SSならGOと、2本持ちで良いと思う。

ランゲがSS出したおかげで、GOの評価が高まるかも知れませんね
0676Cal.7743 (ワキゲー MMff-1Dff)
垢版 |
2019/10/25(金) 13:08:51.33ID:T/zqNY6iM
ルナの巻き上げ効率どうなの
マイクロローターなので不足気味だったりしない?
0677Cal.7743 (ワッチョイ 3332-pyUL)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:05:25.31ID:qzV+kPA90
デザイン自体は凄い好みだから金が無限にある状態でスポーツモデルを一つ選べと言われたら最有力候補に挙げるだろうななどと妄想
0679Cal.7743 (ワッチョイ 4396-Tlcr)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:52:41.47ID:ixBlp/mK0
>>678
タカさん宣伝乙w

最近GOの中古は売れずに在庫になってる店多数
楽天、ヤフオク、メルカリ、ラクマでもずっと回転寿司状態

69じゃ誰も買わないよ。50なら買い手付くかもね
0680Cal.7743 (ワッチョイ d3b8-QbCH)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:05:55.91ID:e9CmFHgd0
パノリザーブ気になって見たんだけど、ムーブの造り込みは最強だがダイヤルとケースの造り込みに甘さを感じるからちょっと躊躇。
欲しい時計には間違いないんだが・・・。
0681Cal.7743 (ワッチョイ f396-5v7x)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:33:02.72ID:HqsL19n40
最近ダイヤル、ケースの作り込み甘いって言う人いるけど、言うほどかな。
これより高い価格帯ならまだしも同価格帯ブランドなら同じかむしろ良いように感じる。
自分はジャガー・ルクルト持ってて次にパノ購入検討してるけど、GOの方が上に感じる。ガワ時計と言われるグランドセイコーとかと比べても引けを取らないかと。

側面に薄くみせる工夫がない、とか厚みが気になるとかならそれはケースの仕上げとは別の話と思う。
ダイヤルもシンプルだけど引き算の美学というか、品の良さ、高級感ある。

まぁ、ここ数年でどのメーカーもぐっとガワの仕上げ上げてきて、パノシリーズは数年進化ないから比較すると負けているのかもしれないけれど。
0683Cal.7743 (ワッチョイ f396-5v7x)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:19:08.14ID:HqsL19n40
>>682
分かる。まぁだいぶムーブメント発表されて時間たったからね。オデュッセウスも8振動で50時間とかだからまぁこんなものかなとも思うけど、分厚さはあるし70時間くらいほしいところ。

店員の話だと、機能にステータス振ったのがエクセレンスで、審美性、工芸要素とかエングレービングにステータス振ったのがパノシリーズだとか。

あと、ブレスもしっかりしたつくりに重量感のある密なステンレススチールに微調整可能でかなり頑張ってる印象。
0684Cal.7743 (ワッチョイ e39d-QbCH)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:26:45.81ID:fzC4XQ5K0
>>681
ここに来て無骨だったパネライやインターが驚くほどガワのクオリティを上げてきたからねえ。
あとデイト付手巻40時間はつらいところ。せめて72時間あれば・・・。
0685Cal.7743 (ワキゲー MMff-1Dff)
垢版 |
2019/10/28(月) 08:19:55.97ID:S+CeMly7M
要はパノエクセレンスを出せはいいんだな
0688Cal.7743 (オッペケ Sr03-gDWp)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:46:57.02ID:+hIhQ/GCr
パノリザーブのデイトって瞬時に変わるの?
0689Cal.7743 (ワイマゲー MM2f-4h6E)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:51:44.75ID:FzIijkwgM
瞬転するよ
時間ピッタリかどうかは知らん
0690Cal.7743 (オッペケ Sr03-gDWp)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:10:51.96ID:+hIhQ/GCr
>>689
ありがとう
ランゲスレでも聞いたけどランゲとGO双方もちって多いんかな?
例えばパノリザーブやパノインバースとサクソニアとか・・・
0691Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-gC5S)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:20:17.34ID:DFEjboBaa
パノマティックルナ購入検討してるのですが、パノシリーズの精度って皆さんどれくらいでしょうか?
0692Cal.7743 (ワッチョイ 6733-LNzi)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:23:14.81ID:pKWKgL4h0
>>691
夏は巻きがいいと1日5秒進むか5秒未満くらいだった
気温が下がってきて5〜10秒進むようになった

リザーブが少ないから丸1日放置したら巻きが少ない状態
になるけど その状態だと20秒とか進む時もある

上の方で聞いている人がいるけど 自動巻きの効率は
40分付けて歩いたら15時間分くらいは巻かれてるかな
通院した週は土日手巻き無しで月曜の朝動いてるから
0693Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-gC5S)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:46:01.05ID:McJwAsxBa
>>692
詳しくありがとうございます。
店舗で見た時にもローターかなりスムーズに回るのを見ましたが、巻き上げ効率も良さそうですね。ますます興味湧きました。ありがとうございました。
0696Cal.7743 (ワッチョイ 5b33-X5Ji)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:35:01.21ID:WII55Kho0
>>695
先日回答した者だけどブルーいいですね
数ヶ月前にグレーの写真上げた通りグレー買いましたが
ブルーは視認性が高くて活動的な印象ですね
0697Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0f-ehTM)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:38:29.36ID:rqPt7Dwjp
デカイ時計好きだねー笑
0698Cal.7743 (ワッチョイ bb96-QrFL)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:55:33.49ID:KnszjKCW0
>>696
先日はありがとうございました。
グレーのシックな感じも良かったのですが、ムーンフェイズがブルーの文字盤と合っていてこっちにしました。ブルーはブレスとも相まってオンオフ比較的使いやすいですね。

>>697
今まで自分の時計の中で白文字盤、三針、40mm未満の時計がやや多くて、今回は初のブルー、ドイツ製、ムーンフェイズの時計でやや大きめの時計が欲しくなり購入しました。
ブルーだと雰囲気がそれほどドレス系ではないので言うほど大きく感じないですね。リストショットは実物より大きく写りますし。
0699Cal.7743 (ワッチョイ fb5b-o7DO)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:49:48.69ID:XLJBjPDQ0
前にパノルナのブレスモデル検討したけど重すぎて断念したんだよね。肩凝らない?
でもやっぱり写真見るとカッコいいな。また欲しくなる
0701Cal.7743 (ワッチョイ bb96-QrFL)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:02:30.71ID:KnszjKCW0
重さはありますが、今まで自分の時計は軽い時計が多かったので重みのある時計が欲しくて購入したから満足です。
中身スカスカのステンレス使ってるメーカーが少なくない中、しっかりした重みがあって信頼感あります。
特に、バックル微調整できるので、微妙に重心を調整することでベストな位置にフィットさせればあまり重さも気にならないですね。
0703Cal.7743 (ワッチョイ fd96-9qGC)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:36:11.11ID:qw5aDCjE0
>>702
ありがとうございます!

約1週間が経ち、精度は1週間でプラス4秒程度と驚異の精度で推移しております。
もちろんこれから変わるでしょうし季節変動もあるでしょうが、非常にぶれが少なく、とても満足しております。

コーヒースレにも載せましたが
https://i.imgur.com/hgMW5sh.jpg
光の加減で695でアップしたときともだいぶ雰囲気も変わりますね。
0707Cal.7743 (スフッ Sda2-fQm3)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:03:23.86ID:c6PdENQnd
以前ルナ買った時にサービスでもらったベルトが出てきた
ちょうど廃れてきてたから替えようと思うんだけど自分で何かキット買えばできるかな?
そこらへんの時計屋持っていってもやってくれるかな?
0708Cal.7743 (ワッチョイ 65ea-yJVF)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:15:09.45ID:EK0okuqy0
>>695
美しい
品があるね
こういう時計似合う人って、素敵よね
0710Cal.7743 (スフッ Sda2-fQm3)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:13:33.57ID:c6PdENQnd
>>709
だよね
せっかくだから交換キット買おうかな
バネ棒外しってやつ買えばいいのよね
0712Cal.7743 (ワキゲー MMc6-WbOK)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:38:01.67ID:PYesEy4eM
傷付けたくないなら安い時計で練習してから挑めよ
0717>>15 (ラクッペ MM69-ihsx)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:22:38.67ID:SlVPlN9HM
ロイヤルオークが5気圧防水なのを見ると
ここのメタルブレスはラグスポとしての資質は充分にあるんじゃないですかね?
そう言う使い方してる人っていないんですか?
0718Cal.7743 (ワキゲー MMc6-WbOK)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:49:11.52ID:c9yyuvx5M
ラグスポとしての使い方ってよく分からねー
水に浸けたりするの?
0721Cal.7743 (ワッチョイ 62c8-Zk2E)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:18:28.57ID:inGSy/ud0
シックスティーズで3針手巻きでムーブメントがもっと大きくてさ、振動数落として耐久性上げてさ
レトロもレトロ、こういうのを作ってくれればいいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況