X



アルバでドキドキ!part3 【ALBA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Cal.7743
垢版 |
2018/06/23(土) 17:32:37.48ID:gY9/dbX8
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/

ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/

【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/

ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/

【川本】カスニートロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/

【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/

【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/

2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/

ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/

【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/

失礼しやした(大笑)
0003Cal.7743
垢版 |
2018/06/23(土) 17:47:55.25ID:90pRv2nZ
1おつ
0004Cal.7743
垢版 |
2018/06/23(土) 18:29:26.56ID:vrP7itsi
結局SEIKOは入れなかったのね
0005Cal.7743
垢版 |
2018/06/23(土) 22:57:48.22ID:V0bpyZ2W
希望の天プレがあるなら
貼って桶や
0006Cal.7743
垢版 |
2018/06/24(日) 06:26:44.50ID:wEop9Gwz
>>1
スレ立て有り乙です。
私もチタンベルトは外すのに苦労しました。詳しく覚えてないけど大変だった。
0007Cal.7743
垢版 |
2018/06/24(日) 12:17:18.44ID:Coi4xHae
どうやって外したのか
思い出して
0009Cal.7743
垢版 |
2018/06/24(日) 15:29:59.94ID:BLPGIYZf
乙だが

SEIKO ALBAは入れよう
0010Cal.7743
垢版 |
2018/06/25(月) 17:45:34.23ID:fXgObisR
>>6
ベルト外しの道具は持ってた
かなり堅かった気がする
怒りを感じたような記憶は無いから、ただ堅くて力が必要だっただけ、と思う
0011Cal.7743
垢版 |
2018/06/25(月) 22:47:00.86ID:+5qptQal
ベルトの外したコマって
きちん保管してますか?

今さら手首が太くなることもないし
要らないかなと思いつつ、一応取ってある?
0012Cal.7743
垢版 |
2018/06/26(火) 12:23:46.33ID:YV1PJem+
>>11
深い傷がついたコマを交換するためにも残しておくことをすすめる
チタンは簡単に傷つくよ
0013Cal.7743
垢版 |
2018/06/26(火) 12:53:02.39ID:dXjYr7AZ
アルバチタンは
高価なチタン時計と違って
むき出しというかコーティングがされておらず
特に簡単に傷がつく
アウトドアや作業用に使えばすぐに傷だらけでボロボロに
0014Cal.7743
垢版 |
2018/06/27(水) 11:17:38.89ID:HCHsGhC9
いつからチタソ専用スレになったんだよ

他にもアクアギアとかソーラーとか
いいモデルあるのに
0015Cal.7743
垢版 |
2018/06/27(水) 13:09:12.70ID:ugoJXFWE
ソーラー不要だし、ダイバーズならセイコーあるし
名前のダサさを差し引いても使う価値があるのはチタンだけ
0016Cal.7743
垢版 |
2018/06/27(水) 15:22:44.38ID:mVxh7NcB
そらお前はな
0017Cal.7743
垢版 |
2018/06/27(水) 15:27:36.14ID:Ka9E0rID
まあアルバチタンは
とても秀でた良い商品
ベストセラーで長く続いてるだけはある
もっとも時計ヲタや若年層は見向きもしないだろうな
子供とおっさんに愛される時計
0018Cal.7743
垢版 |
2018/06/27(水) 21:31:31.07ID:Xb4WxL9T
時計オタですけどアルバチタンは4個持ってます。アウトドア用で安物でもなく樹脂でもない合理的な存在ですね。
0019Cal.7743
垢版 |
2018/06/27(水) 21:32:35.11ID:Xb4WxL9T
ああ、時計オタですがおっさんでした。
0020Cal.7743
垢版 |
2018/06/27(水) 22:07:01.91ID:HrKg7Fs7
>>14
チタソ専用スレにはなっていないけど
チタンが気に入らないからって、そういうのはやめてくれないかな
0021Cal.7743
垢版 |
2018/06/28(木) 10:50:54.32ID:Jc8jZ0/Q
安いけど正確で造りも悪くないアルバソーラーだっていいモノなんだぜ
0022Cal.7743
垢版 |
2018/06/28(木) 10:59:36.59ID:03VgJrIZ
ソーラーって駄目になったら、遅れだしてどうしようもない
電池要らないと思っても、意外に寿命は短い(5年程度?)

クォーツだったら、ボタン電池替えるだけで5年x3ぐらい
正確に動き続けてメンテナンスフリー
0023Cal.7743
垢版 |
2018/06/28(木) 11:06:30.97ID:Jc8jZ0/Q
だからさ、そんなに一所懸命否定しなくていいじゃんよ
どこに価値を求めるかは人それぞれなんだからさ
お前がアルバチタンで満足してるようにオレはアルバソーラーで満足してる
0024Cal.7743
垢版 |
2018/06/28(木) 11:14:33.53ID:VqI5kBIm
だねえ
趣味嗜好品について
赤の他人の領域に立ち入ってあれこれを言っても意味がない
むろん提言や批評はありだけど
取り捨て選択もやはり他人が決める事だから
0025Cal.7743
垢版 |
2018/06/28(木) 12:02:05.10ID:jy0ym3lP
現実問題として高校生でも買えて、しかもタフに使える
1万円以下の本格的な実用時計だし。

悪いモデルってそもそもない。
0026Cal.7743
垢版 |
2018/06/28(木) 12:36:04.62ID:Jc8jZ0/Q
最近のソーラーは10年くらいはもつらしいな。
3千円台で買った時計がそんだけもてば充分じゃね?
よっぽど気に行ったならダメになった2次電池を交換するって手もあるし。
メーカー送りだと購入時くらいの金額になりかねないようだから、ダメ元で自分で
やってみるのも面白いかもな。まあそんときはそんときだw
0027Cal.7743
垢版 |
2018/06/28(木) 19:18:17.29ID:Z3GM07/F
>>12-13
チタンってそのへんは丈夫なのかと思ってたよ。
調べたら素材としてはステンレスより柔らかくて、高級時計だとチタンに特殊な
硬化処理を加えてるんだってね。
0028Cal.7743
垢版 |
2018/06/30(土) 05:18:19.99ID:qfWfgyZ8
チタンも悪くないがソーラーダイバーはアルバラインナップ中で一番だと個人的に思う
0029Cal.7743
垢版 |
2018/06/30(土) 13:14:47.42ID:NAUh0nZG
曜日、欲しい
0030Cal.7743
垢版 |
2018/07/01(日) 00:02:23.61ID:ZBtzNKQq
うーむアルバチタン最大の弱点、飛び出した竜頭が曲がってしまった
これで防水もパーだから修理でなく買い替えるしかない
竜頭はやっぱり4時方向につけて欲しいなあ

ドアの幅1センチくらいの出っ張りが竜頭と腕の間に偶然挟まって、異様に力が入り、竜頭を捻じ曲げてしまったんだ
竜頭出っ張り過ぎ、4時方向に付けて下さい
ちょっと引っかかるくらいじゃ竜頭はビクともしないけど、今回たまたま異様に力が入っちまった( ; ; )
0031Cal.7743
垢版 |
2018/07/01(日) 01:08:00.33ID:iYA9gzFn
曲がりは竜頭を抜いてペンチで修正したら?
まあ防水はもう効かないだろうけど
0032Cal.7743
垢版 |
2018/07/01(日) 02:05:05.32ID:yj//wu+1
>>30
猛烈に運が悪かっね。
でもそういうのって竜頭4時位置でも場合によっちゃありそう。
0033Cal.7743
垢版 |
2018/07/01(日) 03:06:49.15ID:smqo95tp
アルバチタンみたいな小さくて薄い時計のリューズの出っ張りが弱点とは到底思えないのだが
0034Cal.7743
垢版 |
2018/07/01(日) 04:48:56.39ID:RuNl7DNi
竜頭ガードが中途半端だよね
0035Cal.7743
垢版 |
2018/07/01(日) 11:07:46.88ID:V17bPspO
鈍臭い奴はホントにびっくりする位時計をそこらにぶつけるからなぁ
良く見ると手や腕も擦り傷が絶えないしキズだらけの中古時計ってこういう奴らが使ってたんだと納得した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況