★ハミルトン HAMILTON★part58

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880Cal.7743
垢版 |
2018/12/22(土) 20:44:19.34ID:rgqvfAHj
明日三越のハミルトンフェアに行ってきますん
0881Cal.7743
垢版 |
2018/12/22(土) 21:23:50.06ID:wN9fkLRG
>>880
パンユーロ「待ってるからね!」
0882Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 00:02:13.89ID:7Xf0blkJ
>>881
クロノがあったら買うよ

イントラパンダがあったらそっち買うけど
0883Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 12:54:30.48ID:NZKnNtMi
>>880
行かないのか行くのかどっちなんだ!?(お約束)
0884Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 15:40:37.15ID:7Xf0blkJ
5〜6件ほど廻ったけどパンユーロのクロノが置いてないであります

連休明けに在庫確認してもらうけどあれば良いなぁ
0885Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 18:10:23.62ID:quB3IscO
パンダクロノ買ったんですか
0886Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 18:44:09.59ID:hEure9Tq
パンダクロノかっこいいよなあ
0887Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 21:23:44.83ID:fzAYEk9O
パンダクロノかっこいいけどあの値段はないわ。

パンユーロ 1971限定だって16万くらいだったのに
機能的には新しいムーブのってるわけでもないし。
0888Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 22:44:22.42ID:42r3ho4O
>>887
ジャズマスターオートクロノとかの既存クロノグラフに比べれば
盤面や革バンドの質感がいいからなんとも言えない
0889Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 23:33:54.94ID:quB3IscO
パンダクロノ買いました
逆パンダより断然良い
0890Cal.7743
垢版 |
2018/12/23(日) 23:57:13.60ID:a8/JMstW
並行まちー
0891Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 00:24:36.22ID:vMPBhhr/
パンダクロノ、ハミとブラ、どっちを買おうか迷っているの俺だけ?
正確にはハミ+スピマスか、ブラ単品かだけども。
0892Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 00:25:53.90ID:oFTo0dY2
クロノそんなにいらない
0893Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 01:03:50.93ID:6voZ0mmr
クロノ4つも持つてるOHの事考えるとガクブル
0894Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 01:13:53.17ID:ZF2R8LLi
>>893
購入金額は高いけどOH代は一万高い位だから大差ない
本数増えると三針だろうがクロノだろうがOH代はガクブル
0895Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 01:16:55.85ID:erUeArrj
休ませながら使えばOH無しでも10年は使える、みたいなことをよく聞くけど
油が劣化したり揮発した状態で使った時(異常な摩耗)のことを思うと抵抗あるな……
0896Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 01:45:51.07ID:h3grSkEA
パンダクロノって限定生産?一定期間経ったらディスコン?
0897Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 02:06:07.13ID:lvcX5zzH
>>896
今回のパンダクロノは限定ではないよ(自分もてっきり限定だと思ってた)
あの質感でレギュラーモデルってのは個人的に珍しいと思う
0898Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 02:27:22.50ID:LfT59OT5
現行サブマリーナ売ってパンダクロノ買おうか迷ってる
0899Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 02:47:08.70ID:W3uQpoTu
そんなアホいない
0900Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 12:14:41.64ID:ZF2R8LLi
>>898
サブ売るなら買うな 普通に買えるなら買え 
どうしてもサブ売って買うなら俺がパンダ買ってやるからサブと交換だ ついでに焼肉もおごってやるぞ どうだ?
0901Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 12:23:16.61ID:0FGjnwOa
カーキフィールドオート 38mmのSSブレスモデルを使っているんだけど
バネ棒外し使っても弓カンがなかなか外れない。
バネ棒をへこませているのに、弓カンをずらすことができない。
なんかコツってありますか?
0903Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 12:45:21.00ID:q99aEMDW
>>901
>>902
正に、正にまったく同じことしてるわ。
バネ棒外しは意外と操作難しいぞ。
カーキオートで>>902の両つかみ式使ってるが、結構ラグ裏に傷入るぞ。
俺は傷入っちまったもんはしょうがないと思って開き直ってるけどな。
傷が気になる人は自力の交換は諦めた方がいいぞ。
0904Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 13:10:51.63ID:DOfACQ8H
ハミパンとスピマスに一票
ブラのプッシュボタンあまり好きではない
0905Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 17:50:39.83ID:F/90Mhg6
昔は一緒にムーブ作ってたのになんでこんなに差がついたかね…。
0906Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 20:03:14.75ID:DOfACQ8H
ハミルトンはスウォッチグルーブの傘下での位置付けが決まっているからね!
ブライトリングは完全なブランド戦略があるからここ数年で高騰
0907Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 20:11:59.24ID:Jwqxmigq
それ言うとホイヤーもなんだけど、3019hpc vs cal.11の50周年記念はどうするんだろうか
0908Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:50.87ID:DOfACQ8H
自動巻クロノグラフの50周年でセイコー ホイヤー ゼニス ブライトリング なんか出せば良いのに!ハミルトン パンダクロノ良いよね
0909Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 21:20:03.12ID:Yt561mFT
>>901-903
自分も傷は嫌だからバンド交換の時はいつも店に頼んでるな……
0910Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 21:55:33.79ID:gkCSqRv8
>>909
ラグにテープでダメージは防げるよ。
テープもビニール、マスキング等色々試したけど、セロテープが一番強度、薄さのバランスが良かったです。
0911Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 23:29:02.03ID:xuBMrtZq
>>901
バネ棒を縮ませてフラッシュフィット部を文字盤側から押す バネ棒がズレたらそのまま指で押さえるかして位置をキープ 
今、バネ棒が斜めになって片方だけラグに嵌まってる状態 あまり斜めになり過ぎてると反対側が外れ難くなる 
ギリ外れてる位が良いがそれだと元に戻りやすい 
外れてる状態をキープして反対側のバネ棒を縮め穴からズラす 後は引き抜き易い方向に抜く

メタルは比較的外す方が簡単だから付ける自信がなければ止めとくのも一つの手 革だと付けるのも外すのもメタルより簡単
0912Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:27.32ID:EVkRx9kn
ジャズマスターのブレスは外すのがやたら大変でつけるのは割と楽だった
2回目やるときは断念して店持ってったな
0913Cal.7743
垢版 |
2018/12/24(月) 23:54:42.71ID:4JlJDHgw
パンユーロクロノはバネ棒のハマるラグ穴の位置がとんでもない所にあって湾曲したバネ棒が使われている

yobokiesのBoRブレスにDIYで付け替えたんだがフラッシュフィットの調整に苦労した
0914Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 00:37:56.81ID:NG0NZMLN
>>910です。
最初は>>910みたいな感じで気楽にNATOベルトに付け替えて楽しめるかなーなんて思ってた。
これが高級時計でないハミルトンの気軽さ・メリットかななんて思ってた。
ところがどっこい、外すのは時間かかるし、傷は避けられないし。
いくらハミルトンでも傷だらけになるのは悲しいもんで。
愛着生まれたのかな。
結局SSバンドに固定することになっちまったよ。
でもカーキクロノ38、気に入ってるよ。
0915Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 01:03:42.06ID:un9e6av1
>>914
俺のはFFの悪戦苦闘で本体ブレスとも傷だらけ
でも世界で一つ?の満足感で愛着が湧いたよw
0916Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 01:04:04.78ID:8w9jl8HM
>>914
ベルト買えばただで付け替えてくれる店有るんじゃない 
NATOなら後は自分で好きなように変えれるやん 
バネ棒だけの状態なら楽勝で付け外しも出来る マスキングさえしてれば傷の心配ないし練習できるよ
0917Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 01:05:04.70ID:un9e6av1
ID変わった915=913です
0918Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 18:30:01.65ID:qTeMKEXc
カーキネイビーパイオニアのブルー文字盤のやつ買おっかな
針がシルバーってのも良さげ
0919Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 23:08:22.34ID:lFbmS0yn
>>918
買わないとハゲる呪いかけてやる
0920Cal.7743
垢版 |
2018/12/26(水) 06:41:10.62ID:m76aH6Kl
遺伝かと思ったらお前のせいか!
0921Cal.7743
垢版 |
2018/12/26(水) 13:36:30.66ID:5gBI9MJU
>>825
ジャンクまとめて5000円スタートみたいだぞw
0922Cal.7743
垢版 |
2018/12/26(水) 14:34:34.90ID:BNpUUI6F
>>920
ハゲとんのかーい!!
ハゲルトンって言われるやん‼ 
0923Cal.7743
垢版 |
2018/12/26(水) 14:39:00.47ID:jJIVnsvS
H50ってデイなし機構なの?
リューズは二段階なのかしら
0924Cal.7743
垢版 |
2018/12/27(木) 21:38:20.88ID:3O1iwvrE
彼女からジャズマスター貰って凄く気に入ったんですけどメタルブレスって純正品以外に有りますか?
弓かんがきっちり合う社外品有りますか?
0925Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 10:41:59.26ID:DcBpDBE2
ゴミ時計でなんでこんなに盛り上がれるの(笑)?
0926Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 11:24:30.78ID:3i6JxhIr
パンユーロ買っちゃったテヘッ
0927Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 12:01:29.81ID:s1yaoguB
>>925
何でって言われても、人にはそれぞれの考え方があるからなのだよ、すまんな。少なくとも私はゴミだとは思っておらんよ
0928Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 12:14:11.20ID:fhfgWGlF
>>925
お前、ゴミ箱に向かって話しかけてんの?
0929Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 16:03:17.49ID:2oYrZ7AO
>>926
いーなー
裏山!
ぜひUPで
0931Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 19:45:45.96ID:10gqUykW
>>930
やっぱイイなー
ちょいレトロな感じ最高ですね
俺も欲しい!
0932Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 20:50:07.97ID:+gtRbcgD
渋いねぇ ジャズマスター買おうか迷ってたけどこいつもいいな
0933Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 21:04:17.11ID:xuv0okg0
変身できそうだな
0934Cal.7743
垢版 |
2018/12/28(金) 22:39:44.52ID:TUVAsaKV
>>930
カッコいいー
0935Cal.7743
垢版 |
2018/12/29(土) 00:11:05.11ID:LIMAX7t2
昔から変身ヒーロー願望があったから買ったけどジャズマスターの方が使い勝手は良さそうよ
0936Cal.7743
垢版 |
2018/12/29(土) 00:34:52.41ID:2a4HgM+x
8月位から一本買おうと思ってたけど結局買えなかった
年明けたら春に新作出るまで待とうって気になるし 誰か俺の人差し指に力を貸してくれ
0937Cal.7743
垢版 |
2018/12/29(土) 00:47:48.25ID:LIMAX7t2
イントラマティックを買おうぜ
0938Cal.7743
垢版 |
2018/12/29(土) 15:24:40.87ID:CtfPtuJa
今買うならカーキメカかベンチュラだね。古くならない古典的デザインや。
0939Cal.7743
垢版 |
2018/12/29(土) 15:47:40.84ID:9E2D6bft
まさに昨日デイト無しのカーキメカぽちったわ
ベンチュラも欲しいんだけど使う場面がなさそうで躊躇している
0940Cal.7743
垢版 |
2018/12/30(日) 10:59:54.33ID:yESz3k3W
>>939
届いたら 感想よろしく ついでに写真も
0941Cal.7743
垢版 |
2018/12/30(日) 13:49:47.70ID:eGSOrCIT
すまん太った
誰でもいいからシービュークロノ1コマ
どこかに出品してくれ
0942Cal.7743
垢版 |
2018/12/30(日) 23:09:00.96ID:GpoxjQ/V
さっき気付いたんだけどパンユーロの長針と短針は畜光塗料塗ってるから暗闇で光るのね
0943Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 10:39:13.18ID:RUwoXP4j
>>941
手首太くなるまで太ったって相当だね
俺は逆だ 体重は増えたけど筋肉衰えて手首は細くなった 手首にはなかなか脂肪はつかんからね
0944Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 11:07:23.11ID:2CSo2YUu
たしかに身体が太ってもコマ増やさないといけないレベルで手首まで太るなんて聞いたことないな
0945Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 11:12:36.69ID:bWQtFy2G
大体冬はブレスがゆるく感じる季節なのに。
体重でいうと20キロ増くらいか?

余計なお世話だけど、コマ買うよりダイエットした方がいいかもよ。
健康のためにも。
0946Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 11:25:05.02ID:JlpKDfOS
ロレやオメのコマならともかく、いつ出品されるかも分からないような時計のコマの出品を待つより普通にコマ買い足せばいいのに
あと、たしかに>>945のいう通り、コマを買い足すより生活習慣改めたほうがいいな
自分も人のこと言えないけど
0947Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 14:12:45.02ID:sRcOZCWO
オクだかメルカリだかで付属品なしのシービューを安く買ったらきつかったんだろ
そのあたりは察してあげるべき
0948Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 14:38:13.47ID:1yGbl91L
ブランドによって、やたら短いブレスあるよな。
国産、ハミルトンや他の舶来は数コマ余るのにロレは余らなかった。
モデルによるんだろうけど。
0949Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 15:06:21.41ID:IEIhEeqH
たしかにロレはハミより短い
ハミはわりと長めに出来てると思う
0951Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 19:47:11.96ID:DIJvFuLg
>>950
文字盤にスイスメイドて書いてあるでw
今のハミルトンは完全にスイス時計だよ。
0952Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 19:56:13.08ID:eFnoQvaj
おめ。いい色買ったな。
0953950
垢版 |
2018/12/31(月) 20:52:29.12ID:C6a1kTiC
>>951
分かっちゃいますがやはり元アメリカブランドなんでw

>>952
サンクス
0954Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 21:28:30.21ID:RUwoXP4j
>>948
言い方悪いけど安物ほどブレス長いね
0956Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 22:19:36.04ID:NaJmfA3C
やっぱかっこいいね〜
0957Cal.7743
垢版 |
2019/01/01(火) 01:19:00.91ID:vApavn5O
>>954
革ベルトはまた別なんだけどね。
パネライとかデカイやつはアホみたいに長い。それでもまだ上のサイズがあるっていう…。
ロレは腕太い人コマ買い足し必須じゃないかな。
価格帯低めのブランドは買い足し不要なようになってんだろうね。
馬鹿にコマ一つで高えとか言われないように。
0958Cal.7743
垢版 |
2019/01/01(火) 08:55:24.38ID:+XO9CwsC
>>957
ダイバーズのベルトが長いのはウェットスーツの上から着けるからでは
0960Cal.7743
垢版 |
2019/01/01(火) 14:31:17.55ID:kqmNsOFk
一応確認しておきたいんだけど、次スレもワッチョイなしで良いんだよね?
0961Cal.7743
垢版 |
2019/01/01(火) 22:23:00.17ID:hw3I2XEi
アリにしてほしい
0962Cal.7743
垢版 |
2019/01/01(火) 22:38:46.93ID:Z+5vtjLx
ありで試してみれば?
ふつーに書き込むぶんにはなんら問題なし
0964Cal.7743
垢版 |
2019/01/02(水) 09:24:07.76ID:/GFWu2XN
ハミルトンの機械式で裏のシースルーガラスもサファイアガラスを使ってるモデルってありますか?
メタルブレスのモデルだと裏ガラスも傷がついちゃう時があるので、多少値段が上がっても、できれば裏もサファイアガラスを使って欲しいんですよね・・・

>>963
乙です
0965Cal.7743
垢版 |
2019/01/02(水) 21:24:27.24ID:/43eSUIF
ハミルトンのジャズマスター欲しいんだけど楽天市場とかだと異様に安いのがあるのは何でなんだ?
0966Cal.7743
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:12.60ID:hfsKYsT0
並行品
0967Cal.7743
垢版 |
2019/01/03(木) 13:22:17.54ID:0bOAvpXC
安いのは大体並行輸入品で個人が輸入しているやつだよ
オーバーホールなどで並行差別してるブランドもあるけど、ハミルトンはしていないからちゃんとしたお店なら並行品でおけって感じかなおれは
0968Cal.7743
垢版 |
2019/01/03(木) 16:27:38.82ID:jj+gdg/D
でもHAMILTONて元々そんな高くないから、気持ちよく正規で買っても良いと思うけどなぁ。
オメガなんかは並行だと30%、40%オフな上、定価からウン十万違うから、並行選んじゃう人が多いけどさあ。
0969Cal.7743
垢版 |
2019/01/03(木) 16:47:42.12ID:1ja/kIDY
オメガは並行と価格差ありすぎだよね。
基本正規で買う人間だけどあれはちょっと…
0970Cal.7743
垢版 |
2019/01/03(木) 16:52:36.57ID:aG/LmSY0
正規店でも大概割引あるから、近所にあるなら行けばいいとと思う。安いに越した事はないから並行でいいと思うけどね。
0971Cal.7743
垢版 |
2019/01/03(木) 17:04:58.00ID:6RFO+U1L
>>968-969
なんか分かる。ハミルトンのパンダクロノに関しては正規で買ってもアリだと思う
オメガは価格差があまりにも激しい上に、安く買える店が半端に限られてくるんで
いつもお世話になってる正規店の中古コーナーが一番の候補
0972Cal.7743
垢版 |
2019/01/04(金) 16:17:08.69ID:i6pBtn0B
ハミルトン パンダ クロノ
0973Cal.7743
垢版 |
2019/01/04(金) 17:59:42.33ID:pSlHIDLp
ハミルトン、なんでゴミルトンと揶揄されますか?
良い時計だと思いますが
0974Cal.7743
垢版 |
2019/01/04(金) 18:09:41.16ID:o1g1N4/q
>>971
そもそもパンダクロノって並行店に並ぶのかな?
ブロードウェイ オートクロノとかは並行で売られているのを実店舗で見たことは一度もないし……
ネット購入は個人的に怖いところもあるから、少なくとも自分は正規購入でいいと思う
0975Cal.7743
垢版 |
2019/01/04(金) 19:03:19.14ID:+3YoRydh
カーキネイビーパイオニアオートクロノ着けてる人見かけないけど人気ない?結構好きなんだけどなー
0977Cal.7743
垢版 |
2019/01/05(土) 00:05:11.44ID:8/0vqkdg
俺はカーキ アビエーションのエアレースモデルが気になってるんだけど
裏側のガラスにロゴがプリントされてるってのが、長年使ってると剥げて来そうでちょっと迷ってるんだよね
裏のガラスだから、よっぽど激しくこすったり打ち付けたりしない限り大丈夫なんだろうか?
0978Cal.7743
垢版 |
2019/01/05(土) 01:47:03.10ID:ehKXHE10
内側にプリントしてんのにどうやって擦るつもりなの?
自分で分解でもすんのか?
0979Cal.7743
垢版 |
2019/01/05(土) 02:00:01.69ID:znyHkUic
>>978
口は悪いが心配するなってこった
0980Cal.7743
垢版 |
2019/01/05(土) 02:14:54.16ID:qpnQ2pZd
その点スピマスプロってすげぇよな、プラ風防の表面にΩ刻印がされてるもん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況