X



【PANERAI】パネライ好き集まれ【PAM00038】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059Cal.7743 (ワッチョイ 057f-372i)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:48:59.77ID:1Tmv4vB30
>>56
身長178あれば日本人にも似合う?
0060Cal.7743 (スプッッ Sd03-c6tb)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:39:01.68ID:z30kFolzd
全くの初心者だけど、
ユニタス搭載も有るの?
マリーナ・ミリターレと同じ?
0061Cal.7743 (JP 0H0b-l5Ar)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:42:15.09ID:G94WfVcSH
>>59
179 80kg 47ミリ 違和感なしです
問題は前腕の太さです、私は18.5センチ
0062Cal.7743 (ワッチョイ 057f-372i)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:59:44.90ID:1Tmv4vB30
小さいパネライほしいわ
0063Cal.7743 (ワッチョイ 5bbe-y0w/)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:01:53.23ID:yg4Zkn/D0
いらねーよバーカ
0064Cal.7743 (ワッチョイ 65bd-xy1w)
垢版 |
2018/09/01(土) 03:36:00.39ID:BwKI+vzF0
確かに傾向としてはビッグフェイスは終息に向かってる。パネライも37ミリ出しからそういう事だと思う
0065Cal.7743 (ワッチョイ 65bd-Oaw6)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:28:10.14ID:RFGsE9Mo0
レディースなら小さいモデルもありかな?と思ったが、細腕に明らかにサイズ感がおかしい44mmのパネライ が乗るからパネライ なんだと思ったらやっぱり小さいモデルはいらんな
そんな細腕にパネライ するなんてよっぽど好きなんだな、わかってるなーってのがいいのに
0066Cal.7743 (ワッチョイ 15bd-lgHW)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:42:32.08ID:knEAu4iD0
機械式腕時計は高いのでデカ厚だなんだサイズの流行りで買わずに、適正サイズで購入する。
0067Cal.7743 (ワッチョイ 057f-372i)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:03:18.12ID:YeKtloIC0
昔のpam00048 00049はこれから
プレミア付くのかな?中古なのにやたらと
高いもの。
0068Cal.7743 (ワッチョイ b58c-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:15:47.55ID:7prpDqpI0
機械式時計で44ミリなんて普通だよ。他のメーカーのをみてみ。
でかいのが流行ってデカ厚一色だったのが落ち着いて、市民権を得た
デカ厚がバリエーションの一つとして定着したと見るのが正しい見方。
ほとんどのメーカーがデカいのを商品バリエーションとして持っているし、
デカくないとダメという人も多い。
0070Cal.7743 (アウアウカー Sa61-7L2N)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:05:13.09ID:MdGHeRpza
デュエが気になってるんですが3気圧防水って
普段から水には気を付けて使わないといけない感じですか?
0072Cal.7743 (ワッチョイ 85b9-Vg6M)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:57.90ID:tKY37P0g0
こんな記事あった。
あくまで一個人の意見だが、まぁ自分も概ね同意なので、貼っとく。

ttps://kaitori.e-daikoku.com/magazine/watch/panerai/2472/
0073Cal.7743 (スップ Sd43-vpRl)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:01:59.78ID:pDjxL3Qmd
>>72
精度は捨ててないと思う。
同じくP.4000積んでる620使ってるけど、精度出てる。
dueはなんで3気圧なんかね。620は10気圧なのに。
あの薄さのリューズガードじゃ、飾りにしかできんかったのかな?
0075Cal.7743 (スップ Sd43-vpRl)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:18:59.25ID:pDjxL3Qmd
まぁ、ベストコンディションなら3気圧超えたらすぐアウトとはならんやろ
0076Cal.7743 (ワッチョイ 85b9-Vg6M)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:27:20.97ID:tKY37P0g0
>>73
あぁ。制度のとこは、自分は持ってもいないのでわからんわ。
同意できる部分からはずしておこう。
0077Cal.7743 (アウアウカー Sa61-Oaw6)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:27:47.58ID:YShHS7osa
普通の事務や営業職の人なら問題ないだろう
雑貨時計なんて非防水の商品ばっかりで女の子普通に着けてるし
0078Cal.7743 (ワッチョイ 057f-372i)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:17:41.26ID:LskYd53p0
>>72
パネライの自社ムーブは50年後もパーツ在庫、保証あるのだろうかね。
0079Cal.7743 (アウウィフ FF19-vLKA)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:52:44.14ID:JJcnd6FIF
DUEはなんちゃってパネライって感じだわ。なのに値段は高い。
0080Cal.7743 (ワッチョイ 85b9-Vg6M)
垢版 |
2018/09/02(日) 17:00:57.27ID:tKY37P0g0
>>78
今はどうか知らんけど、以前は、永久保証(パーツがなきゃ、別注で造る)してるのは
パテックくらいのもんと言われてたね。
ロレだって、50年くらいだともう日ロレでは受け付けてもらえないんじゃなかったけか。
ましてや、パネが50年後まで保証してくれるとはとても思えんね(今、謳ってたとしても)
0081Cal.7743 (ササクッテロレ Spf1-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 17:21:05.34ID:M7TOezQHp
成熟していない一部の大人か、リアルなガキがデカ厚を欲し、それを見て定着したとか言う人がいる。
0082Cal.7743 (ワッチョイ 65bd-Oaw6)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:17:40.12ID:biK0BZzO0
>>80
だからETAモデルが一番安心なんだよ
0083Cal.7743 (ワッチョイ 057f-372i)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:21:24.47ID:LskYd53p0
やはりエタか。
でも針や文字盤、外装はどうしても
劣化するから心配だなあ。
0084Cal.7743 (スプッッ Sd03-U05W)
垢版 |
2018/09/02(日) 19:26:48.31ID:epZH//U3d
記入されたリーフレットついてたら本物と見てええんかな?
前のモデル欲しい時に悩む
0085Cal.7743 (ササクッテロ Spf1-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 14:13:14.07ID:U+Ufhwjdp
>>83
例えば30年前の104とかをみて、針だの文字盤だのの劣化を感じるなら最新型を買うしかないが、
ぶっちゃけ30年前の方がモデルを中古屋で見ても劣化に気づけるレベルではないだろ
そういうネガティブ発言を見るたび、「買わない理由」を探しているようにしか見えない
だいたい今から何年使うつもりだ?お前自身が使えるのはせいぜい50年だろ
100年前のアンティークを買うわけじゃあるまいし、部品がどうのとか心配しなくても大丈夫
0086Cal.7743 (ササクッテロ Spf1-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 14:13:45.45ID:U+Ufhwjdp
○ 30年前のモデル
0088Cal.7743 (ワッチョイ e3cd-fyiH)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:59:58.98ID:+5tDhuLi0
パネライはメジャーなブランドだから
ここにいる人達が生きている間ぐらいは余裕でメンテナンス出来ると思うよ。
そんな事を心配する人に機械式時計の趣味は
合わないんじゃないかな。
0090Cal.7743 (スフッ Sd43-fyiH)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:11:11.69ID:0KTO7qMOd
>>89
孫ぐらいまでは余裕でもつと思うよ。
パネライは頑丈だし。
0091Cal.7743 (ワッチョイ e5b6-GzHR)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:01:36.58ID:+msr8ngC0
パネライとカルティエってどういう関係なんですか?
0092Cal.7743 (アウアウカー Sa61-Oaw6)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:07:12.45ID:hv8IV7xha
リシュモンの傘下
0093Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-Oaw6)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:45:26.69ID:z85A4zQdp
>>89
そうやって後出しで情報出してくるあたりが「買わない理由を探してる」って言ってんだよ
今の時点で孫の代まで部品大丈夫!って言えるメーカーあるか?
ここまでは好調なロレなんかでもここから一気に衰退する可能性は否めないんだぞ
これだけデジタル全盛の時代で、ここから現状と同じ状況が機械式で続くとは言えないだろ

というわけで「買えない理由」を探してる奴はそもそも最初から買わんでいい
息子だ孫だに譲るなんて馬鹿なことも考えんでいい
そんなこと考えるなら素直に現金渡したほうが喜ばれる
こんなあたりまえのことがわからんやつは書き込みなんかするんじゃない
0094Cal.7743 (ワッチョイ 85b9-Vg6M)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:55:39.99ID:cHNkqSoZ0
>>93
情報後出しとか、わけのわからん言いがかりはやめてくれんかね。
俺、パネライ持ってるし。
50年後のメンテを心配する理由って何かな〜って考えてて、思いついた、というか
思い出しただけだから(←以前そんなような広告が雑誌に載ってたんでな。パテックだっけかな)

ここ数日の流れで、「買えない理由探してる」って。病気かお前は。
明日にでも心療内科行け。
0095Cal.7743 (ワッチョイ 23bd-Z+mf)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:58:34.31ID:qyTpk20y0
パネライが頑丈とか、間抜けにもほどがある。
0096Cal.7743 (ワッチョイ 65bd-Oaw6)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:46:50.57ID:xBSyf8+a0
>>94
はいはい
頑張って煽ってみたのね、じょうずじょうずw
0098Cal.7743 (ワッチョイ 057f-372i)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:40:34.85ID:rNL1GO7b0
>>95
ウラスケのパネライは50年後も使えるとは思えないけどねえ。
0099Cal.7743 (ワッチョイ 65bd-Oaw6)
垢版 |
2018/09/05(水) 07:42:21.75ID:hHstjKrB0
>>97
>>93ですが何か?
そもそも持ってんならブティックに聞けば済む話、ここで聞けばこのくらいの反応が来ることぐらいわかるだろ
少なくとも俺はお前が持ってるとは信じてねえよクズニートが
パテック買えばぁ?買えるもんならなw
0100Cal.7743 (ワッチョイ cd51-km4c)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:23:02.04ID:xF9MeBsV0
炎上するとスレ伸びて一時は面白いかもだけど心がギスギスして後で虚しくなるよ
人生に影響出るぞ
0101Cal.7743 (ワッチョイ 5bb9-ueQR)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:16:43.15ID:88c/HrHL0
>>99
ブティックの店員は万能とかおもってんのかこのチンカスは。
50年後の保障まで答えられるはずねーだろチンカス。

あと、パテックも持ってますが何か?w
ノーチとイリプスね。
でもオマエごときに信じてもらおうがどうでもいいから、写真見せろとか
面倒なこと言うなよ。
0102Cal.7743 (スッップ Sd43-2XCb)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:57:10.06ID:hQsGfNQRd
そういう煽り合いは見苦しいからやめなよ。

どっちもそれなりの時計は持ってないってことで手打ちね。色々理由付けても判断しようないし。
0103Cal.7743 (アウアウカー Sa61-Oaw6)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:15.65ID:5OIugEN8a
スレ見てるとパネライ付けてる人って民度低いの?って思うな。買おうか迷ってたのに
0105Cal.7743 (ワッチョイ e3cd-fyiH)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:32.61ID:umO7GQGn0
>>103
パネライ持ってない人達が騒いでるだけ。
パネライって目立つのか結構妬まれるから
腕時計として惚れ込んだんじゃないのなら買わない方が良いよ。
俺は数年間愛用してるけど使い込むとますます好きになる時計だよ。
0106Cal.7743 (ワッチョイ cd51-km4c)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:03.64ID:xF9MeBsV0
煽る事が目的で生き甲斐マンが常駐してるからね
落ち着いていこう
0107Cal.7743 (ワッチョイ 5bb9-ueQR)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:08:21.57ID:88c/HrHL0
皆さま、不快な気にさせてしまい、すみませんでした。
もうやめます。ごめんなさい。
0109Cal.7743 (ワッチョイ 057f-i9Yv)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:59:23.37ID:bjL8UeSE0
>>105
本当目立つよね。
0110Cal.7743 (ブーイモ MMd9-5q4z)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:11:10.62ID:jP/WB0ABM
>>103
-Oaw6
ワッチョイでバレバレなんだよ
自演すんなカス
0111Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-Oaw6)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:43:27.40ID:L2wPAOPmp
>>101
ブティックの店員が答えられないものを、ごちゃんで聞いて答えてもらえると思ったのか?クソニートw
馬鹿にもほどがあるww

お前の言ってることはいちいち矛盾というか後出しというか後付けなんだよ
0116Cal.7743 (スップ Sdda-eFvF)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:16:14.83ID:dZ7J3Aazd
40mmのSSカリフォルニアダイヤル出してくれ。即買うから。
でも、現行のP系ムーブで40mm以下ケースに入るサイズのものは無いんだっけか。
0118Cal.7743 (ワッチョイ 8b7f-w8YL)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:12:32.63ID:hD53orOZ0
>>112
まだまだ人気だろ?
0119Cal.7743 (ワッチョイ 4bcd-2t+5)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:20:31.76ID:XSN4Pqo20
はやりはとうに過ぎて、定番化したって感じかな
0120Cal.7743 (スップ Sdda-eFvF)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:36:14.08ID:dZ7J3Aazd
>>117
金無垢オンリーだけど40mmのラジオは過去あったから、ひそかに期待してるんだけどね…。
上がり時計はランゲ1815にしよかと思ってたが、金無垢小径ラジオでもいいかな。
0124Cal.7743 (ワッチョイ 8b8c-8PFC)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:06:00.96ID:UgFLJA220
ドゥエのリューズガードがなぁ。何のためについているのか。
機能美としての素晴らしさなのに、単なるデザインになり下がってしまった。
パネライのデザインの良さは質実剛健、機能美からくる美しさだと認識している自分から
すると、ドゥエはどうしても理解できない。
まあ、薄いパネライの需要があるのは分かるけど、パネライとしての信念を持ってほしかった。
・・・と勝手なことを言ってみた。
0125Cal.7743 (ワッチョイ daf1-HN88)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:12:35.22ID:Pyq6tEZ10
分かる。
防水に効いてないタダのデザインなら要らない。
サンレイ文字盤もちょっと違うと思う。

薄いのはいいけど100m防水くらいは必須だろう
0127Cal.7743 (ワッチョイ b3bd-DZ/p)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:59:39.44ID:WxeT2K4/0
100mなんて言わずに1000mくらいいこうや
0128Cal.7743 (ワッチョイ 4bcd-2t+5)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:33:25.25ID:bmzkhSAY0
わかるなー
パネライ のアイデンティティは、防水(リューズガード)、シンプルかつ大きい文字盤、夜行、の3つだと思ってる
だからドゥエみたいに防水がないのは問題外
小さかったり文字盤がごちゃごちゃしてるのも同様
そんなモデルが欲しければ他メーカーに腐るほどあるだろと
0129Cal.7743 (ワッチョイ da7a-kGpO)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:08:14.72ID:qiMGm8Iv0
思ったより原理主義者が多いのなw
俺は別にいいと思ってるわ。硬直化するより色々やってみればいいんじゃない?
38mmモデルも903/756はダイヤル詰め込みすぎ感あるけど、755は別に悪くない。
あんまり話題になってないけど、790/791が40〜42mmなら欲しい。
0130Cal.7743 (ワッチョイ 8bf0-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:26:34.70ID:f2skdRkA0
俺もドゥエいまいちしっくりこないんだよね
ラジオにリューズガード付けました見たいな感じで
これならラジオでいいじゃんって思ってしまう
0131Cal.7743 (アウアウカー Sa33-2t+5)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:34:16.82ID:k/H0y0e3a
ドゥエは新ユーザー獲得の為には良い試みだと思うけどな、薄くて軽いからスーツでも違和感なく着けれそうだし
0132Cal.7743 (ワッチョイ 8b8c-8PFC)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:13:26.21ID:UgFLJA220
幅広くユーザーを獲得するには良いかもな。
自分は基本的にデカくて厚いのが好きだからドゥエには魅力を感じないけど。
スーツにも普通に44ミリのルミノールを着けているし。
テレビを見ても、コメンテーターなどの出演者も、スーツに結構デカい45ミリ前後の時計を
しているよね。
安倍総理が最近着けている黒い時計も45ミリあるみたいだし。
デカいのがスーツに合わないなんて感じたことない。
0133Cal.7743 (ササクッテロル Spab-2t+5)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:50:51.97ID:ugQQiNx+p
スーツに合う合わないじゃなく、ある程度の腕の太さは必要だよね
あと44mm以上をつけるなら流石にシャツはオーダーしないとな
0134Cal.7743 (ワッチョイ 7abd-sJiL)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:57:30.55ID:qm1/fow60
>>132
TVの出演者はスタイリストが選んでる時計をつけてるだけだからな。
代理店が番組のスポンサーになってるだけ。

あと、首相ならどんな腕時計してても文句言われんだろ。
あんまり庶民の参考にはならんよ。
クリントンはタイメックスのデジタルだったし。
>>133
デカ厚は袖が擦り切れるからなぁ。
それが嫌で一度手放したんだが、39mmならその心配がなさそうなんだけど
実際に持ってる人の感想が聞きたい。
0135Cal.7743 (ワッチョイ 8b7f-w8YL)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:15:30.01ID:1BzSHdp20
>>134
デカ圧は半袖でないとだめなのね?
0136Cal.7743 (ワッチョイ 7abd-sJiL)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:37:43.61ID:qm1/fow60
>>135
袖が擦り切れても気にならないなら長袖でもいいと思うけども…。
友達はルイスレザーのライダースの袖をだめにしてもロレのディープシーを
ずっと着けてるよ。
0137Cal.7743 (スプッッ Sd7a-OsMb)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:11:46.63ID:VdUxCkMTd
従来からのパネファンでも40mmニーズってあるんだね。安心。
オレも40mm(以下でもいい)のラジオ出たら即買いだな。
やっぱ、シャツの袖に自然に納まって、オン使いが出来ないとね。
0138Cal.7743 (ササクッテロレ Spab-bKDI)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:44:27.68ID:NuprigwRp
夏はでかい時計、パネライやデイトナ
秋口から春先まではデイトジャストのような袖口から覗くとかっこい時計というふうな使い方をしてる
0139Cal.7743 (ワッチョイ ef0a-R8Ed)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:09:16.24ID:ewMqAB5O0
>>136
ルイスレザーとは、また俺も好きなところを突いてくるw
これからの冬には気を付けるよ。
0140Cal.7743 (スップ Sdda-eFvF)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:21:07.19ID:mfmtBgVud
>>137
pam620持ってるけど薄くていいよ
42mmだから、まぁオン使いも可能
0141Cal.7743 (ワッチョイ 961e-8D/y)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:30:32.04ID:fSaCWT6U0
俺の392も42mmで長袖半袖両方にバシッと決まるから1番出番の多いお気に入り時計だわ。
0142Cal.7743 (スプッッ Sd7a-OsMb)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:46:05.68ID:VdUxCkMTd
みんな反応してくれてあんがと。

現在、スポロレ数本回しなんで40mm越えるとねー。
この感覚に慣れると、大昔メインだったスピマスプロさえ大きく感じてお蔵なのよw

試しにマリミリで2、3モデル買って着けてみて、違和感無ければ、冬のボーナスで本家買うわ。
0143Cal.7743 (ササクッテロル Spab-2t+5)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:21:15.96ID:Q/7i4KEMp
>>142
マリミリ買ってなれてくると、これでいいやとパネライ は買わないんじゃね?
0144Cal.7743 (オイコラミネオ MM53-UKnt)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:46:52.93ID:NtZTK+odM
38mmのドゥエでパネライデビューしようと思ったけど、試着した結果ルミノールの42mmと44mmで迷うことになった
ドゥエは買わないけど、ラインナップにあるだけで自分みたいな人に対して集客効果あると思うわ
0145Cal.7743 (ワッチョイ 9e33-8PFC)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:13:16.58ID:2ph2M1l40
620・655は薄いから長袖でも大丈夫。
試着したけど違和感無いよ。
0147Cal.7743 (ワッチョイ d6be-91kM)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:24:11.12ID:3T/Co1Kt0
>>146
かっこよすぎ
おめでとう
0148Cal.7743 (ワッチョイ 3ad0-q5UI)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:26:25.85ID:MMtl8OwZ0
>>146
オメ
俺と一緒やん。買う前は青針どうかと思ったけど、なかなか良い感じだよな。
0149Cal.7743 (アウアウカー Sa33-wLL3)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:45:16.26ID:z1VlPM93a
ありがとう
青針カッコカワイイって感じで好きです
嬉しすぎるので馴染ませも兼ねて今日は着けたまま寝ます
ガリなのでベルトの穴が一番短いとこでピッタリなんですが、
余りすぎてちょっとカッコ悪いかな
短いのを買ったほうがいいですかね
0151Cal.7743 (ワッチョイ 9f84-mDKq)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:47:10.90ID:NqTHtPU+0
>>149
パネライ持つとベルト交換が楽しみになるから勝手に増えてくるよw
0153Cal.7743 (ワッチョイ 9fcd-g08N)
垢版 |
2018/09/13(木) 11:36:39.27ID:rIBS+NdK0
>>152
2本も買ったの?
革ベルト仕様のサブマーシブルカッコいいね。
俺も次はサブマーシブル欲しい。
0154Cal.7743 (アウアウカー Saeb-zqrU)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:20:05.42ID:LdF3wVwca
あまり調べもしないで560を買って、すぐにどうしてもサンドイッチが良くて560を売却して372を買い直し、ハマって二週間後に682を買ってしまいました。大分無駄な出費をしてしまいました。。。
オンに682、オフに372を使っています。サイコーです。
0155Cal.7743 (ワッチョイ 977f-BrcQ)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:32:26.49ID:4L+xssDi0
>>143
マリミリ、中古なのに結構高いよね。
13年前のケントレーディングマリーナミリターレ、八万で買ったわ。
0156Cal.7743 (アウアウカー Saeb-YPvN)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:05:46.82ID:O2eghCoLa
1392いいね。俺は392だよ。
0157Cal.7743 (ワッチョイ 9fcd-g08N)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:16:29.20ID:rIBS+NdK0
>>154
やっぱり682カッコいいね。
出来ればベルトを伸ばして平置きしてある所を見てみたい。
0158Cal.7743 (バッミングク MM5b-fFDB)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:50:10.56ID:pkHi0YKcM
念願の…!中古やけどパネライデビュー!
https://i.imgur.com/knXarMW.jpg
0159Cal.7743 (ワッチョイ 9f84-mDKq)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:00:24.70ID:NqTHtPU+0
>>158
おめ!
いい色買ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況