X



【Xマーク】SEIKO セイコー ダイバーズ【容認】 83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/09/09(日) 06:44:08.04ID:jInW1CB9
※IDコロコロ荒らし対策実施中なのでスレを立てるときは>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を入れること
※海外モデル、逆輸入モデルはスレ違い

プロスペックスのXマーク容認スレです。

■セイコー プロスペックス ホームページ
http://www.seiko-watch.co.jp/prospex/
■バーゼルワールド2018 セイコー プロスペックス新商品
https://www.seiko-watch.co.jp/news/baselworld/posts/793/20180322

前スレ
【うねる】SEIKO セイコー ダイバーズ【高波】 82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1533489945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0502Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/10/31(水) 19:20:56.08
おうおうぅ〜

ハードレックスこそ最適!謳い続けてたのは一部のMM300オタだけじゃぞい

セイコーはそんなこといっとらんし1000mや600mとの差別化と嘲笑されとったぞい
0504Cal.7743 (アウアウカー Sab7-lmxD [182.251.101.227])
垢版 |
2018/11/01(木) 10:32:17.21ID:TYE/Pyv9a
>>503
セイコーダイバーズ標準の太いバネ棒は革バンド好き泣かせ、
細いバネ棒でも使えますが、外れやすくなりそうで良くはないでしょう、
ダイバーズ以外でもカン幅21mmとか、嫌がらせとしか思えないサイズとか平気です、
ちなみにモレラート取扱店に問い合わせましたが、2.5mmのバネ棒に対応したモデルはなさそうです、
竹ひごにミンクオイル塗って穴にねじ込んで数日放置すれば穴が広がるかも知れませんね。
0507Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:52:26.39
おうおうぅ〜

SBEX007にはXマークがないから付けるべきだのぅ
0515Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/04(日) 23:10:23.63
おうおうぅ〜

SBDX023のXマークが光り輝いてるのぅ
0517Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/04(日) 23:39:38.59
おうおうぅ〜

新しい状態だから硬いからのぅ〜

ワシの息子も朝はいつも固いぞぃ〜
0518Concon (ブーイモ MMa2-xDCF [49.239.70.224])
垢版 |
2018/11/05(月) 15:12:39.62ID:3v4q+nPoM
おうおうぅ〜

先週末、吉祥寺ヨドバシに行ったんじゃが、
SBBN040、042が展示しておった

限定なのに売れてないんじゃのぅ〜

ソレはそうと、サーミットの外胴は腐食に対してはどうなのかのぅ〜  ヤフオクに怪しい写真があったのでノゥ


https://i.imgur.com/tao6Kuk.jpg


あと
SBDX023の色物はどうかのぅ

https://i.imgur.com/dXnAuQ2.jpg

https://i.imgur.com/OYMvnLz.jpg



安っぽい見えてどうかのぅ〜
前の001、017のほうが良かったノゥ
0521Cal.7743 (アウアウウー Sa6b-udkP [106.180.1.69])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:45:35.74ID:l5su9ovza
SBDC029(ショーグン)のベゼルをジルコニア・セラミックスにして、風防をカーヴドサファイア
ケースとベルトは白に近いブライトチタンに
20万円までなら出します

100万前後はGSに
SEIKOは製造の技術力あるんだから売れ筋であり腕時計入門向けの20万円前後を増やしていくべきです
ガラス風防とかケチったりせずに、安いラインは別ブランドか他社に任せるべき
0527Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:15:32.30
おうおうぅ〜

来年のバーゼルに新作が出るみたいだのぅ

Xマークがまたスイスを席巻するわい
0528Concon (ブーイモ MMc3-du+8 [210.138.178.174])
垢版 |
2018/11/07(水) 01:21:22.26ID:N/booEoUM
おうおうぅ〜

SBDX023とソノ仲間達じゃが、コリャ〜失敗じゃろ〜
021でも思ったんじゃが、セラミックベゼルがどうも良くないのぅ〜

001や、017に比べ安っぽく見えてしまう。

カラーバリエーションを変に増やしたもんじゃから、復刻サードと同じクラスに見えてしもうとる。

絶望的じゃな


さて、ツナクオーツじゃが、
外胴をチェンジしてみたゾィ〜

https://i.imgur.com/TEeEJ9t.jpg

027は外胴に加えてベゼルチェンジも考えてたんじゃが、そうすると、025に限りなく近くなってしまうからのぅ〜

別の027に、ベゼルだけ付替える事にしたぞぃ

ツナ缶は、外胴、ベゼル、ケースが歴代共通じゃからナカナカ遊べるゾィ〜
0529Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/08(木) 18:57:11.31
おうおうぅ~
0531Cal.7743 (ワッチョイ 5bbd-uQDt [60.114.146.196])
垢版 |
2018/11/09(金) 01:19:29.99ID:C3SKEU660
おうおうおじさん、バーゼル ではどんな新作が出るんですか?今新作待つか、031買うかで非常に迷ってるんですよ
0532Concon (ブーイモ MM16-fuLl [163.49.210.222])
垢版 |
2018/11/09(金) 01:20:06.14ID:2ty6lBpZM
おうおうぅ〜

今度は、SBBN027のベゼルをブラックにチェンジした版じゃて。

こうして見ると、以外と鏡面加工の外胴がアクセントとして思った以上に効果的なのがわかるぞぃ

サーメット外胴じゃと、ちょっと豪華?過ぎて道具感が薄くなりがちじゃが、この鏡面外胴は適度にいい感じじゃて。


https://i.imgur.com/tltK4mA.jpg
0534Concon (ブーイモ MM16-fuLl [163.49.210.222])
垢版 |
2018/11/09(金) 01:31:03.70ID:2ty6lBpZM
>>531
おうおうぅ〜

新作の情報は、まだ、何処にも挙がっていないようジャのぅ〜

どのみちマリンマスターの新作と言ってもドレも、
バツマーク版になるだけじゃからのぅ〜
ツナ缶も値段がチョイ上がるじゃろうし、マリンマスターロゴの031買った方がイイと思うぞぃ
0537!ninja (ラクッペ MM63-7Iyj [110.165.131.55])
垢版 |
2018/11/09(金) 12:35:29.14ID:GDqZNAXMM
虫眼鏡がなぁなぁ〜
0539Cal.7743 (ササクッテロレ Sp53-uQDt [126.247.6.199])
垢版 |
2018/11/09(金) 16:00:53.54ID:S5798Irkp
デカ!ダサっ!って思ってた外胴が急に気になりだしました。

031持ってる方、いませんか?
感想聞きたいです。
0541Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/09(金) 18:58:46.01
おうおうぅ〜

よく下3桁だけ書くやついるけどアスペかと思うぞい
0546Concon (ブーイモ MM4a-C3ss [49.239.64.140])
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:32.92ID:QbyDfPXpM
>>542
おうおうぅ〜

面白いノゥ〜 木製かのぅ〜
ネタとしては、プラよりイケてるゾィ

SBBN027じゃが、想像以上にお得じゃった。
黒ベゼルへのチェンジでここ迄、良くなるとは思わんだかったゾィ

SBBN013への鏡面外胴もベストフィッティングじゃった

さて、その鏡面仕上げ外胴の027じゃが、リリース当時、SEIKOは話題性を狙っておったんじゃろうのぅな〜

一手間以上かかる外胴のポリシング加工に、イエローベゼルと文字盤採用した上での、025と同じ価格とは。

ここ迄、売れなかったのは誤算じゃろうのぅ〜

025も、コノ鏡面外胴を採用しちょったらモット売れてたのにノゥ〜

SBBN027ユーザーは、黒ベゼルのチェンジをオススメするぞぃ

ツナ1000mは、4箇所のビスを外すだけで、外胴、ベゼルが簡単に取り外しできるからのぅ〜 
クルマのタイヤ交換のノリじゃて
0548Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/09(金) 21:22:34.13
おうおうぅ〜

よく下3桁だけ書くやついるけどアスペかと思うぞい
0550Cal.7743 (ワッチョイ fb19-AS2U [220.213.56.79])
垢版 |
2018/11/09(金) 23:46:55.10ID:/Y5/VbqE0
なにやってんだへたくそ
0552Concon (ブーイモ MM4a-C3ss [49.239.67.18])
垢版 |
2018/11/10(土) 00:11:29.95ID:A3iTPHtyM
>>547
おうおうぅ〜

SBBN027/025は、メーカー修理専用モデルなので、
部品販売はしていないらしいぞぃ

基本、メーカー修理での交換しか、しとらんとの事じゃ

027で、15万を切ってるショップはほぼ無くなってるのぅ
早めの購入をオススメするぞぃ

鏡面仕上げ外胴をアノ価格ではもう出さんじゃろ
今後は、外国人受けのいいサーメット外胴とノーマルだけじゃろ
0553Concon (ワッチョイ aa14-fuLl [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:28:15.46ID:Nh9JD56B0
おうおうぅ〜

各仕様をアップしとくぞぃ〜

SBBN027のブラックベゼル仕様
SBBN013の鏡面外胴仕様
SBBN027のノーマル外胴仕様

ポップで一番イイと思ってる027じゃが、ノーマル外胴じゃと意外に地味に見えちょる

イエローカラーより、鏡面外胴のインパクトが大きい事がわかるぞぃ

013の仕様変更の効果は、予想しちょったが
027のブラックベゼルは、予想以上にいい感じじゃて


https://i.imgur.com/9UlGbmK.jpg
https://i.imgur.com/kfAL9iv.jpg
https://i.imgur.com/WVUnO0E.jpg
0558Cal.7743 (ワッチョイ aa05-ki2E [59.84.245.3])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:08:40.24ID:U/OvqLsu0
ムーブメントをケースにハメる時に風防を上面にして下からエアーを吹き付けてやると
ホコリはほとんど入らない。何度か確認しながら作業する必要はあるね。
0561Cal.7743 (オイコラミネオ MMbb-kagX [150.66.75.227])
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:00.59ID:xc/gzvGrM
店頭の新カタログ2018-2019 見てるんだけど、1月に黒IP(硬質コーティング有)の黒タートルと黒サムライと黒ソーラークロノでるのね
文字盤は青で横方向に不規則な白ピンストライプ
ベゼルも青黒コンビネーションだわ
0574Cal.7743 (ワッチョイ fb14-euYR [220.147.25.33])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:23:20.97ID:QOxb70Rh0
>>572
ほんとそう思う。
ヨドバシで店頭カタログ並んだ時にセイコー販売員に聞いたら流通限定で値引き無しと言われて止めた
それなら、と結局ネットでsbdx021買ったよ
0576Cal.7743 (ワッチョイ c3bd-EprI [126.21.220.54])
垢版 |
2018/11/11(日) 16:32:38.09ID:eFmFbZIX0
定番モデルについては、流通限定商法が今後のセイコーの主流になってくるんだろうね
製造原価10万円のモデルを、3000人に20万円で販売するのと、1500人に30万円で売った利益は同じだからね
さらに色を変えればその1500人はまた性懲りも無く買うからセイコーはんもやめられまへんわ
0582Cal.7743 (ワッチョイ 5f9f-um1t [202.179.228.106])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:38:39.33ID:bb0xJLjQ0
>>574
SBDX001の販売価格を知ってると、短期間で倍近くなっちゃうと笑うしかないですね、
ブライツやプレザージュ、トラシャンからはメカクロノ無くなったし、
新ムーヴの6L積んだプレザージュは20万超え、それ以下は得意の6R無間地獄、
せっかく技術を含めた資産がたくさんあり、10年前までは舶来にメカで対抗してやるって気構えもあった筈なのに、安く作れ安易に稼げる限定商法ばかりのダメ会社に成り下がりましたね。
0583Cal.7743 (オイコラミネオ MMf6-euYR [61.205.104.48])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:44:03.14ID:/VOdaSanM
>>582
メイドインジャパンなんだからデフレのメリットを活かして価格上昇抑えれるはずですね。
ベゼルとガラスしか明確なコスト上昇無さそうなのに価格上げすぎで、、、とはいえ限定商法に負けて屋久島買ってしまいました。。。
0584Cal.7743 (ワッチョイ c3bd-NemR [126.163.117.87])
垢版 |
2018/11/11(日) 21:12:58.28ID:bPBXUIKm0
来年のバーゼル新作はセカンドダイバー6105-8110を出してほしいなぁ
限定だったら1,000個くらいに留めてほしいけど2,000個で45万円くらいかな?
0586Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/11(日) 21:45:57.20
おうおうぅ〜

ゴミの混入はセイコーカスタマーサービスに送れば無償で取ってくれるぞい
0588Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/11(日) 22:03:17.61
おうおうぅ〜

ゴミなんてロディコやブロワで終わりだぞい
0589Cal.7743 (ワッチョイ 6696-BVTb [111.89.14.2])
垢版 |
2018/11/11(日) 22:29:47.96ID:GvfIC4++0
埃って使ってる内に移動するって本当なんかな?今はあまり目立たない場所にあるから良いけど真ん中辺りに移動したらカスタマーに出そうかなぁ
0590Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/11(日) 22:38:37.96
おうおうぅ〜

移動するのとしないのがあるのぅ〜

針やインデックスなどのバリだと微妙に食い付いてるのでまず移動はしないホコリの場合は移動すると思っておいていいぞぃ

ワシは自分で取っちゃうけどワンピースケースのは無理じゃのぅ〜
0591Concon (ブーイモ MM16-C3ss [163.49.207.202])
垢版 |
2018/11/11(日) 23:38:09.99ID:OoAVAUjtM
おうおうぅ〜

ワシのパチ者は楽しいのかのぅ〜  哀れじゃて

さて、外胴の部品が、メーカー修理専用品で販売していないちゅう話を先日したが、取付ビスも入手不可と言うのはノゥ〜

かなり前の価格.comの口コミでは、ビスの入手は可能との事じゃったが、メーカーや小売店、修理業者に問い合わせたがドレモNGとの回答じゃて

ebayとかで、1ps単位、数千円売ってるのもソウ言う事情じゃたのも道理じゃワイ


そう頻繁に外胴の脱着をする訳では無いんじゃが、ネジロックで固着しちょるの外す時、六角穴部分が歪やすくてノゥ〜

安価で入手可能なネジをやっと見つけたゾィ
純正がステン材じゃったので、チタンネジじゃて

こういう時は、一般部材での入手じゃのゥ〜
0592Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/12(月) 02:29:03.18
おうおうぅ〜

来年発売の新作はすごいのぅ〜

これは争奪戦になりそうじゃわい
0594Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/12(月) 05:10:46.20
おうおうぅ〜

限られた販売店にしか情報が来てないのであまり大きな声では言えんがのぅ

クオーツ50周年のダイバー出るぞぃ

復刻限定もあるようだのぅ

それからGSでも出すようじゃのぅ
0595Cal.7743 (アウアウウー Sabf-hG/I [106.180.1.9])
垢版 |
2018/11/12(月) 09:50:53.29ID:1gU41TTMa
10万以上の全てのダイバーズがサファイアクリスタルになりますように

風防の傷つきにくさ透明度がやっぱり他とは違う
0597Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/12(月) 18:32:44.11
おうおうぅ〜

あまり大きな声では言えんのじゃぞい

とりあえずクオーツで出るんじゃ
0599Concon (ワッチョイ 1314-z18U [123.224.43.198])
垢版 |
2018/11/12(月) 19:18:15.29
おうおうぅ〜

7548とは違うみたいじゃのぅ〜
0602Cal.7743 (スプッッ Sd4a-gJxK [49.98.17.118])
垢版 |
2018/11/12(月) 19:49:59.23ID:In+k/A7Ud
>>591
>ネジロックで固着しちょるの外す時、六角穴部分が歪やすくてノゥ〜

工具がお粗末か不器用か、両方か。

>純正がステン材じゃったので、チタンネジじゃて

電食起こすよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況