X



アンティーク懐中時計を話そうPart35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 2347-sNGz)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:31:13.94ID:IhURL42z0
!extend:on:vvvvv:1000:512

こちらのスレはアンティーク主体で。sage進行、外国産厨も国産厨も仲良く。
荒しはツッコミたくても我慢の無視で。

◆前スレ
アンティーク懐中時計を話そうPart33 (ワッチョイ関連での重複スレ再利用)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1502715347

◆参考サイト
  《NAWCC》
   外部リンクttp://www.nawcc.org/
  《アンティコルム》
   外部リンクttp://www.antiquorum.com/
  《クリスティーズ》
   外部リンクttp://www.christies.com/
  《Dr.クロット》
   外部リンクttp://www.uhren-muser.de/

◆オークションサイト
  《Yahoo!オークション:懐中時計》
   外部リンクttp://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/23276-category.html
  《eBay:Pocket Watch》
   外部リンクttp://www.ebay.com/sch/Pocket-Watches

◆画像掲示板
  《画像Upload掲示板 2nd》
   外部リンクttp://up2.tachiuo.com/up/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0297Cal.7743 (ワッチョイ 3337-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 08:55:53.33ID:aDmlVOx50
使わない時計は発条を取り出して別保管しとくといい。
注油もしなくていいので保存には最適。
0298Cal.7743 (ササクッテロ Spcd-zebz)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:50:27.65ID:C1ouQsrip
ホゾ回りよりもゼンマイの影響ってことか。
半日懐中で温めながら様子見。少しテンプの勢いが復調。数サイクルくらいやってみる。

発条別保管とは硬派蒐集家感凄い。移り気優柔不断ユーザーには向かないな。
0299Cal.7743 (ワッチョイ 2bf0-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:31:49.10ID:Wts7vO+/0
この時期寒い保管場所から暖かい室内に持ち出すのも注意だな
急激な温度変化はどんな機械にも良くない
0301Cal.7743 (ワッチョイ 930c-OBpN)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:28:03.08ID:U1iFSM9S0
懐中時計って常に立てて吊り下げで使っていると
天真や伏石が辺摩耗して機械に悪いって聞いたけど本当?
0302Cal.7743 (ササクッテロ Spcd-zebz)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:14:05.20ID:0ce0p0sqp
振りは120-140度くらいで弱々しく小康状態。
ツメ石ガンギのオイルはCITIZEN AO-2を少量、で正解?
0303Cal.7743 (ワッチョイ 2bf0-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:17:36.26ID:P3afkQyW0
振りが弱いのはどっかでトルクロスってるわけだから
ちゃんと巻いた状態でそれなら分解洗浄して注油した方が良さそう

ツメ石の注油は難しいからはみ出たらどうせ洗浄しないといかんし
0306Cal.7743 (アウアウクー MM4d-kAT7)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:21:20.25ID:E+BGoorQM
>>305
あくまで傾向レベルなんですね
安心できました、ありがとうございます
0307Cal.7743 (ワッチョイ 99cd-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:02:37.53ID:ncMLFfou0
最近ヤフオクで見たハミルトンの992どこかで見たと思ったら古響にあったやつだった。
銘文入りだったから間違いないと思う。
せっかく買ったのにすぐ手放すなんて何かあったのかな。
0309Cal.7743 (ササクッテロ Spa3-CZ3I)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:49:25.80ID:kCF0s8H1p
テンプの振り完全には戻らず。全バラしは年末年始プロジェクト決定だ。去年OH済みって触れ込みのヤフオク物でした。エピラム未処理なのかな。

アンクルの洗浄はツメ石のシェラックがとれるからマズイという情報もみたけど、どうなの?
0310Cal.7743 (ワッチョイ 1ef0-KzCr)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:26:57.15ID:NFt56X5Y0
普通にベンジン浸漬&超音波洗浄で取れたことは無いけど
心配ならサッと筆洗いかな
0312Cal.7743 (ワッチョイ 1e98-8alI)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:04:10.42ID:8ee1GuO40
https://www.ebay.com/itm/ERNEST-FRANCILLON-LEHMANNS-PAT-WINDER-18SZ-HUNTER-POCKET-WATCH-RARE-B-4-LONGINES-/192752162807?nordt=true&;orig_cvip=true&rt=nc&_trksid=p2047675.m43663.l10137

いかにも過渡期の物って感じで面白いな。

しかし、ebayの商品のurlってどうにかうまく短縮できないものか。
https://www.ebay.com/itm/192752162807
にするとまるで別の商品みたいな表示になって勘違いされそうだし、
「View original item」をクリックさせるのがめんどくさい。
0313Cal.7743 (ワッチョイ 1e98-8alI)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:05:34.85ID:8ee1GuO40
アンクルの穴石欠損はまぁいいとして、ベゼルさえちゃんとあれば入札したんだけどなぁ。
0316Cal.7743 (ワッチョイ 1ef0-KzCr)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:31:33.94ID:gBY6bLeq0
ebay出品数多くて見切れないんだけど
みんなどうやって探してるの
キーワード検索でアラートとか?
それともよく使うセラーから?
0317Cal.7743 (ワッチョイ 3a37-vjmv)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:03:48.94ID:90f4Ncjq0
>>312
それ入札しようと思ってたのに忘れてて次の日の出勤時に気づいたわ。
0318Cal.7743 (ワッチョイ 3a37-vjmv)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:06:02.10ID:90f4Ncjq0
>>316
キーワードで引っ掛けて10000件ほど出てくるのを週末に全量確認してる。
0319Cal.7743 (スフッ Sdaa-ZAfv)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:33:04.95ID:op+jxgkMd
eBayは20くらいの検索ワードとセラーを新着順で毎日
1日あたり30分くらい
1ヶ月に一度くらいの頻度で面白いものが出てくる
最近だと68のニッケルとか総アルミのオーデマとかポッターデテントとかティファニー純正3/4プレートが3つとかかな
0321Cal.7743 (ワッチョイ 15fe-o/Td)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:12:00.83ID:RdQMxg2b0
日本発送不可(交渉してもダメ)なセラーから代行使って買うか迷ってる
かなり欲しくはあるけど、そこまでするかという気もするし
こんなんで悩んでるようじゃコレクターとしては甘ちゃんだよな
0323Cal.7743 (ワッチョイ cb64-z87g)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:13:57.94ID:qwzvgbp30
今年の振り返り
入手したもの
古い腕時計3 ハワード1 イリノイ1 ウオルサム2 ジャンクいくつか
最後に買ったものはハワードIIIのジャンク

来年はナシュアモデルに手を出したいと思う
0324Cal.7743 (ワッチョイ c5be-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:28:18.97ID:vhE4cWPZ0
オレの場合はジャンクオンリーです
直して遊ぶのが大好きなんです
今年一番の獲物はイリノイ12サイズ19石でした
8000円もの大金をはたいてしまいましたが、今は元気に時を刻んでくれています
0325名無し募集中。。。 (アウアウウー Sac9-4M5M)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:38:49.37ID:kLcr16iha
おお、同じような人がいて心強い
一番の収穫はサム12サイズ17石かな
完全ジャンク2600円也だったけどガンギにネジが挟まって止まっていただけ
分解注油で非常に調子がいい
0326Cal.7743 (ワッチョイ cbf0-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:27:03.30ID:7IMjpAqy0
弱弱しく動いてたのに分解清掃した途端元気良すぎて振り当たりしたり
ツメ石調整までやるかなあ・・・
0327Cal.7743 (アウアウウー Sac9-4M5M)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:00:00.39ID:tIpxj07Na
本来は弱いゼンマイに交換でしょうけど入手困難でしょうからねえ
ゼンマイを砥石で擦って薄くしたり幅を詰めたりしたことがありました
ニバゼンマイだったのでできたことですが
0329Cal.7743 (スフッ Sdfa-Dr7C)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:50:49.00ID:Ad3NxFyld
ベイにポッターデテントが出ていたなあ
リケースだったから買わなかったけどもう手の届く価格では出ないんだろうな
0330sage (ササクッテロル Sp75-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:35:12.69ID:VuJt/vL4p
すみません、教えていただきたいです。

懐中時計でポッターのものはすごいのですか?
興味があるのですが、検索しても情報がないのです。

100年くらい前のアメリカ時計が好きです。
よろしくお願いいたします。
0331Cal.7743 (スフッ Sdfa-Dr7C)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:59:38.06ID:cthi7qvPd
クロノメーター作ってお金持ちに売ってたオジサンだよ
デテントの完品をコレクションに加えることができたら世界でもっとも良い時計の一つを持っていると公言できるくらいには良い
早い時代のプレステージウォッチの一つ
-Harry pocket watch albert potter で検索すれば色々出てくるからめんどくさがらずに調べなさいよ
0333Cal.7743 (ササクッテロラ Sp75-NzJF)
垢版 |
2018/12/31(月) 07:58:20.50ID:aMsK/1Hqp
平成は災害で消失した懐中時計も少なくなかったのではなかろうか。来年は良い年になりますように。

(懐中時計人口少なさからいうと、そうでもないか?)
0334sage (ワッチョイ 76b3-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 15:34:34.85ID:G7rhoqM80
ありがとうございました。
検索の仕方が悪かった見たいです。

教えていただいたワードで検索してみます。
0337Cal.7743
垢版 |
2019/01/01(火) 15:37:02.24
大吉じゃああああああああああああああああ うはははははははは
0341Cal.7743 (ワッチョイ 9174-4x2F)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:39:47.65ID:bO2xvSVR0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c705592971

なかなか面白いものであった。
Auguste ÉCALLE ってのは1900年のパリ万博の時計部門の国際審査委員において秘書(書記?)を勤めていた人らしい。
https://ia600106.us.archive.org/BookReader/BookReaderImages.php?zip=/2/items/juryinternationa00expo/juryinternationa00expo_jp2.zip&;file=juryinternationa00expo_jp2/juryinternationa00expo_0350.jp2&scale=4&rotate=0
(↑は→より抜粋 https://archive.org/details/juryinternationa00expo/page/n7)
http://doc.rero.ch/record/19556/files/19000607.pdf

チェーンだけでなく時計本体の裏蓋にもイーグルヘッドかホースヘッドのホールマークがあるので金無垢。
願わくば鋳潰されんことを。
0342Cal.7743 (ワッチョイ 9174-4x2F)
垢版 |
2019/01/07(月) 05:01:46.85ID:fU3mLox70
https://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn87057934/1913-04-10/ed-1/seq-5/

右下のズボンにwatch pocketの表記が。
現在ジーンズに見られる名残としてのコインポケットに比べると、さすがにちゃんと懐中時計が入りそうな感じ。
1913年の新聞だからまだ腕時計の普及(第一次大戦が契機とされる)より前だね。

しかし、ズボンのポケットって結構湿度がヤバイと思うんだが、懐中を常時入れる場所としてはどうなのよっていうw
0344Cal.7743 (ワッチョイ 9374-4x2F)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:12:23.30ID:UN1f9lVK0
そうかもしれないね。
ただ、子供は大人の真似をしたがるものだから、ちゃんと機能するように作られているかも。
0348Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-6YBr)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:04.62ID:9EcIpDGm0
今日のウォルサムの小っちゃいの欲しかった
結構レアだけど、思ったより高かった
余りチェック入ってないと思ったんだけどな
0350Cal.7743 (アウアウウー Sa89-8zRV)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:39:47.47ID:5ibM16OPa
>>348
Jewel Series の Diamond は VANGUARD 級ですからねえ
ただ側止ネジ欠落は悪い予感しかしないから止めておいてよかったと思う
0351Cal.7743 (ワッチョイ d6e1-wTJL)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:29:49.02ID:+srsQZLq0
見てないけどダイヤモンドならグレードはもっと上
後年に同じムーブメントが再生産されてGRADE MAXIMUSになってる

ただ1899rivmaxみたいにムーブメントがプレ値で売買されていたわけじゃない
10サイズ以下は多石で高グレードでも安かった
0352Cal.7743 (ワッチョイ 7af0-2NiX)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:46:36.51ID:4jEmpmyV0
sangamo special欲しいけど、9万円前後出さないといけないのかぁ
hamiltonの950とどっちを先に買うか迷うなぁ
0353Cal.7743 (ワッチョイ 7a3e-ae4N)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:50:08.40ID:4g8C0lO10
1899マキシマの次は何がいいだろう
0357Cal.7743 (ワッチョイ 7a3e-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:44:47.78ID:xwxhEnKo0
>>354
オリエント懐中→1899マキシマ買い増し
0358Cal.7743 (スププ Sd9a-nBkd)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:17:13.35ID:k2tPml4ld
まっさらすぎてアドバイスしようがない
最短距離で良いものが欲しいのならパテックのエクストラでいいんじゃない
有名でプレ値で物もいい
0360Cal.7743 (ワッチョイ 7a3e-ae4N)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:41:21.81ID:IN4Xj9pl0
パテックフィリップですか
調べてみます
0368Cal.7743 (ワッチョイ 4de1-wTJL)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:38:55.91ID:NUb7NCSs0
ブリッジモデルからの改良点と独自の要素と言えるのは下に書いたくらいだが充分な変化だろう
輪列を新素材の合金へ変更
ダイヤエンドストーン3ペア6個の標準化(他グレードで表にダイヤが3個見えるものは通常裏がダイヤ1個とルビー2個)
受石のサイズアップ
シャトンをビス留めに変更
ブリッジ表面の仕上げを繊細に
パワーリザーブインジゲーターの追加
文字盤裏の仕上げの向上
6姿勢調整の標準化
https://i.imgur.com/OnWwQrr.jpg
0371Cal.7743 (ワッチョイ 4de1-wTJL)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:18:15.31ID:NUb7NCSs0
そうだよ
https://i.imgur.com/odpAclw.jpg

いわゆるプレステージウォッチだけどプレミアマキシの他にも同じブリッジモデルベースのブルーサファイアや薄型のハルバードなんかがある
これらはよく言われるハイグレード品より価格帯が上の市場にエントリーするために作られているから他とちょっと違うらしいよ
0375Cal.7743 (アウアウウー Sa89-8zRV)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:48:48.40ID:dwQeS0o3a
>>373
時々おかしなモノを見かけるが特に多くはないのでは?
16サイズだと毛抜きが開いたような形をしているが
12サイズでは高級品のハンター以外は丸が正規

自分も四ツ刎式の首引剣回しはあまりいい機構だとは思えんわ
特許か何か関係してたのかな
0376Cal.7743
垢版 |
2019/01/16(水) 23:38:00.85
ウォルサムは分解組立しやすいのに文句言う奴がいるのか?
0377Cal.7743 (ワッチョイ eba1-Q6j9)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:04:08.85ID:bvJNGvPZ0
バラしやすいといえばバラしやすいしネジも少ないんだが、
バネ飛ばしやすいんだよね
で、適当な針金曲げて代用してあるのをいくつか見たけどリューズ押しながらでないと巻けないとか不具合の元
0379Cal.7743 (ガックシ 068b-Cq37)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:47:40.75ID:kgfk/0Na6
>>377
あのバネと四つバネの強さ加減が微妙だからね
弱すぎると剣回しのときにツヅミ車と小鉄車が滑ってどうにもならない
0380Cal.7743
垢版 |
2019/01/17(木) 19:58:24.15
ウォルサム何で倒産しちゃったのかな?
分解組立容易だし安価な懐中時計でも精度が高い

腕時計作らなかったから?
0382Cal.7743 (ワッチョイ 133e-zveU)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:00:46.35ID:h6MiKO/F0
むしろなんで今、昔と同じクオリティーで懐中時計を出さないのかと思ってる
ハワード3やマキシマを注文でもいいから新品で出したら話題になるだろうに
それも18Kマルチカラーとか豪華なケースで
0384Cal.7743 (スププ Sd33-Iz8A)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:12:41.15ID:IA3Hgn1qd
少し前にインターがジョーンズキャリバーを復刻して手巻三針ポルトギーゼに載せただろ
あれ安くはない時計なのに悲惨な出来だっただろ
歴史ある名門が作ってもあんなもんだよ
本気でやると製造ラインからなにから新設せにゃならんだろうしとんでもない金額になるだろう
今の高級時計は雲上でもアンクル磨いてないものばかりだしバイメタル切テンプなんか作ったとしても調整で凄まじいコストがかかるだろう
0386Cal.7743 (ワッチョイ ebf0-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:20:46.29ID:tEkQ3rks0
人件費が安かったのと適度に機械化して大量に作れた時代背景が成せる技だったんだと思う
今じゃ機械化しても償却できるほどの需要無いし、全て手作業で作るには手間が掛かり過ぎる上に人件費も高い
金の価格も暴騰してるし
0389Cal.7743 (ワッチョイ b31f-zveU)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:00:28.46ID:bKwI6pOI0
そして徐々に時計としての機能がどうでもよくなってくる。
・精度
・稼働
・ケースの有無
・針の有無
・ダイヤルの有無
・etc...
0390Cal.7743 (スププ Sd33-Iz8A)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:50:47.16ID:IA3Hgn1qd
いやそれはないわ
そもそも道具なんだから機能する状態じゃないと
外装がないと機能しないから外装も重要
良いケースはムーブメントの魅力を引き立てる
0392Cal.7743
垢版 |
2019/01/20(日) 21:01:32.11
逆やわ
ケースは何でもOKでむしろ金無垢は邪魔
そこそこのムーブで壊し屋被害に遭ってないことが必須
0394Cal.7743 (ワッチョイ 2932-EzOf)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:13:43.04ID:TTvMaNi10
このスレではムーブメント重視でエナメルとかプラチナのケースとかに拘る人が少ない印象だけど、
私は予算があればエナメルケースとかに拘りたいけどね。
0395Cal.7743 (ワッチョイ 13f0-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:25.07ID:BiP2elo/0
実用派なのでエナメルケースは基本対象外にしてる
意匠とか装飾は大事だけどプラチナはシルバーでいいじゃん。と思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況