X



【IWC】ポートフィノを語るスレ【Schaffhausen】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/10/07(日) 10:19:25.30ID:tHdyf4/0
なくなっていたので立てました。
IWCポートフィノを語るスレです。

IWC公式HP
https://www.iwc.com/ja/home.html
0076Cal.7743
垢版 |
2018/12/12(水) 22:40:59.91ID:aPmss9yG
ムーンフェイズは分厚さだけ普通とおなじならね
0077Cal.7743
垢版 |
2018/12/12(水) 23:49:44.20ID:wBKx8ZAq
>>74
おお検討しているので比較画像ありがたい
日付はムーンフェイズの方がグレーがかってるね。

ノーマルの方は12時近辺がやや間延びしてる気がする。
全体的にはムーンフェイズの方がバランス良く締りがあると思うし、
ロングパワリザってムーンフェイズにぴったりだしね。

この時計の凄いと思ったのはこれだけ文字盤に色々付いてるのに10時10分の時は
時分針がどこにも被らない。こういうところはIWCのセンスの良さだとおもった。

高いけど頑張って買おうかな〜。
0078Cal.7743
垢版 |
2018/12/13(木) 02:27:21.02ID:JX9JDigM
>>75
やっぱ別格だな
ポートフィノ8DAYSは白が良い
0079Cal.7743
垢版 |
2018/12/15(土) 23:36:19.06ID:9L0/iyaX
フィノは入門機とか言われてたけど玄人向けになってきた感あるわ
0080Cal.7743
垢版 |
2018/12/15(土) 23:41:43.30ID:PfRUBG9L
確かに。
しかしフィノは若いにいちゃんが着けててもおっさんが着けててもかっこいいわ。
0081Cal.7743
垢版 |
2018/12/16(日) 00:20:27.67ID:euRw1GIB
現行ではフィノクロノが一番洗練されてる気がする
0082Cal.7743
垢版 |
2018/12/17(月) 07:26:59.83ID:uEhJQrH5
>>79
自社ムーブの8デイズ以上は寧ろハイエンドラインだからな
>>54とか見てたら雲上並に出来の良い仕上げだ
0083Cal.7743
垢版 |
2018/12/25(火) 23:26:08.30ID:SdINoUVS
あんまスレ伸びないな
0084Cal.7743
垢版 |
2018/12/29(土) 15:54:12.02ID:31xk/a0S
ポートフィノクロノ、皆さんは文字盤白と黒どっちが好き?
0085Cal.7743
垢版 |
2018/12/29(土) 17:43:08.51ID:a4WhSmbc
白だなー
0086Cal.7743
垢版 |
2018/12/30(日) 08:46:42.40ID:eV4Dgi/T
白ですね。
0087Cal.7743
垢版 |
2018/12/30(日) 11:37:31.33ID:Pa5Qpc1Z
白だな
0088Cal.7743
垢版 |
2018/12/30(日) 12:10:08.83ID:JsV9XIXm
やっぱポートフィノは白でしょ。
0089Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 01:38:52.67ID:Fdok7wj6
白ですかー。因みに私は黒持ちです…。
0090Cal.7743
垢版 |
2018/12/31(月) 22:13:02.83ID:ptX5HxHx
私も黒持ちです。
見るまでは白一択でしたが、ブティックで黒文字盤見て黒にやられました。
今年はポートフィノクロノが買えて良い年でした。
皆さん良いお年をお迎えください。
0091Cal.7743
垢版 |
2019/01/03(木) 16:13:40.35ID:1V2Le2BX
ブルーはどんな感じ?
0092Cal.7743
垢版 |
2019/01/05(土) 18:48:43.26ID:V4bKvdr/
ポートフィノ150のムーンフェイズ、好きで使ってるんだけど比較的良くブティックとかで見かけて「人気ないのか…」と少し悲しくなる…

https://i.imgur.com/CUAg5Se.jpg
0093Cal.7743
垢版 |
2019/01/05(土) 19:15:47.15ID:CcKI8yb3
>>92
個人的にはカッコいいが、ネットではラッカーにポートフィノのバーインデックスがプリント仕様なのが気になるという評価を見る。
0094Cal.7743
垢版 |
2019/01/05(土) 20:25:27.23ID:V4bKvdr/
>>93
確かに立体感がないですね…
0095Cal.7743
垢版 |
2019/01/15(火) 23:57:57.29ID:r3VvIEE2
やはりフィノムーンフェイズは白の方が合うと個人的には思うな
白にムーンフェイズの青が良く映える
写真映えは150の方かもだが
0096Cal.7743
垢版 |
2019/01/16(水) 18:33:21.44ID:2n/ojlsx
ムーンフェイズはノーマルの白文字盤が一番良いよ
0098Cal.7743
垢版 |
2019/01/21(月) 10:06:25.54ID:tdjS4lfR
綺麗な時計よね、まあ普段注目されんけど
0099Cal.7743
垢版 |
2019/01/21(月) 12:13:14.38ID:7DAqxQiA
>>98
ありがとうございます。
飽きのこないクラシックなデザインで、とても気に入っています。
https://i.imgur.com/vhZQ3Dd.jpg
0100Cal.7743
垢版 |
2019/01/21(月) 12:22:33.81ID:k/d5Pflx
ホント上品だな。俺も欲しい。
革ベルトの質感もグッド。
0101Cal.7743
垢版 |
2019/01/21(月) 13:20:31.24ID:DhdxKmef
>>97
うわあこれめっちゃ欲しいわー
でも145万するんだよなあ・・・orz
今持ってるノモスとGSで我慢(笑)
0102Cal.7743
垢版 |
2019/01/21(月) 19:43:28.63ID:u0sV1oX4
裏スケだったら即買いなのに…
悩んでます
0103Cal.7743
垢版 |
2019/01/21(月) 19:48:15.13ID:FLbhT/Zd
手巻きは裏助じゃなかったっけ?
普通のオートマは透けてないけど
0105Cal.7743
垢版 |
2019/01/22(火) 01:05:42.83ID:XZDXvm9P
100万円以上する時計で欲しいと思ったのはこれだけ。金貯まるまでディスコンにならないでくれよw
0106Cal.7743
垢版 |
2019/01/22(火) 10:09:43.84ID:00/deWQB
限定品ではないから即なくなるとかはないだろうけど
とりあえず銀座には展示してなかったや
0107Cal.7743
垢版 |
2019/01/22(火) 12:04:55.08ID:oH4fOjBb
ハンドワインドムーンフェイズは、
銀座ブティックでも他のモデルと比較して入荷本数が
少なく、入荷してもすぐ売れてしまうそうです。
そのため正規店含めて、あまり流通していないとの事。
ただ、ブティックに入荷したら連絡してほしいと
言っておけば、買えますよ。
0108Cal.7743
垢版 |
2019/01/22(火) 12:24:30.24ID:fGGyjP7N
売れてるならそのうち中古でも流れてくるな
0110Cal.7743
垢版 |
2019/01/22(火) 16:14:00.82ID:00/deWQB
青もいいよね、、ムーンフェイズに8日間パワーリザーブがほんと助かるわ
0111Cal.7743
垢版 |
2019/01/22(火) 16:31:48.03ID:x561nozT
>>104
わざわざDバックルに変えてるあたりホントに大事にされてるんだなぁ。

同じモデル持ちだけど、ものぐさだからベルトが傷んでも良いようにモレラートに変えてるわ。
0112Cal.7743
垢版 |
2019/01/22(火) 18:06:22.52ID:oH4fOjBb
>>111
サントー二のアリゲータストラップを
いつも眺めていたかったのと、保有してる時計が
皆んなDバックルなので、何も考えずフィノの
Dバックルを一緒に買いました。
買ったのがブティックだったのでストラップは
無料でDバックル用と交換してもらいました。
綺麗に使えて利便性も高いので、Dバックルは
おススメしますよ。
0113Cal.7743
垢版 |
2019/01/22(火) 19:07:38.94ID:H1cMu5sR
バリエーションで40mmかせめて42mmくらいの出ないかな
8デイズ手巻きは機能もデザインも高すぎない価格も素晴らしいけど
45mmはちとでかい
0114Cal.7743
垢版 |
2019/01/22(火) 19:51:43.85ID:/JmoCO6y
エイトデイズはムーンフェイズのためにあると言っても過言じゃないな。着けなくても一週間に一度巻けば止まることがないし。
0116Cal.7743
垢版 |
2019/01/26(土) 14:20:21.08ID:IOJpojb8
やっぱりカレンダーいらないよな。
ピュアクラシックほしいわ。
0117Cal.7743
垢版 |
2019/01/26(土) 14:58:44.89ID:4PUGpCxu
拾い画像?
0119Cal.7743
垢版 |
2019/01/27(日) 12:37:42.31ID:NkOmr7vY
>>118
夫婦そろってセンスが良いねえ
0120Cal.7743
垢版 |
2019/01/30(水) 01:23:06.85ID:kgZ9pUPo
>>116
ピュアクラシックは本当に素晴らしい時計だと思う
シンプルな面とは裏腹にエグイ仕様だし
これまで20〜30万の時計を数本買ったがアガリの時計でほしいわ
0121Cal.7743
垢版 |
2019/01/30(水) 10:03:35.85ID:U4sXd6d6
たしかにピュアクラシック渋いんだけど、いかんせんデカすぎる
腕太めの俺ですらデカく感じた
0122Cal.7743
垢版 |
2019/01/30(水) 10:47:15.69ID:4BOZU7UZ
ピュアクラシックより2mmデカいハンドワインドエイトデイズはどうなんや
0123Cal.7743
垢版 |
2019/01/30(水) 11:11:34.33ID:tcAfd+Z4
個人的には上がりの時計はムーンフェイズかなあ
0124Cal.7743
垢版 |
2019/01/30(水) 11:14:31.23ID:GK6R1ocj
>>122
45ミリなんて相当手首が太くない限り、腕からはみ出るくらいの勢いでしょ
少し前にシャックがロイヤルオークの48ミリを着けてる画像を見たけど、あのクラスの腕の太さで48ミリが大きすぎず小さすぎずちょうどいい按配だった
0125Cal.7743
垢版 |
2019/01/30(水) 18:30:23.85ID:HC32UC5h
手首18cmでギーゼ8days(43mm)ユーザーだったけど、38-40mmの時計を買うようになったら、デカいのに違和感を感じだして、結局手放してしまった。
8日巻とか不要だから、もうちょい小さくせいや!と。
0126Cal.7743
垢版 |
2019/01/30(水) 18:33:33.16ID:HC32UC5h
今年のパイロット新作が39mmでセリタから自社ムーブ(といってもパワリザが72Hになるだけで大したムーブではないんだろけど)になったよね。

来年あたりノーマルポートフィノのモデルチェンジとかあり得るかな?同じく39mm自社ムーブに。
0128Cal.7743
垢版 |
2019/02/04(月) 19:07:01.68ID:6D+7ozqv
>>127
店で聞けばいいだけの話
8daysリザーブだから高いわけだから、おそらく92000じゃない?
0129Cal.7743
垢版 |
2019/02/05(火) 09:11:55.96ID:2ez6tq7E
8デイズはやっぱ高いな・・・
0130Cal.7743
垢版 |
2019/02/05(火) 09:59:10.55ID:3EROB+a3
高いけど買う価値はあると思う!
0131Cal.7743
垢版 |
2019/02/05(火) 10:33:00.04ID:ueT1/vqQ
先日新宿ベストいったらフィノ150のムーンフェイズ青が置いてあったよ。あるとこにはあるんだね。
0132Cal.7743
垢版 |
2019/02/05(火) 12:07:39.06ID:wGhjXGlT
その辺でしょっちゅう見かけるよ
0133Cal.7743
垢版 |
2019/02/05(火) 14:25:17.63ID:2ez6tq7E
フェイズの150青は通常のフェイズより人気ないからな
0134Cal.7743
垢版 |
2019/02/05(火) 14:38:15.86ID:XTkTLaA/
ムーンフェイズはノーマルが一番良いね。
0135Cal.7743
垢版 |
2019/02/05(火) 15:35:37.82ID:tm9N5yMp
>>118
ムーンフェイズがカッコよすぎて買えない自分が辛い
0137Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 10:11:08.33ID:3CHAI7Y3
綺麗でいいじゃないか
大きさも俺はこれくらいが好きよ
0138Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 13:05:25.34ID:+Sqg4Rmo
シンプルイズベストやで。
かっこええわ
0139Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 14:48:22.21ID:d56hPkbY
ただやっぱデイトはいらないなー
少し高いがピュアクラシックが至高に感じる
0140Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 15:19:55.06ID:h5XiJ+BH
>>136
ここはポートフィノスレやぞ、皆お前の時計が好きに決まっとるんやで。
0141Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 15:45:38.91ID:CSJIq48s
普通のポートフィノは最近の他社製品見ると、デイト付きならもうちょいパワリザが長くあって欲しい
デザインはめちゃくちゃ好き
0142Cal.7743
垢版 |
2019/02/09(土) 17:03:58.19ID:d56hPkbY
>>141
来年スピットファイアにのせたムーブで新作出すかもしれないな。そうなれば72時間になる。
0143Cal.7743
垢版 |
2019/02/12(火) 21:25:12.87ID:s0nsheKT
IW3514を中古で買おうと思っているのですが評判はどんなものでしょうか
4月から新卒社会人なのですが分不相応でしょうか
0144Cal.7743
垢版 |
2019/02/12(火) 21:34:50.48ID:05dOeQ85
評判なんぞ気にするでない
0145Cal.7743
垢版 |
2019/02/13(水) 14:27:32.93ID:TwgjJyKv
新卒社会人が中古でポートフィノ選ぶっていうのはいい話だと思う
0146Cal.7743
垢版 |
2019/02/13(水) 14:56:08.86ID:dYuh7fTv
新卒でポートフィノとはセンスいいな。
まず中古でポートフィノオートマチック買って出世したらエイトデイズ買おうぜ!
0147Cal.7743
垢版 |
2019/02/14(木) 12:44:08.23ID:sN/6IcZu
グレー盤もっと増えないかな
0148Cal.7743
垢版 |
2019/02/20(水) 23:41:16.12ID:NcBtwYMP
ちょっと前にも出てるけど
今年のパイロットにのせた自社3針ムーブをポートフィノにものっけて欲しい
自社製だと100万前後になるかなーと思ってたけど50万代で出て驚いた
0149Cal.7743
垢版 |
2019/02/21(木) 00:11:38.76ID:j2zTPkGz
>>148
ポルドギーゼ150イヤーズもそうだが、あれを自社ムーブと言って良いのかという思いはあるけどな
0150Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 00:55:02.66ID:yHDgrs8T
最近ポートフィノハンドワインドが欲しくて検討しているのですが、価格ドットコムを見るとここ2年で10万以上値上がりしてるんですが、原因は何なのでしょうか?
またこれからまた安くなったりするんでしょうか?
http://s.kakaku.com/item/K0000313512/
0151Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 13:03:29.62ID:cP72KvvB
日本への流通を絞ってるってのはうわさで聞いたってかなんかの記事で見たw
0152Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 22:32:01.04ID:pXdr/P/I
IWCのムーンフェイスは本当に上品でいいよな
0153Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 22:32:18.65ID:pXdr/P/I
フェイズ
0154Cal.7743
垢版 |
2019/03/17(日) 20:31:27.82ID:HeYSqQI3
ムーンフェイズなかなか中古市場に出てこないね。
0157Cal.7743
垢版 |
2019/03/22(金) 17:31:16.71ID:5NovH+0B
>>155
カッコいいけどデカイなあ
0159Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 18:16:34.94ID:9C3yLfUE
いいね!
まさに避暑地って感じね
0160Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 18:49:51.91ID:xeSg4T6e
>>158
おめでとう
カッコよすぎ!
0161Cal.7743
垢版 |
2019/04/05(金) 19:09:38.21ID:BojW5Ncz
ポートフィノオートマチックって冠婚葬祭用とか言われるけど、根本的なデザインが洗練されてるから
ベルトをカジュアルなのに変えるだけでも色々遊べるよな
0162Cal.7743
垢版 |
2019/04/05(金) 19:39:22.24ID:MhgDH3Db
>>161
バーガンディ系の革ベルトに変えるとカジュアルでも全然いける
0163Cal.7743
垢版 |
2019/04/06(土) 09:14:14.98ID:I3pxPmHw
針の作りとか塗装の仕上げとかほんと美しい時計だと思う
ただムーブメントがなあ・・
精度的には悪いものではないと思うが
0164Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 18:07:58.17ID:bNLtmoVF
150イヤーズ検討してるんだけどミラネーゼブレスモデルがないから別で買うと計70万・・さすがに高いなあ
安月給の自分にはキツい
0165Cal.7743
垢版 |
2019/04/07(日) 19:11:03.51ID:FcUCk+oR
通常のハンドワインドエイトデイズとムーンフェイズ両方を持ってるけど、ムーンフェイズの方が竜頭がでかい分巻き上げしやすいね。
0166Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 19:26:25.66ID:wK1QPLEO
まず比べたことがない・・・
てかムーンフェイズの竜頭2段目固すぎない?俺だけかな
0167Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 20:00:09.72ID:TzPd7EzD
150デイズってあんまり人気ないよな
割とあちこちで売れ残ってる
青針好きの人にはたまらんのだろうけど
0168Cal.7743
垢版 |
2019/04/10(水) 08:59:38.09ID:iLSDST3g
ピュアクラシック40ミリがあればなあ・・
大きさ以外は理想的なのに
0169Cal.7743
垢版 |
2019/05/26(日) 14:39:39.46ID:UChkwMFq
ミラネーゼベルト、汗かくと若干臭くならない?
0170Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 01:56:44.65ID:Lyh1atxt
ポートフィノ欲しいんですが、やっぱエイトデイズの方が質感が上なのでしょうか??
クロノグラフとかついてない普通のやつがいいのですが、初めての高級時計なのでよくわからなくて...
0171Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 07:39:31.36ID:MVpUXjHu
>>170
質感だけで言うなら時計本体のケース・文字盤は同じ

違いはボックス型サファイアガラス、8デイズの自社ムーブ、
裏スケ装飾、デザインの差、サントーニベルトが付くなど

ただだからと言って廉価版のポートフィノが得かというと
個人的にはそうは思わないけどね
0172Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 21:34:54.14ID:Lkk01FM6
私はエイトデイズをお勧めするよ
友人がつけててカッコよかったし高級感があった
巻くのも一週間に一回でいいし
0173Cal.7743
垢版 |
2019/06/03(月) 21:48:17.11ID:q8hKrmKX
気にする点は値段、デザイン、何よりサイズが許せるか
それが問題ないならそりゃ8デイズのほうがいいよ
0174Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 12:42:19.39ID:VIW8kxsS
あの洗練されたデザインと造り込まれた裏スケ装飾はノーマルとの価格差を十分に埋める。
正直ノーマルだったらロレやカルティエと違いドヤれるメーカーじゃないんだから、
名前だけで廉価版を買わずに同価格帯の別の時計の方が良い。
0175Cal.7743
垢版 |
2019/06/04(火) 22:38:20.35ID:Q61R/Bw3
エイトデイズ至高だね


ttp://www.threec.jp/cms/blog/iwc%e3%80%80%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%8e%e3%80%80%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%80%808%e3%83%87%e3%82%a4%e3%82%ba/attachment/p1580408/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況