X



【ROLEX】GMT MASTER 応援団6【4桁5桁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195Cal.7743
垢版 |
2019/02/18(月) 20:01:50.96ID:GYY6y/Fm
ROLEXってなんなん
0196Cal.7743
垢版 |
2019/02/18(月) 23:01:20.97ID:7HTVAQ9g
16710ペプシはいくらで売れるん?
0197Cal.7743
垢版 |
2019/02/19(火) 02:42:47.50ID:F64b0ZDt
都会だと90万
田舎だと50万
0198Cal.7743
垢版 |
2019/02/19(火) 12:04:20.11ID:z+DTzDrb
ベゼル注文してきた。
その時に現行品欲しいんだけど。って言ったら鼻で笑われたww
0199Cal.7743
垢版 |
2019/02/19(火) 12:16:51.52ID:G6bq0rm2
98年に16700黒新品で買って、日ロレでOHした後眠らせてるんだけど、買い取り持って行くならどこが良いかな。

子供に譲ろうと思って取っておいたけど、年頃になっても全然時計とか興味ないんだわw
0200Cal.7743
垢版 |
2019/02/19(火) 13:17:43.14ID:OBaLwf/a
ちなみに何歳?
二十歳くらいまでは待ってあげて欲しいw
0201Cal.7743
垢版 |
2019/02/19(火) 13:45:23.78ID:P4VG+5+W
>>199
使ってもらうためでなく
資産として譲ればいい
0202Cal.7743
垢版 |
2019/02/19(火) 17:01:30.54ID:wPAb+hn3
>>199
下手な貯金より利率いいからそのまま寝かしておくに俺も一票。
0203Cal.7743
垢版 |
2019/02/19(火) 20:45:43.70ID:1JsM/TNx
98年なんて底値も底値だったからな
うらやましい
0204Cal.7743
垢版 |
2019/02/19(火) 22:27:52.37ID:HVhb+vTz
並行で25マンぐらいだったからなー
0205Cal.7743
垢版 |
2019/02/19(火) 22:55:26.10ID:9yR/toRd
>>197
やっす。。。
0206Cal.7743
垢版 |
2019/02/20(水) 18:03:11.56ID:qJ3mFzwo
そろそろ1675購入して20年になる
こんなに飽きないもんかねw
0207Cal.7743
垢版 |
2019/02/20(水) 22:18:08.55ID:QHfkcrVt
21年前にアメ横のサテンドールで16750黒のフチなしを27万で購入した。
まさかここまで値上がりするとは‥
サブマリーナ買えなくてGMT買ったのにわからないもんだね
0208Cal.7743
垢版 |
2019/02/20(水) 23:06:46.13ID:2aO/+Th0
>>207
俺もサブマリーナと迷って16700買った。
ホント分からないもんだね。
今更ながらベゼル変えたりベルト変えたり飽きないね。
0209Cal.7743
垢版 |
2019/02/21(木) 18:01:43.47ID:OCeEj2/4
>>208
飽きないから売ろうとは思わんのよね
売ったらもう買えなさそうだからってのもあるけど
0210Cal.7743
垢版 |
2019/02/21(木) 20:44:24.50ID:XnqlhBSa
俺も20年前に16700新古で25万で買った
当時エクスプローラは40〜50万位して高くて買えなかったんだよな
昨年知り合いからGMTいいですねーって言われた時、最近の相場知らず一番安いスポロレって感じで持ってたからお世辞かと思った
話ししたら今100万位しますよ?って言われマジ!?と驚いてこのスレ見ました
0211Cal.7743
垢版 |
2019/02/21(木) 22:02:38.54ID:0gZkyW0A
>>180
92-93年頃、渋谷ロフトのtictacで1675青赤を17-18マン位で買ったけど
それに比べると今どきの相場は馬鹿々々しいくらいの値付けだね
0212Cal.7743
垢版 |
2019/02/21(木) 22:17:05.41ID:D9w8cGx/
>>211
昔はそんなに高いパチモンがあったんだ
0213Cal.7743
垢版 |
2019/02/21(木) 22:18:41.97ID:4q11YvJ+
えっ?
0214Cal.7743
垢版 |
2019/02/21(木) 22:45:25.87ID:0gZkyW0A
>>212
そうだよ、丸の内で何度もメンテしているパチモンだよw
0215Cal.7743
垢版 |
2019/02/21(木) 23:01:50.41ID:8Cgfuvf0
ロレックスはむかしは庶民の高級品だったからね
今は日本人の給与が上がらないせいで小金持ちの高級品になりつつあるけど
0216Cal.7743
垢版 |
2019/02/21(木) 23:14:56.32ID:kIv/55Se
4桁が今の価格の1/10で買えたってのは今のロレックスしか知らないヤツからしたらデマにしか聞こえんのだろうな
0217Cal.7743
垢版 |
2019/02/22(金) 00:42:44.61ID:F3avBmdD
>>211
なつかしいね。ロフトの1階だったっけ?
1675やサブ4桁は簡易に包装されて投げ売り状態だったね。
ミラーも多少混じっていたと思う。
0218Cal.7743
垢版 |
2019/02/22(金) 05:50:28.74ID:69sB1A8z
なんでこんなに値上がりしてるんだろ。
0219Cal.7743
垢版 |
2019/02/22(金) 06:48:48.98ID:8CrU9GP+
>>215
ロレックスが庶民の高級品ならチュードルはホームレスの高級品かw?
0220Cal.7743
垢版 |
2019/02/22(金) 10:10:49.08ID:F3avBmdD
>>219
当時はなんちゃってロレックスとか、ぱちロレとか言われたよ。そもそもロレックスが溢れて普通に買えたので、チュードルなんて目に入ってこなかった
0221Cal.7743
垢版 |
2019/02/22(金) 10:20:52.21ID:tXWWEJCg
青赤とか色使いがオモチャっぽくて高級感が無いから当時はこれがロレックス?とか思ったわ
0222Cal.7743
垢版 |
2019/02/22(金) 11:12:30.82ID:bjlI5jkw
画像でみるとおもちゃっぽいけど実物は全く違う
青と赤の絶妙のコントラストが奥深い輝きを放つ神の時計にして、
世界一お洒落と言っても言い過ぎではないほどの傑作。
手に入れたものを楽園へと導く奇跡の時計。それがGMT
0223Cal.7743
垢版 |
2019/02/22(金) 12:13:29.26ID:zgCUJ3Jv
褪色楽しめる時計なんてそうないもんなw
0224Cal.7743
垢版 |
2019/02/22(金) 23:05:20.13ID:/ynGKubm
>>220
とは言え90年代前半は10万台中頃で買えたチュードルのダイバーは二十歳くらいの連中にはそれなりに人気あったな
ロレックスだと30万前後だったし
0225Cal.7743
垢版 |
2019/02/23(土) 00:34:45.09ID:+4u7HQiM
>>222
>>223
それにしたって高すぎだろw

SSなんて素材としての価値は限りなくゼロに近いのにさ。
0226Cal.7743
垢版 |
2019/02/23(土) 02:13:17.44ID:uEwP+f3j
>>217
そうそう1階だった
今さらながらだけど借金してでも
まとめて買っておけばと思うよw
0227Cal.7743
垢版 |
2019/02/23(土) 06:11:37.17ID:j5RRpLw7
>>225
だろ
板違いだがアップルウオッチのスレでは寝付けが高いからってSUS316のやつらがAL7000の奴らをバカにしまくってるんだぜ
アルミも素材は安いけどSUSも出回ってる量が多い汎用品だから大した値段でないのにな
加工のしやすさは違うけど
0228Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 11:52:54.24ID:+15EwR8o
素材としての価値w
原価厨の上を行く奴がいるとは
0229Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 12:51:59.88ID:2PnZR9dw
>>222
本当に傑作だったら当時の人気の無さはどう説明するんだよ
生産終了とはいえスポロレで一番不人気だったのがここまで高騰するのは理解不能だわ
0230Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 15:26:47.38ID:1by5d8Mq
>>228
ホームラン級の馬鹿なんだろうね
0231Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 18:10:31.69ID:0R3CoMZC
>>228
海外では人気はあった
当時の日本ではその技術の凄さが分かるものが少なかったのだろう
とにかくサブの防水性能に目がいっていた
0232Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 18:30:29.60ID:5AaZTTJ6
今のうちに売っとくべきなんだろうな。
どこに持っていくかな。
0233Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 18:47:11.02ID:ORk5UjiD
>>229
当時の糞爺にセンスが無かっただけだな
センス抜群でお洒落さんな俺は当時から付けてたけどね
0234Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 22:08:34.38ID:5XocXuHr
>>230
Date JustよりDay Dateが高いのは曜日がわかるから(笑)っていう理由だけじゃなくてまさに素材の価値なんだけどな。

ま、Fラン君には難しいか。
0235Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 22:31:53.02ID:rHgkh98F
頭悪すぎだろこいつw
0236Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 22:46:23.44ID:5XocXuHr
>>235
ハッハッハ

そうだね、君が一番頭いいよ、Fラン君。

君が正しいよFラン君。
0237Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 23:05:01.57ID:+8Yfvrg1
なぜ言われてるかわからない
仮想敵を作りマウント取り
救いようがないな
0238Cal.7743
垢版 |
2019/02/24(日) 23:46:00.46ID:2PnZR9dw
>>233
センスの無い俺が買ったんだからそれは無い
0239Cal.7743
垢版 |
2019/02/25(月) 10:14:26.21ID:JKSQsB1c
GMTのGはゴッド(神)のG
神の腕時計、それがGMT
0240Cal.7743
垢版 |
2019/02/25(月) 11:31:48.91ID:JeJG4ruE
同じような金額なら24時間針があった方がお得だからGMTにした
サブはベゼルもあんまり好きじゃなかったし
0241Cal.7743
垢版 |
2019/02/25(月) 15:12:22.25ID:UGqO7IXO
GMT=ガメツイとも読める
0242Cal.7743
垢版 |
2019/02/26(火) 18:38:53.78ID:Qldrzf9m
GMT
ゴッド・マスターベーション・ティーチャー
神のオナニー先生
0243Cal.7743
垢版 |
2019/02/26(火) 19:06:41.44ID:mpmR7jrS
それ、本当に面白いと思って書き込んだのか
0244Cal.7743
垢版 |
2019/02/26(火) 21:24:49.98ID:ogjGrYx2
GMT24
0245Cal.7743
垢版 |
2019/02/26(火) 21:36:50.01ID:Rn93KW6c
初めて上手いこと言う人きたw
0246Cal.7743
垢版 |
2019/02/26(火) 22:38:01.80ID:vdfXLLHp
>>243
書き込んだ直後に後悔してると思うよ
0247Cal.7743
垢版 |
2019/02/26(火) 22:57:30.48ID:zY7dfFc1
歴史知らない人がおおいのか?
GMTマスターってもともと人気あったのが80年代くらい
90年2000年代はダイバーズ人気サブマリーナが人気。
服装もモード系が台頭して黒い時計が人気に。
ついでにキムタコのドラマでエクワンも異常高騰。
GMTマスターは人気無さすぎて定価46万位なのに30万前後でペプシはもっとも安かった。
なぜか今はGMTマスターが人気だけどそのうちまた人気は変わっていくだろうね。
今放置されてるエク2とかちょっと前の安かったときに買ったやつは賢い。
0248Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 05:15:09.81ID:75iqyb6M
『GMTマスターは人気無さすぎて定価46万位なのに30万前後でペプシはもっとも安かった。
なぜか今はGMTマスターが人気だけど』

なんで人気が出たのか分かる人いますか?
0249Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 07:46:16.88ID:/3v+ABvo
時代がGMTに追い付いたんだよ
当時はスポロレよりコンビのDJが人気だったんだぜ
昔は全員ダサかったんだよ
0250Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 11:30:20.57ID:7LZ71fL8
ということは12,3年前買ったときは黒で,
去年ペプシに切り替えた私は最高に流行に乗ってるナウいオナニー先生
0251Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 19:47:14.43ID:ahikldpg
チラリと一目でわかる青赤ベゼルなのも人気のポイントだろうね
0252Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 21:57:55.27ID:UipCzvzM
00年に中古26万買った16700A番が今100万前後
96年に平行新品42万で買ったエクスプローラ1が今60万前後だと思うとやはり異常な値上がりだな
0253Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 22:52:34.89ID:VKVWCyN6
>>249
時代がGMTに追い付いたに1票。
16710ディスコン決まって慌てて正規で買った組。
ラグ穴無しが良い塩梅だよ。
こんなカッコいいのにね。いろんなドラマ持ってるし。
何で人気無いのか不思議でしょうがなかった。
0254Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 22:58:20.11ID:LRCzyFVa
14060Mと16710の黒持ちだが
最近はもっぱら16710ばっかだな
ベゼルをペプシに変えるつもりだったが、黒も中々いい
0255Cal.7743
垢版 |
2019/02/27(水) 23:11:10.20ID:9vaplhoG
1675も他のGMTに比べて高くない時期に5桁買った人後悔してんの?
0256Cal.7743
垢版 |
2019/02/28(木) 00:44:58.18ID:OnwupZpg
>>255
ちょっと何言ってるかわからないです
0258Cal.7743
垢版 |
2019/02/28(木) 21:28:37.65ID:muJjcW4u
こんな粗い画像じゃ誰もわからんやろw
0259Cal.7743
垢版 |
2019/02/28(木) 22:10:38.33ID:GGocFbwD
cランクもの
0260Cal.7743
垢版 |
2019/02/28(木) 22:36:37.85ID:RD1e/u0M
酷いコピーだな
0261Cal.7743
垢版 |
2019/02/28(木) 22:45:42.89ID:lp3wT7Hx
>>252
羨ましいが歳もけっこういってそうだね
0262Cal.7743
垢版 |
2019/02/28(木) 23:45:35.62ID:OXbtbUmS
>>258
粗い画像でも分かるくらい酷いぞw
0263Cal.7743
垢版 |
2019/03/01(金) 11:05:38.33ID:k1PP7i6s
みんなどこの買い取りに出してる?
0264Cal.7743
垢版 |
2019/03/01(金) 12:16:39.22ID:FyAIWgBb
>>261
来年50のオッさんだよ〜
22歳の時オメガのスピプロ買ってから月1〜2万位のローン組んで支払い終わると次の時計買ってた
他はブライトリングのオールドナビタイマー入れて30代半ばまでで4本買った
4本ともに今は購入価格より高くなったからいい買い物したと思う
0265Cal.7743
垢版 |
2019/03/01(金) 14:08:04.67ID:E35AG0Lo
うちの嫁に言わしゃあ価値なんざは換金してから言えよと
なんぼ価値があるものを山積みにしとっても私から見たらガラクタじゃ
仕事行っておらん間に捨てたろかと

毎日刺激のある日々を送っていますわ
0266Cal.7743
垢版 |
2019/03/01(金) 14:16:42.45ID:QhJX1cXJ
こういう馬鹿女は忌むべき存在だわ
捨てたら即刻離婚
0267Cal.7743
垢版 |
2019/03/01(金) 19:28:05.86ID:mXakkZYw
>>265
でも、オマエ童貞じゃん
0268Cal.7743
垢版 |
2019/03/01(金) 19:53:00.08ID:xFDLGxbr
物の価値があまりにもわからない人ってきついわ
0269Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 04:56:11.89ID:trpy5XGp
>>265
うちの嫁も同じような事を言いますが、
ドMの自分には逆に嬉しい発言(笑)
で、結局は趣味に寛容で、山ほどある時計も靴もプラモも
捨てられた事はありません。
あなたのところもそんな感じなんでしょうな。
0270Cal.7743
垢版 |
2019/03/02(土) 22:43:15.21ID:4FX6tn3y
>>269
御察しの通りです。
納戸がジャングルと化してきたので良心の呵責に耐えられなくなり整理、断捨離を考えているところです。
なんだかんだで理解のある妻に迷惑かけるのも悪いかなと。
でもヘソクリで買って塩漬け状態のRef116000は口が裂けても言えません。
Ref179174Gをサプ買いした時もえらく揉めましたからね。
0271Cal.7743
垢版 |
2019/03/04(月) 21:48:44.44ID:sMwqqmjX
>>625
GMT持って無いのに何故このスレに?
ゴミはゴミだからだろ?
0272Cal.7743
垢版 |
2019/03/05(火) 08:19:24.55ID:sBZBckoa
車を買い換えたいから16750売ろうかとよく考えてんだけど車って買ったら5年で半値以下になりもう5年で価値ゼロ。悩みどころだな。
0273Cal.7743
垢版 |
2019/03/05(火) 10:34:23.85ID:tOh5Cu5t
ヤフオクでも「次の時計を買う資金に」でちょいレアモデルなどを強気値段で出品している人いるけど
なかなか落札=現金化できないね
0274Cal.7743
垢版 |
2019/03/05(火) 13:48:40.26ID:m4hIAa7K
>>272
買う車による!
ランクル80のディーゼル16年前に270万で買った。買ったのは3万キロ。2年前に買取査定で競わせたら80万になった。
そして俺も16750持ちで、売った資金で赤シード欲しいとは思ってる
0275Cal.7743
垢版 |
2019/03/05(火) 18:51:12.05ID:Ei97qiQs
今まで何度も車売っだけど、国産車買い取りならアップル一択だわ。
輸入車ならその車種が得意そうな小規模店。

その値段と持って月後半の夕方にディーラーに今決めるわ〜って言いながらハンコチラつかせると、とんでもない下取りが飛び出すこともある。

相手の立場で想像すると色々見えて来るよね。
0276Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 07:47:20.57ID:SpQf8j2V
ランクルは60・80 カッコいいよね
GMTなんてぴったりじゃん
0277Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 22:36:26.38ID:+6Ertmlb
1675欲しいんだけどどういうの選べばいいの?
ポイントあったら知りたい
0278Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 22:44:58.21ID:e7QT02DB
>>277
5桁6桁から入ったんなら4桁はオススメしないぞ
0279Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 12:18:37.28ID:6yJgj4mG
アホな質問
16710のカレンダーはクイックで変わるけどデイトジャストではないんかい?
今時間合わせしていて思った。
時間合わせしてる時は至福の時間だけど耐えれない人もいるんだね。
0280Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 13:30:31.73ID:ptvZhfZZ
>>279
それ16710じゃないだろw
0281Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 18:12:09.56ID:6yJgj4mG
短針だけ動かせれるよ。
0282Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 22:37:36.62ID:ptvZhfZZ
>>281
じゃあカレンダーはクイックでは変えられんだろ
0283Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 23:21:15.21ID:GpcFl0mI
>>282
短針だけグルグル回せば日付も変わるが、それをクイックとは普通は言わんな。
0284Cal.7743
垢版 |
2019/03/10(日) 07:30:35.91ID:Pha1kUEp
すまぬ
ググったらデイトジャストは0時ちょうどに瞬時に変わる機構なんだな
0時には瞬時に変わらないけど多少進んでから瞬時に変わっていた
手持ちのETA7750がじわっと変わっていたので間違った解釈をしていましたわ
0285Cal.7743
垢版 |
2019/03/12(火) 20:09:38.34ID:xCwKNknB
o

na

runner

ちんか
       __
      i' ・_{つ
     / |
    /  |
  シ´  彡 j
   ` ー-ァィ'
      ~ ~
0286Cal.7743
垢版 |
2019/03/13(水) 01:41:42.19ID:oZKo/ajd
バーゼルで新しいgmt出た場合、俺たちの5桁のgmtも中古屋で、また値上がりする?
0287Cal.7743
垢版 |
2019/03/13(水) 02:38:31.25ID:ap2OPiHq
あんまり関係ないと思うよw
0288Cal.7743
垢版 |
2019/03/13(水) 19:19:38.15ID:S+W228ik
ぼくはまた値上がりすると思う
なんだかんだで
0289Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 12:21:17.37ID:XHUJHd+v
リーマンショック級の事が無いかぎりプロフェショナルモデルは高騰し続けると思うよ。
0290Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 23:10:06.38ID:bt0f6d0H
4桁はどこまで値上がるんだろうな
売らないからどうでもいいけどここまで上がると気にはなるw
0291Cal.7743
垢版 |
2019/03/15(金) 06:38:54.32ID:EOLM3WOK
なんで値上がりしてんの?
ちょっと作りが良い実用時計なのに。
0292Cal.7743
垢版 |
2019/03/15(金) 06:52:10.47ID:RT/EldYm
               ___
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <   限定しょっぺー!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0293Cal.7743
垢版 |
2019/03/15(金) 08:23:31.12ID:zT+AhczE
>>290
俺も売るつもりないけど100万以上する時計をしたくて買ったんじゃないのも事実なんだよな。おかげで変な気を使うようにはなった
0294Cal.7743
垢版 |
2019/03/15(金) 09:15:47.00ID:mt7/2RxS
オレはあくまで30万の時計として扱ってる
大事にはしてるけど丁寧にはしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況