X



【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/11/17(土) 15:13:12.42ID:EVmFfYON
A.ランゲ&ゾーネ公式サイト
http://www.alange-soehne.com/ja/

前スレ
【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1531609804/
【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1510789162/

過去スレ
【ハニムーン】ランゲ&ゾーネpart?【年カレ】
http://yomogi.2ch.ne...gi/watch/1318300273/
【ブレス】ランゲ&ゾーネ【ダト】
http://yomogi.2ch.ne...gi/watch/1345556980/
【ダト1本君】ランゲ&ゾーネ【コレクター】
http://yomogi.2ch.ne...gi/watch/1392556917/
【ダト2本君】ランゲ"ゾーネ【コレクター】
http://yomogi.2ch.ne...gi/watch/1414789229/
【ダト3本君】ランゲ"ゾーネ【コレクター】
http://yomogi.2ch.ne...gi/watch/1447993237/
【乱毛4本君】A.ランゲ&ゾーネ【SIHH大成功】
http://yomogi.2ch.ne...gi/watch/1453462560/
【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part5【SOHNE】
http://mint.2ch.net/...gi/watch/1458121277/
【乱毛6本】A.ランゲ&ゾーネ part6【新作乱髪】
http://mint.2ch.net/...gi/watch/1467796098/
【店長室長】A.ランゲ&ゾーネ Part7【万事休す】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net...cgi/watch/1470147619
【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part8
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/watch/1487679430/l50
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0050Cal.7743
垢版 |
2018/11/21(水) 14:42:32.50ID:T571fsSh
正規がわざわざ不良品売るとか無くない?
訴えた方が良いだろそいつ
0051Cal.7743
垢版 |
2018/11/21(水) 18:13:28.69ID:CofzzE7K
運が悪ければ正規店でも不良品にあたることはあるよ
0052Cal.7743
垢版 |
2018/11/21(水) 21:53:21.27ID:N6Z+U+Oz
>>49
コストパフォーマンスとは…?!
0054Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 10:01:51.80ID:SqWZ4wYB
リトルランゲ1を着けてる男性ってどう思います?ギョーシェのない普通のが欲しいんですが現行モデルにないので中古を探しています
0055Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 10:40:23.76ID:7foeuQKH
ランゲでコスパ、コスパって、クソジャーナリストどもが!
0056Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 10:55:20.67ID:Hv09C/fB
ダトグラフというかランゲ全般が
かかってる手間的にはスイス勢より割安だとは思う
物価の差なんかな
0058Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 13:04:19.22ID:gldc7Ma/
>>56
いやモリッツグロスマンはかなりの高値を付けてるから一概に物価云々関係ないよ。
リシュモンやスウォッチグループに属してたら世界的に販売価格を人気や物価に応じて
調整するから安いというより高額にならないだけだと思う。
代理店にもよるが独立系は総じて割高になりやすい。
0059Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 13:25:40.23ID:LFqRtJMm
サクソニアが200万からあるだけで、1815とカラトラバ5119が同価格帯だし
そこまで価格差あるかな?
ブレゲクラシックやヴァシュロンのパトリモニーもこの価格帯だし。
0060Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 13:40:54.14ID:k6ttaMjr
>>59
五大のランゲ以外のこの価格帯はあからさまに工業製品。掛かってる手間が違う。
0061Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 15:08:04.80ID:kOVP6DMs
ランゲを始め雲上にコスパを求める方がおかしいと思う
コスパって観点ならGOやノモスの方が良いに決まってるし
0062Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 16:21:59.70ID:Dz+N/atZ
ちょっとお聞きしたいんですけどランゲ1のデイマティックって文字盤を交換できますかね
例えばブルーからシャンパンへとか
0063Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 16:28:51.70ID:6mls4CBH
ランゲ論争第2段はコストパフォーマンスか
0064Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 17:09:43.96ID:MR3fDEIL
ランゲでコスパならサクソニアのアンダー200だけでしょ。
0065Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 18:12:13.33ID:TgKXjjiN
裏透け惚れ惚れするよね
0066Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 19:18:25.09ID:x1cBMTgw
WATCHNAVI Premiumにて、
独立時計師の菊野昌宏氏が、時計師の道へ進んだきっかけがダトグラフで、
ダトグラフを見て時計師なろうと決意したことを語っている。
0067Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 19:38:30.50ID:lD4mBt/6
1815クロノを見てても時計師になっただろうな
0068Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 19:52:45.13ID:x1cBMTgw
細かな部品が詰まった凝縮感に衝撃を受けたと同時に値段にもびっくりし、
それでも売れるマーケットがあることにも驚いたとのこと。
ダトグラフを見た際にこの衝撃と二つの驚きがあったことで、時計師なろうと決意したとの文脈。
1815クロノの価格では驚かなかったと思う。
0069Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 20:26:24.30ID:x1cBMTgw
ゼットンにあった極美のダトグラフ国内品が短期間でsold outに。
第3世代の国内付属品完備で、498万なら結構安かったと思う。
ゲットできた人、おめ!
0070Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 23:13:45.62ID:Fx4B4Wpy
>>47
インスタで見たことあるわw
0071Cal.7743
垢版 |
2018/11/22(木) 23:53:31.19ID:Fx4B4Wpy
今日正規店に
ランゲ1ムーンフェイズの黒見てきたけど
めっちゃカッコ良かった
ホント安定のランゲ1の白が良かったんだけど

ムーンフェイズは頭になかったけど
今では半々w

オーラが凄い
0072Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 00:07:34.09ID:BgCSjlqN
ムーンフェイズなんて買ったらストレスの元にならないか?
常に動かし続けてないとムーンフェイズが狂ってくるんだろ?気が抜けないってきついでしょ
0073Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 00:17:05.90ID:OBItwCBi
>>72
デイト付は72時間あれば十分だけどムーンフェイスだったら
IWCみたいに192時間ぐらいあったら良いね
0074Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 00:19:02.02ID:rFN0lCMT
ランゲ1のムーンフェイズの歴史
第1弾・スモセコ半円・・・なんか小ちゃーえなぁ、もっとでかくできねーの
第2弾・時分針ダイヤルの半円・・・おっ、待望のデカムーンでたか、、、あれ、なんか変だな
現在・・やっぱりスモセコムーンがいいわな
0075Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 08:00:01.89ID:WbydEHdQ
ムーンフェイズって例えば3日止めちゃったら針をクルクル3日分進めないともう狂ったまま?
0076Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 08:03:14.08ID:1H/AMDll
>>72
確かにそうだな‥
やめとこ

ただ白が良いと思ってたけど
黒めっちゃいいわw

ブルーはマット感強いね

191.039は黒文字盤ってないの?
調べても出てこない気がするけど
0077Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 08:44:33.97ID:npEG6yW9
ムーンフェイズは動かし続けることが必要なので、毎日つけないならクォーツか5日以上のロングパワリザは必須
0079Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 12:34:46.54ID:d64bmoGd
ランゲ信者の方に質問です

初ランゲでランゲ1を買おうと思います。
現行かどうか問わず、ケースの色とダイヤルの色で「これぞランゲ1」というオススメはありますか?
また中古の場合、ここは気をつけてチェックしろ、というポイントはありますか?
0080Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 12:44:25.54ID:6Ak0wnFY
>>79
やっぱピンクゴールドかな
あと、そもそも中古で買わない方が良いと思う
0081Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 13:20:58.80ID:yThs4WQY
>>79
やはりPGかと。ランゲ1はWGが出た直後でもPGの方がよく売れたとか聞くし、実際似合ってる

中古は買った事ないけど、ベゼルに傷があると萎えると思うのでベゼルはよく見よう。ラグや側面はほとんど気にならない
0082Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 13:45:12.26ID:1H/AMDll
俺も買う寸前まで来てるんだけど

並行新品か正規店低価か‥
この場合は値段だけの差と考えてオッケー?

このレベルの時計買うのに?
とかは分かってるんだけど

値段以外同じものなら
やっぱりこう考えちゃうんだよねw
0083Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 14:03:12.89ID:d64bmoGd
>>80-81

やっぱりPGですか。
黒ベルトをつける予定なのでどうもしっくりこなくて。
でも「らしさ」で見るとPGが妥当なんですね。
国内正規の保証書があっても中古はやめたほうがいいですか?
0084Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 15:43:43.01ID:1H/AMDll
>>83
人が勧めた物を買うのか?

普通は
自分が好きな物を買うんじゃないのか?

俺はWGだ
人に聞いたんじゃない
自分の心に聞いた

もう一つは
持ってる時計が結構PGが増えてきたから

持ってるものとのバランスと
どういう状況で使う想定かも考えて

ネットで聞くより
まずは正規店に行って
着けてみろ!!
0085Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 15:54:48.23ID:QLExFpCC
まあとりあえず現物見て欲しいと思ったものを買うべきだね。
新品でも中古でも正規でも並行でもいいけど、通販で現物見ずに買うのはやめた方がいい。
そんな奴は居ないとは思うが。
0086Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 15:56:30.97ID:sd0fiebT
いいこと言うねぇ、それでこそランゲオーナー
別にPGが殊更いいとか全然ない
何でもいいから買うんだよ
0087Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 16:01:37.17ID:sd0fiebT
な、84,85の
ちなみに俺はランゲ1に関して言えば、初めにPT黒文字盤を買ったけど、
その時に見たグレー文字盤もほしくなり次に買った。
WGブルーもPG白もほしい
0088Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 16:12:21.55ID:d64bmoGd
>>84
ごもっともです。
銀座には数回行き、手にも載せてみましたがサクソも1815も全部良く思えて。
ようやくランゲ1にしたのですが今度は色が。
ただの優柔不断です。
直感で決めようと思います。
0089Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 17:06:22.54ID:rFN0lCMT
ランゲマテックってなくなったの?
昔のランゲマテックがいつの間にかサクソニアに変更?
昔のサクソニア(米インデ)がディスコン?
0090Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 17:41:00.69ID:830Pwb8I
>>88
じゃあ焦る必要はないねw
一番楽しい時じゃねーか〜

悩みまくってる内に
やっぱこれだな!ってなるからさw

だってランゲって全部いいんだもん
そりゃ悩むわ
0091Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 17:44:25.33ID:830Pwb8I
>>87
凄いね

グランドランゲ?41mmのやつかな
黒めっちゃかっこいいんだよね

ランゲ短期間で揃えていくって凄いわ

時計廃人やね
もちろん褒め言葉よ
0092Cal.7743
垢版 |
2018/11/23(金) 22:16:45.43ID:iAEH89Cy
まあ、納得のいくランゲを購入してほしい
んで、買ったら是非うpしてくれw
0093Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 00:42:53.38ID:jJMrLyUS
昔、時計ビギンにランゲに行くなら時計に人生を捧げるくらいでと書いてあったが、
そういう気持で行けば、怖くない
0094Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 02:52:31.89ID:cXOr1axw
10年前にランゲ1 PGを買ったが、WGも良いなと思っている。
新ランゲ1 WGの夜光をやめてくれないかな。
0095Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 08:32:23.99ID:BE06tCXO
ランゲ1はプラチナ以外の3種類を見比べた上でPGを買ったが、WGはあの夜光があるから多少キャラが立てられるのであって、そのままじゃ地味すぎる…。

褒めた意味でない、マイナスの意味の地味ね。強い光の下ならPGやYGも白く見えるし、「WGの方がきれい」だとは十中八九、思わんと思います
0096Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 09:25:51.13ID:g6nyqOao
一番ベルト変えて楽しめるのはWGだけどね!
0097Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 09:48:47.41ID:BE06tCXO
機構的にWGだけ違うバネ棒とかが付いてるならそうかも知れないが、そうでないからただの主観では?

今、WGには黒クロコですが昔はPGランゲ1には黒クロコでした。他にも紺クロコや薄茶クロコなんかは定番のベルト替えだよね。WGだけ似合いそうなベルトだとゴムバンドくらいしか思い浮かばないけど、それは本来SSに似合ってるってだけの事
0098Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 09:58:10.01ID:iJVg+CRc
>>95
俺も比べて
PGはおっさん臭くてWGにしたけどね

特にオンは良いけどオフはまさしくおっさん
だからオン用なら良いかもね
50以上から60近い人なら合うだろうね
0099Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 11:17:31.04ID:DTDCmrFR
WGの方が若向け?
めちゃくちゃ珍説をさも当然のように語られても…。金無垢が全く似合わない20代がSSっぽくってんなら納得がいく
0100Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 12:21:01.99ID:90Jzd+Ww
ああ、女子ウケはPGの方が良かったよ、周りに聞いた限りだけど(笑)華やかなのがいいんだろうね。WGはあっさりしてるから。あと個人的には夜光はいらないしなあ。
0101Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 12:33:29.68ID:sKpWEXoW
>>99
若向けとかどこに書いてる?
あんたの被害妄想だろw
0102Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 13:13:14.11ID:YyCXn/op
ランゲのwgってロジウムメッキしてない無垢だっけ?
あと何でも銀が若いってのは変とは思う、銀って結構爺さん臭い
若く肌がきれいじゃないとと金は難しい気もするけど、まあランゲユーザーなら他の雲上のygwgptとのバランスで選べばいいんじゃない?
0103Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 13:16:52.70ID:90Jzd+Ww
ランゲはロジウムメッキはしてないはずやで。
0104Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 13:24:57.95ID:DZ7xSmoX
>>98
PGが50以上?
30代からオフでPG使ってるが。。。
好みの問題ではあるがランゲ1はPGかYGの方がいいと思うは

1本で無難に済ませるならWGだが
ランゲユーザーはほかにも時計持ってるからな
0105Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 13:43:46.74ID:ZbVU5xND
PGYGWGは好み、似合うかどうかで決めて好きにしたら。
俺は雲上とルクルト15本あるけど、WGかPT、ステンしか
持ってない。
0106Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 14:22:31.07ID:sQcpax2D
PGにネイビークロコはないかなぁ個人的には!
WGなら本当に何色もって来てもとりあえず合うからコーデに取り入れやすいよね。
0107Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 15:13:16.10ID:j+3J2S88
金が似合うのは日焼けした肌かヨボヨボの爺さんかな
焼けてない東アジア人の肌色に金は圧倒的に似合わない
0108Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 15:14:31.73ID:5mf+YceN
持ってる人が少ないからツッコミも入らないが、ランゲ1のYGはそりゃもうジジくさいぞ…。
0109Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 15:46:00.40ID:sKpWEXoW
PGが嫌な訳じゃないんだよね

むしろ大好きで
ロレもオーデマも持ってる

というより
多分、クラシック好きは
ランゲのPG選ぶと思う

ランゲのデザインにPGは自分には
じいさんのイメージになっちゃう
じいさんって言っても金持ちね
金持ちには見えるよ

まあWGが後だから
ランゲってそういうブランドだろうから
本当に好きならPGだろうね

自分みたいに
クラシックやランゲとは〜、とかない人間だと
WGに行きやすいのかも

どっちにしろ
ランゲ1は最高の時計なのは間違いはない
パテックに並ぶと思う
0110Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 15:58:14.85ID:sKpWEXoW
>>108
ディスコンになったからな
それくらい売れてなかったんだろう
0111Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 16:05:24.87ID:4hIh14q7
YGとPG、腕に載せてみるとかなり印象違ってびっくりするよね
0112Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 16:23:54.44ID:GmkP5DcD
ハニーカラーもっと使えばいいのに、ほんとに限定モデルにしか投入しないからな
0113Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 16:59:21.24ID:jJMrLyUS
ランゲのYGはダイヤルもシャンパンにしてて謎、そりゃ誰も買わんわ
PTもダイヤルグレーだし、だめだよなぁ
だけどドイツだとこの組み合わせがいいってんだから、謎
0114Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 17:03:45.57ID:jJMrLyUS
俺は普段はWGを使う
好きなのはPTやPGだ。
PT白黒はもったいなくて使えなくて鎮座用、PG白は気持が晴れやかになって
いいんだが、ビジネスとかシーンを選ぶからどうしても出番が少なくなる。
ガワ傷つきまくりだけど、しょうがない
0115Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 17:09:21.90ID:hZ2Rxhhj
>>113
インスタではそのYGを
コレしかないって具合で
YGこそ至高だと言わんばかりのアホがいるけど

俺が選んでる時計意外ありえない
って感じだぞw
0116Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 17:15:48.52ID:jJMrLyUS
ま、それぞれ思い入れがあっていいんじゃないか
みんな突き詰めて買うわけだから
0117Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 17:16:57.81ID:nkS/c/me
PGビジネスで使ってるがYGほど目立たなくていいけどなぁ。
0118Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 17:22:58.41ID:jJMrLyUS
WG(ステン、PT)が若い向きということはないんじゃないか。
俺みたいなじじいも普通に使う。
ガワよりもむしろダイヤルの色で若向きかが決まる。
青ダイヤルは若向き、遊び要素
白ダイヤルはフォーマル、ビジネス
黒ダイヤルは夜の遊び、というイメージを持っている
0119Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 17:37:09.76ID:yPIGv26Z
最初に質問した者です。
みなさんの思い入れを聞かせていただき参考になりました。
ダイヤルについては特に言及ない場合、現行の白ダイヤルにシルバーインデックスを前提としていますか。
0120Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 18:51:18.17ID:hZ2Rxhhj
>>119
ホント人それぞれだねー
でも色の事言い出すと
この議論は永遠とこのまま続くだけw

つまり
自分が良いと思ったものを買う
それしかないって事だな
0121Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 20:40:36.92ID:s4RhpE9Z
リヒャルトて、ランゲ1と同じ厚さか。
あの厚さとセンセコには二の足踏むが、
記念オークションのステンレス黒文字盤スモセコ付は格好よくて、ほしい。
いくらだったんだろ
0122Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 21:10:21.87ID:I/PRsnVJ
>>121
ステンレスの1815なら8000万円位

黒のスモセコが欲しければ
リヒャルトの限定黒文字盤が900万くらいだったかな
0123Cal.7743
垢版 |
2018/11/24(土) 21:12:32.64ID:P0f5zWTy
オークションにでたSSモデルはリヒャルトではなく1815の特別モデル。センターセコンドに見えるのはクロノメーター。
で、オークション落札価格は9300万。
0124Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 07:47:01.91ID:ZiVzpKCn
うわ、行くねぇ
一点物だから、そうなんだろうけど
0125Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 09:45:40.80ID:XdacNOEG
今回ランゲ1買った時思ったけど
並行と正規との差が大きすぎるんだよね
安くで買いたいわけではなく
安くで買える状況はブランド価値下がっちゃうからアホらしくなる
市場原理でどうもできないのは分かるが

このレベルのブランドなら
並行と正規は差別化していいと思うけどな
0126Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 13:23:11.46ID:VIieuHhN
市場原理というより内外価格差が先じゃない?日本の定価が高い。並行品だって販売国では正規品だしね。某フランクみたいなのはめんどくさいし。
0127Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 15:03:13.35ID:XZZ/685/
時計ってどの程度関税かかるんだっけ
GSとかと市場結構違うし関税なくしたらいいと思うんだけどな
セイコーやオリエント保護しても。。
0128Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 16:01:34.74ID:aKxuRbaA
日本は時計に関税かけていない

リシュモンジャパンがぼってるだけでは
0129Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 16:19:23.41ID:AjbNejsh
円高になっても値下げせず、円安になれば値上げする。それが高級ブランド。
0130Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 17:40:42.49ID:OaosQ7bX
同じリシュモンでもルクルト、インターとかは正規並行の差はあまりないよな。ランゲは少し大きい。モンブランはかなりひどいけど。
0131Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 19:25:41.35ID:0YrSlIAo
並行差別無しメーカーで正規より3割以上
並行が安い場合は市場価値が低いとみなされてる可能性がある
0132Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 20:35:22.98ID:vbHjbORE
このクラスになってくると並行差別するブランドなんてほとんど無くない?
0133Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 21:03:26.45ID:W7Ky5rhI
IWCだって並行品が一時期65%とかだったけどな
0134Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 21:10:31.63ID:0YrSlIAo
>>133
インターは自社ムーブ系の差は少ない。つまり並行でも高い。

ノモスは並行差別2倍、ユンハンスは3倍になって並行メリット
がほぼなくなったので並行店あたりは叩売りに入った。

あとなぜかランゲよりもGOの方が値崩れをあまりおこしていない。
0135Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 21:12:56.86ID:VIieuHhN
日本法人のある高級メーカーなら自社製品を差別しなくて普通。輸入代理店が幅をきかせてた時のなごり。カルティエなんか80年代の永久保証書さえあればオーナーがかわっても未だにオーバーホール無料だし。
0136Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 21:58:36.82ID:W7Ky5rhI
>>134
65パーセントは自社ムーブだよ
140万が90万だったは、今は110万だけどね
0137Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 22:02:07.28ID:OzluS6rZ
そもそも海外旅行や個人輸入のハードルが思い切り下がった現代で正規品と並行品を区別するのがナンセンス
0138Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 22:03:19.32ID:0YrSlIAo
>>136
ひょっとしてポルト7デイズの黒かな?
どちらにせよ今では考えられないが・・・
0139Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 22:43:39.39ID:EkEtDaQz
100万以上のプライスゾーンになると並行価格との差が生じやすい傾向はあるかもね。
定価が高い時計は購入層が限られるので、
並行物はできるだけ低いプライスにしてお得感を出さないと、
定価で購入するにはハードルが高い消費者を取り込めない。
またそうした価格設定ができるくらい、100万円以上の腕時計は、
卸値の関係で仕入れの交渉で仕入れ値を抑えることができるのだと思う。
並行ショップの店員が、200万に近づくほど動きが悪くなり売れにくくなると言っていた。
0140Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 23:05:35.86ID:W7Ky5rhI
>>138
そーそー、白文字盤の青文字の話だけど
黒文字盤はさらに値下がりしてたかもね

>>139
高額商品ほど価格差があっても正規で買うよね
ランゲクラスなら正規欲しいけど
買えないなら並行で買うより中古を買うかな
0141Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 23:21:05.50ID:0YrSlIAo
そもそも100万以上の高級時計ほ安いという理由で並行に行くのはどうかと思うな。
「少しでも安く・・・」なんて時計でもないだろうし。
0142Cal.7743
垢版 |
2018/11/25(日) 23:27:55.85ID:W7Ky5rhI
>>141
モノは同じだから少しでも安くって人も多いよね
購入に関してその時だけしか考えないって人が
0143Cal.7743
垢版 |
2018/11/26(月) 00:03:33.43ID:CM2vQDP/
パテみたいに限定品とか買いたくなるなら正規店と顔繋いだ方がいいよね、ただ個人的にはノベルティとか新作展示会も別にいらんからなあ。新品なら並行でも本国のユーザー登録もできるし。ドイツから粗品送ってきたわ。まーお金があるなら正規がいいと思うよ、トラブルも安心。
0144Cal.7743
垢版 |
2018/11/26(月) 00:06:51.48ID:KdOhMEbl
>>142
気質が出るよね
目先を見るか長期を見るか
0145Cal.7743
垢版 |
2018/11/26(月) 08:05:08.97ID:Id04vmgL
並行で買ったのが初期不良(と思われる)の時に、ちゃんと修理してくれたけどな
さすがランゲと思ったよ
それにしたって俺が正規でもバンバン買ってたからサービスだったのかもしれんが
0146Cal.7743
垢版 |
2018/11/26(月) 12:29:22.13ID:Z49Km4Xo
>>144
何本も買う前提のマニアでないとあまり意味ないかもね

>>145
並行だってどっかの国の世紀品だしね
リシュモンジャパンで修理してくれたなら
完全に優良顧客への特別対応だろうね
バンバン買ってることスゲーと思うは笑
0147Cal.7743
垢版 |
2018/11/27(火) 09:20:15.60ID:gnLmUzRC
この前表参道の石田にカバレットトゥールビヨンあったけど、ああいうのってどうゆうルートで入って来るんだろ?
受注品のキャンセル品とか?
0148Cal.7743
垢版 |
2018/11/27(火) 12:38:49.43ID:uwUhKY2F
>>147
リニューアルしたから祝いで数週間置いてるんじゃね
超高額モデルはイベントとかで色々なところに移動しているし
0149Cal.7743
垢版 |
2018/11/27(火) 13:53:42.20ID:r611ALnO
結局、正規と並行の差って
値段くらいなもん?
もちろん正規で買う満足度はあるけど

購入後はどっちも同じって事だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況